2019/03/06/ (水) | edit |

fc2blog_20190306013121ddf.jpg マツダは5日、新型の小型多目的スポーツ車(SUV)「CX―30(シーエックス―サーティー)」を今夏に欧州で発売すると発表した。SUVは6車種目で、2017年12月に大型SUVの「CX―8」を投入して以来の新型車となる。セダン系が苦戦する一方でSUVは世界的に人気が過熱しており、マツダも量販車種の小型SUVの製品群を拡充する。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42062610V00C19A3X12000/

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2019/03/05(火) 22:33:34.23 ID:yreRE//w9
マツダは5日、新型の小型多目的スポーツ車(SUV)「CX―30(シーエックス―サーティー)」を今夏に欧州で発売すると発表した。SUVは6車種目で、2017年12月に大型SUVの「CX―8」を投入して以来の新型車となる。セダン系が苦戦する一方でSUVは世界的に人気が過熱しており、マツダも量販車種の小型SUVの製品群を拡充する。

同日スイスで開幕した「ジュネーブ国際自動車ショー」で発表した。丸本明社長は「ライフステージが変化していく若い人を中心になくてはならない存在と思ってもらえるように車両を開発した」と説明。「(小型SUVの)成長が最も著しい欧州から順次世界に投入する」と強調した。

これまでマツダのSUVは「CX」に数字の1桁を組み合わせた商品名だった。一番大きなSUVが「CX―9」で、最小は「CX―3」。CX―30は小型のCX―3を残しながら、ひとまわり大きくした。2桁の番号は初めてで、国内販売店の首脳も「小型SUVのラインアップ拡充は歓迎したい」と売れ筋の強化に期待感を見せる。

CX―30はCX―3と比べて全長が120ミリメートル長く、幅は30ミリメートル大きい。トランクの容量を約2割広い430リットルに拡大しており、アウトドアなどに多く使う若者の需要を取り込みたい狙いは鮮明。欧州では排気量2リットルのガソリンエンジン、1.8リットルのディーゼルエンジンに加え、電動化技術も組み合わせて燃費を最大で3割改善する新型エンジン「スカイアクティブX」もそろえる。

2018年の欧州(ロシア含む)ではSUVの販売が好調だった。CX―5は前年比17.9%増の約9万6千台、CX―3は同3.5%増の約5万7千台を販売しており、道が細い都市部でも運転しやすい小型のSUVは今後も安定的な需要が見込めると判断した。年内に国内で生産を始め、欧州以外の各地域でも順次発売を予定している。

マツダはこれまでひとつのプラットホーム(車台)をベースに小型から大型まで設計してきた。デザインから設計思想、内燃機関まですべての開発工程を見直した新商品群の投入は今年から本格化する。新商品群として、CX―30は18年に発表したセダン「マツダ3」に続く2車種目だ。

世代交代に合わせ、商品名も刷新している。これまでは「マツダ3」が海外名で日本名は「アクセラ」だったが、新商品群からは「アクセラ」の名前は消える公算が大きい。SUVも従来の数字1桁にこだわらない。

自動車産業は変革期にあり、先進国ではシェアリングなど自動車の「所有」から「使用」へのシフトが止まらない。新車の販売が右肩上がりで増え続けるとは考えにくく、新車販売はブランド力を高めて1台ごとに収益につなげる必要がある。

競争も激しい海外のSUV市場で、マツダにとっては虎の子ともいえる「CX」ブランドをどこまで高められるか。目の肥えた顧客が待ち受ける欧州をあえて、CX―30の初陣の地に選んだ。(湯沢維久)

fc2blog_20190306013121ddf.jpg

fc2blog_20190306013123383.jpg

fc2blog_201903060131246f2.jpg

2019/3/5 21:15
日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42062610V00C19A3X12000/
2 名前:名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 22:34:02.05 ID:S7z1NzwM0
この顔飽きた
3 名前:名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 22:35:36.94 ID:IKJYYa9X0
マジでこの顔いい加減なんとかならんのかw
4 名前:名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 22:35:47.41 ID:3oCT6DVT0
5ナンバーのSUVを作れ
28 名前:名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 22:47:49.94 ID:TnXxSQOS0
無理矢理SUV
29 名前:名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 22:48:16.21 ID:J8v6k0E80
どうしようこれ欲しい
38 名前:名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 22:52:26.23 ID:/AikHOzj0
タイヤちっさ!
41 名前:名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 22:53:41.26 ID:2xdSJ0Nq0
ケロロ軍曹顔

54 名前:名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 22:58:25.70 ID:BnFnIo6U0
丁度良さげな大きさだわ
次買う車は次期アクセラにしようと思ってたけどこっちにしようかな
68 名前:名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 23:05:36.49 ID:8Upq+RzY0
普通に欲しい
今年車検だしそれまでに出るなら買うわ
69 名前:名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 23:06:10.50 ID:V4h6yglq0
CX5が至高
84 名前:名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 23:13:24.77 ID:xECPbxBi0
結局CX-5が一番この顔が合っている
103 名前:名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 23:19:40.33 ID:db0kfUon0
インテリアが安っぽい
111 名前:名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 23:21:28.75 ID:MOcrraKJ0
SUV一本足打法にも限界あるわな
144 名前:名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 23:31:58.35 ID:nvp4RJ8Q0
一枚目の顔
寝てるやんけ!
159 名前:名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 23:36:06.41 ID:PDz2I1fe0
デミオっぽいんだよ
172 名前:名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 23:38:43.08 ID:9rggiIU10
もうこの変化もない顔にみんな飽きてんだな
鼓動デザインデビューの頃はみんな褒めまくった
いまは「もう飽きた」そんな評価しかもらえない
204 名前:名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 23:46:38.73 ID:Winddw6e0
マツダ顔でも新型MAZDA3のはシャープでカッコいいと思う。
このCX-30のはいつものマツダ顔な印象だけど。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551792814/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2260184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/06(Wed) 08:08
みんな(ネット上の自称つう)飽きてる  

  
[ 2260284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/06(Wed) 11:29
8でええやんけ  

  
[ 2260314 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2019/03/06(Wed) 12:06
マツダ好きの俺でも飽きた。マジやばいでマツダ。
急速に業績が下がるぞ。  

  
[ 2260348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/06(Wed) 12:50
俺が飽きた

だからマツダはヤバい


(´・ω・`) うーんこの  

  
[ 2260359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/06(Wed) 13:41
俺は好きだけどな  

  
[ 2260808 ] 名前: Kudo  2019/03/07(Thu) 10:13
乗ってる人には顔見えないし、全く気にならない。
ブーたれれてんのは、見てるだけの人たち。  

  
[ 2263089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/10(Sun) 20:33
マツダスピードを始動させろ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ