2019/03/14/ (木) | edit |

自民党の二階幹事長が安倍首相の総裁4選を口にした。 そろそろ言うと思ってた。 実は昨年7月の総裁選の時に僕がテレビで 「安倍4選あるかも」と言ったら側近にはえらく不評で、 「4選なんて言ったら3選もできなくなるから勘弁してくれ」と苦情を言われた。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190313-00010002-fnnprimev-pol
スポンサード リンク
1 名前:みなみ ★:2019/03/13(水) 19:52:54.20 ID:cr2A3WHN9
3/13(水) 11:49配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190313-00010002-fnnprimev-pol
夜の政治
安倍4選発言に側近から苦情
自民党の二階幹事長が安倍首相の総裁4選を口にした。 そろそろ言うと思ってた。 実は昨年7月の総裁選の時に僕がテレビで 「安倍4選あるかも」と言ったら側近にはえらく不評で、 「4選なんて言ったら3選もできなくなるから勘弁してくれ」と苦情を言われた。
ポスト安倍がいない
あれから半年たち、つまり安倍さんの任期はあと2年半だが、 いまだにポスト安倍の絶対的本命はいない。 2年半後の総裁選を予測するのは難しいが、 その時点で自民党が政権を失う危険性がないと仮定すると、 まず小泉進次郎さんは次狙いでまだ出てこないだろう。
そうなると、石破茂、岸田文雄、河野太郎あたりの争いになり、 一回目は党員票の多さで石破さんが勝つも過半数が取れず、 決選投票は岸田河野の連合軍が勝ち、たぶん首相は岸田さん、 というのが僕の予想だ。
慎み深すぎる岸田さん
問題は岸田さんの「慎み深すぎる」態度である。 例の「安倍4選」発言が出た同期会でも 安倍さんの「僕は出ない。岸田さん出るだろ」という発言に対し、 「出るわよ」と言ったのは野田聖子さんで、 岸田さんは黙ってニコニコ笑っていたらしい。
以下ソース
13 名前:名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 19:58:28.91 ID:mz2+1ttF0https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190313-00010002-fnnprimev-pol
夜の政治
安倍4選発言に側近から苦情
自民党の二階幹事長が安倍首相の総裁4選を口にした。 そろそろ言うと思ってた。 実は昨年7月の総裁選の時に僕がテレビで 「安倍4選あるかも」と言ったら側近にはえらく不評で、 「4選なんて言ったら3選もできなくなるから勘弁してくれ」と苦情を言われた。
ポスト安倍がいない
あれから半年たち、つまり安倍さんの任期はあと2年半だが、 いまだにポスト安倍の絶対的本命はいない。 2年半後の総裁選を予測するのは難しいが、 その時点で自民党が政権を失う危険性がないと仮定すると、 まず小泉進次郎さんは次狙いでまだ出てこないだろう。
そうなると、石破茂、岸田文雄、河野太郎あたりの争いになり、 一回目は党員票の多さで石破さんが勝つも過半数が取れず、 決選投票は岸田河野の連合軍が勝ち、たぶん首相は岸田さん、 というのが僕の予想だ。
慎み深すぎる岸田さん
問題は岸田さんの「慎み深すぎる」態度である。 例の「安倍4選」発言が出た同期会でも 安倍さんの「僕は出ない。岸田さん出るだろ」という発言に対し、 「出るわよ」と言ったのは野田聖子さんで、 岸田さんは黙ってニコニコ笑っていたらしい。
以下ソース
岸田はイエスマンなのが取り柄だから
19 名前:名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 20:01:38.43 ID:OQWS6syA0河野太郎はどうなの?
25 名前:名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 20:04:14.28 ID:af5Ghciz0外相は最低限英語できる人で頼む
72 名前:名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 20:23:08.36 ID:7eKhXwnu0
終身安倍総理でいいだろ?
何が都合が悪いんだよ
99 名前:名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 20:36:36.17 ID:Xi5iIu7Z0何が都合が悪いんだよ
河野太郎でええよ
104 名前:名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 20:39:22.36 ID:srIfSf5B0そもそも変える必要ないだろw
支持率も高い所キープしたままだし
123 名前:名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 20:48:31.78 ID:AGn2ypMQ0支持率も高い所キープしたままだし
石破さんにならないなら安倍さん10選でいいよ
151 名前:名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 20:56:24.52 ID:G/d8yVW80というか何で岸田ってそんな有力候補なんだ
165 名前:名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 20:59:14.63 ID:1fxTAIrV0外相はあかんだろ
弱すぎる
170 名前:名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:00:33.89 ID:A7dUfhI40弱すぎる
石破とか岸田になるくらいなら安倍でいいわ。
190 名前:名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:09:36.83 ID:M70eFvXf0外交で何ができるんだよ?ww
235 名前:名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:33:56.35 ID:KvlCStEN0ないわ
あれが外相になったら、さらにどれだけ金をばらまかれるか……
248 名前:名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:44:19.47 ID:CtUqEB2z0あれが外相になったら、さらにどれだけ金をばらまかれるか……
河野に期待する
知性ある日本のリーダーを取り戻せ
257 名前:名無しさん@1周年:2019/03/13(水) 21:50:39.19 ID:UdcaBfrZ0知性ある日本のリーダーを取り戻せ
一回ガースー挟んでも一回総理になればいいじゃない
誰も反対しないよ
左翼以外は
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552474374/誰も反対しないよ
左翼以外は
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【時事世論調査】自民総裁4選、支持1割=次期首相トップは小泉進次郎氏24.4% 石破氏18.9% 安倍首相14.2%
- 【麻生財務相】物価2%目標、拘っているのは新聞記者と日銀、詳しい人だけ (未達を批判する)国民は1人もいないように見える
- 【安倍首相】「4選禁止のルール従う 今の任期中に結果出したい」
- 安倍首相「私も今年65歳となるが、まだ働きたいという意欲は満々だ」
- 【自民党】安倍4選より安倍外相の方がいいと思う
- 【増税】消費税引き上げに向け丁寧に説明、理解深めたい=安倍首相
- 【米・醤油・味噌・塩・原発】安倍晋三首相「新元号、日本人の生活に深く根ざしたものに」
- 【石破派】安倍総裁4選論「望まない人たくさん」
- 【水道民営化】安倍政権、自治体・議会の承認なしで運営権売却&料金値上げ可能に
マスコミと中国韓国が嫌がる人事が正解
優秀な首相が長く勤める事が国家の利益になるだろ
国民の利益を中心に考えてくれよ。
岸田、野田、石破なんか論外
国民の利益を中心に考えてくれよ。
岸田、野田、石破なんか論外
派閥の談合で
一年交代で首相が代わる時代に逆戻り
それが一番大臣ポストが循環しやすい理想的な形態だから
一年交代で首相が代わる時代に逆戻り
それが一番大臣ポストが循環しやすい理想的な形態だから
例の掲示板のニュースのところ、
地方学生からしたら、真実の宝庫に見えるんだろうけど、
政府レベルから予算ついて業者やサクラが入ってる嘘松広場だから
“ありえない”とは思うけど、もしも万が一、わかっていないなんてことがあるなら、
まずは、古参ネット業者のテクニックぐらいから確認しておくといい
(テクニック・マニュアルを)辿るのは、下方向でなく上方向、つまり探偵業者と警察。
探偵業者については“あり得ない”民では、まず間違いなく無理だし、
警察系も、ネットでは無理だろうけど、
警察は警察OBが出してる告発本系があるから、まぁまずは交番勤務でも習うような職務質問のマニュアルの本、外部/ア/ホ/向けでなくて、
内部底辺向けのもの、を探してみるといい
地方学生からしたら、真実の宝庫に見えるんだろうけど、
政府レベルから予算ついて業者やサクラが入ってる嘘松広場だから
“ありえない”とは思うけど、もしも万が一、わかっていないなんてことがあるなら、
まずは、古参ネット業者のテクニックぐらいから確認しておくといい
(テクニック・マニュアルを)辿るのは、下方向でなく上方向、つまり探偵業者と警察。
探偵業者については“あり得ない”民では、まず間違いなく無理だし、
警察系も、ネットでは無理だろうけど、
警察は警察OBが出してる告発本系があるから、まぁまずは交番勤務でも習うような職務質問のマニュアルの本、外部/ア/ホ/向けでなくて、
内部底辺向けのもの、を探してみるといい
みんす系は言うに及ばず自民のポスト安倍もヘタレ度を競い合ってるそんな状況ですしおすし、現実的には四選以外無いけど、そうでないならどう転んでも韓国にとって慈雨の如き政権になるから安心しる
>警察系も、ネットでは無理だろうけど、
警察系についても、“あり得ない”民では、ネットで探すのは無理
という意味合い
警察系についても、“あり得ない”民では、ネットで探すのは無理
という意味合い
間に第二次麻生政権を挟んでの安倍再選でも良いと思う。
誰がなっても最低3-5年は続けて欲しい
1年交代は政治の体力が弱すぎて
1年交代は政治の体力が弱すぎて
安倍さんでいい。
また入れ替わりして日本の信用なくすなら、安倍さんでいいわい
また入れ替わりして日本の信用なくすなら、安倍さんでいいわい
安倍が嫌なわけじゃないけど後継が居ないのは深刻
岸田か河野辺りを据えて安倍は外相しつつ支えてやってほしいかな
ガースーは駄目
あれはあのポジでこそ輝く人
岸田か河野辺りを据えて安倍は外相しつつ支えてやってほしいかな
ガースーは駄目
あれはあのポジでこそ輝く人
いっぺん変えとくのはいいと思うよ
それこそ今の麻生さんみたいに、首相経験者でまだ国政能力あるひとが内閣にいるのは逆に安心感があるんだわ
「独裁」ってうるさい野党が頼りないからこうなってんのに。そこ反省しない野党でも声だけは大きいから、連続は適当に切って、自民党の(派閥間で真剣にやってますよって)健全さもアピールしなきゃいかん
こんなことを政権与党が考えなきゃいかん時点で、野党が終わってるってそう思わんといかん
それこそ今の麻生さんみたいに、首相経験者でまだ国政能力あるひとが内閣にいるのは逆に安心感があるんだわ
「独裁」ってうるさい野党が頼りないからこうなってんのに。そこ反省しない野党でも声だけは大きいから、連続は適当に切って、自民党の(派閥間で真剣にやってますよって)健全さもアピールしなきゃいかん
こんなことを政権与党が考えなきゃいかん時点で、野党が終わってるってそう思わんといかん
菅さんは総理職不向きだよ。
総理大臣って俗事なこともやらなきゃいかんからな。
菅さんはそういうイメージがわかないし、無理。
総理大臣って俗事なこともやらなきゃいかんからな。
菅さんはそういうイメージがわかないし、無理。
小泉進次郎が次とか言ってる時点で・・・
中川(酒)が生きていたらなあ。 かえすがえすも残念だ。
体調回復させて、将来的には小野寺さんになってほしいな。
ムリに変える必要って無いでしょw
日本なら都合が悪くなればいつでも降ろせるんだから
安定してる限り何選してもいいだろうに
安定してる限り何選してもいいだろうに
何選してもいいから、いい加減比例代表制にテコ入れしろや
不適格者の大量生産装置になっとるわ
不適格者の大量生産装置になっとるわ
ガースー、河野、五典あたりから選ぼうや
ちょっとギャンブル感あるけど
安倍ちゃんだって、第一次の時は若かったろ?
ちょっとギャンブル感あるけど
安倍ちゃんだって、第一次の時は若かったろ?
まぁ、有りっちゃ有りかなw
河野を防衛大臣に回せるしw
麻生さん復帰で菅さんは引き続きとかなら悪くない
河野を防衛大臣に回せるしw
麻生さん復帰で菅さんは引き続きとかなら悪くない
広島市内に中華の愛人抱えている岸田が首相になったら機密がダダ漏れになるぞ
段々、もの凄い観測気球になってきたな。笑うぜ。
でも面白いから、もっとやれ。
でも面白いから、もっとやれ。
ここまで甘利を推す声なし
あんまりだ~
あんまりだ~
次の次なら世耕が伸びる説を唱えたい
でもその前に下野しそうで怖い
でもその前に下野しそうで怖い
内閣改造で後継者を探しているけど、なかなか見つからないね。
まだまだ安倍さんにやってもらわないと。
譲位後にまた内閣改造かもね。
まだまだ安倍さんにやってもらわないと。
譲位後にまた内閣改造かもね。
岸田は、周り見て立ち回りが取り柄だろ
何かを成し遂げたいとか見えない奴が首相をすべきじゃない
何かを成し遂げたいとか見えない奴が首相をすべきじゃない
岸田石破は勘弁、河野も微妙。現状なら甘利さんかな。本人にやる気があるか解らんが。
最初から三選させずに間にひとり挟んで二期づつやってもらえばよかったのに。
ところで自民党総裁は岸田にでもやらせて総理大臣は引き続き安倍総理でというのは無理だろうか?
最初から三選させずに間にひとり挟んで二期づつやってもらえばよかったのに。
ところで自民党総裁は岸田にでもやらせて総理大臣は引き続き安倍総理でというのは無理だろうか?
河野なら韓国の思いのままになっちゃうじゃん 論外 安倍外相なんてロシアのカモになるだけだからやめてー 安倍さんは子作りに専念して少子化対策やんなよ
世耕様でごりごりごり押し案ホントウに面白そう。やって味噌。
プーチン-メドベージェフ 方式で
安倍-菅で入れ替わっていけばいい
安倍-菅で入れ替わっていけばいい
2016年参議院選挙での自民党の公約=TPP断固反対 ➡ 嘘
嘘つき安倍晋三・自民党のこの「嘘公約」に見事に騙された東北の農業従事者達
この嘘がばれて、自民党は東北6県で6議席を失った
今度の統一地方選挙でも嘘公約を叫ぶ「安倍の手下」自民党議員候補者に騙されないように
.
嘘つき安倍晋三・自民党のこの「嘘公約」に見事に騙された東北の農業従事者達
この嘘がばれて、自民党は東北6県で6議席を失った
今度の統一地方選挙でも嘘公約を叫ぶ「安倍の手下」自民党議員候補者に騙されないように
.
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
