2019/02/27/ (水) | edit |

20190227-00000006-ann-000-thumb.jpg スーパーやコンビニエンスストアなどのレジ袋について、原田環境大臣が全国一律での有料化に踏み切る方針を明らかにしました。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190227-00000006-ann-soci

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2019/02/27(水) 08:33:28.17 ID:fkRwjnNn9
スーパーやコンビニエンスストアなどのレジ袋について、原田環境大臣が全国一律での有料化に踏み切る方針を明らかにしました。

26日の会見で、原田大臣はレジ袋の有料化について「少なくとも全国一律で公平に行う」と述べました。また、「有料化の義務付けについては法律的な措置も必要」との見解を示しました。有料化の課題となる中小・零細企業への対応について、原田大臣は「各界、各層の意見を聞いて精力的に調整を続けたい」と話すにとどめました。環境省によりますと、値段など有料化の詳細は今後、継続的に検討されますが、消費者への影響も大きいことから実現は来年以降になるとみられます。

2/27(水) 7:29
テレビ朝日系(ANN)

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190227-00000006-ann-soci

20190227-00000006-ann-000-thumb.jpg
2 名前:名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 08:34:00.07 ID:XdnKcnPd0
政府が介入せんでいいわ
5 名前:名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 08:35:11.50 ID:WsL03M9q0
まーた店員の負担が増えるよ
11 名前:名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 08:36:48.94 ID:cg4HIyzl0
商いの自由度押さえるな
27 名前:名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 08:40:50.36 ID:7Bvj3cXm0
なんでこんなどうしようもないこと一生懸命なんだろ
39 名前:名無しさん@1周年[age]:2019/02/27(水) 08:45:56.61 ID:X6A3k2Gz0
物もらうのに金払うのは当然
42 名前:名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 08:46:35.91 ID:sxENZ3Tg0
レジ袋徴収管理部創設。新たな利権の発生。
50 名前:名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 08:48:47.57 ID:G3KvFYAk0
益々不景気になる

68 名前:名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 08:51:44.93 ID:JnA4rZou0
レジ袋の品質、形状を統一するのか?
そうしないと不公平だよな

そもそも、ここまで国が口出しするような話じゃないわ
88 名前:名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 08:54:23.27 ID:MLA7M42d0
断末魔の叫びがよく聞こえる
114 名前:名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 08:59:25.15 ID:sxENZ3Tg0
その内50円になる。
147 名前:名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 09:04:09.33 ID:ISv4b/Kq0
一体どこと癒着してんだよ。
法的に介入する話じゃないだろ。
データ読め。
171 名前:名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 09:06:46.99 ID:gHYBq6dz0
ほんと消費税からなんでも一律公平とか思考停止した議員ばかりだ
202 名前:名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 09:11:05.93 ID:VRMjoU3z0
余計なコスト増してんじゃないよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551224008/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2255876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/27(Wed) 10:18
イオンのせい  

  
[ 2255877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/27(Wed) 10:21
まぁ公平にしないと不公平だとすぐ大騒ぎする人が出てくるから・・
環境に関しても大騒ぎする人によってどんどん規制が厳しくなっていくという  

  
[ 2255886 ] 名前: onmyeyes.jp  2019/02/27(Wed) 10:59


原田環境大臣「紙袋は無料のままです」

紙袋メーカー キタ━(゚∀゚)━!

ビニール袋(・Д・?)ナゼ

紙袋 (*^艸^*)





  

  
[ 2255887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/27(Wed) 11:02
※27
なんでこんなどうしようもないこと一生懸命なんだろ

他にできること無いからじゃないかな?  

  
[ 2255898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/27(Wed) 11:28
おう安部。阿保うな人間使ってんじゃねーよ  

  
[ 2255903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/27(Wed) 11:32
アベを漢字で表記出来ない奴が煽って叩いてるってはっきしわかんだね  

  
[ 2255910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/27(Wed) 11:36
環境省の予算に比べて実績少なすぎね
今まで具体的に何ができたんだ
そしてどんな国益を得たのか総括してほしいわ  

  
[ 2255912 ] 名前: あらあら  2019/02/27(Wed) 11:40
えーと何々レジ袋が有料・・・・ふーん・。・コンビニでもそうなるんだ・・・ふーん・。・
いいわよいいわよ我が家ではちょうっとお高い買い物袋持参する
習慣身についてますからwwww
勝手におやんなさい。そう言えば近くのスーパーは段ボールくださいますのよね
お高い買い物袋忘れたときはその段ボール無料ですから使いますわね。
  

  
[ 2255918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/27(Wed) 11:56
これ効果あるの?レジ袋に使う石油なんてそもそも用途がなくて困ってたからなんじゃないの?レジ袋減らしたところで石油の総使用量減らんだろ  

  
[ 2255920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/27(Wed) 12:01
日本人の民度も考慮して決めてくれよ
SARSとかも散々やばい言われてたけど清潔度が違いすぎるから日本じゃ全くだったじゃん
本当にそれは問題になっているのか?  

  
[ 2256580 ] 名前: Kudo  2019/02/28(Thu) 11:02
大手スーパーはすでに有料化してるだろ、ひっかかるのはコンビニ。
車にレジ袋入れとけ、それで完璧だ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ