2019/03/01/ (金) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190228-00010000-mbsnews-bus_all&p=1
スポンサード リンク
1 名前:日本人 ★:2019/02/28(木) 22:46:46.65 ID:ml5slnYg9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190228-00010000-mbsnews-bus_all&p=1
大連の中心部にある「中山(ちゅうさん)広場」。円形の広場の周りには日本の統治時代に建てられた近代建築があり、いまも大連の代表的な景観として保護されています。日本と関係の深い大連。その郊外に「小さな京都」が出現したといいます。車で約1時間、そこにあったものは…
「最近、大連にできた本格的な日本式の温泉ホテルです。このたたずまい、まるで日本の高級旅館のようです。屋根の瓦も本格的です。」
大連ではここだけという、靴を脱ぐスタイル。そしてフロントには着物を着たスタッフの姿が。「お客さんの要求はできることはすべてやりますし、できないことでもできる限りの努力をします。あと、お辞儀が違います。中国ではちょっとだけ頭を下げますが、日本式はもっと深くお辞儀をします」
次に案内されたのは、自慢の庭です。
(スタッフ)「枯山水です」
(辻解説委員)「枯山水ですね。日本ですね、ぜいたくですよね」
客室は24室のみ。もちろん畳の空間もあり、スタンダードルームでも126平方メートルの広さがあります(1泊約3万円)。そして…
(スタッフ)「温泉付きです」
(辻解説委員)「温泉付きですよ!自然を愛でながら天然温泉に入られる。日本より日本的な…」
日帰り客も利用できる温泉施設もあり、日本庭園を眺めながら入れる露天風呂が人気です。オープンから2年、大連の人を中心に年間5万人が訪れているそうです。
12万平方メートルもある広大な敷地、ホテルや温泉施設だけではありません。
「ほぼ日本です、ほぼ日本ですね~。パッとここ(建ち並ぶ豪邸の一画)だけ見ますと、“京都”という感じがしますね」街路樹にはもちろん桜300本植えられています。そこには中国とは思えない光景が広がっていました。建ち並ぶ純日本風の豪邸、これらは別荘で全て天然温泉付きです。ショールームを見せていただけました。門をくぐるとすぐにプールが。
1階2階あわせて318平方メートルで、販売価格は日本円で約2億円とのことです。別荘は全部で196軒ありますが、残りはわずかに4軒、完売間近だといいます。
2 名前:名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 22:47:08.52 ID:omXcyLek0大連の中心部にある「中山(ちゅうさん)広場」。円形の広場の周りには日本の統治時代に建てられた近代建築があり、いまも大連の代表的な景観として保護されています。日本と関係の深い大連。その郊外に「小さな京都」が出現したといいます。車で約1時間、そこにあったものは…
「最近、大連にできた本格的な日本式の温泉ホテルです。このたたずまい、まるで日本の高級旅館のようです。屋根の瓦も本格的です。」
大連ではここだけという、靴を脱ぐスタイル。そしてフロントには着物を着たスタッフの姿が。「お客さんの要求はできることはすべてやりますし、できないことでもできる限りの努力をします。あと、お辞儀が違います。中国ではちょっとだけ頭を下げますが、日本式はもっと深くお辞儀をします」
次に案内されたのは、自慢の庭です。
(スタッフ)「枯山水です」
(辻解説委員)「枯山水ですね。日本ですね、ぜいたくですよね」
客室は24室のみ。もちろん畳の空間もあり、スタンダードルームでも126平方メートルの広さがあります(1泊約3万円)。そして…
(スタッフ)「温泉付きです」
(辻解説委員)「温泉付きですよ!自然を愛でながら天然温泉に入られる。日本より日本的な…」
日帰り客も利用できる温泉施設もあり、日本庭園を眺めながら入れる露天風呂が人気です。オープンから2年、大連の人を中心に年間5万人が訪れているそうです。
12万平方メートルもある広大な敷地、ホテルや温泉施設だけではありません。
「ほぼ日本です、ほぼ日本ですね~。パッとここ(建ち並ぶ豪邸の一画)だけ見ますと、“京都”という感じがしますね」街路樹にはもちろん桜300本植えられています。そこには中国とは思えない光景が広がっていました。建ち並ぶ純日本風の豪邸、これらは別荘で全て天然温泉付きです。ショールームを見せていただけました。門をくぐるとすぐにプールが。
1階2階あわせて318平方メートルで、販売価格は日本円で約2億円とのことです。別荘は全部で196軒ありますが、残りはわずかに4軒、完売間近だといいます。
パクリ
5 名前:名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 22:48:57.24 ID:Ueevadcm0日本より豪華なのが出来そうw
11 名前:名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 22:50:39.91 ID:L5BbevsE0建物が整いすぎ
16 名前:名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 22:51:08.94 ID:7RE9gOzv0町丸ごとパクリかよw
22 名前:名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 22:53:03.52 ID:86Kjwvsv0
中国はやっぱデケーな
色んな意味で
55 名前:名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 22:58:21.09 ID:Gjl6uqnu0色んな意味で
さすが中国
71 名前:名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 23:00:29.06 ID:66AYpsZM0なんか素直にすげーなと思ってしまう
88 名前:名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 23:02:43.16 ID:CutrsJ010富裕層の金余りすぎだろ
115 名前:名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 23:06:52.49 ID:LUVYWq550パクリのスケールがどんどんデカくなっていくな
116 名前:名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 23:06:55.10 ID:QUukYvjP0都市の逆輸入か
196 名前:名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 23:22:25.68 ID:1WyYS10g0バブル期っぽいw
254 名前:名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 23:30:24.47 ID:/SmQNJSw0やっぱスケールが違うなぁ・・・
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551361606/スポンサード リンク
- 関連記事
いつ爆発するの?
数年したら、これがユネスコ候補になると予想
中国人も、気持ち悪い。
中国には広厦天都城のエッフェル塔のレプリカとかの偽パリもあるしねえ。
でも日本も北海道のスウェーデンヒルズとか、長崎のハウステンボスとか。
人の事とやかく言えた義理じゃない。
実際は違うが東京タワーなんて、海外ではエッフェル塔のコピーって思われてるからな。
お台場の自由の女神像はフランス政府から寄贈された本物なんだが、
事情を知らない外人には中国のコピーと同じ風に見られてるんだろうなあ。
でも日本も北海道のスウェーデンヒルズとか、長崎のハウステンボスとか。
人の事とやかく言えた義理じゃない。
実際は違うが東京タワーなんて、海外ではエッフェル塔のコピーって思われてるからな。
お台場の自由の女神像はフランス政府から寄贈された本物なんだが、
事情を知らない外人には中国のコピーと同じ風に見られてるんだろうなあ。
起源を主張しないならいいだろ
つーか行ってみたいわww
つーか行ってみたいわww
京都は洛陽をモデルにしてたはずなんだがなぁ…
発想とそれを実現したのはすごいけど劣化版映画村だな。
あれが枯山水て砂利敷いただけじゃん。
重森三玲が助走つけてグーで殴ってくるわ。
スタッフの着物もどきも安っい安っい化繊だし。
中国人は上辺にしか興味ないってよーくわかる。
あれが枯山水て砂利敷いただけじゃん。
重森三玲が助走つけてグーで殴ってくるわ。
スタッフの着物もどきも安っい安っい化繊だし。
中国人は上辺にしか興味ないってよーくわかる。
起源を主張したりしないならいいわ
日本と同じならわざわざ行く必要ないだろ
建物に趣きがないな。やっぱり本物とは違う。
リトル・トーキョーかな
思ったより確り出来ているな
マンションやビルが多い京都よりも、こっちの方が良いだろ
日本も東京の臨海副都心に、明治時代を再現した町を作ってはどうか
マンションやビルが多い京都よりも、こっちの方が良いだろ
日本も東京の臨海副都心に、明治時代を再現した町を作ってはどうか
中国版ハウステンボスみたいなもんだろ
大連ならまあ思うとこはあるが別にいいんじゃない?
日本と関係深い土地だし
日本と関係深い土地だし
こういうのこそ文化の盗用なんじゃないのかね。
日本だってヨーロッパの街並み再現したりしてるし、これは憧れてくれてありがとうと喜ぶべき案件では? 大連はもともと親日の人多いって聞くし
もしゴーストタウンになっても、反日映画のロケで使えるからいいな
まぁええんやない?この手の施設に関しては日本も言えた義理じゃないし
商売としては当然の事だろうね
日本旅行を気軽に味わえる、ある意味テーマパークみたいなものでは?
中国人は利に敏いから、韓流村とか絶対に出来ないわけだよ
日本旅行を気軽に味わえる、ある意味テーマパークみたいなものでは?
中国人は利に敏いから、韓流村とか絶対に出来ないわけだよ
日本にはリトル中国各地に作るくせにw
既にコメントにあるけど、日本にもハウステンボスとか志摩スペイン村とか東京ドイツ村とかドゥリムトン村とか太陽公園とかがあるからこれは別に良いと思う
>日本の統治時代に建てられた近代建築があり、いまも大連の代表的な景観として保護されています
ここがどこぞとは違うし
>日本の統治時代に建てられた近代建築があり、いまも大連の代表的な景観として保護されています
ここがどこぞとは違うし
いいじゃんいいじゃん、もっと作ってそこに行け
しかし「満州国はいい国だった」みたいなことやってるけど
中共的には大丈夫なのかな?
しかし「満州国はいい国だった」みたいなことやってるけど
中共的には大丈夫なのかな?
ついでに大京都とか巨大京都とか超巨大京都とかも作って日本に来ずにそこに池
外観だけなら上回ってるな、スケール違いすぎる
まあ良いんじゃない。
これはいいだろ。
日本として気に入ってくれてるんだから。
どっかの国みたく起源主張しないんだし。
日本として気に入ってくれてるんだから。
どっかの国みたく起源主張しないんだし。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
