2019/03/06/ (水) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190305-00010001-doshin-pol
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2019/03/05(火) 22:11:12.68 ID:qtBtmS/19
■「FMS」予算、10年前の10倍
安倍晋三政権が、米国の武器輸出制度である「対外有償軍事援助(FMS)」に基づく高額な武器の購入を大幅に増やしている。2019年度予算案では契約ベースで過去最大の7013億円と10年前に比べ10倍以上に膨張しており、19年度予算案の防衛費を過去最大に押し上げる要因となった。トランプ大統領による米国製の軍事装備品の売り込みに応じた格好だが、FMSは「言い値」で兵器を買わされているとの批判があり、国会の予算案審議でも追及が強まりそうだ。
FMSは米国が示した納期や見積価格を基に代金を先に決め、納品後に実際かかった費用を精算する仕組み。軍事的機密性の高い最新装備品を導入できる利点があるとされるが、契約途中で米企業の都合で費用が跳ね上がったり、一方的な納入遅れが発生したりと米側に有利な制度との批判が根強い。防衛省内でも「米国の言い値で買わされる制度」との批判がある。
防衛省によると、19年度のFMS予算額は、地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」2基の整備や最新鋭ステルス戦闘機「F35A」、早期警戒機「E2D」の購入経費などで初めて7千億円台に。18年度の4102億円から3千億円近い大幅増となった。
FMS予算は民主党政権下の10年度は570億円だったが、第2次安倍政権下で急増し、15年度には前年度の2倍以上の4千億円を突破。F35Aや輸送機「オスプレイ」、滞空型無人機「グローバルホーク」など高額装備品を次々と購入したためだ。対日貿易赤字解消のため米国製品の購入を強く推進するトランプ氏が就任すると、増加に拍車がかかった。
防衛予算について歴代政権は「対国内総生産(GDP)比1%以内」に収め、19年度も0・88%と1%を下回ったが、防衛省関係者は「安倍政権下ではFMSの膨張が続き、早晩1%枠を超えるだろう」と話す。
自民党の防衛族である中谷元・元防衛相は「(FMSは)『軍事援助』と言うが、兵器の売りつけだ」などと批判。先月末の衆院予算委員会では、国民民主党の原口一博氏が民主党政権時代のFMS予算額と比較し、急増ぶりに懸念を示した。
北海道新聞
3/5(火) 11:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190305-00010001-doshin-pol

2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/03/05(火) 22:12:06.32 ID:kdUo+/KS0安倍晋三政権が、米国の武器輸出制度である「対外有償軍事援助(FMS)」に基づく高額な武器の購入を大幅に増やしている。2019年度予算案では契約ベースで過去最大の7013億円と10年前に比べ10倍以上に膨張しており、19年度予算案の防衛費を過去最大に押し上げる要因となった。トランプ大統領による米国製の軍事装備品の売り込みに応じた格好だが、FMSは「言い値」で兵器を買わされているとの批判があり、国会の予算案審議でも追及が強まりそうだ。
FMSは米国が示した納期や見積価格を基に代金を先に決め、納品後に実際かかった費用を精算する仕組み。軍事的機密性の高い最新装備品を導入できる利点があるとされるが、契約途中で米企業の都合で費用が跳ね上がったり、一方的な納入遅れが発生したりと米側に有利な制度との批判が根強い。防衛省内でも「米国の言い値で買わされる制度」との批判がある。
防衛省によると、19年度のFMS予算額は、地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」2基の整備や最新鋭ステルス戦闘機「F35A」、早期警戒機「E2D」の購入経費などで初めて7千億円台に。18年度の4102億円から3千億円近い大幅増となった。
FMS予算は民主党政権下の10年度は570億円だったが、第2次安倍政権下で急増し、15年度には前年度の2倍以上の4千億円を突破。F35Aや輸送機「オスプレイ」、滞空型無人機「グローバルホーク」など高額装備品を次々と購入したためだ。対日貿易赤字解消のため米国製品の購入を強く推進するトランプ氏が就任すると、増加に拍車がかかった。
防衛予算について歴代政権は「対国内総生産(GDP)比1%以内」に収め、19年度も0・88%と1%を下回ったが、防衛省関係者は「安倍政権下ではFMSの膨張が続き、早晩1%枠を超えるだろう」と話す。
自民党の防衛族である中谷元・元防衛相は「(FMSは)『軍事援助』と言うが、兵器の売りつけだ」などと批判。先月末の衆院予算委員会では、国民民主党の原口一博氏が民主党政権時代のFMS予算額と比較し、急増ぶりに懸念を示した。
北海道新聞
3/5(火) 11:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190305-00010001-doshin-pol

いいね
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/03/05(火) 22:13:38.41 ID:YQ//6HW00頼もしい限り
7 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/03/05(火) 22:17:57.39 ID:7QLwwGa/0それで儲けてる日本人がいる
10 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/03/05(火) 22:19:45.63 ID:cbKh3r/90
いいじゃん
貿易摩擦で変なもん買わされるくらいなら信頼できる米国製兵器買っとけよ
あとは国産用開発用にもっと予算増やすべき
12 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/03/05(火) 22:22:59.88 ID:2TIQ/jwK0貿易摩擦で変なもん買わされるくらいなら信頼できる米国製兵器買っとけよ
あとは国産用開発用にもっと予算増やすべき
武力持つのは良いこと
たまに試運転しとくとなお良い
17 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/03/05(火) 22:31:53.29 ID:06ByIQ9/0たまに試運転しとくとなお良い
他には買いたいもんもないしな
ホントはシェールガス売って欲しいが
35 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/03/05(火) 22:56:24.37 ID:fZ666K2N0ホントはシェールガス売って欲しいが
だいたい言い値もなにもイージスアショアやF35、オスプレイやグローバルホークなんて
アメリカ以外のどこに代替発注できんだよ
どうやったって言い値になる
最初から共同開発に参加するとかしないと安くならないし
そもそも高性能の新製品は高いもんだよ
そもそも人件費が高く、人手不足で兵隊の頭数が揃えられない日本じゃ
量より質を揃えるしかないわな
39 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/03/05(火) 23:00:26.30 ID:Z4m0Ipgb0アメリカ以外のどこに代替発注できんだよ
どうやったって言い値になる
最初から共同開発に参加するとかしないと安くならないし
そもそも高性能の新製品は高いもんだよ
そもそも人件費が高く、人手不足で兵隊の頭数が揃えられない日本じゃ
量より質を揃えるしかないわな
出たお得意の土下座芸
そりゃ脅威ガー連呼するわけだw
51 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/03/05(火) 23:13:05.32 ID:XrbG7soz0そりゃ脅威ガー連呼するわけだw
もっと買え!
商売好きなトランプを操るにはこれしか無い
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1551791472/商売好きなトランプを操るにはこれしか無い
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【これから】安倍首相「景気回復の温かい風を全国津々浦々に届ける」
- 【消費税】安倍首相「増税回避」4月にも決断か10月増税強行で「日本発」世界経済低迷も
- 自民党本部、次期都知事選で小池百合子知事を全力支援すると発表、自民党都連は猛反発
- 【安倍首相】消費増税、予定通り=「リーマン級ない限り」
- 【安倍政権】米から「言い値」で武器爆買い 新年度予算案では約7千億円
- 【参院予算委】安倍晋三首相「次は私が金正恩氏と向き合う」
- 【桜田五輪相】また間違う…負担額1500億円を「1500円」 総額1兆3500億円を「1兆3500円」つられて委員長は蓮舫議員を「桜田さん」
- 【自民・二階幹事長】小池都知事立候補なら協力「実績見れば当然」
- 【総理大臣】4選待望論浮上で「ポスト安倍」どうなる?
>他には買いたいもんもないしな
韓国人みたいに尊大で無知だな
韓国人みたいに尊大で無知だな
北のアカ新聞よ
ナンパしか使い道の無いアメ車よりも
武器の方が有益だろう
外部勢力の道馴らしか
ナンパしか使い道の無いアメ車よりも
武器の方が有益だろう
外部勢力の道馴らしか
ソース:北海道新聞
北の大地の真っ赤な新聞じゃないですかーやだー!
つい最近も元朝日新聞記者の植村隆が櫻井よしこを訴えた裁判に負けた記事でめっちゃ植村側に肩入れしてましたね
北の大地の真っ赤な新聞じゃないですかーやだー!
つい最近も元朝日新聞記者の植村隆が櫻井よしこを訴えた裁判に負けた記事でめっちゃ植村側に肩入れしてましたね
どうせなら核買って欲しい。
Win-Winで良いんだけど?何か問題でも?
米朝会談の冒頭で「日本人拉致被害者を返せよ」と言ってくれるトランプ政権とは仲良くしておくべき
またオバマのような暗黒時代に戻りたいのか?
これは散々オバマに虐められた民主党政権のパヨク系共も反対できないはずだ
米朝会談の冒頭で「日本人拉致被害者を返せよ」と言ってくれるトランプ政権とは仲良くしておくべき
またオバマのような暗黒時代に戻りたいのか?
これは散々オバマに虐められた民主党政権のパヨク系共も反対できないはずだ
飼い主のいうがままのポチ
そんな状態を肯定するネトウヨ自身がカンパして武器を買えよ
日本の納税者の大半はこの状態がまともだとは思っていない
そんな状態を肯定するネトウヨ自身がカンパして武器を買えよ
日本の納税者の大半はこの状態がまともだとは思っていない
キムチが日本人の代表ヅラせんでも
>飼い主のいうがままのポチ
アメリカが決めた国家の最高法規=憲法を死守しようとする共産党一派の悪口はそこまでだ
アメリカが決めた国家の最高法規=憲法を死守しようとする共産党一派の悪口はそこまでだ
菅政権 2010年9月 尖閣諸島沖の領海で違法操業した中国船船長を逮捕したが、中国政府は強硬に抗議。
(民主党) 日本の法で裁こうとしたが、中国側は様々な報復措置を実施。
日本政府は、船員と船舶を中国に帰国させた。
日本政府は、中国配慮して証拠動画は隠していたが動画が流出。
中国海事機関による尖閣諸島海域への進入と徘徊の常態化。
野田政権 2012年9月 東京都知事が尖閣諸島購入の意思を示し、政府が急遽尖閣諸島を購入。
(民主党) 中国が対抗し、尖閣諸島の領海基線を公布。
野田政権は、中国に過度な配慮をした指示を自衛隊に出す。(2013年3月発覚)
尖閣諸島周辺で中国海軍艦艇の領海侵犯があっても、
海自艦艇は侵犯を防ぐ事を禁じ、後退するように命じた。
安倍政権 2013年11月 中国が尖閣諸島空域を「防空識別区」に設定。
(自民党) 日本政府は中国に対し撤回を求めるが、中国は強く反発。
民間航空機は事前に飛行計画を提出要求、拒否すれば中国戦闘機がアクションをとる。
【尖閣諸島周辺における中国公船等の領海侵入隻数】
⇒(2009年度0隻 10年度0隻 11年度2隻 12年度73隻 13年度188隻 14年度88隻 15年度95隻 16年度121隻)
【中国機に対する自衛隊機の緊急発進回数】
⇒(2009年度38回 10年度96回 11年度156回 12年度306回 13年度415回 14年度464回 15年度571回 16年度851回)
【中国の軍事費】※日本19年度5.3兆円
⇒(2011年度約10.3兆円 2018年度約18.3兆円)
2011年度はストックホルム国際平和研究所 2018年度は中国公表の国防予算(前年比8.1%増)
(民主党) 日本の法で裁こうとしたが、中国側は様々な報復措置を実施。
日本政府は、船員と船舶を中国に帰国させた。
日本政府は、中国配慮して証拠動画は隠していたが動画が流出。
中国海事機関による尖閣諸島海域への進入と徘徊の常態化。
野田政権 2012年9月 東京都知事が尖閣諸島購入の意思を示し、政府が急遽尖閣諸島を購入。
(民主党) 中国が対抗し、尖閣諸島の領海基線を公布。
野田政権は、中国に過度な配慮をした指示を自衛隊に出す。(2013年3月発覚)
尖閣諸島周辺で中国海軍艦艇の領海侵犯があっても、
海自艦艇は侵犯を防ぐ事を禁じ、後退するように命じた。
安倍政権 2013年11月 中国が尖閣諸島空域を「防空識別区」に設定。
(自民党) 日本政府は中国に対し撤回を求めるが、中国は強く反発。
民間航空機は事前に飛行計画を提出要求、拒否すれば中国戦闘機がアクションをとる。
【尖閣諸島周辺における中国公船等の領海侵入隻数】
⇒(2009年度0隻 10年度0隻 11年度2隻 12年度73隻 13年度188隻 14年度88隻 15年度95隻 16年度121隻)
【中国機に対する自衛隊機の緊急発進回数】
⇒(2009年度38回 10年度96回 11年度156回 12年度306回 13年度415回 14年度464回 15年度571回 16年度851回)
【中国の軍事費】※日本19年度5.3兆円
⇒(2011年度約10.3兆円 2018年度約18.3兆円)
2011年度はストックホルム国際平和研究所 2018年度は中国公表の国防予算(前年比8.1%増)
必要な物は買うべきだろ
老人の年金や医療費を減らしてでも、軍事費と児童手当ては増やすべきだ
老人の年金や医療費を減らしてでも、軍事費と児童手当ては増やすべきだ
なお、日本のコマツは撤退に追い込まれたもよう
パヨクは納税者じゃないヤツが多そうだな
集団的自衛権でアメリカの動向次第で戦地に赴くことになるんだから買って当たり前やろ
骨董品の日本製武器しか扱えませんとかいう無駄死に兵士にしたくないやろ
骨董品の日本製武器しか扱えませんとかいう無駄死に兵士にしたくないやろ
使いすぎ
ありえん
ありえん
買って良いから国債発行額増やして予算増やせ
爆買いねぇ
防衛費どんどん縮小してるのにおかしいですねぇ
防衛費どんどん縮小してるのにおかしいですねぇ
7000億もアメ車を買わされるより良い
お隣の国みたいに見た目の数字減らすために交換パーツ買わずあっというまにスクラップになるのがいいんだろうなアレ系の新聞社の中のヒトにとっては
7000億って安くない?
爆買いレベルなん?
どっちにしてもマスコミはパワーワード使いすぎ。報道は自己の表現力を見せる場ではない。
爆買いレベルなん?
どっちにしてもマスコミはパワーワード使いすぎ。報道は自己の表現力を見せる場ではない。
とはいえ、米軍がいたことで、今まで防衛費をそんなにかけなくて経済成長できていたという面もあるらしいからなあ
軍モノは要求される事柄が多いからね、ノウハウが蓄積されてないと製造は難しいよ。
じゃあ自力で開発するか?湯水のように金を使っていいっていうならそうするけど
自主開発が制限されてるし仕方なし
貿易不均衡の是正を求められれば、残念ながら道理は米国側にあるし
かといって自動車や農畜産物の輸入拡大すると国内産業を圧迫してしまう。
不均衡是正の落とし所として国内経済に影響の薄い軍事産業品の輸入拡大で手打ちにしてるという側面は大きいよ。
かといって自動車や農畜産物の輸入拡大すると国内産業を圧迫してしまう。
不均衡是正の落とし所として国内経済に影響の薄い軍事産業品の輸入拡大で手打ちにしてるという側面は大きいよ。
オスプレイ配備はいいねえ
これで災害時緊急時の輸送効率が格段に広がるぞ
これで災害時緊急時の輸送効率が格段に広がるぞ
F4→F-35
E2C→E2D
RF-4→グローバルホーク
みんな更新時期が来てる兵器なのにいつまでも更新しなかったツケが回ってきてるだけ。
そもそもF-35は言い値じゃないし、イージス・アショアについては北朝鮮に聞いてくれ。
E2C→E2D
RF-4→グローバルホーク
みんな更新時期が来てる兵器なのにいつまでも更新しなかったツケが回ってきてるだけ。
そもそもF-35は言い値じゃないし、イージス・アショアについては北朝鮮に聞いてくれ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
