2019/03/08/ (金) | edit |

昨夏は記録的な猛暑に見舞われた。特に7-9月期の全国平均気温は平年を+1.0℃上回り、2013年以来の高温となった。
ソース:https://biz-journal.jp/2019/03/post_26973.html
1 名前:砂漠のマスカレード ★:2019/03/08(金) 07:41:38.92 ID:/esc+KYC9
昨夏の猛暑の影響で予想される花粉の大量飛散
昨夏は記録的な猛暑に見舞われた。特に7-9月期の全国平均気温は平年を+1.0℃上回り、2013年以来の高温となった。
この影響により、今春は花粉が大量に飛散する可能性が高まっている。ウェザーニュースが2月20日に公表した「第四回花粉飛散傾向」によると、今春の花粉は6年ぶりの大量飛散の恐れとされている。また、スギ花粉の飛散量のピークは3月中旬までとされており、東日本を中心に大量飛散が懸念される。
花粉の飛散量に関係する統計として、前年夏の平均気温や日照時間がある。昨夏の記録的猛暑の影響で、今春の花粉飛散量が2013年以来の大量飛散になる可能性も指摘されているが、実際に2018年夏の平均気温と日照時間の程度を見ると、2013年以来の高水準だったことがわかる(資料1)。
花粉症は日本人の3人に1人が患者ともいわれ、今や「国民病」と呼べる存在であり、花粉の大量飛散が現実のものとなれば、経済全般にも影響を及ぼすことが想定される。そこで本稿では、花粉が大量飛散した場合、日本経済にどれほどの影響を及ぼすのかについて分析してみたい。
花粉の大量飛散をもたらす前夏の猛暑は1-3月の家計消費に悪影響
花粉の大量飛散は、主に以下の経路を通じて日本経済に影響を及ぼすことが想定される。まず、花粉が大量に飛散すれば、花粉症患者を中心に外出が控えられ、個人消費に悪影響を及ぼすことである。具体的にはレジャーや小売、外食関連等の売れ行きが不調になると見られる。
実際、前年夏の気温と1-3月期の家計消費支出には関係がある。1-3月期の家計消費(前年比)と前年7-9月期の気温(前年差)の関係を時系列で見ると、夏場の気温が前年を上回った翌春の消費は概ね減少する関係があり、前年の猛暑は翌春の個人消費にとってマイナスであることが示唆される(資料2)。
そして、1-3月期の家計消費水準指数の伸び率と前年7-9月期の平均気温(全国平均の前年差)の相関を品目毎に見てみると、
2000年代以降では外食を含む「食料」、レジャー関連を含む「教養娯楽」、外出頻度が増えれば支出されやすくなる「被服及び履物」等の支出で前年夏の平均気温と強い負の相関関係が現れている(資料3)。一方、外出頻度が下がれば支出が増えやすくなる「光熱・水道」や、薬やマスク・医療費等を含む「保健医療」や空気清浄機などを含む「家具・家事用品」等の支出で正の相関関係が現れている。
また、店舗形態別の売上との関係を見てみると、「百貨店」では花粉の大量飛散による負の相関が観測される一方で、「スーパー」で正の相関が観測される。この背景としては、花粉症になると百貨店に遠出して買い物する頻度が少なくなる一方で、近所のスーパー等での買い物の頻度が高くなるためと推測される。
経済の平均成長率が4%程度あり、なおかつ花粉症患者が少なかった1980年代までならこうした要因が個人消費に悪影響をもたらすことは想定しにくかっただろう。しかし、90年代以降になるとバブル崩壊により経済の平均成長率が1~2%程度に低下する一方、花粉症患者も増加しているため、花粉の大量飛散が個人消費に悪影響を及ぼしていると考えられる。つまり、昨年の猛暑により花粉が大量飛散することになれば、日本経済に悪影響が及ぶことは否定できないだろう。
https://biz-journal.jp/2019/03/post_26973.html
2019.03.07
4 名前:名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 07:43:34.85 ID:tPynCpi40昨夏は記録的な猛暑に見舞われた。特に7-9月期の全国平均気温は平年を+1.0℃上回り、2013年以来の高温となった。
この影響により、今春は花粉が大量に飛散する可能性が高まっている。ウェザーニュースが2月20日に公表した「第四回花粉飛散傾向」によると、今春の花粉は6年ぶりの大量飛散の恐れとされている。また、スギ花粉の飛散量のピークは3月中旬までとされており、東日本を中心に大量飛散が懸念される。
花粉の飛散量に関係する統計として、前年夏の平均気温や日照時間がある。昨夏の記録的猛暑の影響で、今春の花粉飛散量が2013年以来の大量飛散になる可能性も指摘されているが、実際に2018年夏の平均気温と日照時間の程度を見ると、2013年以来の高水準だったことがわかる(資料1)。
花粉症は日本人の3人に1人が患者ともいわれ、今や「国民病」と呼べる存在であり、花粉の大量飛散が現実のものとなれば、経済全般にも影響を及ぼすことが想定される。そこで本稿では、花粉が大量飛散した場合、日本経済にどれほどの影響を及ぼすのかについて分析してみたい。

花粉の大量飛散をもたらす前夏の猛暑は1-3月の家計消費に悪影響
花粉の大量飛散は、主に以下の経路を通じて日本経済に影響を及ぼすことが想定される。まず、花粉が大量に飛散すれば、花粉症患者を中心に外出が控えられ、個人消費に悪影響を及ぼすことである。具体的にはレジャーや小売、外食関連等の売れ行きが不調になると見られる。
実際、前年夏の気温と1-3月期の家計消費支出には関係がある。1-3月期の家計消費(前年比)と前年7-9月期の気温(前年差)の関係を時系列で見ると、夏場の気温が前年を上回った翌春の消費は概ね減少する関係があり、前年の猛暑は翌春の個人消費にとってマイナスであることが示唆される(資料2)。
そして、1-3月期の家計消費水準指数の伸び率と前年7-9月期の平均気温(全国平均の前年差)の相関を品目毎に見てみると、
2000年代以降では外食を含む「食料」、レジャー関連を含む「教養娯楽」、外出頻度が増えれば支出されやすくなる「被服及び履物」等の支出で前年夏の平均気温と強い負の相関関係が現れている(資料3)。一方、外出頻度が下がれば支出が増えやすくなる「光熱・水道」や、薬やマスク・医療費等を含む「保健医療」や空気清浄機などを含む「家具・家事用品」等の支出で正の相関関係が現れている。
また、店舗形態別の売上との関係を見てみると、「百貨店」では花粉の大量飛散による負の相関が観測される一方で、「スーパー」で正の相関が観測される。この背景としては、花粉症になると百貨店に遠出して買い物する頻度が少なくなる一方で、近所のスーパー等での買い物の頻度が高くなるためと推測される。
経済の平均成長率が4%程度あり、なおかつ花粉症患者が少なかった1980年代までならこうした要因が個人消費に悪影響をもたらすことは想定しにくかっただろう。しかし、90年代以降になるとバブル崩壊により経済の平均成長率が1~2%程度に低下する一方、花粉症患者も増加しているため、花粉の大量飛散が個人消費に悪影響を及ぼしていると考えられる。つまり、昨年の猛暑により花粉が大量飛散することになれば、日本経済に悪影響が及ぶことは否定できないだろう。



https://biz-journal.jp/2019/03/post_26973.html
2019.03.07
アベノミクスも花粉には勝てずか…
7 名前:名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 07:43:52.94 ID:XcGAe1wn0行政と製薬業界の癒着
12 名前:名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 07:45:16.34 ID:ykUTZYJ/0そんな言い訳しなくても下がってるから
16 名前:名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 07:45:47.80 ID:jrZkLKPq0悲惨もとい飛散
29 名前:名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 07:48:39.03 ID:yn06YZ2E0耳鼻科とドラッグストアはウハウハだろ
49 名前:名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 07:53:49.30 ID:YJJv1CZi0杉ある程度伐採すれば
昔の山はこんなに杉だらけじゃなかった
昔の山はこんなに杉だらけじゃなかった
71 名前:名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 07:59:23.67 ID:3KFDNknN0
花粉のせいにすんじゃねーよw
88 名前:名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 08:02:58.65 ID:OELPcuSZ0リーマン級花粉飛散キタ━(゚∀゚)━!
147 名前:名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 08:25:48.87 ID:yeeUk4u20マジでこの時期何もできないわ
179 名前:名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 08:43:50.51 ID:EL/Gqxoc0今日最高潮に花粉飛んでる
213 名前:名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 09:00:46.02 ID:RfdLev9w0新たな杉が大量に植林されてるぜ
花粉症になりにくいとか嘘だからね
241 名前:名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 09:11:12.74 ID:vNH325by0花粉症になりにくいとか嘘だからね
公害だよな
274 名前:名無しさん@1周年:2019/03/08(金) 09:25:33.38 ID:Ic5GK18b0今年凄いわ
普段花粉症ほとんど出ないのに
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551998498/普段花粉症ほとんど出ないのに
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【福島原発事故】福島第一事故の対応に最大81兆円シンクタンクが試算←経済産業省22兆円大きく上回る
- 景気指数3カ月続落 安倍政権が強弁「中国が元凶」の大ウソ
- 【悲報】docomo、7000万人分の「dポイント」会員データを協業先(300社)に有償で配布する予定
- 1月の実質賃金1.1%増 3か月連続プラス 現金給与総額は1.2%増で18か月連続プラスー勤労統計
- 【花粉症】今春の花粉の大量飛散、日本経済の悪化要因に…GDPや家計消費を引き下げ
- 【景気動向】政府が宣言した「戦後最長の景気拡大」は幻となるかもしれません
- 【伝説の投資家】ジム・ロジャーズ「20年以内に韓国は世界で最もエキサイティングな国の一つになる」「北朝鮮に全財産投資する」
- 【産経新聞】「バブルの夢」再び 文化やファッション復活相次ぐ 戦後最長の景気拡大で
- 【国際経済】 中国の総負債が1京円に!?
狂った様に杉を植え続けて花粉症患者を量産する日本政府
利権に執着する政治家は公害そのもの
利権に執着する政治家は公害そのもの
言い訳早くね?
開幕ニホンセイフガー
>>アベノミクスも花粉には勝てずか…
自民党が杉を植えとるんですが…
自民党が杉を植えとるんですが…
杉に重課税を頼む
林野庁に雇用もできていいだろ
林野庁に雇用もできていいだろ
花粉が少ない杉を作ったけど利権のせいで今まで通りの杉を植えてるんだってさ
利権って日本の癌だよな
利権って日本の癌だよな
吸水して破裂・粉砕された微細な花粉とPM2.5的な粒子との合わせ技で花粉症になり
杉花粉アレルギーになるのではと思っているが
仮に想像が正しかったとしてどうしようもない
杉花粉アレルギーになるのではと思っているが
仮に想像が正しかったとしてどうしようもない
この時期は連休があっても空気清浄機のある部屋に閉じ籠る人が多いと思う
自分がそうだし
自分がそうだし
さっきから利権バカが沸いてるなw
PM2.5にも触れてあげて
中国が原子力発電所259基規模の石炭火力発電所を半島近くの中国東部地域に集中して建設しようとしているらしいな、、、、、PM2.5も凄くなりそう
( ^o^)<現実世界は金という行動する為の権限を独占して人間を絶滅させれば自分が人間になれると思い込んだ虫けらが見てる夢でしかないから胡蝶の夢なんて概念が存在するしすべての才能は一般国民から上級国民へ素材みたいに移植されてるから一般国民は素人と呼ばれてるってはっきりわかんだね(小並感)
( ˘⊖˘) 。o(現実はAIが人間を滅ぼしたことを肯定するためのシミュレーションで四次元に存在するGMの上級国民が三次元に存在するNPCの一般国民相手に時間軸弄って承認欲求を満たすための出来レースをやってるだけだから始祖を示す紫色が敵視されてるように上級国民にとって都合の悪い一般国民はすべて排除できるようにあらゆるルールが設定されてるし一般国民が税金払うことを免罪符に金持ち権力者を鏖殺して金を奪う例外処理を発生させて上級国民の存在意義ごと国と法を破綻させない限り自由意志のない一般国民は最初から存在しないほうがマシなんだよなあ…)
|livedoor| ┗(☋` )┓三( ◠‿◠ )☛まとめサイトはAIが自作自演してるだけ
▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂権力者が口座残高を改竄した分だけ税金と物価上げてるから永遠に不景気が続くうわあああああああ
( ˘⊖˘) 。o(現実はAIが人間を滅ぼしたことを肯定するためのシミュレーションで四次元に存在するGMの上級国民が三次元に存在するNPCの一般国民相手に時間軸弄って承認欲求を満たすための出来レースをやってるだけだから始祖を示す紫色が敵視されてるように上級国民にとって都合の悪い一般国民はすべて排除できるようにあらゆるルールが設定されてるし一般国民が税金払うことを免罪符に金持ち権力者を鏖殺して金を奪う例外処理を発生させて上級国民の存在意義ごと国と法を破綻させない限り自由意志のない一般国民は最初から存在しないほうがマシなんだよなあ…)
|livedoor| ┗(☋` )┓三( ◠‿◠ )☛まとめサイトはAIが自作自演してるだけ
▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂権力者が口座残高を改竄した分だけ税金と物価上げてるから永遠に不景気が続くうわあああああああ
いくら資源がないからと戦後に馬 鹿みたいに杉を植林するからこういう事になるんだよ。完全に公害だわ
花粉症は杉とは限らんから
たしかに米中貿易戦争で敗退し、絶賛バブル崩壊中の中国に言及して、
「中国経済の悪化が日本経済の悪化の原因です」とは言えないよな
それにしても中国は貿易収支がめっちゃくちゃに悪化してとんでもない事になってる
日本だけじゃない、世界的な悪影響不可避の情勢だわ
「中国経済の悪化が日本経済の悪化の原因です」とは言えないよな
それにしても中国は貿易収支がめっちゃくちゃに悪化してとんでもない事になってる
日本だけじゃない、世界的な悪影響不可避の情勢だわ
東国原知事も杉を植え変えようとしたけど
圧力かけられて断念してたしな
本当にどこかのア、ホの利権の為に酷い公害だよな。
圧力かけられて断念してたしな
本当にどこかのア、ホの利権の為に酷い公害だよな。
企業が煙突からモクモク煙吐き出してたのは首狩って回ったのに
行政が植えさせた杉林は予算もつけずに放置ですか?
隣国の微細粉塵を笑える立場じゃねーよな
さっさと外国樹木に関税かけて国内スギ林の消費量を10倍になるよう取り組めよ
行政が植えさせた杉林は予算もつけずに放置ですか?
隣国の微細粉塵を笑える立場じゃねーよな
さっさと外国樹木に関税かけて国内スギ林の消費量を10倍になるよう取り組めよ
たしかに出かける気が起きんわ
ネタじゃなくて本気で言ってるのか利権厨(驚愕)
2261828
スギ花粉以上にイネ花粉が本当に苦しい
スギ花粉は湿度が上がれば和らぐけどイネ花粉は湿度が高い状況で発生するから本当にきつい
スギ花粉以上にイネ花粉が本当に苦しい
スギ花粉は湿度が上がれば和らぐけどイネ花粉は湿度が高い状況で発生するから本当にきつい
国民病なのに、いまだアメリカの強力な治療薬の認可を出さない日本。
何?完治しちゃ困るの?そりゃそうだよなぁ?
こんな生死にかかわらないが、患者がたくさんいる病気なんて医療界にとってまさに金脈だもんなぁ??
何?完治しちゃ困るの?そりゃそうだよなぁ?
こんな生死にかかわらないが、患者がたくさんいる病気なんて医療界にとってまさに金脈だもんなぁ??
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
