2019/03/16/ (土) | edit |

黒田東彦150
日銀の黒田総裁は、15日の金融政策決定会合のあとの記者会見で、減速しているヨーロッパや中国の景気は、ことし後半には回復し、日本経済への影響は薄れていくとして、国内の景気の緩やかな拡大は続くという見通しを示しました。

ソース:NHK NEWS WEB

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2019/03/16(土) 03:45:56.55 ID:gfG7QM3E9
NHK NEWS WEB

日銀総裁「ことし後半には海外経済回復 国内景気の拡大続く」
2019年3月15日 19時26分

日銀の黒田総裁は、15日の金融政策決定会合のあとの記者会見で、減速しているヨーロッパや中国の景気は、ことし後半には回復し、日本経済への影響は薄れていくとして、国内の景気の緩やかな拡大は続くという見通しを示しました。

日銀は、15日まで開いた金融政策決定会合で、国内の景気について、「緩やかに拡大している」という基調判断を据え置いたものの、海外経済の減速を背景に、輸出や生産の判断を下向きに修正しました。

これについて黒田総裁は、15日の記者会見で、「海外経済、特にヨーロッパと中国の減速が日本の輸出や生産に影響を与えている」と述べ、先行きを慎重に見ていく考えを示しました。ただ、中国政府による経済対策などを踏まえると、海外経済はことし後半には回復し、日本経済への影響は薄まるとも指摘し、景気の緩やかな拡大は続くという見通しを示しました。

一方、日銀が掲げる2%の物価目標をめぐって、麻生副総理兼財務大臣が「こだわりすぎるとおかしくなる」などと発言したことについて、黒田総裁は、「物価の安定という使命を実現していくことが必要で、目標の変更が好ましいとは思っていない」として、引き続き2%の物価目標の実現を目指す考えを強調しました。
5 名前:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 03:50:56.03 ID:6IPICY7e0
よーし、じゃあランボルギーニ買っちゃお。ローンで
6 名前:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 03:51:30.72 ID:6XXU6SY30
…と、いいなぁ……
12 名前:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 03:57:11.26 ID:8nUG1fBq0
お前の願望が当たったことあんのか?

13 名前:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 03:57:57.45 ID:86eVlR7l0
だったら、いいな…
黒田さんの願望かな?
15 名前:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 03:59:13.15 ID:Oj3KWO9d0
マジか?安心したわ
22 名前:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 04:06:01.98 ID:NWOVpfIg0
やっと効果が出てくるか
今日から2年ってずっと言ってて
やっとあと半年ってなったんだな
24 名前:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 04:07:52.59 ID:sp6J09H70
消費増税で日本だけ終わる
36 名前:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 04:13:38.85 ID:XrnKJ6nT0
海外ガーじゃなくて日本自身はどうなんだよ?
37 名前:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 04:14:27.14 ID:kffiLnBm0
お前に何がわかる
43 名前:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 04:19:17.19 ID:aEx4RKNe0
2%て毎回言い続けるだけの簡単なお仕事
50 名前:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 04:23:12.31 ID:rH1GVzbr0
これが国の銀行トップが言う事かよw
68 名前:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 04:28:34.55 ID:pUmBeN330
ギャンブルで負けてる人の思考と同じ
99 名前:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 04:44:18.46 ID:nSHu5i4aO
中国景気後退、米中冷戦、そしてイギリス
海外市場のどこに好材料があるんだろう
101 名前:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 04:45:05.50 ID:NCyNrCb80
増税したいがための願望予測
150 名前:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 05:18:10.02 ID:NCyNrCb80
今年後半まであと3ヶ月
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552675556/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2266692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 16:04
欧米か!  

  
[ 2266694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 16:04
でぇじょうぶだ
美しい国はデータ改竄で復活する  

  
[ 2266695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 16:05
北朝鮮や中国が何もしなくて穏便に英国がEU離脱できたら黒田の言う通りになるかもね
逆に言えばパッと思いつくだけでもでかい火種が世界中に散らばってるのに何言ってんだコイツって話なんだが  

  
[ 2266697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 16:07
そうだ、紫ババァに聞いてみよう  

  
[ 2266699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 16:09
君にそんな予測力があるなら何故未だにインフレ目標に達してないんだい。最初は何時を目処にしてたっけ?  

  
[ 2266701 ] 名前:       2019/03/16(Sat) 16:10
消費税増税で消費は落ち込み、設備投資は海外経済の冷え込みで落ち込んだ時に、何と言い訳をするかが楽しみ。また秋物衣料ガーとか寒さガーとか言うんかいな。  

  
[ 2266707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 16:17
さすがのネトウヨもアベノミクス失敗にうすうす気づいてきたようだなw
お前ら黒田総裁になったときになんていっていたか思い出してみろよw  

  
[ 2266708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 16:17
アベノセイダーズがウキウキで草  

  
[ 2266711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 16:21
マズは日本と産業がダブっている国が踏み台になるってことかな?

まあ火種とも言うかも、でも金融商品から通貨まで元をただせば信用取引、
その信用取引相手として成りえない事がハッキリしたのだから、冷戦みたい経済圏の住み分けないと皆不幸になるだけだろ?  

  
[ 2266714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 16:23
※2266707
物価目標2%未達以外は全部上手くいったから、いつもそこしか叩けてないんだよな  

  
[ 2266715 ] 名前: 名無し  2019/03/16(Sat) 16:24
このオッサン殴りのめしたい!  

  
[ 2266723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 16:38
市場はもう信用してないだろうさ  

  
[ 2266727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 16:47
>市場はもう信用してないだろうさ

不思議なことにコイツが総裁勤めている中央銀行の通貨が未だに取引されていて、(念願の)インフレ起こすほど円高になってないんだわ  

  
[ 2266730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 16:51
日銀総裁はフェイクニュース禁止にしろよ、、、  

  
[ 2266732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 16:56
財務省の言うがまま消費税上げたいだけの根拠のない希望的観測。
言いっ放しで、全く責任取らないのが日銀。  

  
[ 2266733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 16:56
いいからバズーカを撃て  

  
[ 2266738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 17:05
全部うまくいったとおもってるやつは、桜の討論で、藤井聡か三橋貴明のどちらかがでている討論をみたほうがいいぞ。自分がどれだけやらてるかわかるから。  

  
[ 2266744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 17:18
中国サンが落ち込んどるのに何処を見て言ってるんかな  

  
[ 2266755 ] 名前: は  2019/03/16(Sat) 17:40
何処をどう見たらその様な見解になるのか?
此奴はもうだめだな。  

  
[ 2266762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 17:58
コイツはタロットにハマってそう w  

  
[ 2266782 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 18:24
まぁ、リップサービスであることは確かだわな。

欧米や中国の経済が悪くなるようなら、欧米や中国の中央銀行総裁なり政治家なりを非難するのが筋じゃね?
コイツに出来るのは、精々日本円と為替取引で貯まった外貨を市場に出すか出さないかとマイナス金利で銀行イジメる位だぞ(本気で行動すると日銀砲みたいに市場へのインパクトデカイけど)。  

  
[ 2266816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 19:46
黒田東彦は日本銀行総裁ですが、もう一つ
  財務省 主税局 税制第一課 税務係長
という大変重要な肩書を持っています。

ですから景気のことなんか全く判らないクルクルパーです。  

  
[ 2266868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 21:49
※2266816

民主党の藤井みたいに?
財務大臣就任会見翌日だったか?
為替の激変に慌てた財務省が、日本市場が開く前に訂正コメント出したアレよりマシだぞ。
アレと類友の白川も大概だったわ  

  
[ 2266907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 23:16
まっとうなメディアならコメントとその後の経済動向までまとめてよ  

  
[ 2266983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/17(Sun) 03:09
夢見てる老人  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ