2019/03/14/ (木) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
[東京 13日 ロイター] - 安倍晋三首相は13日午後の参院予算委員会で消費税に関し「さらなる引き上げに向けて、国民に丁寧に説明し、理解を深めていきたい」と述べた。国民民主党の大島九州男委員への答弁。

ソース:https://blogos.com/article/363828/

スポンサード リンク


1 名前:みなみ ★:2019/03/13(水) 20:20:07.40 ID:cr2A3WHN9
2019年03月13日 14:29
https://blogos.com/article/363828/

夜の政治

[東京 13日 ロイター] - 安倍晋三首相は13日午後の参院予算委員会で消費税に関し「さらなる引き上げに向けて、国民に丁寧に説明し、理解を深めていきたい」と述べた。国民民主党の大島九州男委員への答弁。
35 名前:名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 20:38:14.52 ID:3Zcf1b8w0
議員定数削減は?
59 名前:名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 20:46:39.10 ID:QRcfaVol0
増税だけはやめてほしいわ
87 名前:名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 20:58:00.03 ID:k+l+iWxa0
増税が間違いかどうかはデータが示すだろう
95 名前:名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:00:23.06 ID:KdpY85kT0
何が丁寧に説明だよ言いっぱなしやりっぱなしだろがw

66 名前:名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 20:50:08.46 ID:/a9BFaEi0
丁寧に説明するのは改憲が先だろ
改憲を進めろよ
69 名前:名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 20:50:47.83 ID:R764jNAs0
増税してマイナス成長すればいいんちゃうか
落ちるとこまで落ちてや
109 名前:名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:05:05.67 ID:YPV6PmNB0
消費税3%だった頃がなつかしいワイ
171 名前:名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:20:32.15 ID:sgUXBEga0
何の理解だよ
197 名前:名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:31:04.26 ID:nZ7UUhuC0
国家公務員の給料上げる為に必要だもんね
201 名前:名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:31:44.83 ID:BsGy7V0W0
公務員の給与上げるために増税かよ
236 名前:名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:43:03.13 ID:BNShgDOO0
自民党の支持率は高い
消費税を上げたからと言って自民党が負けるわけがないだろう
安倍さん、安心して消費税を上げてくれ
253 名前:名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:51:27.96 ID:yxiZzfRO0
やばいよなあ~日本経済が益々停滞するわ。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552476007/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2265411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/14(Thu) 10:21
しかしながら中国とドイツ崩壊から始まる世界恐慌により増税は延期されるのであった…  

  
[ 2265412 ] 名前: 名無し  2019/03/14(Thu) 10:21
議員定数削減はどうなった?
国の支出を抑えろよ!  

  
[ 2265418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/14(Thu) 10:32
いよいよ乱世の到来ですな。まずは地方豪族を目指してキャリアアップを図ろう!  

  
[ 2265419 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2019/03/14(Thu) 10:33
説明してどうにかなる問題かよ
いい加減にしろ  

  
[ 2265420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/14(Thu) 10:33
説明が丁寧でも雑でも増税は嫌なんだが。
つーか円を毎月10兆ずつ刷って、社会保障費に充てたらいいだろが。  

  
[ 2265428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/14(Thu) 10:48
安倍は本気で日本人絶滅させるつもりらしいからな  

  
[ 2265429 ] 名前: 名無し  2019/03/14(Thu) 10:49
丁寧に説明したら色々欺瞞がバレちゃうだろ
出来もしないのに耳触りのいい適当な事言って
直接財務省が説明すればいい
どーせ政治家なんかスピーカーなんだし  

  
[ 2265430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/14(Thu) 11:00
耳で物体に触れる奴がいるらしい定期  

  
[ 2265433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/14(Thu) 11:05
景気感も下がってるし外需系の景気落ち込みも甚だしい
その上チャイナリスクにコリアリスクにブリカ スリスク・・
最低でも再延期して内需高揚させないと無理  

  
[ 2265446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/14(Thu) 11:44
丁寧に説明するほど消費増税は必要ないと言う結論になるんですが。  

  
[ 2265449 ] 名前: 1  2019/03/14(Thu) 11:53
もう、日本も終わりやね。  

  
[ 2265455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/14(Thu) 12:14
自民党本部の国民の声を聞く係りは全く国民の声を聞かないけどな、、  

  
[ 2265469 ] 名前: テンプレ  2019/03/14(Thu) 12:38
広告宣伝偏差値20(テレビ視聴者層)と

広告宣伝偏差値21(例の掲示板のニュースのところ読者層。・2018年基準)は、
20と21としての自覚をもっといた方がいい

学生からしたら、リアルやテレビのアレっぷりからしたら
例の掲示板のニュースのところは、真実の宝庫みたいな感じなんだろうけど、原則、大本営ニュースソースにしてる大本営発表機関だから。まともなのがあっても圧倒的に大本営発表&嘘松の方が多い

検索エンジンもやられてるから、20と21がその辺読みたかったら
せめて、某広告代理店の、非表向きの話ぐらいはツイッタ方面で読んどいた方がいい

  

  
[ 2265480 ] 名前: 2265469  2019/03/14(Thu) 12:58
で、20と21がよく引っかかってる、バ.カ.引っ掛け側(≒マインドコントロール&心理学推しのフレンズ)がよく使う枠組みが、

2004年の三重のハムスターおじいちゃん事件方式と

2017年の、マレーシアでの北の要人暗サツ事件での、
女の表向きの供述方式だから

もしもわからなかったら、
両方とも見ておいた方がいい
知ってたら不要だけども。  

  
[ 2265483 ] 名前: 2265469  2019/03/14(Thu) 13:05
防衛省(兵器)-公安警察(説明不要)-総務省(旧内務省&電波管轄)

軍産複合体(とりあえず日本のを確認しといたらいい)

製薬会社

このラインをそれぞれ気をつけといた方がいい、非上流の自覚があるなら。

非上流のリアルヒャッハー陣営(フレンズ)についてはよくわからないけども、非上流で非リアルヒャッハー陣営(ネットのネトウヨ芸人とか)は普通に気を付けといた方がいい側。
  

  
[ 2265514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/14(Thu) 14:44
「無限に借金できるとでも思っているのか阿保、老人養うので大変なんだよ!」
を、オブラートに包んで優しく説明する簡単なお仕事  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ