2019/03/10/ (日) | edit |

ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16135296/
1 名前:ガーディス ★:2019/03/10(日) 01:43:54.82 ID:l4AXFiTZ9
2019年3月9日 21時29分
産経新聞
【ワシントン=黒瀬悦成】米ブルームバーグ通信は8日、トランプ政権が駐留米軍を抱える日本やドイツなどの同盟諸国に対し、駐留経費の全額負担に加え、経費総額の5割に当たる金額を上乗せして支払うよう要求することを検討していると伝えた。
今年末にも本格化する2021年度以降の在日米軍駐留経費負担(思いやり予算)をめぐる交渉でも、米国から大幅な増額を求められる可能性が出てきた。
同通信が複数のトランプ政権高官の話として伝えたところでは、一連の構想はトランプ大統領自身が提唱したとされる。「費用プラス50」と名付けられた同構想では、50%の上乗せ分は米軍駐留で恩恵を受けている対価と位置づけられ、国によっては現行の5~6倍の経費負担を迫られる可能性があるという。
トランプ政権はまた、国防総省に対し、米軍が駐留している国々にどれだけの額を要求すべきかに加え、米国と緊密な政策をとっている国に関し、経費負担をどこまで「割引」するかを算定するよう指示した。
構想はさらに駐留米軍兵士の給与、空母や潜水艦が寄港する際の経費など、これまで対象外だった費用についても負担を求めるかどうか検討しているという。
政権関係者が同通信に語ったところでは、トランプ政権はこうした措置によって、諸外国を米国の意向に従わせることを狙っているとしている。
日本の18年度の在日米軍駐留経費負担は1968億円。「費用プラス50」の算定式が導入された場合、日本が大幅な支払い増を迫られる可能性もある。
米政権高官は、同構想は選択肢の一つで、要求水準を下げる可能性もあるとしているものの、北大西洋条約機構(NATO)加盟国を含め同盟諸国に困惑と反発が広がるのは確実だ。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16135296/
8 名前:名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 01:49:51.47 ID:nX/rCANF0産経新聞
【ワシントン=黒瀬悦成】米ブルームバーグ通信は8日、トランプ政権が駐留米軍を抱える日本やドイツなどの同盟諸国に対し、駐留経費の全額負担に加え、経費総額の5割に当たる金額を上乗せして支払うよう要求することを検討していると伝えた。
今年末にも本格化する2021年度以降の在日米軍駐留経費負担(思いやり予算)をめぐる交渉でも、米国から大幅な増額を求められる可能性が出てきた。
同通信が複数のトランプ政権高官の話として伝えたところでは、一連の構想はトランプ大統領自身が提唱したとされる。「費用プラス50」と名付けられた同構想では、50%の上乗せ分は米軍駐留で恩恵を受けている対価と位置づけられ、国によっては現行の5~6倍の経費負担を迫られる可能性があるという。
トランプ政権はまた、国防総省に対し、米軍が駐留している国々にどれだけの額を要求すべきかに加え、米国と緊密な政策をとっている国に関し、経費負担をどこまで「割引」するかを算定するよう指示した。
構想はさらに駐留米軍兵士の給与、空母や潜水艦が寄港する際の経費など、これまで対象外だった費用についても負担を求めるかどうか検討しているという。
政権関係者が同通信に語ったところでは、トランプ政権はこうした措置によって、諸外国を米国の意向に従わせることを狙っているとしている。
日本の18年度の在日米軍駐留経費負担は1968億円。「費用プラス50」の算定式が導入された場合、日本が大幅な支払い増を迫られる可能性もある。
米政権高官は、同構想は選択肢の一つで、要求水準を下げる可能性もあるとしているものの、北大西洋条約機構(NATO)加盟国を含め同盟諸国に困惑と反発が広がるのは確実だ。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16135296/
韓国から撤退じゃん
14 名前:名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 01:53:48.74 ID:futa5KBg0勝手に居座ってる癖に
18 名前:名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 01:56:46.82 ID:gXKHXxg+0全額払うから傭兵らしく振る舞え
26 名前:名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 02:03:06.58 ID:60qGBqtO0
意外と安くてびっくり
激安だったんだね
62 名前:名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 02:45:47.91 ID:4yds1UR10激安だったんだね
はよ中国とロシアとの戦いに決着付けとくれ
長引かせんなよ
77 名前:名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:04:05.23 ID:aB1I0Gn50長引かせんなよ
みかじめ料高すぎワロタw
85 名前:名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:18:45.96 ID:QJ6fbcIO0そんなことより日本はいつ独立するんだよ
103 名前:名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:37:46.51 ID:a9lk3ilK0竹島を取り返してくれんの?
108 名前:名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 03:49:36.61 ID:Lvf1P8j30その金でミサイル武装した方が圧倒的に安いw
119 名前:名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:04:20.31 ID:XpTZ+VGj05000億は払うべき
日本は自前の軍隊持ってないからね
123 名前:名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:08:53.89 ID:nMzThOr10日本は自前の軍隊持ってないからね
原発の廃炉費用だけでも抱えきれないのにな
139 名前:名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:16:40.85 ID:O2f3Y35P0もう無理
日本は専守防衛で武装中立を目指せ
148 名前:名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:25:48.97 ID:CLE1dC5K0日本は専守防衛で武装中立を目指せ
ひやあああああw
あべちゃんはさっさと払いそうw
日本国内向けには負担は増えてないって言うんだろうなw
155 名前:名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:30:10.28 ID:KBdzYPD00あべちゃんはさっさと払いそうw
日本国内向けには負担は増えてないって言うんだろうなw
核兵器持った方が手っ取り早いという話になる
205 名前:名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:51:09.03 ID:xbVg313I0日本に選択肢なんてない
ご機嫌取って少し減らしてもらうくらいが関の山
224 名前:名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 04:58:12.96 ID:fWY8PMIh0ご機嫌取って少し減らしてもらうくらいが関の山
日本はめっちゃ出してくれてるから
他所の国は合わせろよおまえらってとこだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552149834/他所の国は合わせろよおまえらってとこだろ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【効いてる効いてる】北朝鮮「日本は実に憎たらしく、ビンタをくらわせたい輩」
- 【宇宙】 韓国も次世代国際宇宙ステーション建設に参加、韓国ネットから期待の声 「急速に中国や日本に追いつく気がする」
- 【北朝鮮】“米朝合意なし”を初報道 なぜか日本にも責任転嫁 北朝鮮「日本の反動層は拍手して憎らしく振る舞っている」
- 習近平「南極を知り、南極を利用し、南極を保護せよ」
- 【ATMの出番】トランプ政権、駐留米軍経費の全額負担プラス5割上乗せ検討 日本は現時点で1968億円の支払い
- 【日韓交流】韓国「制裁」へ与野党共闘!自民議員「韓国の急所を突け」 国民民主議員「これまでは大目に見ていたが」
- 【北朝鮮】労働新聞「アメリカは信用できない」「これからは自給自足を追求していく」
- フィリピンが国名を変更か・・・ドゥテルテ大統領、「マハルリカ」に改名希望
- 【中央日報】「韓国も月宇宙ステーション建設参加する」宇宙開発ロードマップ発表
北方四島を取り返す協力をしろ!
中華と半島は一切関わるな!国が亡びるぞ~
別に請求するのは勝手だけど
そんな無茶な要求したところで
払えない&払わないところが続出して
アメリカの影響力が落ちるだけでしょ
そんな無茶な要求したところで
払えない&払わないところが続出して
アメリカの影響力が落ちるだけでしょ
在韓米軍と同じような値段にしろよ
ぼったくり過ぎ
ぼったくり過ぎ
まずは竹島から取り戻してもらおうか
竹島とかの領土問題解決に協力しろ!今のままでは張り子の虎だけで金の無駄!
自力で防衛するとこの程度じゃ済まない多額の税金がかかります
値上げ受け入れるかそれ以上の税金を使って自主防衛するかの二択です
それ以外ありません
値上げ受け入れるかそれ以上の税金を使って自主防衛するかの二択です
それ以外ありません
北方領土はともかく、竹島、尖閣くらい取り返してから言えよ。
何の役にも立ってない。
何の役にも立ってない。
その金で自前の兵器強化しろよ。
有事の際に守ってくれる保証なんかない。
有事の際に守ってくれる保証なんかない。
安部「やれ」
トラムプ「カネの方が先や」
トラムプ「カネの方が先や」
もうそろそろ日本は自立しなきゃダメだね。
自分の国は自分で守る。
米軍にも出て行ってもらおう。
そうして日本は、米国、中国のどっちに就こうか両天秤にかければいい。
トランプにも思い知らせたほうがいい。
自分の国は自分で守る。
米軍にも出て行ってもらおう。
そうして日本は、米国、中国のどっちに就こうか両天秤にかければいい。
トランプにも思い知らせたほうがいい。
大変だなー半島のヒトモドキ
よしっ、NHKの内部留保を差し押さえよう
埋蔵金だぁ
埋蔵金だぁ
ネトウ/ヨとしては一兆円でも安いとしていてもらいたいだろうな
しかしなんであんなに右翼は自民党と在/日米軍が好きなんだろう
あいつらの犯罪も全部、自分が彼らの愛人であるかのようにかまうw
いや、お前ら愛人にすらなれないだろwただのおっさんだろwっていう
しかしなんであんなに右翼は自民党と在/日米軍が好きなんだろう
あいつらの犯罪も全部、自分が彼らの愛人であるかのようにかまうw
いや、お前ら愛人にすらなれないだろwただのおっさんだろwっていう
ウチは用心棒代しっかり払ってるんだから
そろそろ働いてもらわないとなー
具体的にいうなら北爆
そろそろ働いてもらわないとなー
具体的にいうなら北爆
なんぼでも払おう。それが当たり前になった頃に払うの止めるというカードになるから。払わないなら撤退といっても高い給料になれた軍人さんが安い母国に戻れるか。
値上がってもいいが、有事の際に本当に動くのか?
てめの基地がある所だけ守りそうだな。
てめの基地がある所だけ守りそうだな。
こうなると完全に傭兵国家だよな
ちゃんと働いて貰わないと
ちゃんと働いて貰わないと
日本の国力なら駐留なくてもいいだろ
竹島でも尖閣でも動きそうもないのに
全額負担なら指揮権よこせと言えよ
竹島でも尖閣でも動きそうもないのに
全額負担なら指揮権よこせと言えよ
米国債の引き受けで支払ってる分から・・・さっぴいてくべきか?
中国に米国債を引き受けてもらうことの意味を理解しているなら
中国に引き受けてもらうといい、
とある連中にとっては
米国の代替先が見つかるならそっちのが手っ取り早いだろうよ
中国に米国債を引き受けてもらうことの意味を理解しているなら
中国に引き受けてもらうといい、
とある連中にとっては
米国の代替先が見つかるならそっちのが手っ取り早いだろうよ
じゃあ帰れ
三沢、岩国、嘉手納の駐留費用は払ってやるから、それ以外全部帰れ
三沢、岩国、嘉手納の駐留費用は払ってやるから、それ以外全部帰れ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
