2019/03/01/ (金) | edit |

a3d5f9d7 国旗
ベトナムのハノイで開かれていた米国と北朝鮮の2回目の首脳会談は2月28日、合意に至らず、決裂した。勝利したのは米国のトランプ大統領、敗者は金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長である。次に何が起きるのか。

ソース:https://gendai.ismedia.jp/articles/-/60189

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]:2019/03/01(金) 07:56:40.47 ID:I+mBzIaQ0 
ベトナムのハノイで開かれていた米国と北朝鮮の2回目の首脳会談は2月28日、合意に至らず、決裂した。勝利したのは米国のトランプ大統領、敗者は金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長である。次に何が起きるのか。

中略

普通の米国民からすると、アジアの貧しい小国が米国大統領に約束した話を平気で裏切った。それを大統領が今回、平手打ちしたような話である。トランプ氏の人気は高まるかもしれない。国内では、元側近証言で苦しい立場に立たされていた。大統領は帰途のエアフォース1(大統領専用機)機中で、上機嫌で側近たちとシャンパンを飲んだのではないか。

中略

正恩氏に次ぐ2番目の敗者は、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領だ。文氏は昨年秋、英国やフランスなど国連安全保障理事会の常任理事国を歴訪し、懸命に北朝鮮に対する制裁緩和を働きかけてきた。正恩氏の忠実な「代理人」だった。

文氏は金剛山観光と開城工業団地の操業再開を狙っていたが、正恩氏がそれ以上の要求をしたために、すべて水の泡になってしまった。トランプ氏は「オマエが言ってきた話と全然、違うじゃないか」と思っただろう。これでは、トランプ氏にも合わせる顔がない。

中略

トランプ氏に次ぐ勝者は安倍晋三首相である。日本とすれば、米国が下手に宥和姿勢に傾いて、非核化も拉致問題も日本を狙う中距離ミサイル「ノドン」の撤去問題も前進がないまま、制裁緩和に動けば、置き去りにされかねない局面だった。

それが正恩氏の強気のおかげで、会談決裂という結果を得た。最高とは言えないが、最悪でもない。むしろ正恩氏が負けたのは、日本にプラスである。とはいえ、これで北朝鮮が日本に経済支援を求めてくる可能性は当分、なくなった。

中略

中国とロシアも敗者である。中ロ両国は韓国と歩調をそろえて、北朝鮮に対する制裁緩和を求めていた。ところが、肝心の正恩氏が大きく出過ぎたために、せっかく北朝鮮を応援しようにも、応援のしようがなくなってしまった。

こうしてみると、今回の大失敗を招いたのは、正恩氏自身の稚拙さとうぬぼれ、見通しの甘さが原因だ。

驚きの米朝決裂…!日・米・北・韓「最も得した国」はどこか
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/60189
10 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [AR]:2019/03/01(金) 08:00:56.22 ID:p5/QtqvG0
また勝ってしまったか
14 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2019/03/01(金) 08:01:58.99 ID:rA4Bus2B0
全く日本にはメリットしかない会談やったな
22 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2019/03/01(金) 08:04:05.77 ID:FrziL0sI0
親分が悪いやつやっつけてくれてうれしいってだけ
30 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2019/03/01(金) 08:05:47.16 ID:8rOW8DoU0
敗北を知りたい
34 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2019/03/01(金) 08:06:24.31 ID:FdZ9vkr40
日本にはν速民がついてるからな
43 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]:2019/03/01(金) 08:08:12.19 ID:6hBD9ieY0
>北朝鮮が日本に経済支援を求めてくる可能性は当分、なくなった。

うむ

78 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/03/01(金) 08:15:40.81 ID:Uee2d7VJ0
いや日本は裏でめっちゃ暗躍してたと思うぞ
忍びのような存在というとまるで米国が主君のようになってしまうが、
どちらにせよ、表に感じさせなかった動きは忍びとしては合格点だろう
176 名前:名無しさん@涙目です。(空) [US]:2019/03/01(金) 08:34:36.78 ID:lGvPVmUB0
北の忠実な下僕、文大統領w
182 名前:名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]:2019/03/01(金) 08:35:44.21 ID:CcWBsdNM0
オバマやヒラリーだったらどうなってたんだろう?
256 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2019/03/01(金) 08:49:39.66 ID:uSSyXdkW0
敗者は北と南だろ。
手ぶらで帰る金正恩と制裁緩和を狙って儲けようとした韓国
282 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [KR]:2019/03/01(金) 08:59:05.83 ID:MeAF28IM0
マスコミは誰に向けて喋ってるのか、トランプ批判しかしてない
291 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/03/01(金) 09:01:55.70 ID:l71AgT6n0
瀬取りを徹底的に辞めさせないと何度会談やっても同じ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1551394600/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2257346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/01(Fri) 15:32
金正恩『安倍には関係ない』  

  
[ 2257348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/01(Fri) 15:35
さすが俺たちの安倍ちゃん  

  
[ 2257349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/01(Fri) 15:36
「げんだい」でも現代ビジネスの方。
ま、長谷川さんだからね。  

  
[ 2257350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/01(Fri) 15:39
背取りした国を中心に、周辺国制裁も検討しないと。
その前に、企業の退避か。残留企業が失うのは、金だけと思ってはいけない。  

  
[ 2257351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/01(Fri) 15:42
兵糧攻めで現状維持って、
どっちか一方がただただ疲弊し続けるだけだしね。
  

  
[ 2257355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/01(Fri) 15:52
顔真っ赤にした在庫の反論マダー?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン  

  
[ 2257356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/01(Fri) 15:54
これで拉致ビジネスしてる連中が静かになればいいけど…  

  
[ 2257358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/01(Fri) 16:06
そもそも北朝鮮の一人負け状態で韓国がすり寄ってるだけ
これで北朝鮮への徹底制裁が決定し
韓国も国連制裁決議違反の支援国家として制裁対象になるのが確定
だから株価が暴落してるんだろ  

  
[ 2257362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/01(Fri) 16:20
もちろんアメリカの利益に基づいて妥協しなかったってだけのことなんだけど、結果的には制裁維持を訴えたアベと制裁緩和を訴えたムン、どっちの望む形に近かったかと言えば?ってことだろうなぁ。

この後北がどう判断するかだが、米朝の問題において南が何の貢献にもならなかった、南の工作活動がムダだったと見切りをつけて、崩すなら日本、アベ経由ならトランプも動く可能性ありと判断するなら、拉致問題について進展が期待できるかもしれない。そこで結果が出ればという条件付きだが、今回の会談の最大の勝者が日本になる可能性もゼロではない。

確かに核廃棄という成果は出なかったが、少なくとも北にとってはムン、韓国の評価を下げる材料となった会談だったと言えるだろう。
  

  
[ 2257364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/01(Fri) 16:30
チャイナと南鮮が同時にディフォルトする可能性。  

  
[ 2257365 ] 名前: 島よこせ  2019/03/01(Fri) 16:31
まだ金はベトナムにいるぞ
無事中国大陸を縦断できる保証は、ないぞ  

  
[ 2257372 ] 名前: Kudo  2019/03/01(Fri) 16:45
朝鮮(南北)という獲物の分け前を狙う国が、日本海に集まってくるで。
瀬取り摘発のお手伝いがわんさか。
  

  
[ 2257373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/01(Fri) 16:47
せっかくちんたらちんたら鈍行列車でのこのこベトナムまで行ったのにね。  

  
[ 2257375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/01(Fri) 16:51
韓国による瀬取りが増えると予測される
取り締まりの強化を!  

  
[ 2257403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/01(Fri) 17:49
ザマァ、どこが偉大なんだ、無様すぎる  

  
[ 2257405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/01(Fri) 17:51
トランプをペテンにかけて、帰りの道々を酒盛りしながらゆっくり楽しんでピョンヤンへ凱旋するつもりだったのに、地獄の道行になってしまったねぇ。
今、この大敗の原因を誰のせいにするかを一生懸命考えているだろう。
一緒に帰る側近たちは、戦々恐々で"アイツのせいだ!"というターゲットにするのかを考えるのに必死に知恵を絞ろうとしている。
アガサのオリエント急行殺人事件みたいでワクワクするね!
もっとも、この事件では列車内では殺人は起きず、祖国に帰ってから大量の粛清がはじまるとともに、反ジョンウン勢力に密かに乗り換える連中も出てくるだろう。
いずれにせよ、一緒に行った連中の誰かが"裏切者"として機関砲のエジキになるのは避けられないと思う。
それは在外の人たちにも及ぶだろう。
われわれ日本人としては、とばっちりに会わないように注意が必要だね。  

  
[ 2257417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/01(Fri) 18:09
「戦わずして勝った!」って、第二次大戦で日本に勝利宣言する韓国人みたいだなw  

  
[ 2257419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/01(Fri) 18:12
おお!

日本の勝利という事は、拉致問題も遂に解決したか!

いやあ、長かったなあ!

ところで拉致被害者はいつ帰って来るんだい?  

  
[ 2257431 ] 名前: あらあら  2019/03/01(Fri) 18:33
相当焦ってたな北の豚小僧wwww
この後の粛清が又見ものだわ。夜中に記者会見を開いた
朝鮮側の側近は帰ったら胴体と首が離れているだろうwwww。  

  
[ 2257434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/01(Fri) 18:35
「南鮮がついた陣営は負ける」の法則に新たなページが追加されたな  

  
[ 2257446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/01(Fri) 19:16
2257346
2257348





は検閲かかったネタだから、ツイッタ方面で色々探しといたらいい





も、まぁ色々見ておいてどうぞ。右翼に憧れてるなら。  

  
[ 2257447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/01(Fri) 19:17
国際社会で南北朝鮮の惨めさが際立ったな、これじゃキンペーが来るわけないわ

米中から南北朝鮮がとことんコケにされたのが大爆笑
これから孤立した朝鮮は敗北街道まっしぐら、自分たちの実力通りの国際評価になるだけ
ざまぁみろカ スども  

  
[ 2257481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/01(Fri) 20:34
現代のくせにまともな分析記事かいとるな  

  
[ 2257489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/01(Fri) 20:50
※2257419
こういう100点満点で150点取らない限りは勝利と認めないって
無駄に高いハードルを引くやつ、必ずいるよな。  

  
[ 2257895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/02(Sat) 10:41
かなりいい記事書くなぁと思ってソースみたら長谷川さんか
納得した
全部読ませて頂いたよ、俺も今回はトランプさんの勝利だと思っている
相変わらずよく見てるね  

  
[ 2258147 ] 名前: 名無しさん  2019/03/02(Sat) 17:57
米朝がまとまって朝鮮戦争が名実ともに終われば
日本からお祝い金でも出ると思ってたようだな。
ここからの予想は楽ちん
「カネ出したがらないアベがトランプ唆したせい」って言い出す。  

  
[ 2258529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/03(Sun) 08:32
あとはイグニッションするのみキム坊や一味を排除  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ