2019/03/08/ (金) | edit |

トランプ アメリカ アメリカのトランプ大統領は北朝鮮のミサイル発射場で施設を建て直す動きを研究グループが確認したことについて、「分析結果が事実ならば、キム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長に失望する」と述べました。

ソース:NHK NEWS WEB

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2019/03/07(木) 10:58:50.96 ID:qfQMb7K19
アメリカのトランプ大統領は北朝鮮のミサイル発射場で施設を建て直す動きを研究グループが確認したことについて、「分析結果が事実ならば、キム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長に失望する」と述べました。

北朝鮮の動きを衛星写真で分析しているアメリカの研究グループは5日、北朝鮮北西部にあるミサイル発射場で、施設を建て直す動きが確認されたと発表しました。

トランプ大統領は6日、ホワイトハウスで記者団に対し、「分析はまだ初期段階のものだが、もしその動きが事実ならば、私はキム委員長にとても、とても失望することになるだろう。そうならないことを願っており、見守っていきたい」と述べました。

アメリカは北朝鮮に対し、今回、動きが確認されたミサイル発射場も含めた施設の廃棄を求めていますが、先週、ベトナムで行われた2回目の米朝首脳会談では、北朝鮮がニョンビョン(寧辺)にある核施設の廃棄を条件に制裁の解除を求め合意に至りませんでした。

トランプ大統領は北朝鮮との交渉を継続する方針ですが、政権高官は制裁強化の可能性にも言及しており、研究グループが北朝鮮側で確認した動きが今後、非核化に向けた米朝の交渉にどう影響するのか、注目されます。

■米専門家 核実験場の再開の可能性も

北朝鮮のミサイル発射場で施設を建て直す動きを確認したアメリカの研究グループ「38ノース」の代表を務め、みずからもかつて国務省で北朝鮮との交渉に臨んだ経験があるジョエル・ウィット氏は6日、ワシントンで講演しました。

この中でウィット氏は「北朝鮮側からすれば、ミサイル発射場の解体や核実験場の閉鎖はアメリカ側の要求以上のことをしているという認識だった。彼らが非核化に逆行する行為に走っても全く驚かない」と述べ、今回確認された動きの背景には、アメリカとの交渉が停滞していることに対する北朝鮮側のいらだちがあると指摘しました。

そしてアメリカと北朝鮮のこれまでの対話ムードについて、「急速に悪化するおそれがある」と述べ、危機感をあらわにしました。

そのうえで、北朝鮮が去年5月に閉鎖したとする北東部のプンゲリの核実験場について、建物の一部は今も使用できる状態にあると指摘し、今後、北朝鮮が核実験場を再開する可能性もあるという認識を示しました。

2019年3月7日 7時55分
NHK NEWS WEB

K10011838671_1903070908_1903070909_01_03.jpg
20 名前:名無しさん@1周年:2019/03/07(木) 11:06:27.37 ID:pDUnJxdF0
しかしICBMが完成しちゃったらどうするの?
35 名前:名無しさん@1周年:2019/03/07(木) 11:10:21.09 ID:yk0ZtBTo0
ガッカリだよ
44 名前:名無しさん@1周年:2019/03/07(木) 11:13:50.69 ID:1WSbrZlS0
何回失望してんだよ

42 名前:名無しさん@1周年:2019/03/07(木) 11:13:27.08 ID:Xcoq3tYx0
トランプwww
この人ほんと好き
60 名前:名無しさん@1周年:2019/03/07(木) 11:20:54.58 ID:5xbJdbHu0
何回騙されるんだよトランプは
ブッシュやオバマん時に気づけよ
79 名前:名無しさん@1周年:2019/03/07(木) 11:26:12.69 ID:dQJyen6w0
あの国は100%信用出来ない
って教えてくれる人は周りに居ないの?
100 名前:名無しさん@1周年:2019/03/07(木) 11:35:35.20 ID:Xsc3f3Fe0
韓国ですら約束事を守らないのに北が守るわけない
101 名前:名無しさん@1周年:2019/03/07(木) 11:35:57.57 ID:NLI5S51F0
ボルトン激おこやろ
120 名前:名無しさん@1周年:2019/03/07(木) 11:43:40.62 ID:j94eePnR0
まぁ1番のダメージ食らってるのは韓国だけどなw
134 名前:名無しさん@1周年:2019/03/07(木) 11:49:50.52 ID:hdSC/89x0
最初から期待しようがないというのに
222 名前:名無しさん@1周年:2019/03/07(木) 12:08:37.25 ID:LvXG+bnB0
またまた騙されたトランプこの騙され上手
276 名前:名無しさん@1周年:2019/03/07(木) 12:20:23.04 ID:yIFCoCdu0
これ、溜めね
279 名前:名無しさん@1周年:2019/03/07(木) 12:20:48.93 ID:SRTElKj50
北は絶対核報復なんてできないよ
アメリカがピンポイントで核施設を破壊して一瞬で決着がつく
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551923930/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2261254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/08(Fri) 04:31
戦争は良くない事だ。
だけど北朝鮮のロケット場?かアメリカに一瞬で破壊されるのは見てみたい。  

  
[ 2261255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/08(Fri) 04:38
今一番焦ってるのは習近平だろうな
北朝鮮がミサイル発射しらたメンツも潰れるしアメリカの空爆も認めざるを得ない  

  
[ 2261256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/08(Fri) 04:43
なんでも良いからトランプにはとにかく早く失敗してとっとと失脚してほしいという
NHKの長年の願望と執念がよく出ている記事ですね  

  
[ 2261258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/08(Fri) 04:50
ロケット発射場は老朽化してたんだから、ある意味想定通りだろ。
どのみち旧式で、より大きなミサイルやロケットには対応できず、解体するしか無かった。

核実験場は、核実験のやり過ぎで使えなくなったので、入口爆破して閉鎖。
どのみち地震が観測される程の山体崩壊を起こしていたので、使用不能だった。

非核化では無く、北は老朽化施設解体→新設の公共工事やってるだけ。いつまで北のショーに付き合うのか。  

  
[ 2261261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/08(Fri) 05:01
とはいえずっとショーに付き合っていればミサイルは飛んでこないし
実際に発射実験再開の行動を起こしたら北が対話を蹴ったという口実を得て遠慮なく殴れるから
このままでも当分は問題ないかな、豚が焦ってるのもこのトランプの罠に気づいたからだろうと思う
南北朝鮮の必殺技、遅延作戦でハメてやれと思ったら、実は自分がハマってました的な  

  
[ 2261289 ] 名前: あらら  2019/03/08(Fri) 06:57
どこかの半島の下の国もやってたなぁ
そのうち 揺する材料として 大使館前や各国に設置し始めるんじゃないのか
金の源 絶やしてはなりませぬ!みたいな  

  
[ 2261290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/08(Fri) 07:01
※2261255
>北朝鮮がミサイル発射しらたメンツも潰れるし
2年前か3年前の、
2261255は北と日本とのミサイルプロレスに本当に引っかかってそう  

  
[ 2261291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/08(Fri) 07:02
誤:2年前か3年前の、
2261255は北と日本とのミサイルプロレスに本当に引っかかってそう

修正後:2261255は
2年前か3年前の、
北と日本とのミサイルプロレスに本当に引っかかってそう   

  
[ 2261303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/08(Fri) 07:30
20年間約束しては破り核ミサイル完成させた北朝鮮の勝ち
「赤化統一は容認するから日米にミサイル撃つなよ」って要求するしか無い  

  
[ 2261309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/08(Fri) 07:36
太平洋戦争の時から変わってない。
勝てないんだから折れるだろうとハルノートを突きつけて、結局日本の暴発を招いたように、勝ち負けがはっきりしてても折れない相手がいるってことを理解できないのがアメリカ人なんだよ。
イラクのフセインもそうだったし、リビアのカダフィ、シリアのアサド、何度繰り返しても覚えないんだよね。
まあ、その後、結局ドンパチして一応勝っちゃうもんだから余計に。  

  
[ 2261318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/08(Fri) 07:54
アメリカが言う「失望」って恐ろしい言葉なんだよな
もうおまえの事は信用しない、だから言うことを聞かせるために強行手段に出るって意味
さすがにカリアゲは震えたらしいね、でも駄目
南北朝鮮が裏で連携してるが、もう隠す余裕もなくなるはずだ  

  
[ 2261523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/08(Fri) 13:34
またまたー
分かってたくせにー  

  
[ 2261558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/08(Fri) 14:29
イラクと違ってこっちは間違いなく大量破壊兵器があるわけで米国世論を気にすることなく攻撃できるだろうな。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ