2019/03/16/ (土) | edit |

那覇空港の国内線と国際線ターミナルビルをつなぐ連結ターミナル施設が18日、利用開始となる。2020年3月には第2滑走路の供用も始まる。空路を利用した沖縄への観光客はますます増えると思われる。空港インフラを存分に生かし、アジアのハブ空港を目指すべきだ。
ソース:https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-889487.html
スポンサード リンク
1 名前: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US]:2019/03/16(土) 07:07:04.40 ID:lQMm/dpB0
<社説>那覇空港の可能性 アジアのハブを目指そう
那覇空港の国内線と国際線ターミナルビルをつなぐ連結ターミナル施設が18日、利用開始となる。2020年3月には第2滑走路の供用も始まる。空路を利用した沖縄への観光客はますます増えると思われる。空港インフラを存分に生かし、アジアのハブ空港を目指すべきだ。
アジアを中心とした海外路線が多く、24時間の運航が可能な那覇空港は、日本各地と海外を結びトランジット(乗り換え)ができるハブ空港の役割を果たすことができる。ただし、那覇空港のインフラを活用するには数々の課題がある。最大の難題は第2滑走路ができても発着回数が現状の1・13倍にしかならないことである。国交省は第2滑走路供用後の発着回数を18・8万回と試算する。年度実績16・6万回に対し2・2万回しか増えない。
第1の要因は空港北側に嘉手納基地への進入経路があることだ。北方向の発着には米軍の進入経路を避け、千フィートの高度制限の中、西寄りにカーブした進路を取らねばならない。その飛行機が飛行経路を横切る間は第2滑走路からの発着ができない。2点目は自衛隊機の使用増加だ。那覇空港は自衛隊との共用空港で、自衛隊機による緊急発進(スクランブル)などでさらに過密になっている。
3点目は旅客ターミナルの位置で、第2滑走路を使う飛行機がターミナルを行き来するために横切る間は現滑走路は使えない。米軍機の飛行が優先され、自衛隊機の発着が過密化に拍車を掛ける。2本の滑走路を効率よく使えないとなれば、アジアのハブ空港の機能は担えない。20年の第2滑走路供用開始前に軍優先という那覇空港の根本的問題を解決しなければならない。
また、搭乗客の出迎えや悪質なレンタカー業者による違法駐車で、空港周辺に渋滞を引き起こすなどの問題も指摘されて久しい。改善に取り組むべきだ。
沖縄観光発展の歩みは空路拡充の歴史でもある。県が目指す観光客1200万人に向けて、那覇空港の果たす役割は大きい。課題の解決が急がれる。
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-889487.html
3 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AT]:2019/03/16(土) 07:07:56.23 ID:7XCKEt910那覇空港の国内線と国際線ターミナルビルをつなぐ連結ターミナル施設が18日、利用開始となる。2020年3月には第2滑走路の供用も始まる。空路を利用した沖縄への観光客はますます増えると思われる。空港インフラを存分に生かし、アジアのハブ空港を目指すべきだ。
アジアを中心とした海外路線が多く、24時間の運航が可能な那覇空港は、日本各地と海外を結びトランジット(乗り換え)ができるハブ空港の役割を果たすことができる。ただし、那覇空港のインフラを活用するには数々の課題がある。最大の難題は第2滑走路ができても発着回数が現状の1・13倍にしかならないことである。国交省は第2滑走路供用後の発着回数を18・8万回と試算する。年度実績16・6万回に対し2・2万回しか増えない。
第1の要因は空港北側に嘉手納基地への進入経路があることだ。北方向の発着には米軍の進入経路を避け、千フィートの高度制限の中、西寄りにカーブした進路を取らねばならない。その飛行機が飛行経路を横切る間は第2滑走路からの発着ができない。2点目は自衛隊機の使用増加だ。那覇空港は自衛隊との共用空港で、自衛隊機による緊急発進(スクランブル)などでさらに過密になっている。
3点目は旅客ターミナルの位置で、第2滑走路を使う飛行機がターミナルを行き来するために横切る間は現滑走路は使えない。米軍機の飛行が優先され、自衛隊機の発着が過密化に拍車を掛ける。2本の滑走路を効率よく使えないとなれば、アジアのハブ空港の機能は担えない。20年の第2滑走路供用開始前に軍優先という那覇空港の根本的問題を解決しなければならない。
また、搭乗客の出迎えや悪質なレンタカー業者による違法駐車で、空港周辺に渋滞を引き起こすなどの問題も指摘されて久しい。改善に取り組むべきだ。
沖縄観光発展の歩みは空路拡充の歴史でもある。県が目指す観光客1200万人に向けて、那覇空港の果たす役割は大きい。課題の解決が急がれる。
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-889487.html
台湾ハブな
4 名前:名無しさん@涙目です。(家) [US]:2019/03/16(土) 07:08:06.43 ID:reqH+dkT0何にでも噛み付くな
20 名前:名無しさん@涙目です。(禿) [US]:2019/03/16(土) 07:21:03.27 ID:r1k4ay2G0そのうちバランサーとか言い出しそう
43 名前:名無しさん@涙目です。(空) [JP]:2019/03/16(土) 07:46:18.25 ID:Q4ZL3/TR0もうすぐバランサー言い出しそうだなww
57 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2019/03/16(土) 08:13:52.59 ID:Sy2EmzLU0スクランブルが増えたのが自衛隊が悪いみたいな言い方だな
58 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2019/03/16(土) 08:14:39.71 ID:d80BiTjO0
つい先週沖縄行ったら第二滑走路の建設で
どえらい工事やってんのな
瀬長島からの景観台無しになってる
辺野古の埋め立てにあれだけ言うのにこっちは放置
こっちの方がよっぽど問題あるだろうにな
74 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [AU]:2019/03/16(土) 08:56:59.58 ID:jC8/86Sf0どえらい工事やってんのな
瀬長島からの景観台無しになってる
辺野古の埋め立てにあれだけ言うのにこっちは放置
こっちの方がよっぽど問題あるだろうにな
那覇は微妙な位置だろ
福岡を移転拡張したほうが望みがある
131 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/03/16(土) 17:18:39.27 ID:wtrkfaoX0福岡を移転拡張したほうが望みがある
サンゴを痛める工事はできんわな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1552687624/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 朝日・産経世論調査 安倍4選どちらも「反対」が過半数超え
- 【朝日新聞】「沖縄のサンゴ礁と民主主義を守ろう」
- 【琉球新報社説】安倍総裁4選論 むしろ早期退陣求めたい
- 田嶋陽子「安倍さんはトランプに巻かれプーチンに巻かれ、韓国や北朝鮮には居丈高、本当に嫌な男」
- 琉球新報「アジアのハブを目指そう」
- 安倍総理の病気について、小倉智昭、田中雅子「お腹痛くなって辞めちゃった…」「ちょっと子どもみたいだった」
- 野党「NHKの報道は政権寄りだ」 → NHK「指摘は真摯に受け止める」
- 【NHK受信料問題】識者「お金を払わないと画面が映らなくすればすべて解決」「やらないのは今の集金システムが崩れるから」
- またお友達政治…安倍首相“白タク合法化”発言に業界恐々
アジアのハブ空港を目指す事自体は別に構わないんだが、その裏には「軍優先という那覇空港の根本的問題を解決しなければならない」とか言っちゃうからね、結局それかーいってね。
でェ、空港拡張にドンだけ埋め立て工事するの?
米軍と自衛隊追い出しても仁川みたいに24時間稼動できねーだろ。
少しは使えそうな妄想頼むわ。
少しは使えそうな妄想頼むわ。
アジアのハブ(特亜除外)ならな。
で、那覇空港の拡張では珊瑚に影響は出ないのか?二枚舌共。
で、那覇空港の拡張では珊瑚に影響は出ないのか?二枚舌共。
何の記事でも結局反日反米にからめてシメるあたりが、実に韓国っぽいよね
レベル低
レベル低
全国学力最下位クラスの県が新聞を作ると
こんな記事しか書けなくなる悲しい現実を御覧ください
こんな記事しか書けなくなる悲しい現実を御覧ください
もう、すでにハブだらけじゃないですか
辺野古を更に拡張して米軍と自衛隊を入れ、那覇空港が民間専用にすれば問題解決
夏は相当な頻度で台風による欠航があるのにハブターミナルなんて無理に決まってんだろそもそもハブターミナルにするには狭すぎ
那覇空港広げるためにご自慢の海埋め立てるか?あんだけ反対してるくせに
那覇空港広げるためにご自慢の海埋め立てるか?あんだけ反対してるくせに
那覇空港レベルの規模でアジアのハブ……?
せめて関空くらいの規模にしてくれよ、海埋め立てまくってな
せめて関空くらいの規模にしてくれよ、海埋め立てまくってな
間を取ってハブ基地で
この空港大規模埋め立てでできるんですよね。
辺野古反対派の皆さん、埋め立て反対運動を那覇空港で行わないんですか。
朝鮮半島の皆さん、辺野古ではなく、那覇空港で反対運動をするのが正しい活動ですよ。
辺野古反対派の皆さん、埋め立て反対運動を那覇空港で行わないんですか。
朝鮮半島の皆さん、辺野古ではなく、那覇空港で反対運動をするのが正しい活動ですよ。
アジアの新規空港がどれも成田以上の巨大規模なのは、開発独裁がやれるからだ
権力の横暴を許さない()環境破壊を許さない()沖縄でハブ化なんかできるわけないだろ
可能性があるのは羽田と関空だけだ、海をガンガン埋め立ててな
権力の横暴を許さない()環境破壊を許さない()沖縄でハブ化なんかできるわけないだろ
可能性があるのは羽田と関空だけだ、海をガンガン埋め立ててな
アジアのハブられ者を目指すのかぁ
沖縄の面積が今の9倍になればなあ
琉球新報をハブにした方が安上がりだな
埋め立て反対じゃなかったの?
空港の建設地にあるのは悪い珊瑚だから潰してもオッケー
基地にあるのはいい珊瑚だから潰すのは許さない!
なお、保全の為の移転も許さない模様
基地にあるのはいい珊瑚だから潰すのは許さない!
なお、保全の為の移転も許さない模様
※2266819
違う、那覇空港は反対が少ないから環境調査も不要って言ってたぞ
違う、那覇空港は反対が少ないから環境調査も不要って言ってたぞ
韓国の二番煎じな。頭悪い。
ハブは沢山いるのに何を今更
なんだこの記事・・・さすがに周回遅れ過ぎじゃね?
韓国の仁川も便数減り過ぎて、既にハブ空港とは呼べない時代なのに。
中国やシンガポール・マレーシアなどの、超巨大で国策であれこれ優遇された空港から、
本気でハブ空港の座を奪取するつもりなら、それこそ大規模な埋め立て+日本政府との連携が必須事項だなw
韓国の仁川も便数減り過ぎて、既にハブ空港とは呼べない時代なのに。
中国やシンガポール・マレーシアなどの、超巨大で国策であれこれ優遇された空港から、
本気でハブ空港の座を奪取するつもりなら、それこそ大規模な埋め立て+日本政府との連携が必須事項だなw
昔成田で莫迦が暴れた時点で、日本はアジアの空路覇権の座から一気に滑り落ちたからな…
で、その莫迦の残党が流れこんでる沖縄のしょぼい空港で今更ハブ化とか莫迦ですか?
チ.ャンギ空港とかスワンナプーム空港とかみてこいよ
「これはすごい超巨大レジャー商業施設ですね、で、空港が見えないんですがどこですか?」
みたいな凄まじい規模だぞ、身の程を知れよ
で、その莫迦の残党が流れこんでる沖縄のしょぼい空港で今更ハブ化とか莫迦ですか?
チ.ャンギ空港とかスワンナプーム空港とかみてこいよ
「これはすごい超巨大レジャー商業施設ですね、で、空港が見えないんですがどこですか?」
みたいな凄まじい規模だぞ、身の程を知れよ
マングースじゃダメなんですかぁ!?
北方向の発着には米軍の進入経路を避け、進路を取らねばならない。また、那覇空港は自衛隊との共用空港で、自衛隊機による緊急発進などでさらに過密になっている。米軍機の飛行が優先され、自衛隊機の発着が過密化に拍車を掛けるのは良くない。軍優先という那覇空港の根本的問題を解決しなければならない。
防衛よりも空港の利便性を上げるために軍隊を追い出しましょう。
これを潜在意識にすり込みたいようだね。
なぜ緊急発進が増えているのか、なぜ軍隊の離発着が優先されているのか、全くの説明がない所に悪意を感じるね。
防衛よりも空港の利便性を上げるために軍隊を追い出しましょう。
これを潜在意識にすり込みたいようだね。
なぜ緊急発進が増えているのか、なぜ軍隊の離発着が優先されているのか、全くの説明がない所に悪意を感じるね。
中共新報をハブ(省く)で
日本人に金返せよキむチガイ
「那覇空港には大義名分がある」というのを印象付けたいんだろうね
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
