2019/03/12/ (火) | edit |

共同通信社の世論調査によると、1月の景気動向指数で後退局面に入った可能性が示されたことに関連し、景況感を尋ねると、景気回復を「実感していない」は84.5%に上った。「実感している」は10.1%。
ソース:https://this.kiji.is/477366499675309153
1 名前:名無しさん@涙目です。(禿) [US]:2019/03/11(月) 07:22:53.55 ID:HUIrF9rU0
2019/3/10 15:43
©一般社団法人共同通信社
共同通信社の世論調査によると、1月の景気動向指数で後退局面に入った可能性が示されたことに関連し、景況感を尋ねると、景気回復を「実感していない」は84.5%に上った。「実感している」は10.1%。
https://this.kiji.is/477366499675309153
週末のプライムニュースの街頭アンケートでは
景気云々の実感の有る無しで
96人が実感無し
4人が実感有り
との結果が出ていた。
5 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2019/03/11(月) 07:28:04.07 ID:UeSmFefi0©一般社団法人共同通信社
共同通信社の世論調査によると、1月の景気動向指数で後退局面に入った可能性が示されたことに関連し、景況感を尋ねると、景気回復を「実感していない」は84.5%に上った。「実感している」は10.1%。
https://this.kiji.is/477366499675309153
週末のプライムニュースの街頭アンケートでは
景気云々の実感の有る無しで
96人が実感無し
4人が実感有り
との結果が出ていた。
日本人て不景気になりたがっているよなw
6 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]:2019/03/11(月) 07:28:16.27 ID:rQAi/SUQ0個人的には資産増えてるからな
16 名前:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]:2019/03/11(月) 07:31:08.33 ID:t8lxdqVk0ボロがボロボロ出てくるね
27 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2019/03/11(月) 07:34:44.40 ID:nDaAZMYI0さていつまでもつかね
26 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2019/03/11(月) 07:34:39.98 ID:dOcmmXN70
何をやっても自民党
野党の信用0%
何をやっても怖くない
29 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]:2019/03/11(月) 07:36:24.90 ID:WUmjvXpO0野党の信用0%
何をやっても怖くない
アベ友だけが感じている
39 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2019/03/11(月) 07:40:20.32 ID:dOcmmXN70オリンピックだって一部の利権者だけ。
45 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]:2019/03/11(月) 07:41:44.14 ID:QuanbcqQ0現実アベノミクスで儲かってるからなぁ
59 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2019/03/11(月) 07:51:07.10 ID:n5PAcJuJ0株で結構儲かったろ
72 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/03/11(月) 07:57:49.01 ID:xHbwinaD0株やってるから恩恵もあったけど
そうじゃなければ好景気なんて実感ある奴は少ないだろ
75 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BE]:2019/03/11(月) 07:59:06.50 ID:pPSETXxX0そうじゃなければ好景気なんて実感ある奴は少ないだろ
景気回復してなかったらこんなに人手不足にはならんだろw
79 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2019/03/11(月) 07:59:39.82 ID:VYi+9xG90直接手取りが増えないとね
91 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [IR]:2019/03/11(月) 08:08:27.46 ID:qgif+iNr0いつまでも続く好景気なんかない
これまでの好景気に感謝すべきだろ
93 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/03/11(月) 08:09:00.73 ID:Ghe1ugHP0これまでの好景気に感謝すべきだろ
物価が上がって給料上がらず
99 名前:名無しさん@涙目です。(禿) [US]:2019/03/11(月) 08:13:22.88 ID:GCB3tv600安倍ちゃんやっぱ半端ねぇわ
110 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2019/03/11(月) 08:25:26.24 ID:PFgFHgws0景気は気だからな。
120 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2019/03/11(月) 08:41:20.14 ID:ROeRsTP80愛国・反日は関係なく、景気いいとは思えんのは確かだな。
148 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RS]:2019/03/11(月) 09:08:25.18 ID:LZ/2k1sp0まぁ求人は良くなったよな。
166 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2019/03/11(月) 09:22:01.84 ID:/6ny9cfj0株価と同じでしょ
168 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/03/11(月) 09:23:28.79 ID:rcYpIWUb0でもここ5年で時給200円上がったw
212 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/03/11(月) 09:55:18.15 ID:r436lvNc0仕事はたしかにやりやすい
給料は横ばい
244 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [NL]:2019/03/11(月) 10:52:10.59 ID:UDsjUVVH0給料は横ばい
楽園天国日本あと少し
270 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]:2019/03/11(月) 12:11:31.63 ID:7walLy9z0庶民に実感なんて今も昔もねえよ。
なんとなく暮らして、なんとなく恩恵を受けるだけ。
279 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/03/11(月) 12:21:46.29 ID:Yxi9QkWc0なんとなく暮らして、なんとなく恩恵を受けるだけ。
じゃあ不況かと言うとそうでもない
280 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [IN]:2019/03/11(月) 12:22:19.72 ID:hfj3io/P0給料はかなり上がったが消費意欲みたいのは全くない
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1552256573/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 日韓経済人会議、関係悪化で延期 韓国では危機感
- 中国に続きドイツ経済失速 2期連続マイナス成長
- 【経団連】中西会長「感情的な人と議論意味ない」 原発巡る議論に
- 【オートバイ】スズキの新型 カタナ、日本初見参…大阪・東京モーターサイクルショー201
- 景気回復実感なし、84%。お前らって少数の勝ち組だったんだな
- 【共同通信世論調査】景気回復実感せず84%
- 【福島原発事故】福島第一事故の対応に最大81兆円シンクタンクが試算←経済産業省22兆円大きく上回る
- 景気指数3カ月続落 安倍政権が強弁「中国が元凶」の大ウソ
- 【悲報】docomo、7000万人分の「dポイント」会員データを協業先(300社)に有償で配布する予定
「不幸自慢」をしたがるヤツが増えてるって事?
だから~他人の給料を上げる必要がないんだよ
経営者は儲かってるよ
小さい個人事業主ですら儲かってる
農家の80歳の老人が青色申告して税金払って、医療費が3割負担に上がる程儲かってる
経営者は儲かってるよ
小さい個人事業主ですら儲かってる
農家の80歳の老人が青色申告して税金払って、医療費が3割負担に上がる程儲かってる
マウント取りたいだけで景気上がってるって言ってるやつ多いからな、ネットは
そりゃ税率も過去最高だからな
日本に外資に奉仕する財務省がある限り、みんなが幸せになる好景気なんか来ないよ
いい加減気づこうぜ、まだ原因が分からないか?
株式だってもっと上がってたはず、日本ほど外資がやりたい放題操作してる市場は世界中探してもない
麻生大臣がその構造に手を入れようとしたが、財務省が妨害して潰した
いい加減気づこうぜ、まだ原因が分からないか?
株式だってもっと上がってたはず、日本ほど外資がやりたい放題操作してる市場は世界中探してもない
麻生大臣がその構造に手を入れようとしたが、財務省が妨害して潰した
簡単に言えば一か所に金が集まりすぎてるって事やろ
時計買った
景気が良いとは言わんが、人は足らんし、捌けず困るくらい仕事はある。
金にならんのは厚生労働省の所為。
毎日倒産の心配しなきゃならなかった民主時代よりずっとマシ。
金にならんのは厚生労働省の所為。
毎日倒産の心配しなきゃならなかった民主時代よりずっとマシ。
年収5万増えた→実感ない
年収100万増えた→実感ある
人間は贅沢なもんで多少増えたところで実感は感じない。
実感みたいな感覚的なもので経済を語ること自体おかしい。
年収100万増えた→実感ある
人間は贅沢なもんで多少増えたところで実感は感じない。
実感みたいな感覚的なもので経済を語ること自体おかしい。
物価が給料以上に上がってるんだから
そら景気回復なんて実感せんやろ
そら景気回復なんて実感せんやろ
勝ち組はこんなところでコメントしてないんだよなぁ…
仕事上は予算が通りやすくなって景気良くなってきたな感はあったけど、物価がな。
何もかもが値上げされてるのは厳しいわ。
あと増税。
何もかもが値上げされてるのは厳しいわ。
あと増税。
バブル期でも、何も自分で行動しなければ、待ってるだけじゃ待遇のアップなんてろくに望めない。会社が勝手に給料上げてくれるのを待ってるだけじゃ
景気回復のおこぼれにあやかれるのは、ずいぶん先になってほんの少しの額だけだろう。
労働組合で活動したりストライキしたりしてでも自分の会社と交渉しろよ
政治が何か強制力のある事をやってくれることを待つ
会社が自発的に給料を上げてくれるのを待つ
そんな事を待ってるだけじゃその頃には景気はくだりざかになっていてもおかしくない・・
景気回復のおこぼれにあやかれるのは、ずいぶん先になってほんの少しの額だけだろう。
労働組合で活動したりストライキしたりしてでも自分の会社と交渉しろよ
政治が何か強制力のある事をやってくれることを待つ
会社が自発的に給料を上げてくれるのを待つ
そんな事を待ってるだけじゃその頃には景気はくだりざかになっていてもおかしくない・・
小泉、1安倍以来に景気良いのは事実だろ。
福田、麻生、鳩山、菅、福田よりはマシ。
福田、麻生、鳩山、菅、福田よりはマシ。
こんな状況で消費税あげる
経済は雇用が全てと思うよ。
風呂の湯が少しずつ温まってもなかなか判らんのと同じ。
この84%にとっての好景気ってバブルだろ?
バブル以外は景気回復と見なさないなんて贅沢すぎるわw
バブル以外は景気回復と見なさないなんて贅沢すぎるわw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
