2019/03/04/ (月) | edit |

♪憲法なんてただの道具さ♪ 憲法を改正しようと高らかに歌う「改憲ソング」が、2月に発売された。企画したのは自民党本部の職員で、自身が歌っている。「個人の作品で、自民党とは無関係だ」と強調する。耳になじみやすいメロディーだが、曲全体に漂う「軽さ」は何だろう。歌を聴いて、安倍晋三首相が目指す改憲路線を考えてみた。
ソース:https://mainichi.jp/articles/20190302/k00/00m/010/013000c
スポンサード リンク
1 名前:窓際政策秘書改め窓際被告 ★:2019/03/03(日) 13:55:06.81 ID:+15u3Yfn9
自民党職員の改憲ソングに漂う“軽さ” 国家の規範も「もう替えよう」?
♪憲法なんてただの道具さ♪ 憲法を改正しようと高らかに歌う「改憲ソング」が、2月に発売された。企画したのは自民党本部の職員で、自身が歌っている。「個人の作品で、自民党とは無関係だ」と強調する。耳になじみやすいメロディーだが、曲全体に漂う「軽さ」は何だろう。歌を聴いて、安倍晋三首相が目指す改憲路線を考えてみた。
(非常に長いので、以下ソース元にてご確認ください)
毎日新聞【江畑佳明/統合デジタル取材センター】
(2019年3月3日 12時00分、最終更新 3月3日 12時19分)
https://mainichi.jp/articles/20190302/k00/00m/010/013000c
発売された改憲ソング「憲法よりも大事なもの」のCDジャケット

2 名前:名無しさん@1周年:2019/03/03(日) 13:56:30.58 ID:G6saMaEp0♪憲法なんてただの道具さ♪ 憲法を改正しようと高らかに歌う「改憲ソング」が、2月に発売された。企画したのは自民党本部の職員で、自身が歌っている。「個人の作品で、自民党とは無関係だ」と強調する。耳になじみやすいメロディーだが、曲全体に漂う「軽さ」は何だろう。歌を聴いて、安倍晋三首相が目指す改憲路線を考えてみた。
(非常に長いので、以下ソース元にてご確認ください)
毎日新聞【江畑佳明/統合デジタル取材センター】
(2019年3月3日 12時00分、最終更新 3月3日 12時19分)
https://mainichi.jp/articles/20190302/k00/00m/010/013000c
発売された改憲ソング「憲法よりも大事なもの」のCDジャケット

国民を守るための道具です。
4 名前:名無しさん@1周年:2019/03/03(日) 13:58:55.60 ID:jOL5hTw/0晴れの日の日傘だ
18 名前:名無しさん@1周年:2019/03/03(日) 14:05:59.30 ID:q7G4D6dC0憲法が永遠不変の真理だとでも思ってるんだろうなw
27 名前:名無しさん@1周年:2019/03/03(日) 14:10:18.79 ID:RwVpJMt60反日ラップよりはマシだな
40 名前:名無しさん@1周年:2019/03/03(日) 14:15:23.41 ID:TLZDr2fJ09条があっても国民は拉致され、竹島は奪われ、尖閣も危うい
67 名前:名無しさん@1周年:2019/03/03(日) 14:25:06.75 ID:UB49jtjA0実際そうだろ
83 名前:名無しさん@1周年:2019/03/03(日) 14:31:13.87 ID:IxOjNZVr0
憲法を一切変えてはならないなんて言ってる人っているの?
自民の改憲案に反対してるだけでしょ
あと内容は問わず改憲自体が目的になってるなら
それこそ思考停止の感情論だと思う
109 名前:名無しさん@1周年:2019/03/03(日) 14:44:02.71 ID:UCNJ1h/D0自民の改憲案に反対してるだけでしょ
あと内容は問わず改憲自体が目的になってるなら
それこそ思考停止の感情論だと思う
(一応)護憲派の日本共産党が反天皇制な件w
177 名前:名無しさん@1周年:2019/03/03(日) 15:25:28.00 ID:fDXkBPhT0当たり前
取り替えよう
千年先も護憲するのか
190 名前:名無しさん@1周年:2019/03/03(日) 15:34:22.34 ID:TPWvskR50取り替えよう
千年先も護憲するのか
道具でしょ
ありがたい教典か何かと勘違いしてる人いそうだけど
225 名前:名無しさん@1周年:2019/03/03(日) 15:51:25.61 ID:VtmPL6cY0ありがたい教典か何かと勘違いしてる人いそうだけど
絶対に変えられないなら戦前の欽定憲法と同じじゃないかよ
276 名前:名無しさん@1周年:2019/03/03(日) 16:15:35.18 ID:Hof+zioW0世界のどこも憲法9条をマネしないw
理由は罰ゲームだと思ってるからw
277 名前:名無しさん@1周年:2019/03/03(日) 16:15:36.03 ID:ezc5LfwS0理由は罰ゲームだと思ってるからw
アメリカでも普通に修正していってるしな
不変である理由なんて全くない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551588906/不変である理由なんて全くない
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【総理大臣】4選待望論浮上で「ポスト安倍」どうなる?
- 【TBS世論調査】安倍内閣支持率 「支持」52.3%(-0.5) 「不支持」44.3%(±0)
- 【首相景気判断】安倍晋三首相(衆山口4)「政治で大切なのは雇用」=アベノミクスの成果強調-参院予算委
- 【菅官房長官】「極めて深刻」 徴用工訴訟で三菱重工の資産差し押さえ申請
- 【毎日新聞】♪憲法なんてただの道具さ♪ 自民党職員の改憲ソングに漂う“軽さ” 国家の規範も「もう替えよう」?
- 【ポスト安倍】「岸田文雄氏を首相に」 次期総裁選へ新潟で個人後援会構想(衆広島1区)
- 【自民リベラル】谷垣禎一氏に政界復帰待望論 党大会「タカ派丸出しの首相演説と、弱者への優しさがあふれるスピーチ」対照で
- 岩屋防衛大臣について、門田隆将「全く弱腰!」「バックはパチンコ。なんでこの時期に防衛大臣をやってるのか!」 ネット「防衛大臣失格
- 【自民総裁選】ポスト安倍「菅がいいじゃないか」権勢誇る二階氏の深謀
【世界各国の憲法改正回数】
アメリカ→18回
ドイツ→51回
イタリア→14回
メキシコ→175回
韓国→9回
スイス→140回
カナダ→16回
中国→3回
インド→91回
日本→0回
アメリカ→18回
ドイツ→51回
イタリア→14回
メキシコ→175回
韓国→9回
スイス→140回
カナダ→16回
中国→3回
インド→91回
日本→0回
♪覚醒剤なんてただの道具さ♪
毎日新聞なんて
反日の変態じゃねーか
反日新聞にとっては改憲による日本の防衛力強化は都合が悪いと
わかりやすいね
わかりやすいね
新聞なんて情報を得るための道具なのに
勘違いしているよね。
勘違いしているよね。
もうマッチポンプ臭しかしない
毎日ってところが余計に
毎日ってところが余計に
民主主義によって国民から選ばれた政府に対し何でもかんでも反対することがジャーナリズムなんだ!みたいなおかしな勘違いをして
政府に言いがかりをつけてる野党と一緒になって騒いでるのがマスコミ
政府に言いがかりをつけてる野党と一緒になって騒いでるのがマスコミ
憲法は聖書ではない
言いたいことはわかるが、歌ってCD出すとか、流石に阿.呆だろwwww
ユダヤとペットのチンコリアンは反対なのか
さすがに作った人と許可出した人を工作員じゃないかと疑うレベル
憲法も朝令暮改で修正して磨き上げないと錆びつくだけだ
選挙近いからか最近意味のわからん記事増えたな
あいかわらず草案の具体的な内容が一切なし。
「軽い」というイメージだけ。
で、感情論で否定。
日本の政治が三流以下になるわけだよ。
「軽い」というイメージだけ。
で、感情論で否定。
日本の政治が三流以下になるわけだよ。
現実は憲法通りに動いちゃくれないんだから
憲法を不磨の大典扱いしているうちに、時代や現実はどんどん変わっていく
やがて憲法は実際の現実に対処できなくなる、だから適切な変更が必要なんだよ
それをやるのは国民の責務なのに、それを放棄して「憲法守ったまま、なんとかしろ!」
なんて無茶を要求すれば、政治家がその都度憲法解釈を無理矢理変えて対処していくしかなくなる
つまり、憲法条文が意味をなさなくなり、やがて憲法は有名無実化して、死ぬ
こんなバ.カげた自サツ行為をいつまで国民に続けさせようとするんだ?護憲派どもは
憲法を不磨の大典扱いしているうちに、時代や現実はどんどん変わっていく
やがて憲法は実際の現実に対処できなくなる、だから適切な変更が必要なんだよ
それをやるのは国民の責務なのに、それを放棄して「憲法守ったまま、なんとかしろ!」
なんて無茶を要求すれば、政治家がその都度憲法解釈を無理矢理変えて対処していくしかなくなる
つまり、憲法条文が意味をなさなくなり、やがて憲法は有名無実化して、死ぬ
こんなバ.カげた自サツ行為をいつまで国民に続けさせようとするんだ?護憲派どもは
そりゃあ年から年中、憲法第9条の講義やって喰ってる“憲法学者”も大勢いるんだから、現憲法は《不磨の大典》であって欲しいだろうねw
じゃあ護憲ソングはどうなんだよとは思うけどこの歌詞は流石にガイの者臭がする
マジかよ中国最低んだな
マジかよ韓国最低だな
マジかよアメリカ最低だな
マジかよドイツ最低だな
さっさと喧嘩うってこいや日本差別豚が
マジかよ韓国最低だな
マジかよアメリカ最低だな
マジかよドイツ最低だな
さっさと喧嘩うってこいや日本差別豚が
憲法が道具ねえ。ルールじゃねーの?別にルールに書き替えるための手法も乗ってるから書き替えても問題ないよね

ドイツは改正しまくってるのに日本だけがだめとw
なんの問題があるの?
至って正論じゃん。時代,社会,情勢にそぐわなくなったら変えるのは当たり前だし
至って正論じゃん。時代,社会,情勢にそぐわなくなったら変えるのは当たり前だし
日本人変態捏造記事を海外で配信してバレても謝罪も訂正記事も出さない変態新聞
「イエス・キリストも禁じておらぬ」的な抜け穴解釈を利用した安保法可決という敗北を経験しても
まだ世界の変わりゆく現実を理解しようとしないのが、日本の護憲派の愚かしいとこだな
まだ世界の変わりゆく現実を理解しようとしないのが、日本の護憲派の愚かしいとこだな
国民を守るために憲法を変えようが普通なのに憲法を守るために国民に死/ねって言ってるのが
サヨク立憲共産etcだからな
サヨク立憲共産etcだからな
憲法は宗教じゃない
我々が作っていく法的指針だ
我々が作っていく法的指針だ
憲法を聖書かなにかと勘違いして「一言一句変えてはならない」とか言ってる連中よりはるかにマシだろう
平和団体が、写経ならぬ「写九」を推進、ってニュースを今でも覚えている
九条教徒って言葉がしっくりきたわ
九条教徒って言葉がしっくりきたわ
国民の知る権利を侵害している「憲法違反」の毎日変態新聞がほざくなよ
憲法を守っている連中が批判するならまだしも、憲法違反の変態新聞のどの口が批判できるんだ
憲法を守っている連中が批判するならまだしも、憲法違反の変態新聞のどの口が批判できるんだ
ブサヨの本国の半島でも10回以上憲法改正してんだろ
人が作ったものを人が変えて何が悪い
事実だろ!!
だから役に立たなくなった道具は直すか新しくすべきだ!!
だから役に立たなくなった道具は直すか新しくすべきだ!!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
