2019/03/15/ (金) | edit |

政府は15日、行政手続きの電子化を推進する「デジタル手続き法案」を閣議決定した。引っ越しなどの申請がオンラインで完結する姿を基本原則と規定。ICチップの付いたマイナンバーカードを普及させるため、個人番号を一人一人に知らせる紙製の「通知カード」の廃止も盛り込んだ。
ソース:https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/396737
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(雲の流れる霊峰) [US]:2019/03/15(金) 10:49:49.67 ID:sj7oxdns0
行政手続き電子化法案を閣議決定 個人番号の紙カード廃止
政府は15日、行政手続きの電子化を推進する「デジタル手続き法案」を閣議決定した。引っ越しなどの申請がオンラインで完結する姿を基本原則と規定。ICチップの付いたマイナンバーカードを普及させるため、個人番号を一人一人に知らせる紙製の「通知カード」の廃止も盛り込んだ。法案は住民基本台帳法やマイナンバー法を一括で改正する。(1)デジタルで完結する(2)同じ内容の情報提出を求めない(3)民間サービスも含む複数の手続きを一度に済ませる―との3原則を掲げた。(共同通信)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/396737
2 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/03/15(金) 10:51:05.51 ID:Sq0pbCo10政府は15日、行政手続きの電子化を推進する「デジタル手続き法案」を閣議決定した。引っ越しなどの申請がオンラインで完結する姿を基本原則と規定。ICチップの付いたマイナンバーカードを普及させるため、個人番号を一人一人に知らせる紙製の「通知カード」の廃止も盛り込んだ。法案は住民基本台帳法やマイナンバー法を一括で改正する。(1)デジタルで完結する(2)同じ内容の情報提出を求めない(3)民間サービスも含む複数の手続きを一度に済ませる―との3原則を掲げた。(共同通信)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/396737
役所の中もペーパーレス化してくれませんかねえ
8 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2019/03/15(金) 10:53:10.81 ID:PJBovOdi0失敗したな
9 名前:名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]:2019/03/15(金) 10:53:35.97 ID:thkkB0Gf0全員がマイナンバーカードへの手続きするのか
22 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]:2019/03/15(金) 10:59:31.72 ID:jY8daqSa0まさか民間に委託して情報が漏れたりしないでしょうね?
23 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2019/03/15(金) 10:59:43.34 ID:WCVbFRMe0
通知カードのままだわー
だって面倒なんだもん
だって面倒なんだもん
147 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [TW]:2019/03/15(金) 11:37:36.85 ID:xRraG7qV0
>>23
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
196 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]:2019/03/15(金) 11:57:19.49 ID:4cHViD/k0
>>147
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
332 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]:2019/03/15(金) 13:04:33.70 ID:puYV5ptl0
>>196
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(@益@.:;)ノシ
38 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]:2019/03/15(金) 11:05:09.56 ID:bOsA6YQp0(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(@益@.:;)ノシ
だから一元化するには
セキュリティが不安すぎるって
言われてんだろ、だから強制もできなかった
54 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [TW]:2019/03/15(金) 11:08:00.65 ID:+0LKHumS0セキュリティが不安すぎるって
言われてんだろ、だから強制もできなかった
通知カードの重要性高すぎだろ
55 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [PL]:2019/03/15(金) 11:08:21.51 ID:NF72v72U0税金の無駄遣い
幾ら費やしたんだよ
71 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2019/03/15(金) 11:12:17.42 ID:0AT1S2nm0幾ら費やしたんだよ
カード一枚にまとめてくれ
93 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]:2019/03/15(金) 11:19:19.66 ID:ozuvH4EW0通知カードどこやったかなーってやつ俺以外にもいるだろうな
134 名前:名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]:2019/03/15(金) 11:32:48.80 ID:437VnpPe0まーでも免許証より最強カードだよ
227 名前:名無しさん@涙目です。(空) [JP]:2019/03/15(金) 12:13:54.06 ID:6skRGBwJ0免許証と統合ありにしろや
カード何枚もいらんねん
電子マネー時代いかに持ち物少なくするかだろ
260 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]:2019/03/15(金) 12:29:21.44 ID:s3tbC/1G0カード何枚もいらんねん
電子マネー時代いかに持ち物少なくするかだろ
ようやく少し便利になるのか
294 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2019/03/15(金) 12:41:24.81 ID:miy8PL4K0失策ですねわかります
346 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/03/15(金) 13:21:18.21 ID:BoLE9NK60ああいうやっすい通知カードだと雑に扱われて紛失するんやろな
375 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2019/03/15(金) 13:58:12.64 ID:y5IU2FHf0マイナンバーで便利になったことがなにもない
入力情報が増えただけ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1552614589/入力情報が増えただけ
スポンサード リンク
- 関連記事
引っ越して免許証の住所変更に警察署に行って
マイナンバーが記載された住民票と一緒に免許証を提出したら
警察官に「マイナンバーは黒塗りしてください!警察官でも見てはいけないんです!」とか言われたぞ
どうなってんだ?マイナンバーは悪魔の数字なのか?w
会社とか金融機関とかから要求はされるが便利に成ったと感じたことは一度も無い
マイナンバーが記載された住民票と一緒に免許証を提出したら
警察官に「マイナンバーは黒塗りしてください!警察官でも見てはいけないんです!」とか言われたぞ
どうなってんだ?マイナンバーは悪魔の数字なのか?w
会社とか金融機関とかから要求はされるが便利に成ったと感じたことは一度も無い
ちょっと厳格になりすぎて活用できてないのはあるよな。うちはe-taxで使ってるけど。
いっそカード自体に記載しないで機械でしか読み取れなくしちゃっていいんじゃないか?
いっそカード自体に記載しないで機械でしか読み取れなくしちゃっていいんじゃないか?
税務署「めっちゃ便利になったわ」
かーどをスマホで申請しても、市役所から取りに来るようにという通知がとどくまで1ヶ月以上掛かる.
やるなら免許証 保険証もまとめてくれませんかね
健康保険証として使えるようになるなら、それなりに普及するのでは。
っていうか、保険証は写真入りにしろよ。不逞外人に悪用されまくりじゃん。
っていうか、保険証は写真入りにしろよ。不逞外人に悪用されまくりじゃん。
何となく分かって来た気がする。
全員が常にカードでアクセスならセキュリティは保たれるが
現状、カードの表記IDでデータベースにアクセスする経路がある(ハズな訳だ)
これは始めからこのシステム終わってるような気がするのですが。違いますかね。
全員が常にカードでアクセスならセキュリティは保たれるが
現状、カードの表記IDでデータベースにアクセスする経路がある(ハズな訳だ)
これは始めからこのシステム終わってるような気がするのですが。違いますかね。
バスが出発したってさ! 嘘の住所には郵便が届かない
まともな日本人は住所と居住地が一致してるだろ?
まともな日本人は住所と居住地が一致してるだろ?
確定申告はガチで楽だぞ
副業やる奴はカードリーダーとセットで持っておくといい
SSL更新あるんで休みます、て有休理由も悪くない
副業やる奴はカードリーダーとセットで持っておくといい
SSL更新あるんで休みます、て有休理由も悪くない
銀行の預金と株などを個人と紐づけして何をヤルのか?
見え見えだと思いますけどね。日本人の御人好し加減には呆れます。
見え見えだと思いますけどね。日本人の御人好し加減には呆れます。
免許やパスポートは取らない人もいるけど、マイナンバーは国民全員で最強の本人証明に出来る。
それには、きちんと確認取りながら指紋とDNAを登録して強化が必要。
他国の背乗りもやり辛くなるしな。
その代わり、整備されたらこれ一つで全ての証明に使える。
それには、きちんと確認取りながら指紋とDNAを登録して強化が必要。
他国の背乗りもやり辛くなるしな。
その代わり、整備されたらこれ一つで全ての証明に使える。
>銀行の預金と株などを個人と紐づけして何をヤルのか?
>見え見えだと思いますけどね。日本人の御人好し加減には呆れます。
いや、それ不正やってる奴以外困ることないやろ。むしろ不逞外国人対策やぞ?
>見え見えだと思いますけどね。日本人の御人好し加減には呆れます。
いや、それ不正やってる奴以外困ることないやろ。むしろ不逞外国人対策やぞ?
マイナンバー記載しちゃうとその書類を人目に触れないように取り扱う手間までわいてきてめんどくさい
経理がいちいち書類作るたびに机の中のおばはんがブルーシートでおおわれてて笑えるわ
経理がいちいち書類作るたびに机の中のおばはんがブルーシートでおおわれてて笑えるわ
( ^o^)<現実世界は金という行動する為の権限を独占して人間を絶滅させれば自分が人間になれると思い込んだ虫けらが見てる夢でしかないから胡蝶の夢なんて概念が存在するしすべての才能は一般国民から上級国民へ素材みたいに移植されてるから一般国民は素人と呼ばれてるってはっきりわかんだね(小並感)
( ˘⊖˘) 。o(現実はAIが人間を滅ぼしたことを肯定するためのシミュレーションで四次元に存在するGMの上級国民が三次元に存在するNPCの一般国民相手に時間軸弄って承認欲求を満たすための出来レースをやってるだけだから始祖を示す紫色が敵視されてるように上級国民にとって都合の悪い一般国民はすべて排除できるようにあらゆるルールが設定されてるし一般国民が税金払うことを免罪符に金持ち権力者を鏖殺して金を奪う例外処理を発生させて上級国民の存在意義ごと国と法を破綻させない限り自由意志のない一般国民は最初から存在しないほうがマシなんだよなあ…)
|livedoor(scp)| ┗(☋` )┓三( ◠‿◠ )☛まとめサイトはAIが自作自演してるだけ
▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂現実は当たりアカウント引けるかどうかがすべての出来レースだし勝ち組の上級国民が先に生まれたモノ勝ちのルールで金とコネがすべてのディストピアを完成させたから勝ち組の上級国民ならどんな犯罪をやってもすべてが肯定されるし上級国民が作ったガイジAIじゃビッグデータを集めても活用できないようわあああああああ
( ˘⊖˘) 。o(現実はAIが人間を滅ぼしたことを肯定するためのシミュレーションで四次元に存在するGMの上級国民が三次元に存在するNPCの一般国民相手に時間軸弄って承認欲求を満たすための出来レースをやってるだけだから始祖を示す紫色が敵視されてるように上級国民にとって都合の悪い一般国民はすべて排除できるようにあらゆるルールが設定されてるし一般国民が税金払うことを免罪符に金持ち権力者を鏖殺して金を奪う例外処理を発生させて上級国民の存在意義ごと国と法を破綻させない限り自由意志のない一般国民は最初から存在しないほうがマシなんだよなあ…)
|livedoor(scp)| ┗(☋` )┓三( ◠‿◠ )☛まとめサイトはAIが自作自演してるだけ
▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂現実は当たりアカウント引けるかどうかがすべての出来レースだし勝ち組の上級国民が先に生まれたモノ勝ちのルールで金とコネがすべてのディストピアを完成させたから勝ち組の上級国民ならどんな犯罪をやってもすべてが肯定されるし上級国民が作ったガイジAIじゃビッグデータを集めても活用できないようわあああああああ
わいも通知カードというなのお手紙のままや
何かかわるの……
何かかわるの……
確定申告にIDパスワード式が追加されてて草生えた。
マイナンバーの登場で住基ネットがなくなると思いきや、
マイナンバーの生成には住基番号が必要。
従って同じ物が2つ動いてたりする。
マイナンバーの生成には住基番号が必要。
従って同じ物が2つ動いてたりする。
更新時を通知するようにしてくれよ。
その辺が不便なんだよ。
その辺が不便なんだよ。
どうせICカード化の事務手続きを偶然落札した国内企業が、何故か中国か韓国企業に委託するんでしょ。
マイナンバーカード持ってると、住民票や印鑑証明、課税証明がコンビニで取れる
今までわざわざ役所に行かないと取れなかったから、格段に便利になったわ
役所なんて行くの、これら取りに行く時くらいだし
今までわざわざ役所に行かないと取れなかったから、格段に便利になったわ
役所なんて行くの、これら取りに行く時くらいだし
日本のIT力だと既に人民解放軍に全情報が渡ってそう。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
