2019/03/12/ (火) | edit |

松屋フーズは、新たにステーキ業態の「ステーキ屋松」を中央線三鷹駅北口に開店する。ステーキ屋松は、「いつもの食事にステーキを」というコンセプトの基、厳選された素材を使用したボリューム満点かつ健康的なメニューを手軽な価格で日常的に利用できるお店とのこと。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/16141420/
スポンサード リンク
1 名前:砂漠のマスカレード ★:2019/03/11(月) 12:55:42.12 ID:iMX3ARj49

松屋フーズは、新たにステーキ業態の「ステーキ屋松」を中央線三鷹駅北口に開店する。
ステーキ屋松は、「いつもの食事にステーキを」というコンセプトの基、厳選された素材を使用したボリューム満点かつ健康的なメニューを手軽な価格で日常的に利用できるお店とのこと。
ステーキ屋松のこだわりが多くつまった「松ステーキ」は、牛の肩甲骨付近の部位のミスジステーキで、サーロインやヒレとは違った食感と柔らかさを楽しめるという。また、ステーキ屋松では、赤身と脂分のバランスがよい「ミドルリブステーキ」、脂分が少なく程よいサシが入りジューシーな「トップリブステーキ」も用意しているとのこと。
このリブステーキは、米国農務省(USDA)が定める品質基準よりも厳しい10項目の基準をクリアしたCertified Angus Beef(認定アンガスビーフ)を使用しており、高品質で安全な肉を提供するという。さらに、メインメニューを注文の消費者に限り、サラダバー・スープバー付きとなっている。
[店舗概要】
店名:ステーキ屋松 三鷹店
所在地:東京都武蔵野市中町1-1-8 HN28ビル
開店日:3月12日(火)11:00~
営業時間:11:00~22:00(定休日:無し)
席数:23席
駐車場:無し
主なメニュー:
松ステーキ 200g:1000円
ミドルリブステーキ 200g:1500円
トップリブステーキ 200g:1700円
(すべて税込)
松屋フーズ=https://www.matsuyafoods.co.jp/
http://news.livedoor.com/article/detail/16141420/
2019年3月11日 11時27分 マイライフニュース
屋松か
3 名前:名無しさん@1周年[age]:2019/03/11(月) 12:56:44.33 ID:4v9KH76B0もう、みんな飽きてるよ
18 名前:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:02:02.56 ID:2A8fz0gM0肉レンジャー本気出してきたか
25 名前:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:05:34.79 ID:2rF8K6sB0田舎でも展開してくれ
27 名前:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:05:48.30 ID:N249mgjA0TPPなどで安くなるからか
57 名前:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:19:30.83 ID:/9ZuPhDK0
おいしいご飯と味噌汁の店できないかな
この二つがおいしければあとは何でもいい
66 名前:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:24:41.13 ID:ugTOjbm50この二つがおいしければあとは何でもいい
ステーキ屋松
74 名前:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:27:29.02 ID:lSOOHJ9/0なんか語呂が悪いような希ガス類
95 名前:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 13:37:37.88 ID:xtJCxv6M0結構高いな
松のやはコスパいいからよく利用してるが
119 名前:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:05:35.05 ID:7hk+Jql50松のやはコスパいいからよく利用してるが
最近の松屋の迷走ひどいな
122 名前:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:07:39.83 ID:bXWWB6iH0ステーキって自分でも簡単に作れるね
わざわざ外で食わん
126 名前:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:09:46.92 ID:VgAoxplK0わざわざ外で食わん
ステーキそんなに儲かるのか
152 名前:名無しさん@1周年:2019/03/11(月) 14:49:18.57 ID:f/LGBcJJ0安いね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552276542/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【マクド】カサノバ社長「日本に限らず女性の多くは管理職になりたがらない。チャンスが来たら『イエス』といってほしい」
- ひとりラーメン「一蘭」はなぜ外国人観光客に人気なのか?
- 【月次報告】牛丼3社で吉野家1人負け 2月の既存店売上高で吉野家7.4%減 客数10.0%減
- かっぱ寿司「ユーチューバーは無料で食べ放題です!」※
- 【外食】松屋フーズ、ステーキ業態「ステーキ屋松」を東京・三鷹に開店
- 日本初の「日本茶ミルクティー専門店」が新宿でオープン
- 【18円の値上げが‥】鳥貴族が赤字転落へ 値上げ影響
- 【牛丼】吉野家、超特盛(780円)と小盛(360円)を発売
- 【食品ロス対策】くら寿司、ハンバーガー参入 ネタにできない魚の部位を
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
