2019/02/23/ (土) | edit |

8788fa24ea1c91b96602c6c5911c9b00スマホ
「端末購入条件」の通信料値引き禁止へ 
総務省が電気通信事業法改正案


ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190223-00000009-mai-bus_all

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(空) [FR]:2019/02/23(土) 06:37:02.96 ID:pUPjaYgT0
「端末購入条件」の通信料値引き禁止へ 
総務省が電気通信事業法改正案


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190223-00000009-mai-bus_all
3 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP]:2019/02/23(土) 06:41:09.33 ID:d7h/cx4m0
どうせ抜け道見つける
6 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/02/23(土) 06:44:46.03 ID:GtqYC1410
通信料金って値引あったのか
7 名前:名無しさん@涙目です。(青森県) [GB]:2019/02/23(土) 06:45:51.18 ID:u9iqg74F0
とっくにMVNOだからどうでもいいわ
8 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]:2019/02/23(土) 06:45:57.26 ID:mFFXLKLn0
端末料金のリボ払いさせるための値引きのヤツだろ
9 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県) [KR]:2019/02/23(土) 06:48:42.22 ID:1P6aGJd60
通信事業者の端末販売を禁止させろよ

15 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2019/02/23(土) 06:54:06.69 ID:sUGbMVxP0
キャリアが次抜け道見つけたら
端末と通信のセット販売自体禁止にするのかな
30 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]:2019/02/23(土) 07:14:19.89 ID:FBFbUVlD0
>>15
そもそもキャリアが端末売るのを禁止する方向。
21 名前:名無しさん@涙目です。(空) [ES]:2019/02/23(土) 07:04:17.37 ID:0NKNmBpW0
実質って奴
22 名前:名無しさん@涙目です。(メキシコ) [PH]:2019/02/23(土) 07:05:16.66 ID:fJZ8/DKL0
メダパニじゃないのか?
53 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [AU]:2019/02/23(土) 07:32:22.56 ID:rsSVeORz0
端末代タダとか言う謳い文句で実は多く金取りながら自分たちが持ってる巨大インフラで新規参入させない現状をどうにかしようとしてるだけで
56 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]:2019/02/23(土) 07:36:12.04 ID:MXTzFAeY0
auiPhoneSEの月賦終わったら
月四千円になった
71 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2019/02/23(土) 07:48:51.85 ID:643r0kVk0
ベトナムによくいくんだけど、月2000円でネット使い放題で、
電話代だけ払う感じやなあ
77 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2019/02/23(土) 07:57:03.35 ID:1dk6y7iv0
端末自体の値引きはOKなんだろ
別に変わらんな
79 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2019/02/23(土) 07:59:58.88 ID:2lV43Wm90
auで3000/月額なんだけど格安simならこの半額以下なんだよな
家族間通話が無料の格安simがあればいいんだが
uqや楽天がやってくれないかな
87 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/02/23(土) 08:08:48.44 ID:d1txVGTz0
中古端末しか買わん
93 名前:名無しさん@涙目です。(禿) [PL]:2019/02/23(土) 08:17:50.89 ID:EhSLJfkV0
原則シムフリーにしたら解決なのにな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1550871422/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2253563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/23(Sat) 23:14
本体を安く配って月額料金で稼ぐスタイル禁止にするって話?  

  
[ 2253582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/24(Sun) 00:11
よくわからん…
結局通信料4割安くなったの?  

  
[ 2253607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/24(Sun) 01:03
犯罪まがいというか犯罪行為をしている携帯会社を処分しろよ
ペイペイ詐欺の禿げバンクとか業務停止命令を下すべきだろ
禿げの逮捕はまだか総務省  

  
[ 2253682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/24(Sun) 05:40
※2253582
キャリアは機械本体を値引きして、値引き分を通信料に上乗せしてるんだよ
だから、機械を買えずにすっと使ってる人は、機械を変えまくる人の機械代を負担し続けてる
端末代の値引きを禁止する(ここが値引きの禁止って部分)ことで
通信料金への上乗せをさせないようにして通信料を安くさせる
(ここが携帯料金を安くさせるって部分)って話なんだよ  

  
[ 2253694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/24(Sun) 06:20
端末を大量に安く仕入れて、基本小売価格を高く表示、サポートや表面上の値引きで、あたかも大幅に値引きしたように思わせる。
例えば、海外で約5万円で買える端末を、国内では約9万円で表示して、5~6万円を値引きして、安く買えた思わせる。実際卸価格は5万以下だろう。
ようは、実態は、小幅な値引きで、通信料は大幅に上乗せされているということだ。それに通信料は契約している限り、恒久的に続くもの。
実際は、皆が思っているより、さらに酷い状況ということだ。  

  
[ 2253874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/24(Sun) 12:27
勝手にすれば?
全く興味無い。  

  
[ 2253915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/24(Sun) 13:42
国内事業者は最終的に黒船にやられるんだろうな。赤組でなければ良いが。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ