2019/03/16/ (土) | edit |

717a9_1110_20190315-171946-1-0003.jpg 桜田オリンピック・パラリンピック担当相が15日の会見で、東京オリンピックの「ピクトグラム」に関する記者からの質問に20秒以上沈黙し、答えられない一幕があった。

ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16166318/

スポンサード リンク


1 名前:ガーディス ★:2019/03/16(土) 04:56:02.03 ID:wocLR9YQ9
夜の政治

桜田オリンピック・パラリンピック担当相が15日の会見で、東京オリンピックの「ピクトグラム」に関する記者からの質問に20秒以上沈黙し、答えられない一幕があった。

東京オリンピック開幕まで500日となった12日に、大会組織委員会が発表したピクトグラム。東京オリンピックで行われる競技や種目を絵で表したものだが、15日の閣議後の会見で、桜田オリンピック・パラリンピック担当相が、このピクトグラムについて感想を聞かれた。

記者「競技種目のピクトグラムが発表されましたが、1964年大会のものを受け継いだデザインになっています。受け止めをお願いします」

桜田オリンピック・パラリンピック担当相は自分では回答できず、事務方から耳打ちされる事態となった。そして…。

桜田オリンピック・パラリンピック担当相「まあ、分かりやすいものについては、活用していただきたい」

質問から20秒以上沈黙した後も、かみ合わない答えとなった。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16166318/


717a9_1110_20190315-171946-1-0003.jpg
3 名前:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 04:57:27.90 ID:r9j1huwK0
俺も分からん
12 名前:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 05:01:40.00 ID:mmVrZYS60
揚げ足取りの質問だなぁ
33 名前:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 05:13:27.60 ID:5FBLVLKK0
ピングドラムなら知ってる
43 名前:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 05:20:11.61 ID:IvSDCu610
受け止めをお願いしますってどういう意味?

50 名前:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 05:22:07.57 ID:V1f9xJxb0
受け止めって取材用語だけど
普通の政治家は常識で知ってるよ
62 名前:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 05:28:14.00 ID:YFYsGIrF0
マスコミ憎さで無能を擁護する。
70 名前:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 05:31:05.88 ID:4wbmwU+b0
生存戦略って叫んどけばいい
86 名前:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 05:35:31.22 ID:M2nytTVd0
これを大臣に任命できるセンスがすごいわ
98 名前:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 05:41:37.77 ID:Idd06wRP0
わからないことがあるからって沈黙はないよね
新入社員かよw
136 名前:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 05:58:53.71 ID:uaiVAubW0
オリンピック自体がどうでもいい
143 名前:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 06:01:14.49 ID:TS7ux0v40
もう失言ひきだすためだけの質問じゃん
180 名前:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 06:12:48.26 ID:9yDj1Ck/0
そもそもピクトグラムって言葉普通知らんだろ
182 名前:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 06:13:17.82 ID:cyW2hj400
日本語でおk 
257 名前:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 06:33:18.84 ID:ZGLgALeR0
こいつ本当に自分の仕事に対して興味ないんだろうな。大臣なんか辞めろ。
300 名前:名無しさん@1周年:2019/03/16(土) 06:42:00.68 ID:WoPlrU7X0
けっきょくピクトグラムがどのように使われるかも
理解してないんだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552679762/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2266736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 17:01
脳梗塞でも患っているんじゃないか  

  
[ 2266737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 17:03
しかしネットでは『マスコミが桜田五輪相に意味不明の質問→「ピクトグラムの質問に20秒以上沈黙」と大騒ぎ』とスレ乱立、釣られるバカは少数の模様  

  
[ 2266740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 17:09
長年自民党に勤めて色々貢献した面もあるんだろうけど
向いていない人(厳しい言い方だと徳のない者)に役職与えちゃダメでしょ  

  
[ 2266742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 17:17
で、結局のところピクトグラムってのは一体何だったんだよ?
記事読んでもまとめ読んでもわからんかったんだが  

  
[ 2266745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 17:18
早速釣られるヴァカが湧いてるぞ
まー、工作員と呼ぶのが正しいか?  

  
[ 2266746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 17:19
【日本人の反応】

・>「競技種目のピクトグラムが発表されましたが、受け止めをお願いします」
質問がおかしいだろう
この記者って言葉を知らないのか
「どう思われますか」が日本語だ、「受け止めをお願いします」それどこの言葉?

・↑ほんこれ

・↑(どのように)受け止め(ているかについてコメント)をお願いします
なんだろうけど、ハァ?だな

・これ半分いじめだろ

・↑言えてる
いい大人がこれだもんなー

・「受け止め」てどういう意味だ?

・揚げ足取りの質問だなぁ

・本当に「受け止めをお願いします」って聞いたんだとしたら記者は在ニチだな。
普通は「どんな印象を持たれたかご感想をお聞かせください」だろ?

・なるほど
半島語を直訳した表現なのか

・ね。こんな言葉は日本語にないでしょ。
朝鮮 人が使う葛藤と同じくらい違和感がある

・受け止めをお願いしますなんて言われたら誰でも固まるだろ
日常会話で使ったことも使われたこともないわ

・詰めるにしても、普通は「印象をお願いします」だよな。

・大臣にそんなこと聞いてどうする?
明らかにハメようとしてるだろ
マスコミはニュースを報じる機関であって作るべきじゃない

・もう失言ひきだすためだけの質問じゃん

・受け止めをお願いしますの意味がググっても確かな意味が出てこないのは何で?
業界用語ではあるけれど日常的に政治部記者の間で使われてるんでしょ?(´・ω・`)

・受け止めをお願いします、て質問は他の正常な大臣にはしないくせにな。
わざと質問の意図をぼやかせて「答えが噛み合わない」という構図を狙ったの見え見え。
ただ、このおっさんもまんまと低能なマスコミのおもちゃになってるのも情けないわ  

  
[ 2266747 ] 名前:       2019/03/16(Sat) 17:23
誰も頑なにピクトグラムを説明しないなぁ。俺も知らないし、忘れるから調べる気もない。  

  
[ 2266749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 17:27
五輪施設建設以外になんの興味も無いんじゃないの?
五輪関係の記事だけでも読んでりゃわかるだろに(本当は新聞やTV経由じゃあかんのだけど)。
  

  
[ 2266751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 17:32
※2266746が普通の日本人の反応だよな。
ハメる気満々で質問して答えれば揚げ足取り、答えなきゃこうなると
流石にこれに騙される人も少なくなってきたけどさ  

  
[ 2266752 ] 名前:       2019/03/16(Sat) 17:37
※2266749
それなら、お前は「受け止めは?」と訊かれたら、なんて答えんの?五輪の記事を読んでいるのだろうから、回答をお願いします。  

  
[ 2266753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 17:39
もうおじいちゃんだから新しい知識が入らんのよ
二階派のゴリ押しだからしょうがない  

  
[ 2266754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 17:39
前回の東京オリンピックが発祥なんだけど、、、、、日本の「おもてなし」として割りと有名。
※日本語が話せない外国人観光客の為に開発された標識(トイレとか避 難 口とかのアレ)  

  
[ 2266756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 17:42
「はぁ、ええんちゃうん?」としか返答のしようがない質問。
まぁ、そこから「自分が言おうとしてたこと」に話を持って行くのが政治家なんだろうけど、だからって質問者の方が手を抜きすぎだ。もっと踏み込め。  

  
[ 2266757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 17:43
2266754デス

「マ ー ク」が禁止ワードなのって異様に厳しすぎね!?  

  
[ 2266760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 17:55
採用分に日章旗をアレンジしたピクトグラムがあったりして  

  
[ 2266764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 18:02
※2266747
いやググれば2秒で分かるだろ。
棒人間なんかで情報を表したアイコンのことだよ。
分かりやすいのだと非常口のあれとか公衆トイレの男女とかああいうの。

細々としたもの1から100まで全てに
大臣の承認が必要なわけでもないし、「あ、決まったの」で終わる話。  

  
[ 2266767 ] 名前: 名無しのにゅうす  2019/03/16(Sat) 18:09
そもそもそんな標識がどうのこうのなんて質問自体がナンセンスだよ。
大臣の職務に直接関係する事や準備状況がどうなのかなどを質問だけしろよ。
大臣が標識をどう思おうがどうでもいいことだわ。  

  
[ 2266777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 18:18
質問者として伝わってないと思ったら言い換えるのが正しいと思う。
悪意があるのか質問能力がないのかはしらん。  

  
[ 2266778 ] 名前: あ  2019/03/16(Sat) 18:19
ピクトグラムを知らない奴が多過ぎて、揚げ足取りにもなってないの笑える。

ピクトグラムは人型の簡単なイラストだよ。誰が見ても分かるように作るから、コメントもくそもない。  

  
[ 2266779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 18:20
勤め先では略して「ピクト」と言ってた。  

  
[ 2266781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 18:22
五輪関係の情報、めんどくさくて大臣にあげてないんだろ?(憶測です)  

  
[ 2266784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 18:27
ピクトグラムの感想をどうぞ!て言われても返しようがない。菅官房長官ですら感想を言えないであろうレベルの質問だな。  

  
[ 2266791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 18:41
質問の回答なんて最初から求めてないしな。
切り張り素材が得られればいいんだから、質問なんてうちの近所の犬に子供が産まれましたでも構わんだろ  

  
[ 2266802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 19:05
揚げ足取りの指摘よりも、まず現場の用語に反応できていない時点で
周囲とすり合わせをしないタイプか出来ないタイプと思われても仕方ない

率先して分からないことを聞いて回るタイプではないことは確か  

  
[ 2266807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 19:18
悪意VS無能  

  
[ 2266812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 19:35
まぁ担当大臣としてはどうかと思うな。
さすがに一度は資料見せて説明受けてるだろうし。
オリンピックの1競技の中の専門用語ならともかく、前回の東京オリンピックから導入した物だし、割とニュースでも報道されてたのに知らないってのは無責任すぎる。  

  
[ 2266814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 19:39
2266784

「見ただけで何の競技か分かり、躍動感も感じられて素晴らしい出来。この場を借りて作成に携わった皆さんに感謝を述べたい
。」でいいじゃん。
自分が担当してる大プロジェクトで大事な項目に対して感想も述べられないとかヤバイぞ。  

  
[ 2266817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 19:47
二階が責任とれや  

  
[ 2266831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 20:19
20秒も待ち続ける質問者(記者)のほうが低レベル
なぜ相手が理解できるように質問を言い直さないのか??  

  
[ 2266837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 20:34
※2266814
後出しじゃんけんでどや顔してるとこ申し訳ないが、
「大臣はこのように述べたが、
実際には、種目Aのピクトグラムは種目Bと混同される可能性があり・・・」
と続くだけだぞ。  

  
[ 2266849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 21:07
>>62
ほんまにもう、すごく分かります。  

  
[ 2266850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 21:10
※2266837
記者が求めてるのはでっち上げの材料だしね。
材料が揃うまでしょうもない質問は続くし、揃ったら今まで答えたこととは似ても似つかない怪文書を発表して終わりだよねぇ・・・  

  
[ 2266856 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 21:18
お飾りのポストなんだからスポーツ庁長官の鈴木大地に兼任させればいいだけなのにね  

  
[ 2266893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 22:46
受け止めをお願いします、はわかってるとは思う
日常的な日本語としてはおかしいけど、この手の政治家へのインタビューではたまに聞くし
これはピクトグラムがわからなかったんだと思う  

  
[ 2266908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/16(Sat) 23:19
ピクトグラムなんて分からねえよ
マークって言えば分かるけど  

  
[ 2266956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/17(Sun) 01:45
マーク  

  
[ 2266987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/17(Sun) 03:21
責任者がつい先日大本営から発表された事柄の用語を知らないのは問題だろう  

  
[ 2267115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/17(Sun) 09:42
ピクトグラムは絵を見て意味が通じることが一番で、その言葉を知ってる必要はないと思うよ
お前知らんやろな感じで言語化した記者がどーにもださい  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ