2012/09/12/ (水) | edit |

小泉進次郎

政治記者・評論家が見抜いた小泉進次郎VS橋下徹「総理の器量」侠決戦!


引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347448092/

スポンサード リンク


1 名前:わいせつ部隊所属φ ★[waisetsubutai@gmail.com sage]:2012/09/12(水) 20:08:12.24 ID:???0
政治記者・評論家が見抜いた小泉進次郎VS橋下徹「総理の器量」侠決戦!
(2)政治のプロの目から見ると

Posted on 2012年9月12日

 ヤクザ社会では両者の器に関して、決定的な差がつかなかった。しかし、政治のプロたちの間では、歴然たる格差がついた調査結果もある。

 月刊誌「文藝春秋」9月号に掲載された「『総理候補』22人を採点する」という記事だ。政治部と経済部の記者70人へのアンケートをもとに、示されたランキングで進次郎氏が1位。橋下氏は5位に甘んじているのだ。

 本誌もさっそく、プロたちに意見を求めた。

 ある政治部記者は両者をこう評する。

「世間ではメディアに取り上げられる頻度などから、橋下氏に軍配が上がるかもしれません。しかし、橋下氏も進次郎氏も国政において実績がないという点ではまったく同じです。ただ、進次郎氏が自民党の部会にも早朝から出席して、きちんと勉強を積んでいる。橋下氏が話している内容はどう聞いても実現の可否が不透明で、一夜漬けの勉強の結果にしか聞こえない。世襲批判もありますが、政治家一家に生まれた人間と素人の違いは大きい」

 政治のプロにしてみると、表側の成果以上に裏側での努力を重視しているということのようだ。

 しかし、別の政治部記者は違う見方を示す。

「進次郎氏にスポットライトが当たっているのは、自民党の人材不足の裏返しでしかない。安倍氏より若い代議士で国民に顔と名前を覚えられている人はいない現状ですからね。進次郎氏が勉強熱心なのは認めますが、講演などを何度か聴くと、毎回のように野球部時代の話、『日本のケネディになる』という話、『政治家の武器は言葉である』という主張、この3つの話題ばかり。橋下氏のほうが、日本を変えてくれる期待が持てる話をしていると思いますが‥‥」

 もはや、記者個人の好みの問題なのかもしれない。

続く
http://www.asagei.com/7957

2 名前:わいせつ部隊所属φ ★:2012/09/12(水) 20:08:22.30 ID:???0
政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏が言う。

「両者ともに、対面すると実に礼儀正しい好青年です。人間性は政治とは無縁にも思える話かもしれませんが、議員バッジを付けたとたんに頭を下げなくなる人間もいる中で、年長者や有権者は敏感に気づくもので、重要な要素です。ただし、似ているようで、決定的に違うのは政策の面でしょう」

11 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:10:27.76 ID:TY/5tzlc0
総理なんて気が早すぎる
どこ見てんだ記者のくせに

15 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:12:04.21 ID:kZUYnBdN0
どちらでもいいから、首相になってください。
とにかく石原はやめちくり(^o^)ノ

17 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:12:14.55 ID:O3j8Y4AK0
進次郎と橋下だったら、進次郎

進次郎は将来に期待が持てる
橋下はもう将来が無い

21 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:13:26.17 ID:cMDG29lt0
そもそも進次郎はまだ総理とか全然思ってないだろ
重要閣僚も経験してない総理とかバクチだし

22 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:13:29.51 ID:tQ+VFdd80
さすがにまだこの二人に総理とか笑い話のレベル
馬鹿馬鹿しい

23 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:13:39.92 ID:RqHi/zYS0
まあ単純に器で言ったら進次郎だろうな
ただ親父ゆずりの親米べったりの新自由主義者競争信仰者で
政治ポリシーは話にならないけど

24 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:14:31.85 ID:liBPUZr50
しんじろうだな
熱狂させるのは橋下がうまそうだけど
論戦はしんじろうがうまいんじゃないの?

25 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:14:43.54 ID:fcojbNrA0
一目瞭然
橋下氏です。
貧民の生まれから上り詰めた橋下
生まれた時から何でも持っている進次郎だが
脳みそは軽かった

28 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:15:30.16 ID:sp2bn0tt0
どちらも総理としては、まだまだ未熟

29 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:15:40.23 ID:fLxdT0jN0
シンジロウは20年後でも若手だからなあ
慌てて評価する必要はネーヨw

30 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:15:50.25 ID:l4hZHTM/0
どちらでもいい
良い仕事が出来るならそれぞれの長所が生かせるところで働いて欲しい

32 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:16:00.69 ID:A7YockH60
なにこれ。
なんか知らんがTPPはイラネ。

33 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:16:58.53 ID:xViXcbIy0
リーダーの仕事は説得力がすべて
知識も大事だけど。喧嘩、抗弁の能力が優れたほうが勝つのが政治

36 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:17:48.01 ID:xr5J34PG0
進次郎も橋下徹も経済音痴だからな
本当に勿体無いわ

42 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:19:45.42 ID:wmCbUvO70
両方とも総理に名乗りすら上げてないのだが・・・マスコミの劣化が一番の問題だな。

43 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:20:08.99 ID:fFWGrwfC0
まだ無理だろう、さすがに
将来的には可能性があるけど

61 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:23:29.83 ID:xViXcbIy0
経済のことだけみてりゃTPP反対でもいいかも知れん
だが日本がこれからの周辺国との関係を見ればTPPは
多少デメリットを受けても結ぶべきものかも知れん。
政治は経済のことだけを考えてりゃいいものではない

62 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:23:54.81 ID:v0YnFnl90
ミンス早く無くなれ

63 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:24:17.84 ID:vOc4qr4c0
進次郎は親父の口調や雰囲気真似てるだけで
本当にできるやつかどうかは未知数だろ

70 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:25:40.05 ID:FQW0oKCs0
>>63
ニュースで流れる数秒間のコメントだけ見るとそうかもなw
しかし国会を見ると考えがかわる

92 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:29:13.49 ID:hV7r7l1/0
>>70
民主のトップレベルの議員より全然良い討論するよね
しかし如何せん,経済オンチ過ぎるし
自民党中では,普通のレベル
しかし,良い雰囲気持ってる.ほんとケネディみたいだわ

74 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:26:30.48 ID:nnagSrFE0
橋下に総理はむり
進次郎は将来性がある。

75 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:26:34.34 ID:1u2LbAaJ0
何で進次郎が出てくるんだよ

76 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:26:45.35 ID:4+NflaBp0
七光りしかとり得のないボンクラのライバルは民主の有象無象だろ
ポッポより中身ないと思うんだがw

77 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:26:52.19 ID:p1HNY3dT0
新次郎が主張する政策ってなんだよ?
どんな政策もってるかも分からん奴が総理を狙うとか
冗談きつすぎる

87 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:28:48.17 ID:KspfnPP7O
>>77
狙ってないから。マスコミの進次郎つぶしです

93 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:29:15.31 ID:P6I0z7/90
進次郎は大切に育てたい

96 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:29:51.88 ID:B5gdP45PO
清潔感では進次郎ちん

107 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:32:44.26 ID:Yl8DBAkf0
進次郎になれば、親父が顧問・・

日本国を家族経営!!(^ω^)

110 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:33:00.89 ID:kxgPv1n30
進次郎ってただ小泉の息子ってだけだろw
自力でのし上がってきた橋下と比べるなよw

113 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:33:31.48 ID:1mvcGrlo0
進次郎(31)
国対委員長⇒政調会長⇒幹事長⇒経産大臣⇒外務大臣⇒財務大臣⇒官房長官⇒首相

114 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:33:35.64 ID:UYDlLAZT0
進次郎は実績0じゃん
いま担ぎ出したら潰されるだけだよ・・・

120 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:34:53.24 ID:m881gOl10
進次郎はまだまだこれからだよ

121 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:34:53.87 ID:oILVr6W+0
進次郞はアメリカに人脈を作ってる。
留学経験のない橋下に対し、進次郞は外交で活躍するだろう。

125 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:35:48.59 ID:9dET+phD0
進次郎はもっと色々な経験を積めば良いんじゃない
いずれ首相になる人物ナンバーワンでしょ

131 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:36:18.98 ID:8Pwn2dUE0
圧倒的に、小泉の方が上じゃね。

橋下って、ブレーンにいる連中が中田とか
東国原とか堺屋とか飯田とか
全てにおいてありえないんだけど。

174 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:43:45.43 ID:mgI5I3P/0
>>131
この波にのって這い上がろうって思ってる連中ばっかりだもんな。

139 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:37:55.90 ID:m7LIR2r90
ハシゲは大阪市の職員と戦ってるうちが華
国政に出てくる器じゃないな

140 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:38:01.26 ID:W7nRkwyV0
相変わらずくだらねぇなぁ。
一回生議員と国会議員ですらない者同士で総理どうのこうの比較するなよな。
進次郎が総理候補になるとしても、最低でも後10~20年ぐらいは必要だろうしな。
今現在こういうのやる事自体全く意味ねぇな。

148 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:39:11.11 ID:Sj4DLt1B0
総理に必要なのは頭の良さじゃねーから。
カリスマ性と大局観があるかどうかだから。

下手に地頭がいいと過信してるようなのは、
管の原発事故初動対応みたいに、周りの意見を全く聞き入れず、
専門家にやらせないで暴走すんだよ。

152 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:39:46.00 ID:IwBdpEov0
とりあえず橋下と進次郞にサシで討論させてみればいい

155 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:40:27.58 ID:Hui6xLlf0
新次郎なんて今のところ
パフォーマンスがうまいだけじゃん
まともに討論しているところを見たことない

169 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:42:37.88 ID:g2oqWZQyO
>>155
国会中継見ろよ(´・ω・`)
民主党に都合が悪いからニュースでは見れませんよ。

162 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:41:47.76 ID:ClXEzAII0
器量っていうよりどっちがケンカ強いかだよな
橋下はいま日本で一番ケンカが強いだろうけど、進次郎はまだケンカした事すらないだろ

163 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:41:49.63 ID:Gb2zQndq0
橋下の取り柄は突き詰めれば詭弁だけ
テレビに出てたのが運が良かっただけで
弁護士ならこの程度の奴はゴマンといるだろ

170 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:42:42.76 ID:URWqO3vzO
すべての政治家が進次郎と同じ年の時に比べたら…
と仮定すると、進次郎の総理の器は半端なくデカいんじゃないだろうか?
このまま成長して、日本歴代最年少の総理になって欲しい

よその国のやつに自慢出来る総理になれると思う

178 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:44:17.15 ID:RprkLo1e0
橋下徹

183 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:44:59.93 ID:8Pwn2dUE0
EUがあれだけ失敗しているのに
ミニチュア版EUみたいな道州制の仕組みを取り入れようとしているんだろ?維新は。

なんか、頑固っていうか、一度政策を決めたら時代状況が変わっても
固執し続けるタイプっぽいよな。

191 名前:名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:45:56.46 ID:pFdq72e70
進次郎だな
オーラが違いすぎるわ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 114319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/12(Wed) 21:09
時期尚早  

  
[ 114323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/12(Wed) 21:15
>政治のプロ

プッ、ゲラゲラ。  

  
[ 114328 ] 名前: w  2012/09/12(Wed) 21:20
両方共総理の器じゃないよ。橋下氏には外務省か国土交通省あたりで暴れてもらいたい。韓国とやりあって欲しいし、利権談合公益法人に切り込んで欲しいわ。間違っても財務省や経済産業省には行ってもらいたくない。バックに居るのが竹中半蔵だから一億総フリーターにされてるだけでなく労働移民を受け入れてますますナマポ依存者が増えるだけ。
小泉ジュニア?何かしたこいつ?  

  
[ 114329 ] 名前: (笑)  2012/09/12(Wed) 21:21
ウンコ味のカレー(小泉)とウンコ味のウンコ(橋下)
小泉のほうは、あと20年位経てば、
ウコン(ターメリック)味のカレー、
つまり普通のカレーになると思う。

だけど、橋下は無理。
朝鮮資本の朝鮮式ウンコになってる(笑)  

  
[ 114334 ] 名前: あ  2012/09/12(Wed) 21:27
進次郎は今は相手を追い立てる立場だから、結構モノ言えるけど、
自民が再び政権を取り戻したとき、同じような振る舞いができるかどうか・・・わからんね  

  
[ 114339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/12(Wed) 21:39
分かってないやつ大杉  

  
[ 114340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/12(Wed) 21:41
小泉純一郎にフルボッコにされた左翼には
親父と同じオーラ持ってる進次郎は恐怖だろうなw

左翼は親米と企業優遇を批判するが、親中と福祉優先とか亡国の道だろう。  

  
[ 114341 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/12(Wed) 21:44
進次郎の国会中継での答弁観た事ある?
かなりグッとくるよ。
やっぱり資質があるんだなあと思いましたマル  

  
[ 114342 ] 名前: あ  2012/09/12(Wed) 21:46
小泉進次郎も国会中継で威勢はいいけど、結局野党の立場で追及するのと、与党として政権を運営するのは違うからねぇ。
現時点ではまだ判断材料がなさすぎて(橋下も)、総理にふさわしいか批評できる段階じゃない。

この二人が総理の器として話題になること自体、編集部か、それとも国民のレベルが低い。  

  
[ 114343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/12(Wed) 21:48
小泉は色んな経験をさせれば有能になるかもしれない
橋下?
あんな代弁だけで実績残せてない上、日本滅亡まっしぐらの政策だしてる時点でダメだわ  

  
[ 114344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/12(Wed) 21:48
ぶっちゃけコレキヨの恋文みたいに総理自体はある程度常識あるならお飾りでもいいと思うんだが。周りが優秀なの必須だけど  

  
[ 114347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/12(Wed) 21:56
進次郎はいいブレーンを付ければいいだけだがハシゲは取り巻きからしてもうダメ。

>>183
クソ維新の言ってる内容はもっと悪いんだぜ?w  

  
[ 114349 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/09/12(Wed) 21:58
小泉は領土問題や慰安婦問題で人気取り
してないから、まだ橋下よりはまともな政治家に
見える。

橋下は権力維持の為だったら公明党とも組むカスだからな。勝てばなんでもいいって男。
  

  
[ 114350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/12(Wed) 21:58
おまえらまじか?
関東学院大程度の脳みそに総理やって欲しいか?  

  
[ 114351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/12(Wed) 21:59
どっちもだめにきまってんだろ。進次郎なんか国会の質問でもなんかだじゃれ駆使して感相手をけなしてること多いぞ。まじめにやれやたいしたこといえねーんだからよ。  

  
[ 114352 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/09/12(Wed) 22:00
小泉は弁が立つし、真面目そうに見えるから
一応将来には期待してる。

ハシゲは何も期待できん。
こいつはすべてのシワ寄せを弱者に
押し付けるだろう。
所詮「闇金ウシジマ君」  

  
[ 114355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/12(Wed) 22:04
維新が人材豊富だとでも?  

  
[ 114360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/12(Wed) 22:12
どっちもない。  

  
[ 114361 ] 名前: 名無しさん  2012/09/12(Wed) 22:13
国会中継とか見ないで話す奴は本当に印象だけでしかモノ見てないやつなんだなと思う。  

  
[ 114362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/12(Wed) 22:15
こういうことでしょ。
政治記者・評論家
「せっかく我々が民主を持ち上げてやったのに、民主が無能すぎて
我々が国民から見る目のない無能と馬鹿にされてる。注目されてる
二人を扱えば、賢くみえるはずだ。」  

  
[ 114363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/12(Wed) 22:15
東大出にやらせてみてどうだった?  

  
[ 114365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/12(Wed) 22:23
政治家の採点もいいけどあんなクズ連中の民主党をクリーンな政党とか言ってプッシュした
見る目の全くないマスコミの採点もそろそろしてみれば?  

  
[ 114367 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/09/12(Wed) 22:26
正解:どちらにもない

2択で誘導とかバカしかひっかからねーよ。クソスレ。  

  
[ 114368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/12(Wed) 22:28
将来性と言う点で小泉だな、親父譲りの対米交渉パイプがあるのが非常に有利
橋下も対米交渉、外交の重要性を認識しているから、態々純一郎に
対米交渉のパイプ役になってくれる様にお伺いをたてに行った
門前払いされたけどな。

純一郎がどういう理由で橋下を避けたのかは解らんけど  

  
[ 114370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/12(Wed) 22:31
橋下は結党でうかれてるせいか、テレビに出ていてもゲスっぷりが目立つようになった。
ありゃそう長くないよ、うん。誰かに足下すくわれてお終い。  

  
[ 114371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/12(Wed) 22:31
新次郎は地域にも人脈を持ってる
女川出身の子が言ってたが、女川住民の願いをくんで
失業手当の延長が可能になったらしいよ
新次郎の働きで。

橋本は自分の政策を通したい。
新次郎は自分のできることからこなしていく。
どちらに期待するかと言われたら、
若さと勤勉さで新次郎でしょうよ。
  

  
[ 114372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/12(Wed) 22:32
橋本の到達点は小沢だろうに支持してる奴は正気かよ
とか思ったけど、低脳にとっては小沢も強いリーダー()なんだよなあ  

  
[ 114376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/12(Wed) 22:40
正直、また素人集団に主権を委ねる気にはならないなぁ
汚れてようがそこそこの仕事はしてくれる自民しか期待できる政党はない  

  
[ 114379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/12(Wed) 22:41
進次郎はあんな風なヤクザな政治をやらない子に育って欲しい
橋下は民主党政権下で磨かれたここ最近の腐れ政治の申し子だろ
話題にした勢いまかせに行政もなにも見ないで押し通すっていう
橋下も維新も民主も案を方々と調整して具体化する能力、実行した政策の面倒を見る能力に欠け過ぎだよ

行政や世論などの多方面を見つめながら政策を提案し実行し運用していける政治家以外はもういらない  

  
[ 114380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/12(Wed) 22:42
オーラ(笑)  

  
[ 114383 ] 名前:     2012/09/12(Wed) 22:43
これは、在日維新の会を持ち上げようと言う工作記事なわけね  

  
[ 114384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/12(Wed) 22:43
皆、気がつけよ~小泉だろうが橋下だろうが同じだ。新次郎はネットでググレば詳しい情報はわかるぜ。あえて書かないがね!  

  
[ 114385 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/12(Wed) 22:43
橋下さんは官僚や政治家に敵ばかり作っていってるしいざ総理になっても
だれも動かせない気がする。
政治は独裁であると橋下さん自身が言ってたし、別に小泉さんとかでも
問題はないんじゃない。当然まだまだ先の話だけど・・・  

  
[ 114386 ] 名前: 名無しさん  2012/09/12(Wed) 22:44
どっちも新米議員なんだから、無茶振りやめて。  

  
[ 114390 ] 名前:     2012/09/12(Wed) 22:57
マスコミのシンジロー潰しキター。  

  
[ 114405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/12(Wed) 23:13
しんじろーがじゅんいちろーと新自由主義の批判をして
麻生路線の政策を掲げれば
新自由主義についての議論が盛り上がるだろうし
そうなったらしんじろーは反新自由主義の御輿として、
今すぐにでも総理になれそうな気がする。  

  
[ 114407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/12(Wed) 23:13
何で二者択一なのかがわからん
この2人しかいない訳じゃあるまい?
それよりマスコミは政局より政策を報道しろよ  

  
[ 114408 ] 名前: 名無しさん  2012/09/12(Wed) 23:14
自民党の総裁候補も
進次郎氏が誰を支持するか気になってるらしい
若手議員票や一般党員票の動静にかかわるからだ

昔は派閥の親分とその裏にいる黒幕に気を使っていたのに
時代は変わったもんよ  

  
[ 114409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/12(Wed) 23:15
芦田まなちゃんと本田みゆちゃんの視聴率対決!!と同レベルの記事だな。
子供に期待しすぎ。  

  
[ 114410 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/12(Wed) 23:15
アメポチと朝鮮の犬をどちらか選べといわれましても。。。
ただ、リーダーになる器は、テストで100点とるこではなく、
友達100人作れる能力を備えているかだろ
どんなに正しくても、嫌われたらオシマイという恐怖
  

  
[ 114419 ] 名前:    2012/09/12(Wed) 23:33
この二人だったら進次郎だろ。
橋本なんか有権者に聞こえのいいこと言ってるだけじゃん。民主と一緒だろ。  

  
[ 114424 ] 名前:    2012/09/12(Wed) 23:43
進次郎には強力で組織的な後ろ盾がない

ハシゲには在日朝鮮という強力な団体が付いてる
いわばマスゴミも然り

第4と第5の権力を後ろ盾にしている時点で小泉には勝ち目は無いが
マスゴミに何度も騙されるか騙されないかの日本人有権者次第であると思う  

  
[ 114427 ] 名前:    2012/09/12(Wed) 23:55
人格面でのリーダーとしての資質だけならば進次郎は親父さん宜しく申し分ないだろうさ。見ててもなんとなくわかる。
ただ政策面じゃ別だろ。
なんかの拍子に新自由主義を否定する側にでも回らない限りは、現状じゃとても応援できない。
まあまだ将来に期待。


橋下、、、?ハハッ(乾笑)  

  
[ 114455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/13(Thu) 00:27
進次郎が質問するところは見たことあっても
答弁するところはまだ見たことないのに決められるわけないだろ  

  
[ 114468 ] 名前: d  2012/09/13(Thu) 00:38
進次郎
ここで学歴のこと言ってるやつは選挙は偏差値1番高いやつに入れる脳しかないのかな?  

  
[ 114469 ] 名前: 名無しさん  2012/09/13(Thu) 00:41
圧倒的に小泉進次郎。
まだ若すぎるからダメだけど二択のもう一方である橋下が論外すぎる  

  
[ 114471 ] 名前: 名無しでやんす  2012/09/13(Thu) 00:45
まぁ、さすが馬鹿だけあって、進次郎の言ってることは、おまいら馬鹿でもわかりやすいしなw  

  
[ 114476 ] 名前: 名無し  2012/09/13(Thu) 00:54
行政はやってみないと真価は誰でも未定。
国政というが、国会議員は立法だけだ。
 国会議員で裏でやる小沢みたいな政治ごろ
はいらない。行政の甘い汁にたかる連中が
中途半端な人間をつくる。
 官僚の罷免権を実行することが重要。  

  
[ 114477 ] 名前: 名無し  2012/09/13(Thu) 00:54
この2択はないわ。。
つか、橋下推してるやつは、マスコミに踊らされすぎ
こいつは、保守のふりした新左翼
保守が好きそうな言葉をわざと発言する


左翼よりずっとめんどくさい
橋下信者は、いいから、一度落ち着け
  

  
[ 114493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/13(Thu) 01:33
この二択は論外だが偏差値50以下には絶対任せたくない
学歴を云々言うつもりはないけど、70以上の奴が今まで散々だったのを見てるけど、
関東学院大学には任せられない
せめて東国原みたいに早慶上智くらい今からでもいいからいけばいい
5、6年ロスしても政治家だからいいだろ  

  
[ 114494 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/13(Thu) 01:37
※114468
田中角栄みたいな苦労した叩き上げの人なら認めるけど
親の金で三流大卒から学歴を底上げしてもらったボンクラに国を任せたいと思わない  

  
[ 114500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/13(Thu) 01:54
進次郎は自民が大事に育ててるから期待してる
古株に混ぜて要人に会わせたりパイプ作りもしてるしな  

  
[ 114503 ] 名前: 名無しさん  2012/09/13(Thu) 02:38
鳩山由紀夫→東大
管直人→東工大
野田佳彦→早大
学歴だの偏差値だの言ってるヤツは何なの(笑)

まあ、バカでも困るけどな。  

  
[ 114506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/13(Thu) 02:48
橋本は成り上がってく自分に酔って調子乗ってるだけだろ。マジで気持ち悪い。維新とかこいつマジで自分を歴史の偉人と重ねてんじゃねえの?
橋本は自分の功名心、名誉欲で動いてるだけ。こういった奴が一番危ない。トップになったら最後、自己判断だけで周りの声を全く聞かなくなる。
それに表に出されてないけどTPPや外国人参政権にも賛成なんだろ、こいつ。一番たち悪いのはそれを隠し、世論と時勢を読んで国民の前では保守、中道的な発言ばっかししてるところ。選挙ってゆう国民が直接関わる段階を超えたら絶対手の平返すぞ。
どっちか選ぶとかじゃなく橋本を天秤に乗せること事態が論外。  

  
[ 114509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/13(Thu) 02:55
>>114503
馬鹿だと困るだろ?
それが全て
ああ言えばこう言わせれば官僚の右にでる奴はいないだろう
そういう奴らに頭の切れない総理に何が出来るんだ?  

  
[ 114521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/13(Thu) 03:34
いろんな角度から自民党叩きが始まっております。  

  
[ 114528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/13(Thu) 03:55
二人の共通点はマスコミが優しい
  

  
[ 114552 ] 名前:    2012/09/13(Thu) 05:02




どっちも外資族のクズな件






  

  
[ 114554 ] 名前: 名無しさん  2012/09/13(Thu) 05:06
>>114528
石原慎太郎にもやさしい、バトルをわざとらしくマスコミは流してたから、都知事もあいつらの仲間かな?
と思ってたが、やっぱり石原もあちらの仲間だった。  

  
[ 114560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/13(Thu) 05:25
国売るために活動してる橋本が維新って使うなよ。この言葉のもと日本の為に命掛けた過去の人間を舐めてんのか? 売国主義が使っていい言葉じゃねぇんだぞ。  

  
[ 114565 ] 名前:     2012/09/13(Thu) 05:49
どちらも、ないないw 大相撲みたいに大関で2場所勝ち越したら昇進出来るようにしたらええやん。それまで空席で、皇太子が兼任するのが一番民主的だろ  

  
[ 114570 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/09/13(Thu) 06:16
橋下さんはまるで韓流スターのようですね(ワラ  

  
[ 114575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/13(Thu) 06:35
マスコミの維新・橋本マンセーぶりが酷い
自民・民主へのネガキャンに合わせてやるからさらに酷い  

  
[ 114585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/13(Thu) 06:57
話題性あるし、国民を騙せる新しい左翼の旗頭だからだろ。  

  
[ 114611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/13(Thu) 08:15
鳩山・石原家もそうだけど長男より次男の方が優秀なんだな。  

  
[ 114641 ] 名前: 小泉進次郎+橋下徹だよ。  2012/09/13(Thu) 09:21
とうとうこんなこと言い出したよ、マスゴミ。橋下維新が国政進出で、さらに焦りを強くしたね。小泉進次郎と橋下徹の並列比較。やりたくなかったはずだ。マスゴミは各個撃破しようと思っていたのだろうが、そうも言ってられなくなった。当面総理の椅子に近いのは小泉進次郎より橋下徹だろう。だから小泉進次郎に軍配を上げているだけだな。このマスゴミどもが推薦誘導した日本のコロコロ代わった歴代総理を見ればこの二人は最もマスゴミどもを叩きそうな手強い指導者になりそうだものな。当面の敵潰しに進次郎を利用しているだけというのが見え切ったスレだな。マスゴミどもめ、この二人はこれからの日本に大事な二人だよ。  

  
[ 114691 ] 名前: 名無し  2012/09/13(Thu) 10:48
まぁ組閣次第だろうな
小泉の方は自民党の老人どもが協力してくれればなんとかなりそうだが
橋下じゃどうなることやら…  

  
[ 114696 ] 名前: 名無しさん  2012/09/13(Thu) 11:03
まぁ両者とも経済勉強して下さいとしか・・・  

  
[ 114793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/13(Thu) 13:58
進次郎はこれからだろ、どう育つのか楽しみじゃないか
この人地方遠征とか行くとすごい人だかりになるし知名度は高い

橋下は今だけだろ  

  
[ 114847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/13(Thu) 16:06
小泉への文句は学歴
橋下への文句は展望の無さ

本人はともかく、批判してる奴の大部分の無能さは一目瞭然だな
今時学歴で文句言っても誰も説得なんかできないのにそれが分からないとか
小泉には他者を批判する能力はあっても政策の実行能力が疑問とか、親が親だから強権主義が過ぎないか不安とか、単体ならいくらでも文句を言えるのに
比較対象が橋下な時点でこういう批判はできないからしゃーないけど、まともな批判ができないなら黙ってればいいものを  

  
[ 114871 ] 名前: ななし  2012/09/13(Thu) 16:43
首相の器と言われても…
雨押しの小泉
在日押しの橋下
ドッチも… ジ・ゴ・ク  

  
[ 114872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/13(Thu) 16:43
※114551

小泉の悪夢再来

維新八策
2.財政・行政改革・持続可能な小さな政府
←小泉改悪

6.経済政策・雇用政策・税制~経済政策~【理念、基本方針】 実経済政策は競争カ強化・国・自治体・都市の競争カ強化・競

争力を重視する自由経済・自由貿易圏の拡大・国民利益のために既得権益と闘う成長戦略(成長を阻害する要因を徹底して取り除く) ・イノベーション促進のための徹底 した規制改革・TPP参加、FTA拡大
←新自由主義か?

解雇規制の緩和を含む労働市場の流動化
←終身雇用の破壊か?


  

  
[ 114873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/13(Thu) 16:43
在日参政権法案国会提出状況 (外国人参政権)
自民党 - 0回 民主党 - 15回
公明党 - 27回 共産党 - 11回

在日参政権支持の民主、橋下、小沢、外国人参政権に賛成の公明、社民、共産、幸
福の科学、大阪都法案を代理提出し、維新と一体化しつつあるみんなの党は絶対ダメ。

外国人参政権に絶対反対の自民か、立ち上がれ日本か、亀井新党(亀井静香氏)の中
から選ぶしかない。


  

  
[ 115196 ] 名前: 在日韓国・朝鮮人に地方参政権付与、絶対反対!  2012/09/14(Fri) 01:28
橋下徹を今は大いに支持するところではあるが、特別永住者とか言って在日韓国・朝鮮人に対して参政権を与えるというのには断固反対だ。在日韓国・朝鮮人を特別永住者として他の外国人と区別すること自体間違っているからだ。橋下氏にはここのところはもう一度しっかり勉強するなり考え直してもらいたい。さもなければ不支持に回らざるを得ない!  

  
[ 118979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/18(Tue) 11:25
親父の口調と雰囲気を真似てるだけって言うけど
口調はともかく雰囲気を真似るとか無理だろ。普通に雰囲気あるってことを認めてるようなもんだわ  

  
[ 139262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/11(Thu) 17:45
安倍さんでええやん  

  
[ 145665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/20(Sat) 12:48
橋下だと改革ができそうな気がするけど、彼は不要な発言も多いからな。あと敵を多数生み出し妨げになるんじゃないかな。
進次郎は勉強不足だけど、人付き合いが上手いのが利点。
まあ外国人参政権を主張する方には総理になってほしくない。
  

  
[ 164144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/15(Thu) 03:54
進次郎は菅直人レベルにはなれそう  

  
[ 1505385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/05(Tue) 00:44
橋下が嫌いなヤツは、嫌いなのではなく自分にとって不利益なだけ

正しいことされて困る奴ははたくさんいる  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ