2019/02/22/ (金) | edit |

b6ed9263東芝
日本政策投資銀行(DBJ)が半導体大手の東芝メモリに対し最大で3000億円規模の出資を検討していることが分かった。官民ファンドのINCJ(旧産業革新機構)も出資に向けて東芝メモリと調整中だ。東芝メモリは早ければ2019年中に予定する新規株式公開(IPO)に合わせて資本構成を見直す。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41542990R20C19A2EAF000/

スポンサード リンク


1 名前:ムヒタ ★:2019/02/21(木) 12:37:26.25 ID:CAP_USER
日本政策投資銀行(DBJ)が半導体大手の東芝メモリに対し最大で3000億円規模の出資を検討していることが分かった。官民ファンドのINCJ(旧産業革新機構)も出資に向けて東芝メモリと調整中だ。東芝メモリは早ければ2019年中に予定する新規株式公開(IPO)に合わせて資本構成を見直す。

東芝メモリは18年6月、経営不振に陥った東芝が米ベインキャピタルなど日米韓連合に売却…

2019/2/21 11:31
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41542990R20C19A2EAF000/
11 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/21(木) 12:53:25.59 ID:kjlGi3G2
政府の天下り先確保か
13 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/21(木) 12:56:34.51 ID:wHwF7aQO
サムソンの収益を減らすという間接的制裁かな
31 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/21(木) 13:25:57.25 ID:Fo3LA39M
ここまで人の金感覚でやられると・・・・
35 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/21(木) 13:37:23.31 ID:2ODCkxI+
責任取らなくていい仕事は楽でいいな
52 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/21(木) 14:15:59.11 ID:dUae0Fa5
30年遅い

71 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/21(木) 15:16:47.91 ID:JJbtuYGm
要はメモリ価格下落で上場しても十分な金が集まらないので
補填ってことなんだろうけど、これって中国の補助金と同じ構造だよなぁ
73 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/21(木) 15:24:39.18 ID:RoIkiXEB
ジャパンディスプレイの二の舞
74 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/21(木) 15:25:10.02 ID:nmgAbTuE
東芝はあんまり自作向けに売ってくれないからどうでもいいや
83 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/21(木) 16:05:12.86 ID:KWSjZ8R+
焼け石に水になりそう
111 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/21(木) 16:42:01.41 ID:Fgb69kaX
また技術を韓国にプレゼントするんだろ?
113 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/21(木) 16:48:36.32 ID:Enn3NpRG
サムスンがヤバイから
チャンスだろ
124 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/21(木) 17:08:33.69 ID:gHxuZYXM
経産省の官僚たちが役員に天下りするのかな?
127 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/21(木) 17:12:03.65 ID:ZbJUhYdi
国がやる仕事じゃない
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1550720246/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2252530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/22(Fri) 14:04
良いんじゃないの。
サムソンは日本圧倒の尖兵で、排斥すべきなんだから。  

  
[ 2252531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/22(Fri) 14:06
日本人は東芝がフラッシュメモリの発明者だと忘れるな

なおサムスンはキムチ収納庫付き冷蔵庫か何か


  

  
[ 2252534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/22(Fri) 14:10
Twitterでは反対してる人が目茶苦茶あさっての方向を見ながら呟いていて(例・こんな事やるくらいなら増税止めて)賛成してる人は淡々と利点を挙げていた(例・深田萌絵さんの本を読んだ後だと、これはやるべきって思う。企業の体力を貶めて安く買収する中国の戦略を阻止するためには)  

  
[ 2252536 ] 名前:     2019/02/22(Fri) 14:14
フッ化水素で制裁した時の浮いた半導体需要の受け皿を作る感じ?  

  
[ 2252539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/22(Fri) 14:20
日本が韓国に制裁したときに対する韓国側の反撃としてメモリ等の半導体の輸出ストップ等が考えられる
少しでもそういう事態を緩和できる策は必要  

  
[ 2252540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/22(Fri) 14:20
>国がやる仕事じゃない

知能に欠陥がありそう

シャープの時も、キュウケイエイジンガーって叩いてる連中がいた
なんというか、仮に旧経営陣が何の責任も持たなくて満額の退職金を得てもお釣りが来るくらいに国益がある話なのに、投降したら斬首すると身も蓋も無い事を言ってネゴシエイトに失敗した無能が産業再生機構  

  
[ 2252541 ] 名前: 名無しさん  2019/02/22(Fri) 14:23
東芝の眼中にサムスンなんて無いだろ
相手はマイクロン  

  
[ 2252544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/22(Fri) 14:33
iPhoneや、華為は、
ジャパンディスプレイだったんだね。
なるほどね。  

  
[ 2252546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/22(Fri) 14:43
半導体で3000億円の投資など溝にお金を捨てるのと同じ。
最低1兆円位は出さないと結果は出ない。  

  
[ 2252551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/22(Fri) 15:04
サムソンを破綻させたら需給バランスが狂うからな。
その穴埋めとして供給力を高めるというなら意味がある。  

  
[ 2252560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/22(Fri) 15:15
良いんじゃないの?
国内に投資するわけですし、変なチップを入れられるリスクを考えたら官需を中心に生産すればいいと思う
まあ割高でしょうけど  

  
[ 2252573 ] 名前: ま  2019/02/22(Fri) 15:39
パヨ発狂
なんでも助けるのは間違ってるが、助けないといけない場所に金を出すのは正しい
エルピーダの時にも手を差し伸べてればな…  

  
[ 2252582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/22(Fri) 15:49
出資するのが問題なの?金額が問題なの?  

  
[ 2252594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/22(Fri) 16:10
2252582
無駄に噛み付いている連中は、競合が復活してくるのを恐れているアッチ系  

  
[ 2252738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/22(Fri) 20:15
次世代のSDカードやXQD、CFastを国内メーカーで作ってほしい
  

  
[ 2252771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/22(Fri) 21:16
むしろ遅いぐらい
もっと早く動くべきだった  

  
[ 2252772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/22(Fri) 21:18
深田萌絵氏の本、ブログ、動画、どこからでもいいからチェックしてほしい
東芝メモリを落とされたらサイバーの世界がChinaによって大変なことになる
日本は東芝メモリを死守しなければならない  

  
[ 2252775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/22(Fri) 21:23
東芝でニコンの中判ミラーレスのセンサー作って復活やで  

  
[ 2252803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/22(Fri) 22:26
NAND相場が終わってから投資してもな
エルピーダに投資しといた方がまだましだった  

  
[ 2252833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/22(Fri) 23:35
能無し経営陣が技術の切り売りをするのは避けたいが、能無しが会社に残って経営の本質が変わらないようでは何も進歩がない。  

  
[ 2253079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/23(Sat) 09:47
制裁で空いた穴を日本で埋めるって戦略かなって一瞬思った  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ