2019/03/03/ (日) | edit |

ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019030201001895.html
スポンサード リンク
1 名前:WATeR ★:2019/03/02(土) 19:10:27.28 ID:VD9LPe109
【バンコク共同】タイが今月中に環太平洋連携協定(TPP)への参加を申請する方針であることが分かった。タイ商業省のオラモン・サップタウィタム貿易交渉局長が2日までに共同通信に明らかにした。タイは「アジアのデトロイト」とも呼ばれる東南アジアの自動車産業の一大拠点。タイが参加すれば、同国を中心にサプライチェーン(部品の調達・供給網)を構築する日本メーカーにも恩恵が広がりそうだ。
ただ、タイは世界有数のコメ輸出国でもあり、TPP参加を巡って日本国内で議論を呼ぶ可能性がある。
オラモン氏は「ASEANで5番目の参加申請国になる」と意欲を示した。
生産ラインで車を組み立てるホンダの作業員=2016年5月、タイ東部プラチンブリ(共同)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019030201001895.html
2 名前:名無しさん@1周年:2019/03/02(土) 19:11:36.56 ID:pRQxMTUa0ただ、タイは世界有数のコメ輸出国でもあり、TPP参加を巡って日本国内で議論を呼ぶ可能性がある。
オラモン氏は「ASEANで5番目の参加申請国になる」と意欲を示した。
生産ラインで車を組み立てるホンダの作業員=2016年5月、タイ東部プラチンブリ(共同)

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019030201001895.html
いいニュース!
4 名前:名無しさん@1周年:2019/03/02(土) 19:11:46.92 ID:XSrAfpLM0韓国「(/ω・\)チラッ」
5 名前:名無しさん@1周年:2019/03/02(土) 19:11:55.60 ID:3ataPCI40歓迎するよ
12 名前:名無しさん@1周年:2019/03/02(土) 19:13:13.16 ID:V/BtIEcQ0歓迎、タイ国王万歳
18 名前:名無しさん@1周年:2019/03/02(土) 19:15:45.73 ID:NAqdk/qk0日本が主導したTPPの勢い、とまらんね
27 名前:名無しさん@1周年:2019/03/02(土) 19:17:49.00 ID:SRcDaixG0安倍すげぇなマジで
49 名前:名無しさん@1周年:2019/03/02(土) 19:24:58.68 ID:isDGpGLT0タイなら皆んな快く受け入れられるな
60 名前:名無しさん@1周年:2019/03/02(土) 19:28:54.14 ID:EgHv+OUe0イギリスはよだろ
87 名前:名無しさん@1周年:2019/03/02(土) 19:38:28.92 ID:pRQxMTUa0台湾はTPPに入ってもらうべきだな。
93 名前:名無しさん@1周年[age]:2019/03/02(土) 19:39:48.63 ID:xKFmnGBL0
とりあえずまず今後10年は、シンプルにTPP のみで仲間集め
みな同じ条件で
インドネシアやフィリピン、イギリスなどを取り込んでおきたい
128 名前:名無しさん@1周年:2019/03/02(土) 20:00:33.11 ID:z8Y0TLeS0みな同じ条件で
インドネシアやフィリピン、イギリスなどを取り込んでおきたい
タイありがとう
車輸出が捗りそう
136 名前:名無しさん@1周年:2019/03/02(土) 20:04:13.03 ID:6XuvT6c90車輸出が捗りそう
おいでませー
157 名前:名無しさん@1周年:2019/03/02(土) 20:18:48.22 ID:4lI2D1XM0TPPに入りタイ
207 名前:名無しさん@1周年:2019/03/02(土) 20:44:09.20 ID:9utw8RL30タイは食品工場も結構多いし入ってくれたらうれしい
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551521427/スポンサード リンク
- 関連記事
TPPに入ったら海賊版ソフト産業がタヒぬなw
国家間の法と条約を守れる民主的な国なら大歓迎
紅生姜と鶏肉はタイ産多いから安くなるんかな?
歓迎歓迎
タイはありだな。
米がどうとかはねーだろ。
日本以外で日本の米は大して人気ないし、日本では日本米しか人気ねーし。
大体日本では米優遇されまくってるからTPPあんまり関係ないだろ。
米がどうとかはねーだろ。
日本以外で日本の米は大して人気ないし、日本では日本米しか人気ねーし。
大体日本では米優遇されまくってるからTPPあんまり関係ないだろ。
タイなら大歓迎ですよ
これで韓国が勘違いするんだろうな
タイが入れるんだったら・・・って
タイが入れるんだったら・・・って
タイは仏教国で君主制だから日本と親和性が高い。
こういう国がもっとあればと思うが、あとはブータンくらいしかない。
こういう国がもっとあればと思うが、あとはブータンくらいしかない。
国王がみえるし、日本政府なら大歓迎してると思うよ。
信頼できるしね?王国だと。天皇陛下とも親交が深い国だし。
デトロイトだけは引っ掛かる、まあタイにしたらデトロイトも変わらないとも言えるから、まあいいか!
信頼できるしね?王国だと。天皇陛下とも親交が深い国だし。
デトロイトだけは引っ掛かる、まあタイにしたらデトロイトも変わらないとも言えるから、まあいいか!
手放しでは喜べんなぁw
中共との関係性が深すぎるよ、これを機会に距離をとってくれるならね
自然災害も無視できないしな
中共との関係性が深すぎるよ、これを機会に距離をとってくれるならね
自然災害も無視できないしな
当然軍事政権禁止な。いつも少数の華系タイ人にのっとられとるやんけ。
イギリスちゃんと台湾ちゃんも入れてあげてください
韓国はNOTHANKYOU
韓国はNOTHANKYOU
TPPは、条約で国内法を縛るからね。コレにより規制が統一され流通が捗るのだが、逆に言うと独自規制が出来なくなる。アメリカが抜けた理由。
したがって、条約も協定も合意も守らない国は、入れてはダメ、
したがって、条約も協定も合意も守らない国は、入れてはダメ、
タイは何年も前からすでに日本とEPAを締結しているからな、英国と同様二次参加国の本命だ
なのでTPP入っても今よりもタイ産品が大幅に安くなったりはしないと思うが、
タイが参加すること自体はさほど難しくないはずなので、頑張ってほしい
なのでTPP入っても今よりもタイ産品が大幅に安くなったりはしないと思うが、
タイが参加すること自体はさほど難しくないはずなので、頑張ってほしい
RCEPの方が不安。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
