2019/03/05/ (火) | edit |

2030年代半ばから退役するF2戦闘機の後継の次期戦闘機を巡り、政府は20年夏までに開発計画を固める方針だ。航続距離など次期戦闘機に必要な性能がまだ詰まっておらず、今夏に締め切る20年度予算案の概算要求に開発費を盛り込むのは難しいと判断した。21年度から開発に着手し、技術試験や量産を経て35年度末からの部隊配備をめざす。
ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41974660S9A300C1EA3000/
スポンサード リンク
1 名前:シャチ ★ [ageteoff]:2019/03/04(月) 15:59:52.07 ID:Txn/+M909
2030年代半ばから退役するF2戦闘機の後継の次期戦闘機を巡り、政府は20年夏までに開発計画を固める方針だ。航続距離など次期戦闘機に必要な性能がまだ詰まっておらず、今夏に締め切る20年度予算案の概算要求に開発費を盛り込むのは難しいと判断した。21年度から開発に着手し、技術試験や量産を経て35年度末からの部隊配備をめざす。
(以下ソースで)
ソース日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41974660S9A300C1EA3000/
4 名前:名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 16:01:33.47 ID:mdOZ8XaZ0(以下ソースで)
ソース日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41974660S9A300C1EA3000/
テンペストをベースにして英と共同開発がいい
5 名前:名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 16:02:09.65 ID:yAf+DY3Y0ふわっふわなこと言ってメーカーを困らせるやつ
11 名前:名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 16:04:12.34 ID:anXM3hR60消費税増税の半分を投下すべき
14 名前:名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 16:05:05.97 ID:1tPGwtXx0焦らずのんびりと開発すりゃいいさ
20 名前:名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 16:06:12.12 ID:ZMEiJ+cU0どうせf35
27 名前:名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 16:06:58.05 ID:PtYhdmzw0
今から10年で対中対韓がどのように揺れるか予想するのは難しいから、
要求性能を策定するのは大変やね
どの方向に性能を振っても過大だったり過小だったりしそう
36 名前:名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 16:08:56.07 ID:SWEswXv50要求性能を策定するのは大変やね
どの方向に性能を振っても過大だったり過小だったりしそう
まだ仕様が決まらないのかよ
防衛省は未来の戦争のビジョンがないのか
50 名前:名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 16:12:19.03 ID:vCVGnQiR0防衛省は未来の戦争のビジョンがないのか
今度は純国産機だろうな
59 名前:名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 16:14:09.31 ID:xwXsuyqi0おお、これは朗報
62 名前:名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 16:14:58.01 ID:o6dnjx9I0心神Ⅱ でいいよ
90 名前:名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 16:23:19.60 ID:SWEswXv50F22ベースとか夢もないよな
尾翼無しくらいのことはやって欲しい
111 名前:名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 16:28:20.44 ID:xEWk+eYF0尾翼無しくらいのことはやって欲しい
イギリスのテンペストだろ
112 名前:名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 16:29:53.00 ID:4NFegnHU0ちょっと前にIHIが高性能エンジン完成させたんだっけ
基礎部分だけでも国産化するのはいいんじゃないの
118 名前:名無しさん@1周年[ ]:2019/03/04(月) 16:33:11.47 ID:LS93ERdn0基礎部分だけでも国産化するのはいいんじゃないの
どうせ実戦なんてありえないんだから
主翼が前向いてる格好いいの作ってくれ
130 名前:名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 16:38:49.01 ID:9kOqZYRB0主翼が前向いてる格好いいの作ってくれ
世界最強の戦闘機ゼロ戦作った日本だからいけるだろ
名前はゼロ戦Ⅱがいいなあ
180 名前:名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 16:58:25.28 ID:LmWVr0av0名前はゼロ戦Ⅱがいいなあ
がんばれ
たとえ坂の上の雲でも
日本はいつかたどり着ける
184 名前:名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 16:59:56.95 ID:As2EFZxM0たとえ坂の上の雲でも
日本はいつかたどり着ける
宇宙船でいいんじゃね
206 名前:名無しさん@1周年:2019/03/04(月) 17:06:38.95 ID:ttxE9qyj0最強の国産戦闘機をさっさと作れ!
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551682792/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【デジタル法案】印鑑の届け出義務を廃止する案、印鑑業界の反発を受け見送り
- 政府、クールジャパン戦略見直しへ・・・日本文化に詳しい外国人やタレントらで構成する有識者会議を立ち上げるとの事
- 【朝日】室井佑月「安倍首相はトンデモキング。一国を危機にさらすなんて最強?いや最恐」
- 【レオパレス】石井国土交通相、建築基準法違反が確認された全棟の改修を今夏までに終えるよう指示
- 【国防】F2戦闘機の後継機、20年夏までに開発計画 21年度着手めざす
- 安倍首相が口出し「新元号は日本の古典から」の無知と不遜
- 【軍事】コマツが装甲車輌開発から撤退…天下りの将官も1名を除いて全員解雇 その理由とは
- 【野党共闘】枝野代表「各政党の主義主張を乗り越えて、よりましな選択ができる構造を作る」
- 【ゲンダイ】米朝決裂で安倍政権警戒 小沢一郎氏「電撃訪朝」に現実味
一機300億くらいになっても作るべき
生保割合の高い(10%以上)韓朝フィリピン人に支給している財源を回すだけでも年に二機ずつ購入できるし。
生保割合の高い(10%以上)韓朝フィリピン人に支給している財源を回すだけでも年に二機ずつ購入できるし。
どうせならX-02Sでも良いのよ
愛称の公募とかないかな
F-35aって対艦攻撃出来るよね?
それで問題無いんじゃないの?
どっちにしてもベース機はF-35だろうけど。
それで問題無いんじゃないの?
どっちにしてもベース機はF-35だろうけど。
おっそっ!
100機足らずを作るってコスパ悪いよぉ。
F2は支援戦闘機だからF35で代替はできなとかなんとか
情勢的にはコスパ重視でゆっくり次代を見据えたものを開発してくれれば十分という感じ
情勢的にはコスパ重視でゆっくり次代を見据えたものを開発してくれれば十分という感じ
F2は支援戦闘機だからF35で代替はできなとかなんとか
情勢的にはコスパ重視でゆっくり次代を見据えたものを開発してくれれば十分という感じ
情勢的にはコスパ重視でゆっくり次代を見据えたものを開発してくれれば十分という感じ
F-35ベースは無い
既存機F-35でリコールが発生したら両方飛べなくなるから
自由に増産・改造・後継機開発が出来る純国産がベスト
既存機F-35でリコールが発生したら両方飛べなくなるから
自由に増産・改造・後継機開発が出来る純国産がベスト
EUと一緒に作ろうぜ。
FRX-99作ろう
>EUと一緒に作ろうぜ。
EU「だが断る!」
EU「だが断る!」
EUはタイフーン共同開発大失敗でお通夜状態だぞ
今後のEUはフランスのラファール後継機が主流になる模様
今後のEUはフランスのラファール後継機が主流になる模様
開発計画がなかなか決まらないのは責任者が責任取りたくないのかもな。
責任者の退官待ちだったりしてな。
責任者の退官待ちだったりしてな。
ステルス機で対艦ミサイル四発積める機体は皆無
F-35で外吊りでミサイル積むなら、ステルス意味ねーし(二発は積める)
テンペストもフレキシブルペイロード自体は小さくて対艦ミサイルはオプションじゃね?
ただでさえ戦闘機の数が少なすぎるのに、ミサイルまで減るのはねえ
F-35で外吊りでミサイル積むなら、ステルス意味ねーし(二発は積める)
テンペストもフレキシブルペイロード自体は小さくて対艦ミサイルはオプションじゃね?
ただでさえ戦闘機の数が少なすぎるのに、ミサイルまで減るのはねえ
そもそもステルスってもう意味ないんじゃね?
という議論も出てきているぐらいだしな
開発が始まれば今後数十年引き返せないのだから
仕様決定するには確かに難しい時期だよ
という議論も出てきているぐらいだしな
開発が始まれば今後数十年引き返せないのだから
仕様決定するには確かに難しい時期だよ
2030年代だろ
AIが操縦する仕様は必須だろうな
優秀なAIを作れなければ経済も軍事でも負ける
AIが操縦する仕様は必須だろうな
優秀なAIを作れなければ経済も軍事でも負ける
EUは戦闘機も輸送機も大失敗でお通夜状態やぞ…
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
