2019/03/11/ (月) | edit |

ViU4PVq.png
日本茶の新しい魅力がここにある株式会社 オペレーションファクトリーが、2019年3月22日(金曜日)に「日本茶ミルクティー専門店OCHABA(オチャバ)」(以下OCHABA)1号店をルミネエスト新宿地下1階でオープンします。

ソース:https://news.goo.ne.jp/article/womanapps/trend/womanapps-20190310-10557.html

スポンサード リンク


1 名前:日本人 ★:2019/03/10(日) 21:28:11.46 ID:YlJGWh+89
https://news.goo.ne.jp/article/womanapps/trend/womanapps-20190310-10557.html

日本茶の新しい魅力がここにある株式会社 オペレーションファクトリーが、2019年3月22日(金曜日)に「日本茶ミルクティー専門店OCHABA(オチャバ)」(以下OCHABA)1号店をルミネエスト新宿地下1階でオープンします。「新宿駅」東口の改札を出てすぐ左手にある「OCHABA」は、日本初となる日本茶ミルクティーの専門店。伝統的な市松模様と、日本一のお茶どころである静岡を見守る富士山のブランドロゴが目印です。

営業時間は平日が11時から22時、土曜日、日曜日、祝日は10時30分から21時30分となります。

アイスでもホットでも、お好みで選べます「OCHABA」の日本茶ミルクティーは、創業70年の老舗「丸善製茶」の協力でオリジナルブレンドされた静岡産の茶葉を使用。底にはやわらかく仕上げた黒蜜入りのわらび餅が入っています。

ViU4PVq.png

zSKH9PF.png
2 名前:名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:28:48.12 ID:JiqW+oAw0
紅茶専門店じゃダメなのか?
8 名前:名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:29:53.27 ID:Iu6+fuPz0
てか海外にはそれが既にあるという点に驚く。
14 名前:名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:31:41.00 ID:/O5RXl4I0
練乳宇治金時アイスみたいなもんか
15 名前:名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:31:45.05 ID:NPiky3TK0
静岡か
22 名前:名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:33:05.73 ID:JIOF1WVZ0
番茶ミルクは旨いよ
25 名前:名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:33:52.79 ID:SfoKSWsY0
美味しそー
行くっきゃない♪

39 名前:名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:39:07.05 ID:pDis4dF40
おしゃれだなぁ
53 名前:名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:43:34.99 ID:5ce74V430
抹茶じゃなくて緑茶なの?
薄くない?
62 名前:名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:46:03.67 ID:TB2ZuI7r0
ないわ
味は紅茶と似てるけど、ないわ
63 名前:名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:46:12.72 ID:sP1C9GKe0
日本茶が台無しじゃね?
84 名前:名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:50:54.39 ID:GSQ+9iud0
抹茶ラテ美味しいのにな
ガツンとせめて欲しい
108 名前:名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:57:24.79 ID:JbSYI3RM0
ミルクティーはインドが本場
109 名前:名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 21:58:09.08 ID:nNihA6T40
午後の紅茶の無糖があればいい
125 名前:名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 22:04:32.62 ID:m8sFY7b30
紅茶花伝でいいや(´・ω・`)
147 名前:名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 22:19:28.32 ID:Vf/B/4rr0
焙じ茶ラテが流行ってるし
160 名前:名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 22:26:55.83 ID:elzAjyG+0
グリーンミルクティーって言えば良かったのに
日本茶ミルクティーとか変な言い方するから混乱するんだよ
186 名前:名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 23:07:17.27 ID:S+peTcGA0
でもお高いんでしょう?
193 名前:名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 23:18:33.54 ID:R1gBhdJX0
茶とミルクも、メニューにあっていいと思うけど
203 名前:名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 23:47:25.99 ID:ogXqSEG40
抹茶ミルクが好きなら大丈夫
204 名前:名無しさん@1周年:2019/03/10(日) 23:48:53.30 ID:SzNFhrub0
ほうじ茶はうまい。緑茶もうまい。問題ない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552220891/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2263329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/11(Mon) 08:32
日本茶の需要が拡大するならいいんじゃないかな  

  
[ 2263337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/11(Mon) 08:42
なにこれ旨そう  

  
[ 2263350 ] 名前: あ  2019/03/11(Mon) 09:04
地べたに置くなよ  

  
[ 2263361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/11(Mon) 09:20
台湾では紅茶のみならず緑茶やウーロン茶もミルク入れるからな
タピオカミルクティーもウーロン茶使ってたりするのもザラだぞ  

  
[ 2263564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/11(Mon) 15:12
スタバも下手にコーヒー系フラペチーノ注文するより、抹茶フラペチーノ買ったほうが美味いからね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ