2019/03/08/ (金) | edit |

a3d5f9d7 国旗
米ハイアット財団は5日(現地時間)、「建築界のノーベル賞」といわれるプリツカー賞の今年の受賞者に日本人建築家の磯崎新さんが選ばれたと発表した。このニュースは韓国でも伝えられ、ネット上で注目を集めている。

ソース:https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=693115&ph=0&d=d0058

スポンサード リンク


1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★ [sagete]:2019/03/07(木) 19:28:59.38 ID:CAP_USER
米ハイアット財団は5日(現地時間)、「建築界のノーベル賞」といわれるプリツカー賞の今年の受賞者に日本人建築家の磯崎新さんが選ばれたと発表した。このニュースは韓国でも伝えられ、ネット上で注目を集めている。

受賞理由について、審査委員会は「東洋が西洋文明の影響を強く受けていた時代に海外に出て、自身の建築技術を確立した。進化し続ける建築家」などと説明した。

プリツカー賞は1979年に始まり、今年で46年目を迎えた。日本人の受賞は2014年以来、8人目となる。今回の受賞により、日本は米国(8人)と共に最も多くプリツカー賞受賞者を輩出する国となった。

韓国・朝鮮日報は「韓国人の受賞者はまだ出ていない」とし、日本の建築が高く評価される理由について専門家の見解を伝えている。専門家らはまず「近代建築の歴史が長く、早くから西洋と交流を始めた歴史的背景」を挙げている。ソウル大建築学科教授は「西欧の近代建築史と差が10年ほどしかない。1919年に開校したドイツのバウハウスの留学生のうち最も多かったのは日本人」と説明したという。

また「江戸時代から続く『ものづくり(職人精神)』も日本の建築のパワーになっている」と指摘している。京畿大教授は「日本にはどんな仕事にも人生の価値を見出す『生き甲斐精神』、レンガ職人や大工までみんなが職業に長くまい進できるよう尊重する文化がある。ペイント、扉1つをとっても他の国にはまねできない日本の力がある」と話した。

さらに「日本の財団や協会、個人の国際的ネットワークのための努力も大きな役割をした」と評価している。京畿大教授は「金沢の21世紀美術館が代表的」とし、「日本三大庭園の兼六園のすぐ横に最も現代的な美術館を造り、伝統と現代を一度に体験できるようにした点は驚くべき収容能力」と述べたという。

このニュースを見た韓国のネットユーザーからも「日本の建築は本当にかっこいい」「静かで落ち着いた日本の現代建築が大好き」「日本の現代建築家たちには、日本ならではのアイデンティティーがはっきり感じられるからいい。シンプルで洗練された雰囲気をうまく生かす才能がある」「ただただうらやましい」「客観的に見て、日本の建築は韓国の10年先を行っている」「日本の底力。先進的なものを受け入れ、深く研究する姿勢。韓国も見習うべきだ」など称賛やうらやむ声が上がっている。(翻訳・編集/堂本)

https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=693115&ph=0&d=d0058
2019年3月7日 15:30 Record China
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/07(木) 19:29:50.72 ID:jwcLc6WS
崩壊部門作ってもらえば毎年受賞できるぞ
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/07(木) 19:32:53.96 ID:mcv4oWUs
こういうのを気にするからじゃね
12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/07(木) 19:33:45.91 ID:w4qkesA2
いいかげん、日本中心の物差しを捨てりゃあ良いのに……

17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/07(木) 19:35:59.36 ID:weJ6DRyK
しらんかった。
日本すごかったのね。
30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/07(木) 19:42:51.75 ID:+zJ/aewP
まずダムとか橋をちゃんと作れるようになってからの話だわ
40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/07(木) 19:45:07.85 ID:MshSwTFC
日帝残滓とかいって立派な建築物叩き壊しちゃうような国民性じゃ無理だろ
作る以前に保存することすら出来ない
67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/07(木) 19:53:01.19 ID:Q2TS23Vu
パクるだけなら誰にでもできる
89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/07(木) 20:00:09.77 ID:zKDnu3jD
まぁ、水車を作れなかった国だからなw
118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/07(木) 20:08:25.04 ID:P6FXPmBZ
史実を都合よく捏造しそれを正義だ!などと強弁するような
国にノーベル賞など取れる訳がないのよ。分かる?
119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/07(木) 20:08:32.37 ID:bBJKpl3V
構造計算すらできねーじゃろが。
139 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/07(木) 20:14:00.70 ID:MnowC9E8
崩落するからだろ
141 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/07(木) 20:14:23.70 ID:0HoUGrHz
分析するだけ時間のムダ 
175 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/07(木) 20:21:56.48 ID:nKSI0Q+7
自国の歴史を抹消して
ファンタジーやってるからな
176 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/07(木) 20:21:58.78 ID:bXgb+Xbd
パクリをやめないとダメ
創造とパクリは正反対
建築も科学も芸術も創造性がすべて
226 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/07(木) 20:34:39.58 ID:KgltLPp1
単純に技術力が無いからと違うのか?
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1551954539/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2261643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/08(Fri) 16:36
簡単なもの、小さなもの、ありきたりなもの、、、
そういうのをコツコツとクオリティを上げていって
その積み重ねが大きな仕事につながる

手っ取り早く楽して結果だけを求める韓国人には理解できない価値観だわな  

  
[ 2261646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/08(Fri) 16:40
10年先?
50年先の間違いだろ。  

  
[ 2261650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/08(Fri) 16:50
【韓国人のコメント】


・日本は世界的な建築家が本当に多いね。
学ぶことは学ぼう。

・↑学んでできるものではない。
日本の建築家たちの感覚は、生まれ育った環境と雰囲気と民族の調和から出るものであって、絶対に学んできるものではない。

・日本の現代建築家たちは、日本だけのアイデンティティがはっきり見えていいね。
シンプルで洗練された感じを非常にうまく生かす芸がある。

・客観的にいって、日本の建築は韓国より10年以上先にいる。

・韓国の建築はセメントとガラス。
ロマンや芸術はない。

・私は落ち着いてきっちりした感じの日本の現代建築が好き。

・日本人が光化門の教保ビルを見ると嘲 笑する。
教保の会長が、東京の米国大使館の建物が気に入って、その建物を設計したアメリカ人に同じように建ててもらったものが教保ビルである。
面白いのは、教保の地方支店を建築家の許可なく同じように作ったということ。
米国の建築家がそれを知って訴訟した。
このような国から建築家が出るのは大変だ。
韓国はアパート建築が大勢。家の建築も大変だ。

・造形美など目クソほどもないマッチ箱ビル。
側面には建設会社の名前をペイントで塗っておく精シン病の韓国の建設業者がシんでも受けられない賞だね。

・韓国人は自国の文化への愛が足りない。
伝統を古くさいものとして扱う。
いまだに他人のものをコピーすうのが好きなので、どうしようもない。

・韓国は風水うんぬん言うでたらめでナンセンスな人間が最高の建築家として持ち上げられる国なので、受賞者が一人もいない。

・日本8人、韓国0人…
「ノーベル精シン勝利賞」があったら、韓国は何回も受賞してたのに。

・日本の建物はどっしりしていてクラシックですっきりした味わいがある。
ソウル江南街道はそんな感じがないが、松島はそれなりにデザインが良い。

・韓国の建築家は大企業のコウ門をナめるだけ。

・朝鮮 人は劣っている。

・数万年間、ほぼ自然被害がないピラミッドを設計した建築家ほど偉大な建築家がいるか?
ちなみに1年に数億ずつ価値が上がり(原文ママ)、生活するのも便利な大韓民国のアパートが世界最高建築物であり、これを設計した人が現存する世界最高の建築家である。

・ただうらやましい。

・1885脱亜入欧に成功したが、南朝鮮はまだ中国と北朝鮮だけ眺めているので、建築賞どころかノーベル賞もゼロ。
ああ、一つだけ受けたっけ。

・↑ノーベル錬金術賞ね。
(金大中のノーベル平和賞のこと)


・日本の底力…
先進文物を先んじて受け入れ、深く研究する姿勢…
私たちも学ぼう。

・自然災害が多い日本特有の文化が生み出した結果のようだ。
うらやましい。

・モノヅクリ?

・やはり親日安倍子孫メディアの朝鮮日報らしい記事。

・私たちの国には朴元淳市長の靴造形物があるじゃないの。

・やはり大日本帝国である。
下等な朝鮮 人とは違うね。

・もうすぐ親日派の大々的なゴミ掃除がはじまる。

・おめでとうございます!
朝鮮日報は安倍の足でも揉んでこい。

・朝鮮日報が喜ぶ理由は知っています。
おめでとうございます、朝鮮日報。
嬉しいんでしょうね。

・ふふふ、低 質アカのコメントの醜さ!

・無能な韓国の建築家たちは、大きなランドマーク建築物は悪いものといって精神勝利中。
自分たちが設計できないから。

・人類のために貢献する日本人、人類に害悪を及ぼす朝鮮 人。
その差は天と地よりも大きい。

・韓国の建築家たちは、大きくて美しい建物を設計する能力がない。

・韓国はお金になる建物が最高…

・見栄えは良くても内部施設の設置や管理には最悪である。
効率も低い。
単純な構造が維持には最高である。

・こんな不合理な建物を建てる必要があるか?バカ集団のようだ。  

  
[ 2261652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/08(Fri) 16:52
「しらんかった。日本すごかったのね。」

こういうのも知らないかもしれないから張っておこう

産業用ロボット使用率1位の韓国、ロボット作る技術は“ヨチヨチ歩き”
(朝鮮日報 韓国語 2019/03/04)
・[疾走する世界‐企業] みすぼらしい韓国のロボット産業
・製造業強国という韓国、分かってみれば日本産ロボットに依存
・サムスン、ギャラクシー製作のために1億ウォンのファナック製品2万台注文
  

  
[ 2261654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/08(Fri) 16:55
朝鮮総督府の建築的価値もわからず平気でぶち壊す蛮族連中が何をやっても無駄

日本は震災で使用不能に陥った、帝冠様式の九段会館をいまだに維持してる
今度東急が再開発するが、前面棟は保存して後方にビルを新設する形になる

少し前には赤坂プリンスの解体+再開発時に旧李王家邸宅もきちんと移設した
おまエラだったら「李王家は売.国.奴二ダ!」と発狂して確実に取り壊していただろう  

  
[ 2261659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/08(Fri) 17:05
いうても高度経済成長期からバブルにかけて活躍した建築家ばっかで
今後こういう世界的建築家が日本から出てくるかは怪しい
やっぱ尖ったデザインは金かかるから中東とか中国が席巻してくるんじゃないかな
  

  
[ 2261660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/08(Fri) 17:06
いうても高度経済成長期からバブルにかけて活躍した建築家ばっかで
今後こういう世界的建築家が日本から出てくるかは怪しい
やっぱ尖ったデザインは金かかるから中東とか中国が席巻してくるんじゃないかな
  

  
[ 2261662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/08(Fri) 17:10
韓国の反応とかどうでもいいわ、そんな日本と関連性ある国でもないのに  

  
[ 2261664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/08(Fri) 17:13
在庫イラッイラでワロタw  

  
[ 2261668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/08(Fri) 17:30
大丈夫だ BTSがグラミーとアカデミーを取って・・・ない!? 取ってない! 
  

  
[ 2261675 ] 名前:    2019/03/08(Fri) 17:35
へー、そんなすごい賞だったのか 戦前の建築は確かに魅力的なものが多いけど、戦後の建築は四角いだけのつまらないものばかりだと思ってたわ
札幌だと、旧同庁とか北大も農学部とか旧理学部、現在博物館の建物はかっこいいけど、その他の建物はなんか味気ない箱ものって感じだし  

  
[ 2261681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/08(Fri) 17:45
最後まできちんとやりきるところから始めないと無理だぞ。  

  
[ 2261694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/08(Fri) 17:55
日本人が特に遺伝的に優れているとかではない。
職人技に必要な手先の器用さは、同じ箸を使って食事する朝鮮民族にも備わっているはずなのだ。
にも関わらず、なぜものづくりがダメなのかと言えば、コピーしかしないから。
しかも学ぶためのコピーでなく、楽して儲けるための違法コピーしかしないから。
技術の窃盗もそう。
盗んだ技術で学び出すならまだしも、ただそれで楽して金儲けしかしないから。
そういう腐った根性を直さない限り、いくら手先が器用でも世界に認められる人間は出てこない。  

  
[ 2261699 ] 名前: ヘッ ヘッ ヘックチョ~~ン  2019/03/08(Fri) 18:00
一つの物事を一心不乱、努力・継続すればいいものを、嫉妬・ねたみに全力を傾注するのがチ・ョ・ン・セン塵  

  
[ 2261702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/08(Fri) 18:04
箸がナンダカンダはファンウソク騒動の時に出てきたような気がする
  

  
[ 2261719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/08(Fri) 18:43
チ.ョ.ンごときが日本と張り合おうとすること自体身の程知らずだと知れ!!  

  
[ 2261734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/08(Fri) 19:04
なんでも日本と比べるんだな。気持ち悪い。粘着質。  

  
[ 2261816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/08(Fri) 21:08
磯崎新だったらまあいいんじゃない
ポストモダニズム世代の受賞かぁ。20世紀感あるよなぁ  

  
[ 2261818 ] 名前: 名無し  2019/03/08(Fri) 21:10
※2261694
彼の国やってる事は、産業製品から娯楽に至るまで一事が万事それなんだよな
いかに楽して儲けるかしか無いから魂というか核となる物が無いんだよな
  

  
[ 2261825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/08(Fri) 21:23
>今後こういう世界的建築家が日本から出てくるかは怪しい
>やっぱ尖ったデザインは金かかるから中東とか中国が席巻してくるんじゃないかな

※2261816です
支.那にも有名な建築家はいるし受賞してもおかしくないですし、既に王澍が受賞しています
王澍の手がけた寧波博物館を観に行きましたが建築も展示物もよかったですよ
かといって日本でも建築家はずっと輩出されますし心配はしていません  

  
[ 2261870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/08(Fri) 23:11
建築界のダーウィン賞ならとれる❗  

  
[ 2261908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/09(Sat) 00:08
受賞するのはあくまでも「センセイ」だけど、それを支える構造屋さんやゼネコンの高い技術があってこその話。
そういう層の厚みが日本の強さ・・・だったと過去形になりつつある恐怖。  

  
[ 2261911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/09(Sat) 00:15
反日最優先の火病国家が何でノーベル賞にこだわるんだ
三度の飯より反日、国内経済回復よりも反日を選ぶ国なんだから
「ノーベル賞獲得よりも反日工作活動優先」で満足だろ

高望みするなよ反日火病民族  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ