2019/03/18/ (月) | edit |

8057f_1459_aefff29fde9dcdac0eff14627fe04aa3.jpg ◆ ヴィーガン給食が増える?――アメリカの小学校

2017年、ニューヨークシティにある1200の公立学校で、ヴィーガン仕様の給食が選べるようになりました。この価値観に反対する人も多いことから、当時のアメリカではちょっとした話題に。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/16166492/

スポンサード リンク


1 名前:ニライカナイφ ★:2019/03/17(日) 22:26:40.42 ID:lC0ySiGT9
◆ ヴィーガン給食が増える?――アメリカの小学校

2017年、ニューヨークシティにある1200の公立学校で、ヴィーガン仕様の給食が選べるようになりました。この価値観に反対する人も多いことから、当時のアメリカではちょっとした話題に。

やはりポイントは「公立学校で」というところです。すべての子どもたちの健康を考えて導入されました。

ちなみに、ニューヨークシティの3つの小学校では、同じような理由でベジタリアン給食に完全移行しています。で、2019年はそんな健康や環境を意識したヴィーガンの年になると言われているんです。

植物性食品でできた“肉”が人気を集めているなど、多角的な視点から世の中の流れを捉え、イギリスのエコノミストが発表。そう予測する理由のひとつに、ロサンゼルス市でも教育機関が市内の小学校をはじめとした公立学校で、ヴィーガン給食の提供を予定していることを挙げています。

ま、マクドナルドもヴィーガンバーガーを売り出したくらいですからね。世界中で展開しているファストフードチェーン店が無視できないくらい“人口”が増えているわけです。アメリカの小学校で始まったように、世界でもヴィーガン給食が増えるのは時間の問題なんでしょうね。

(写真)

8057f_1459_aefff29fde9dcdac0eff14627fe04aa3.jpg

TABI LABO 2019年3月17日 1時33分
http://news.livedoor.com/article/detail/16166492/
2 名前:名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:26:53.81 ID:+D/iirJF0
迷惑
6 名前:名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:29:44.51 ID:WQO5RIeq0
成長に悪影響ありそうだが
11 名前:名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:31:14.20 ID:9Sr/TvB20
日本も精進料理でいい
14 名前:名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:32:11.92 ID:vpz2qNik0
栄養の偏った食事かわいそ
16 名前:名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:33:38.08 ID:FkoRdEj+0
成長期にこれはまじで悪影響出るからやめたほうがいい
21 名前:名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:36:26.80 ID:RVKhHOKn0
肉食わされて肥満になる子供が減るのは良い事だ
35 名前:名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:41:39.02 ID:TDbBbscB0
せめて乳製品はOKにしようぜ

41 名前:名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:44:12.99 ID:pxTuwMy30
選択制ならいいけど巻き込まれる子供は溜まったもんじゃねぇな
間食が増えそう
47 名前:名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:45:58.50 ID:EKj5wP4h0
卵はいいやろ
産んだニワトリは生きてるし
79 名前:名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:57:01.95 ID:yTUPUKTg0
BBQは野菜だけか?
84 名前:名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 22:57:42.91 ID:OZpmyP1N0
虚弱体質 待った無しだな
子供がかわいそう
112 名前:名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 23:07:55.14 ID:kjYYMbxk0
日本料理なら余裕だろ
119 名前:名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 23:09:35.62 ID:2hTKGMtw0
じゃあ平等に肉だけの日も作ろう
138 名前:名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 23:14:20.27 ID:u3fY3ToP0
アメリカ人小さくなりそう
156 名前:名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 23:18:07.71 ID:kjYYMbxk0
むしろこれはいいだろ
学校給食くらい肉料理から解放してやっても
186 名前:名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 23:27:01.64 ID:+GiDdKXJ0
意識高すぎ系やな
肉喰わないとか人生の楽しみかなり捨ててるわ
187 名前:名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 23:27:11.15 ID:W9O3XK1a0
わしは肉を食いまくる人生でええ
242 名前:名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 23:39:05.68 ID:hbdxXkO40
週一くらいならいいかもしれんが、
毎日毎日こればっかりだと健康的な問題が出てくるんじゃないか?
276 名前:名無しさん@1周年:2019/03/17(日) 23:48:10.04 ID:k4IrGcrK0
週1くらいでなら食ってもいいが毎食はイヤだね。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552829200/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2267965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/18(Mon) 18:28
なんと米軍の戦闘糧食(MRE)にもヴィーガン用あるんだよな。
すげえ美味くないという評判だけどw  

  
[ 2267967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/18(Mon) 18:29
アメリカ人は少しは野菜食べろと思ってたが
選択式とはいえ極端すぎるだろ
可能なかぎり一食に関してもバランスをとれよ
  

  
[ 2267969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/18(Mon) 18:44
小学校給食で小学生にマックやらハーシーズチョコ、
マーブルチョコにジュースなんか飲食させてた連中だから揺り戻しだろう
1食ぐらいはこれで1日丁度いいバランスになりそう

あ、ちなみにヴィーガン食ってことは動物切った包丁や料理人
肉に少しでも触れた食器等は当然NGっすよね?(ニヤニヤ  

  
[ 2267970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/18(Mon) 18:45
ヴィーガンという思想はまぁ、わかる。理解しよう
だが、ヴィーガンではない奴にそれを押し付けるのはお門違いって奴だろ
押し売りのように無用と考えてる連中にも思想を押し付ける事が、どれだけ危うい事かをヴィーガンは理解していない  

  
[ 2267974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/18(Mon) 18:49
育ち盛りの子供から動物性タンパク奪うってか?
どうなんだかなぁ...  

  
[ 2267977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/18(Mon) 18:58
>2267974
いちばんの問題はそこだよな。実際、親のヴィーガン思想でくる病を起こした子供もいるわけだし
まだ、『稀な例』とはいえ栄養の偏りとかで病気になってしまう子がこれから増える可能性も考慮しないと  

  
[ 2267978 ] 名前: 政経ch@名無し  2019/03/18(Mon) 19:00
野菜は思ってるほど体にいいものではない、殊に生野菜
それを成長期の子供に無理やり強制するとは虐待で訴えていいんじゃね

  

  
[ 2267979 ] 名前:    y.enjoy.m  竹下  2019/03/18(Mon) 19:01




~ 財務省 消費税 安倍 晋三 昭恵 ご夫婦 加計 竹田上皇 竹田天皇 恒泰 恒和 レオパレス ~

日本では出版の自由が保証されている。
堂々とナチス本も出版できる。めでたいことだ。 ♪盟友ナチス♪  @katsuyatakasu高須  ナチスクリニック

~ 百田尚樹さんの日本国紀 コピペ・パクリだらけだったww   発売後、あっという間に発覚してしまう ~ 

        __________
   y.enjoy.m  竹下陽亮_03-5224-1852_STAFFSERVICE



  

  
[ 2267980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/18(Mon) 19:01
ヴィーガンてさ、もちろん自分たちで食べる分の野菜は自分たちで育ててるよね?
まさか農家まかせじゃないよな  

  
[ 2267990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/18(Mon) 19:08
絶対に豆腐とかの日本の精進料理に絡んで面倒なことになりそうなんだよなヴィーガン
存在がバレない事を祈る  

  
[ 2267991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/18(Mon) 19:12
俺は肉食主義で野菜は一切口にしない。
小麦や米も食わない。
植物が好きで可哀想で食えない。
野菜ばかり食べる酷い人間がいるとは悲しい。  

  
[ 2267993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/18(Mon) 19:17
日本は年1で精進料理出して、頂きますの意味を考えさせれば十分。

精進料理に感激した外人がヴィーガンを作った。
精進料理で大事な仏教成分を引っこ抜いて、肉食わない俺すてきって内容に変えたから、あんなめちゃくちゃなものができた。

ある意味文化盗用ってやつよ。  

  
[ 2267996 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/18(Mon) 19:23
タバコの次は酒が来ると思ったが
どうやら肉みたいですね  

  
[ 2268002 ] 名前: 名無しさん  2019/03/18(Mon) 19:36
野菜ばかり食う

食物繊維分解するために腸が長くなる

胴長短足になる

この現実知ったうえでやるならどーぞ。
子供に滅茶苦茶恨まれると思うけど。  

  
[ 2268004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/18(Mon) 19:37
米は肥満率が高いからこういう施政はした方がいいだろうな。
日本は別にやらんでもいいだろ。  

  
[ 2268014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/18(Mon) 19:59
本人がいいならやってやったらええんちゃう
こっちにまで口を出してこなけりゃええわ  

  
[ 2268022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/18(Mon) 20:34
ペットにまで強要して、餓死寸前のチワワがネットで話題になってたような。。。  

  
[ 2268024 ] 名前: Kudo  2019/03/18(Mon) 20:42
日本人はもともと肉の摂取比率低いし、まねしたらお肌カサカサになりますわ。  

  
[ 2268027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/18(Mon) 20:45
ブッヴィ-ガンッ  

  
[ 2268028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/18(Mon) 20:47
かわいそうと思ったが、朝晩で食べる肉の量ヤバそうだから案外アリか…?  

  
[ 2268044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/18(Mon) 21:35
おいおい・・・と思ったが米国人にはちょうどいいか  

  
[ 2268045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/18(Mon) 21:39
植物も痛みや苦痛を感じるって研究結果があるんだけど、ビーガンさん、まるっと無視だもんなぁw  

  
[ 2268052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/18(Mon) 21:57
動物が可哀想だから肉は食わないと言っているけど、
草食動物が食べる野菜や果物は食うんだろビーガンは
 
ビーガンの理屈(屁理屈)で考えたら「草食動物の食べ物を奪う」ことになるんじゃないのか
いいのか草食動物の食べ物を奪って  

  
[ 2268056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/18(Mon) 22:05
成長期にこれは駄目だろ
スポーツ競技全く勝てなくなるし国力自体落ちるぞ
あぁ隣国はそれが望みか  

  
[ 2268061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/18(Mon) 22:11
農業こそ最大の環境破壊なんだぜ
地球を守りたいなら農作物を食べるのもやめようぜ  

  
[ 2268077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/18(Mon) 22:57
もう水だけ飲んでろ  

  
[ 2268089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/18(Mon) 23:45
子供は肉や乳製品を摂取した方がいいのに…  

  
[ 2268112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/19(Tue) 01:39
食べていいって植物さんに許可取った?  

  
[ 2268177 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/19(Tue) 07:25
まぁアメリカの児童の食生活は元々ク.ソみたいなもんだからなぁ…  

  
[ 2268188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/19(Tue) 07:44
明らかに不利益なら分かるが、少数のために多数が犠牲になるのはおかしいだろ
マイノリティの意見で最低限必要なのは尊重するべきだがマジョリティになろうとするな
こんなの必要なやつだけ弁当にすれば良いんだよ  

  
[ 2268348 ] 名前: 774@本舗  2019/03/19(Tue) 13:26
ヴィーガンの奴らは毎日芋だけ食ってりゃ良んじゃね?  

  
[ 2268691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/20(Wed) 02:46
ヴィーガンなんかどうでもいいけど、日本の食文化を生かした精進料理みたいなのなら月イチぐらいあってもいいと思う  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ