2019/03/01/ (金) | edit |

セブン―イレブン・ジャパンは1日、コンビニエンスストアの24時間営業の見直しに向けた実験を始めると明らかにした
ソース:https://this.kiji.is/474143909703664737
スポンサード リンク
1 名前:みつを ★:2019/03/01(金) 18:20:07.56 ID:WCyb7C6I9
https://this.kiji.is/474143909703664737
セブン―イレブンが24時間営業見直し実験
2019/3/1 18:18
©一般社団法人共同通信社
セブン―イレブン・ジャパンは1日、コンビニエンスストアの24時間営業の見直しに向けた実験を始めると明らかにした
3 名前:名無しさん@1周年:2019/03/01(金) 18:21:02.40 ID:JI088QUH0セブン―イレブンが24時間営業見直し実験
2019/3/1 18:18
©一般社団法人共同通信社
セブン―イレブン・ジャパンは1日、コンビニエンスストアの24時間営業の見直しに向けた実験を始めると明らかにした
24時間やらないセブンなんて絶対行かないから
12 名前:名無しさん@1周年:2019/03/01(金) 18:23:09.49 ID:mflsolat021時間営業くらいにするんかな?
21 名前:名無しさん@1周年:2019/03/01(金) 18:24:28.77 ID:ZuVCmz0z0などと意味不明なことを
34 名前:名無しさん@1周年:2019/03/01(金) 18:27:20.08 ID:DoSvR6Cw0わざわざ実験が必要なのか・・・
43 名前:名無しさん@1周年:2019/03/01(金) 18:30:04.34 ID:lZ5vCd+m0銀行が批判してたから慌ててる
44 名前:名無しさん@1周年:2019/03/01(金) 18:30:07.25 ID:UTUFfV230
まあなんだ
全部24時間廃止じゃなくてな
主要部は24時間残すとか考えてくれな
65 名前:名無しさん@1周年:2019/03/01(金) 18:33:15.58 ID:J/tkG6TO0全部24時間廃止じゃなくてな
主要部は24時間残すとか考えてくれな
計画通り
85 名前:名無しさん@1周年:2019/03/01(金) 18:36:56.77 ID:1rdyuS2c024時間営業とかホントにイメージ最悪だからね今
110 名前:名無しさん@1周年:2019/03/01(金) 18:40:25.37 ID:tRMvC/lm0初心忘れるべからず 7時~23時
152 名前:名無しさん@1周年:2019/03/01(金) 18:44:44.97 ID:0VUNCgmZ0ほとぼりが冷めるまでだろこんなの
205 名前:名無しさん@1周年:2019/03/01(金) 18:50:49.05 ID:LPy7mzgS0実験とか言って引き伸ばしかねぇ
姑息すぎる
235 名前:名無しさん@1周年:2019/03/01(金) 18:54:12.18 ID:VgNTIyDO0姑息すぎる
本部がしっかりサポートできるようにする実験はしないのか?
255 名前:名無しさん@1周年:2019/03/01(金) 18:56:40.74 ID:v+R+h/Od0今頃言ってるのかこいつら どうせ何もしないんだろうが
282 名前:名無しさん@1周年:2019/03/01(金) 18:59:58.32 ID:NC+0MUj60叩かれた途端にこれw
336 名前:名無しさん@1周年:2019/03/01(金) 19:05:15.48 ID:pR9v+uJ30へーえらい素直に聞くんやな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551432007/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【労働実態】セブンの店舗オーナー、死亡率が官僚の6倍?オーナーが不眠で50時間連続勤務の例も
- 【コンビニ】まるでパン屋?ローソンに新シリーズ「マチノパン」・・・おいしさ追求で脱・コンビニ袋パン
- コンビニの「24時間営業」は必要だと思う? 「NO」70%
- セブンイレブン社長「24時間営業を止めたいなんて声は出てない」・・・深夜にまんじゅう1個しか売れなくても本部は黒字になるカラクリ
- 【セブン―イレブン】24時間営業見直し実験
- 【コンビニ】なぜやめられない?24時間営業 NHK
- 【セブンイレブン】24時間営業やめたら違約金約1700万円 オーナーに請求
- 【決済】レジ待ちなし「ローソンスマホペイ」、全国展開へ
- セブンで新たなバイトテロ おでんを口からおでん鍋にドボン
「実験した結果、やはり社会インフラとして24時間営業は現代に欠かせない存在であると再認識出来ました(オーナーどもはキリキリ働けw)」ってなるんじゃね
密集してるとこは夜閉めてもいいと思うわ
ポツンとあるところは困る
ポツンとあるところは困る
本部は考えて行動しかいないからヨーカドーしょぼくなるんだよな。
お前らが飯食えてるのはオーナーのコンビニとそこに来る客だろ。
お偉いさんが発言して動くなんてイメージ悪いわ。
まるで和民みたいだな。
お前らが飯食えてるのはオーナーのコンビニとそこに来る客だろ。
お偉いさんが発言して動くなんてイメージ悪いわ。
まるで和民みたいだな。
判断基準は、儲かるか、儲からないか。
だろ。
やってる人の健康なんか、判断基準にしないんだったら、
そりゃ、業務上過失致死。
有罪判決でお願いします。
作った契約で、死者を出し、改善する意志も無いんだったら。
だろ。
やってる人の健康なんか、判断基準にしないんだったら、
そりゃ、業務上過失致死。
有罪判決でお願いします。
作った契約で、死者を出し、改善する意志も無いんだったら。
宮城、栃木、東京、千葉、愛知、兵庫、福岡、熊本の1都7県にある直営店10店舗の営業時間を「午前7時から午後11時まで」にする実験らしいな。これぞ真・セブンイレブン爆誕である。
24時間使い倒して金までむしり取れるオーナーとかいう奴隷を手放すとか ないだろ
住宅街とか大きな駅前の店と国道沿いとかでトラックが夜中に来るような店以外いらないよ
セコマ(正月の稚内市内を見るに、正月休みも設定可能っぽい)やヤマザキで実行済みだから出来そうに思えるが、711は24時間連続稼働で利益が出る事前提だろうから立ち消えそうな予感がする
ただし1700万円は頂きます
バイトが集まらないところはやめてもいいし客が夜中に来ないところもやめていい。
閉まると分かれば先に買っておくぐらいの頭は客もあるでしょ。
閉まると分かれば先に買っておくぐらいの頭は客もあるでしょ。
本スレ>>3みたいな社会のダニこそ率先して24時間営業のコンビニで働けよ。
本スレ>>3みたいな社会のク◯こそ率先して24時間営業のコンビニで働けよ。
そもそも名前が7時から11時なんだもーんって言えば、みんな許してくれるでしょ
他の所は許されないけど
他の所は許されないけど
地区によってはいいな
パッケージ品のみ販売すればいいやん、店員による調理とかやめて。
「無理だったわ~、実験したけどむりだったわ~」
で終わり
で終わり
真面目な話、最寄り駅の終電到着時間から30分後閉店でいいんじゃね?
炎上は数週間で忘れられるから、その時間を稼いでるだけだろ。
エリア防衛とかいって同じ地域に集中出店するのがセブンイレブンのやり口。売り上げが分散して末端のオーナーが苦しもうが本部に入る上納金は増えるからな。
夜中に店を開けて末端店舗が夜中は赤字でも、本体には売り上げから計算された万単位のチャージが入る仕組み。利益ではなくて売り上げから引かれるからな。
良くできたシステムだよ。
エリア防衛とかいって同じ地域に集中出店するのがセブンイレブンのやり口。売り上げが分散して末端のオーナーが苦しもうが本部に入る上納金は増えるからな。
夜中に店を開けて末端店舗が夜中は赤字でも、本体には売り上げから計算された万単位のチャージが入る仕組み。利益ではなくて売り上げから引かれるからな。
良くできたシステムだよ。
外堀が冷めるまでの時間稼ぎ
「実験の結果、これまで通り24時間以外許さんwww」って落ちでしょ?
「実験の結果、これまで通り24時間以外許さんwww」って落ちでしょ?
違約金1700万が話題になって、世間で騒がれたとたんにこれな。
24時間死ぬまで働けの和民と全く同じ考え方のチンピラピンハネ企業など、はよ潰れろや。
24時間死ぬまで働けの和民と全く同じ考え方のチンピラピンハネ企業など、はよ潰れろや。
直営店じゃなくてFC店でやれよww
無人化やAIの活用とかいろいろ考えてはいるらしいけど現場のHPはもうゼロよ。
日本って生け贄で誰かが死なないと良くならないよね?
違約金1700万の人も、自分の身投げが無駄にならずにすんで草葉の陰で喜んでいるよ。
って、まだ生きてたんだっけ?
こういうときはカウンターに隠れてっていうのかな?
違約金1700万の人も、自分の身投げが無駄にならずにすんで草葉の陰で喜んでいるよ。
って、まだ生きてたんだっけ?
こういうときはカウンターに隠れてっていうのかな?
朝7時から夜11時までが店名なんだから名前どおりに戻せばいいだけ
実際昔は夜中は閉店していたからな
都心とか長距離運転の駐車場とか一部のみ24時間営業でいいんだよ
バイトが集まらないなら会社が補填しろよタダでな
そのための正社員だろ
実際昔は夜中は閉店していたからな
都心とか長距離運転の駐車場とか一部のみ24時間営業でいいんだよ
バイトが集まらないなら会社が補填しろよタダでな
そのための正社員だろ
1700万&i(違約金)のオモニセブンさんはずっと夢見て安心してなきゃだめだろwwww
銀行の顔色窺がいながらフランチャイズいじめなんてらしくないぞ
銀行の顔色窺がいながらフランチャイズいじめなんてらしくないぞ
やっと時代が追いついてきたか
頭硬いんだよ日本の経営者も政治家も
環境に合わせて変化しないと絶滅するぞ
頭硬いんだよ日本の経営者も政治家も
環境に合わせて変化しないと絶滅するぞ
今度は入荷過剰で儲けようとするから注意しとけ。次はマスコミに根回しするから漏れないしホイホイ契約する頭の軽い連中は気が付かん。
実験中で3年くらい時間稼ぎかな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
