2010/05/16/ (日) | edit |

250px-Kamei_sizuka_0663_071117.jpg 【急いで決着の必要ない 普天間問題で亀井氏】

国民新党代表の亀井静香金融・郵政改革担当相は16日夜、名古屋市内での講演で米軍普天間飛行場移設問題について「自民党が解決できなかったことだから時間がかかるのは当たり前だ。何も急いで米国が満足するような案で決着しようなんて考える必要はない」

ソース→ http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100516/plc1005162025011-n1.htm
引用元2chスレ→ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274010407/

スポンサード リンク


1 名前: リーフフィッシュ(青森県):2010/05/16(日) 20:46:47.78 ID:tjwOi5NT 

急いで決着の必要ない 普天間問題で亀井氏

国民新党代表の亀井静香金融・郵政改革担当相は16日夜、名古屋市内での講演で米軍普天間飛行場移設問題について「自民党が解決できなかったことだから時間がかかるのは当たり前だ。何も急いで米国が満足するような案で決着しようなんて考える必要はない」

と述べ、政府は5月末決着にこだわる必要はないとの考えを示した。現行計画について「頭のてっぺんから足の先まで大手建設会社などの利権で、それに米国が妥協した」と指摘。

「地域の人たちの気持ちを大事にする原点を忘れ、うまくいくはずがない」と対米交渉より地元合意を優先すべきだと強調した。鳩山由紀夫首相に対しては
「何なら私がホワイトハウスに乗り込みましょうかと申し上げている」と述べた。


4 名前: アケボノチョウチョウウオ(埼玉県):2010/05/16(日) 20:49:14.69 ID:Wo9D+TI8
いや、自民のときは既に解決済みだったんでは。。。

6 名前: ホウネンエソ(アラバマ州):2010/05/16(日) 20:49:45.58 ID:M455A1+i
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

10 名前: オヤニラミ(アラバマ州):2010/05/16(日) 20:51:03.09 ID:W7oQdNs5
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

11 名前: クロダイ(アラバマ州):2010/05/16(日) 20:51:22.73 ID:YBbeUwrU
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

13 名前: ハシナガチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/05/16(日) 20:51:40.54 ID:mXRW57Wb
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

14 名前: メジロザメ(新潟県):2010/05/16(日) 20:52:10.17 ID:SyQvqaNu
スクリプトか?

51 名前: ベラ(東京都):2010/05/16(日) 21:01:22.68 ID:N6J9YdoZ
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


必死。


17 名前: ピラニア(栃木県):2010/05/16(日) 20:52:41.71 ID:g/n8egG+
基地問題解決はそうかもしれんが

だったら最初から、できもしねえ嘘ついてんじゃねえよ
ということですよ

20 名前: マアジ(神奈川県):2010/05/16(日) 20:53:49.24 ID:fWAw7gfn
> 急いで決着の必要ない

去年の9月に鳩山がそう言っていれば
こんなことにはならなかったんだよ


24 名前: ネコザメ(東京都):2010/05/16(日) 20:55:19.70 ID:43C0gDG1
急がないと普天間の移設が遅くなってグアム移転とかも駄目になるんじゃねーの?
しらんけど

25 名前: ミツボシクロスズメダイ(四国地方):2010/05/16(日) 20:55:46.63 ID:R6ytnMCb
自民案で合意まで行っていたのに、意味もなく掘り返して収拾つかなくしたのが今の状況。


27 名前: ツチフキ(福岡県):2010/05/16(日) 20:56:08.28 ID:1R3mjC06
沖縄合意&とアメリカ合意を得た自民案をゼロベースでひっくり返したんだから
今から13年以上の時間が掛かる覚悟があるんだろうか??

鳩山にしても福島にしても代替案を模索する努力を全くしてないよな。
徳之島を何回訪れたんだよ


28 名前: アカヤガラ(福島県):2010/05/16(日) 20:56:12.00 ID:bxpw4oUG
正論のようなとんでもないこと言ってるような
微妙なとこだ

30 名前: アカマンボウ(東京都):2010/05/16(日) 20:56:16.43 ID:qVmfideH
自民党政権だって十数年かかったんだから、
新しい移設先を決めるのにあと十数年かかってもしょうがないよね

まあその間普天間は残るわけですけどねwwww


33 名前: イシガレイ(香川県):2010/05/16(日) 20:56:53.58 ID:pK4H5+5R
は?
話を詰めにつめて、そのままほっといても解決する
段取りもつけ終わってたんですが?
それを一発で吹っ飛ばしたのが鳩だろ?
なんで亀はそんなにアホなの?

39 名前: イザリウオ(東京都):2010/05/16(日) 20:58:22.21 ID:z/UhhHk3
自民はかろうじてまとめてたけど
何も考えずに破棄したのが鳩だろ


43 名前: カワヤツメ(福岡県):2010/05/16(日) 20:58:41.27 ID:iSTe1tHD
選挙公約破って、個人の思いとか言ってる
今の首相が一番地域の人たちの気持ちを大事にする原点を忘れてる
と思いますが

48 名前: トラギス(青森県):2010/05/16(日) 21:00:07.68 ID:rxFLVo1i
亀井の馬鹿発言を真に受けているのが
ちらほらいて呆れる


49 名前: アンコウ(神奈川県):2010/05/16(日) 21:01:11.19 ID:QhVaChNJ
自民党案は沖縄負担って点では何も解決してないが
アメリカと地元の同意ってのは民主は出来てない

62 名前: コクチバス(空):2010/05/16(日) 21:04:29.87 ID:ka9j3XuO
>>49
自民党案は海兵隊司令部やヘリ部隊、後方支援部隊の一部のグァム移転や訓練地の返還とかセットだったやん


50 名前: タカサゴ(アラバマ州):2010/05/16(日) 21:01:22.57 ID:PgQNA3OP
徳之島基地移設推進派って
ひょっとして官房機密費使って買収したんじゃねぇか?

55 名前: フエヤッコダイ(埼玉県):2010/05/16(日) 21:02:17.56 ID:jRDkE6Q7
前任者の足を引っ張って、自分なら出来ると自己アピール
責任者になったら10年かけたプロジェクトを白紙に
見通し絶望になったら、前任者は10年もかけたんだし問題ねーだろwと逃げる

こんなの会社ならクビはないにしても左遷やら冷や飯食いなんじゃねーの?
ニートだからわからんけど


58 名前: ギマ(愛知県):2010/05/16(日) 21:03:38.20 ID:ZWb2kM5n
お前は橋本さんが辺野古にどれだけ尽力してきたか目の前で見てたろwwwwww
どの口でそんな暴論を言うんだよ。

59 名前: ミツボシクロスズメダイ(四国地方):2010/05/16(日) 21:03:44.71 ID:R6ytnMCb
時間がかかるといっても、5月末までに決着させると言ったのは鳩自身じゃねーか。
期限設定したのは自民でもアメでもねーのにな。
そのこと棚に上げて開き直りとか死んだ方がいいよ。


65 名前: イレズミコンニャクアジ(岡山県):2010/05/16(日) 21:04:50.33 ID:q0ICHzCt
そんなこと国民の大半が知ってたことだろ
閣僚だって無理だから助け舟出してたのに
鳩山がそれを蹴って絶対5月末までに決着させる言ったんだから
しかも命を賭してとまで言ったのだからできなかった責任は取るべき

72 名前: アカマンボウ(catv?):2010/05/16(日) 21:08:16.85 ID:0mUcnxLD
俺この経緯はよく知らないんだが、なんで今になってクローズアプされている問題なのかが
不思議でならないんだよね。
たしかもともとは橋本内閣時代に返還が決まった話だよね?
それから偉い時間が経過して、その間に自民党はなにをしてきたの?
なんで、民主党政権になったばかりでこの問題がクローズアッップされてたの?
ってのがいまいちげせないから、今の亀井の発言には同意なんだが。
そもそもなんで鳩山内閣になって急にクローズアップされたのか?
そこらへんの経緯を教えてほしい。

そして三宅は死ね


80 名前: アカマンボウ(東京都):2010/05/16(日) 21:11:23.77 ID:qVmfideH
>>72
MAJIRESUすると、1996年に橋下首相が移転を決めてから、
米軍と地元と沖縄県の合意をとりつけて建設案の詳細を詰めて環境アセスメントして…
ということをしてると十数年かかるものらしい


74 名前: スリースポットグラミー:2010/05/16(日) 21:08:49.52 ID:ckv6LJkN
政権交代したら全部白紙でやり直しなの?
そりゃ国民たまったもんじゃねえな、政権交代デメリット大きすぎだわw

76 名前: アカマンボウ(大阪府):2010/05/16(日) 21:09:32.24 ID:8KzMz/66
橋本内閣がクリントン政権に基地移転の合意を取って
辺野古には東京の電話交換業務をもってきたり、
沖縄サミット誘致させて2千円札も発行して、住民との対話で徐々に溝を生め
環境アセスも終わってこれからというときに


外交、軍事、抑止力、経済のど素人が

選挙に勝つための道具に… 最低でも県外 国外移転!


78 名前: マーリン(西日本):2010/05/16(日) 21:10:23.26 ID:QMRztWU6
なんで鳩が「5月末までに決着」って言い出した時に言わないの?
後出しジャンケンして恥ずかしくないの?

82 名前: イシフエダイ(catv?):2010/05/16(日) 21:12:36.83 ID:35HKGB2W
でも鳩ぽっぽがやるって言ったんだからやれよ
これなら政権交代した意味ねーじゃねーかといわれるぞ


84 名前: カワアナゴ(三重県):2010/05/16(日) 21:13:50.80 ID:9jF1Lg/6
自民党が10年以上沖縄、アメリカと交渉続けて解決案まとめる

沖縄の票欲しさに鳩が『民主なら最低でも(沖縄)県外にできるよ』

民主大勝

自民の10年以上の苦労一瞬で消される

鳩に代案なんて無い

鳩『俺の発言は公約じゃねぇからw』


91 名前: ウバザメ(三重県):2010/05/16(日) 21:17:31.43 ID:XxLisVmn
>>84
鳩山酷すぎ。。。

85 名前: ゼニタナゴ(宮城県):2010/05/16(日) 21:13:51.99 ID:+NZPzISB
おまいら、そろそろ忘れてると思うが・・・

混迷の口火を切った言葉は「トラストミー」


86 名前: イタセンパラ(神奈川県):2010/05/16(日) 21:13:55.25 ID:jxDNBB23
アメリカは、日本がごたごたしてるから、移転予算承認するか悩んだ末
「トラストミー」を信用して予算つけたんだよ。もう予算ついてんだよ
こんな政府発言、信用する他国の政府があったらすごいよ

環境アセスメントってのがあってな、これ季節の変化等観察するから
何年もかかる作業で、それがおわるまでなにもできんのよ


99 名前: ゴマモンガラ(大阪府):2010/05/16(日) 21:22:42.58 ID:uwfh/f26
なんかそこらへんのおっさんでも余裕で大臣って務まりそうだな
実際問題大臣って何してるの?

103 名前: ミツマタヤリウオ(千葉県):2010/05/16(日) 21:27:17.77 ID:tXT9RI4w
「自民だってできなかったんだから・・・」
という言い訳は、せめて自民と同程度までに話をまとめてからでないと
説得力無いよね


106 名前: シノドンティス(大阪府):2010/05/16(日) 21:32:45.09 ID:fuEA1bOI
>>99
そのへんのおっさんでは、あんなことは怖くて言えないと思う。

>>103
その自民がそもそもバブル崩壊を引き起こした犯人。


102 名前: ミミズハゼ(東京都):2010/05/16(日) 21:25:55.50 ID:EDllOC00
10年かけて、やっと目途がついたものを
「ウチなら半年でもっと良いものにできる」
と短絡的思考でぶっ壊した。
やってみるとお花畑脳が付け焼刃でできるものではなかった、と。

なんか北斗の拳のアミバみたいだな。


104 名前: アケボノチョウチョウウオ(埼玉県):2010/05/16(日) 21:28:52.93 ID:Wo9D+TI8
>>102
それなりに仕事してる人間がこの流れを知ったら現与党になんか絶対投票できない
もし自分のやってきたことが単なる思いつきの横やりで潰されたら。。。と思うとこいつらは一切信用ならんわ

108 名前: ニシン(神奈川県):2010/05/16(日) 21:38:56.79 ID:taiuCaby
自民党は何から何までダメだ、民主党なら上手くやるって約束で政権交代したんだろ
自民党がダメだったから民主党もダメで当たり前なんて言ったら身も蓋もないだろ・・・


109 名前: オオワニザメ(三重県):2010/05/16(日) 21:42:16.63 ID:4XbRtBZC
党首討論の時に鳩山がオバマに普天間の解決を責任持つからって言ったよな。
国内向けなら批判があっても続けると言っても否定する方法はないが、
外国はそうはいかんぞ。

110 名前: アカヤガラ(福島県):2010/05/16(日) 21:43:51.75 ID:bxpw4oUG
鳩山続投なら制裁!
とかオバマいってくれねーかな


114 名前: コノハウオ(高知県):2010/05/16(日) 21:48:45.60 ID:QNLnoK6m
いやいやいやいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自民が10年掛かって決めたことを潰したんすよwwwwwwwwww
鳩にできるわけねーだろwwwwwwwwwwwwwww

116 名前: アカヤガラ(福島県):2010/05/16(日) 21:49:40.71 ID:bxpw4oUG
みずほ更迭=連立解消
ってするしかないんじゃねーの

亀井のときのようにはいかんだろうコトがコトだし


117 名前: グラミー(東京都):2010/05/16(日) 21:59:15.68 ID:vgtBDbTg
ここまで来て今更、社民だけ切れないよ
仮に切ったとしても何で去年の12月の時点でやらなかったのって批判喰らうだけだし

5月の慌てっぷりを見ると代替基地の建設の工事期間とか計算できない頭の持ち主だろうし
このまま移設期限の2014年まで放置されるだろうね
普天間移設断念、戦後初の条約不履行と沖縄県民涙目&激怒の流れまで行くと思う


119 名前: ウルメイワシ(神奈川県):2010/05/16(日) 22:07:11.37 ID:Sd3GGRgZ
亀が言ってることは分かるけど鳩山は約束したのに破ったから駄目だろ
はじめから良い案が出るまでじっくりやるよ!って言えば良かっただけの話

120 名前: ピラニア(長屋):2010/05/16(日) 22:07:21.36 ID:Svj7TFXd
どうでもいいけどアンタん所の下地が5月末までに解決しなければ議員辞めるって言ってんぞw




スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/05/16(Sun) 23:03
じゃあ現行案って何だよ?と、この耄碌ジジイ問い詰めてみたいw
その唯一の解決策を、考えも無しにフイにした挙句今度は逆切れとは、品性の下劣さが滲み出てるな。  

  
[ 588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/05/16(Sun) 23:50
移転がどうこう言う問題より

鳩山の発言の責任のなさ、言い訳・責任逃れが多い場当たり発言が多いのが露呈された。  

  
[ 589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/05/17(Mon) 00:09
最悪のケースは普天間の継続使用
こうなると与党内の口だけ左翼の罪は重い  

  
[ 590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/05/17(Mon) 00:39
ふざけんな!2014年に普天間から移設されなかったら現与党のせいだからな!  

  
[ 591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/05/17(Mon) 03:17
これはジミンガーの類似か  

  
[ 592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/05/17(Mon) 07:59
飛行機だと無事着陸しようとしたところを
もういっかい飛び直した感じだな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ