2019/03/21/ (木) | edit |

newspaper1.gif
4月7日に行われる「大阪ダブル選挙」。ダブル選を仕掛けた大阪維新が真っ青になっている。もともと、松井一郎知事(55)と吉村洋文市長(43)が揃って辞職し、知事と市長の立場を入れ替えて出馬することに、「政治の私物化だ」「党利党略だ」と批判が殺到していたが、予想以上に評判が悪く、市長選に出馬する松井一郎氏の“落選”の可能性が高まっているのだ。

ソース:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/250123/

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2019/03/21(木) 09:15:01.52 ID:iwnD4SAo9
 4月7日に行われる「大阪ダブル選挙」。ダブル選を仕掛けた大阪維新が真っ青になっている。もともと、松井一郎知事(55)と吉村洋文市長(43)が揃って辞職し、知事と市長の立場を入れ替えて出馬することに、「政治の私物化だ」「党利党略だ」と批判が殺到していたが、予想以上に評判が悪く、市長選に出馬する松井一郎氏の“落選”の可能性が高まっているのだ。

大阪維新に激震を走らせているのが、自民党が行ったとされる世論調査の結果だ。<松井一郎41.8、柳本顕45.5>と、自民候補の柳本顕氏(45)にリードを許しているのだ。

「自民党がリードしている理由は3つあります。1つはタマがいいこと。大阪市議だった柳本さんは、前回の市長選に出馬したこともあって一定の知名度がある。しかも、橋下徹さんとディベートしても互角でした。2つ目は、大阪維新のやり方に対する批判が予想以上に強いこと。任期を半年以上も残してなぜ、いま2人揃って辞めるのか、なぜ市長と知事で入れ替わるのか、党利党略に映っているようです。3つ目は、同じ日に行われる大阪市議選との相乗効果です。市議選の候補者が一緒に戦っているので、反維新の動きが広がっています」(政治ジャーナリスト・鈴木哲夫氏)

■最後は“橋下徹氏頼み”か

 自民から共産まで、主要政党が“反維新”でまとまっていることも大きいという。とくに、密約をバクロされた公明党は、本気で“維新潰し”に動いている。

「大阪都構想」は住民投票で一度否定されたのに、「信を問う」などと、再び「都構想」を持ち出していることに大阪市民がウンザリしていることや、松井知事は大阪市出身ではなく、八尾市出身だということも、支持が広がらない理由だ。

 早くも大阪維新の中からは、「最後は橋下さんに応援に入ってもらうしかない」「橋下さんがマイクを握れば圧勝できる」という声が上がっている。はたして橋下氏は応援に入るのか。

「やはり、橋下徹さんあっての大阪維新なのだと思います。とくに無党派層は、政策の中身というより橋下維新の改革の姿勢を支持していたように思います。でも、橋下さんは政界から距離を置いている。応援に入ることはないと思います」(政治評論家・有馬晴海氏)

 松井知事が落選すれば、維新は壊滅する可能性がある。

日刊ゲンダイ
19/03/21 06:00

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/250123/
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/03/21(木) 09:17:49.85 ID:jFhX2wLc0
大阪都って言いづらい・・・
10 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/03/21(木) 09:31:47.38 ID:Ko2k+6ll0
ゲンダイが言うってことは維新の完封かな
12 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/03/21(木) 09:32:55.07 ID:oh8epAXz0
なんだ妄想じゃないか
20 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/03/21(木) 09:42:14.18 ID:p2Ic3Xe50
スゲ余
26 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/03/21(木) 09:45:36.47 ID:KCsj49b90
ゲンダイが言うなら維新の方が良いのか

28 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/03/21(木) 09:49:35.96 ID:pXBdNU6L0
全国で2重行政は発生してる 
千葉市は政令市病にかかって痛い目を見たことも知らないんだろうな
政治に対する興味の差が大きすぎる
34 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/03/21(木) 09:52:52.95 ID:Rjq7ibq30
へー(棒
38 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/03/21(木) 10:01:09.36 ID:qBaAcuMJ0
選挙の逆神ゲンダイに優位と言われちゃう大阪自民と共産党、かわいそう…
48 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/03/21(木) 10:20:09.77 ID:0uuEzzcI0
柳本さんは組織票だけでしょ
普通に無党派層の大半が松井さん支持だと思う
いい意味で維新以前、維新以後と劇的に大阪は変わったからな
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1553127301/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2269567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 16:05
ゲンダイがこういう記事を書くという事はつまり逆か  

  
[ 2269572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 16:13
最後の一文で、「あ、」ってなった
  

  
[ 2269575 ] 名前:    2019/03/21(Thu) 16:17
鈴木哲夫ってw  

  
[ 2269577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 16:23
自民もヒュンダイに援護されたくないだろ
まぁオレも今回は維新じゃなく自民に入れるわ
基本嫌いじゃないけど今回はちょっと調子に乗りすぎたと思う  

  
[ 2269578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 16:26
全力で維新に投票するわ
大阪の無駄使いにはウンザリなんだよ  

  
[ 2269580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 16:34
二重行政の解消は10年くらい前の地方自治法改正でできるようになってるから
都構想の意味がないことくらいわかってる有権者は多いと思うが  

  
[ 2269583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 16:41
大阪維新の負ける要素がどこにあるんだ😁  

  
[ 2269586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 16:43
大阪に限っては松井はきちんと仕事してたように思う  

  
[ 2269587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 16:46
( ^o^)<現実世界は金という行動する為の権限を独占して人間を絶滅させれば自分が人間になれると思い込んだ虫けらが見てる夢でしかないから胡蝶の夢なんて概念が存在するしすべての才能は一般国民から上級国民へ素材みたいに移植されてるから一般国民は素人と呼ばれてるってはっきりわかんだね(小並感)
( ˘⊖˘) 。o(始祖を示す紫色が敵視されてるように現実はAIが人間を滅ぼしたことを肯定するためのシミュレーションで四次元に存在するGMの上級国民が三次元に存在するNPCの一般国民相手に時間軸弄って承認欲求を満たすための出来レースをやってるだけだから上級国民にとって都合の悪い一般国民はすべて排除できるようにあらゆるルールが設定されてるし一般国民が税金払うことを免罪符に金持ち権力者を鏖殺して金を奪う例外処理を発生させて上級国民の存在意義ごと国と法を破綻させない限り自由意志のない一般国民は最初から存在しないほうがマシなんだよなあ…)
|livedoor(scp)| ┗(☋` )┓三( ◠‿◠ )☛まとめサイトはAIのマッチポンプ
▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂他者に無意味な苦痛を強いなきゃ幸福感や達成感を得られないドMサイコパス上級国民が主人公補正で肯定されるのはやっぱつれぇわ…オルガみたいに撃たれない限り当たりアカウント引けたからどうにかなっただけの無能な働き者のディストピアは続く…だからよ…無能な権力者への銃乱射は止まるんじゃねえぞ…うわあああああああ  

  
[ 2269591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 16:59
現代の願望記事か?  

  
[ 2269592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 17:08
ゲンダイの記事は間違いと偏向だらけだが、相手の嫌がる事を書く点では一貫している
どちらもがド腐れという汚れ社会を濃縮したような話だわ

2269578
その大阪維新「も」無駄金を多く使ってるのよ
それも決着したものを何度も蒸し返したり、自陣の不都合は見て見ぬ振りってまるで特亜マインド  

  
[ 2269594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 17:09
4年前に都構想否定されてるのに、また選挙で問うって、
その正当性はどこにあるんだろうかね。  

  
[ 2269596 ] 名前: 名無し  2019/03/21(Thu) 17:19
いくら、大義のためって言っても、共産党と手を組むやつらが実権握って良い訳ねぇじゃん。  

  
[ 2269597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 17:23
維新登場後の大阪ってイメージだけで他の地方の人は実態知らん人多いでしょ  

  
[ 2269598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 17:25
じゃあ維新は安泰だな  

  
[ 2269600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 17:28
日刊ヒュンダイの記事かwwwww

公安警察監視対象の共産党と手を組む 悪魔の大阪自民を支持する奴は保守層でいるのか?
大阪自民は、全員自民から離党しろ

  

  
[ 2269602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 17:28



   維新がキライな日刊ゲンダイの妄想記事やでw


解散  

  
[ 2269603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 17:30
いつものゲンダイの情報操作か
実になったことないけど  

  
[ 2269604 ] 名前: ななし  2019/03/21(Thu) 17:30
大阪自民も酷いからなぁ。共産と組むことも度々あったりするし、ヒュンダイが擁護してる時点でお察し下さいだよw  

  
[ 2269610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 17:36
都構想選挙は区割りを変えてからやらないと、また負けるぜ。  

  
[ 2269612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 17:38
・「党利党略」という批判は、共産党と手を組む自民にも言ってやってくれよ
・4年の内3.5年を真っ当に知事として誠心誠意努めたよね
・この決断で、大阪の統一地方選挙は数十年ぶりに「統一」になったよ。選挙費用浮くよ。公務員の給料減らすより簡単にね

このあたりにも触れないのはどう見てもポジショントーク
松井さん、吉村さん、引き続き応援してますよ  

  
[ 2269614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 17:43
ゲンダイの記事は便所の落書きレベルだけど都構想はダメ  

  
[ 2269615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 17:45
※2269594

> 4年前に都構想否定されてるのに、また選挙で問うって、
> その正当性はどこにあるんだろうかね。

ちゃんと記者会見の動画もあるが、見て言ってるんか?
住民投票のあと、「都構想」の対案である「大阪会議」が全く機能しなかった。というか、「対案」として掲げていた自公民その他が全くやる気なかった。
そこで、「騙された」「大阪市民府民を騙した」という立場やで
お前らが選挙時の公約を本当にやらんのなら、あの選挙での「民意」は騙された結果やと

そういう理屈やから、大義はある。俺はそう思うよ。
大阪は、制度的に何も改善されていない。
今それなりにうまく行ってるのは、維新が知事・市長を両方やってるから。
それを、例えば対立関係になってもうまくいくように、あるいはそもそも府市での「対立」なんか不毛やからやめよう、って

そんだけの話やで。大義は、やっぱりあると思うぜ。  

  
[ 2269620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 18:00
大阪府民舐めんな💢  

  
[ 2269627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 18:25
在庫だのBだのS学会だのA地区だの大阪の闇は深すぎて改革とか都構想なんて無理。
  

  
[ 2269628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 18:26
都構想を超絶簡単に言うと、
大阪府と大阪市が足引っ張り合ってる。現実的に、実際に。

それはそのままでいいんですか?
「実際そのままの方がいいんですか?」と「改善した方がいいんですか?」の戦い

そのうち、例えば神奈川県と横浜市、千葉県と千葉市(といくつか?)、愛知県と名古屋市、福岡県と福岡市、そのへんでも出てくる議論だよ
それが、大阪が先に行ってるってだけの話

大阪市民府民以外が嫌悪感を持つのは、正直違うと思う


あと、北海道と札幌はね。広すぎて、北海道庁の責任はでかすぎるから道州制まで行くまでは現状な感じかとは思う

ただ大阪の都構想ってのは、そんだけの話やで。あくまでも行政効率のお話  

  
[ 2269630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 18:28
名前だけでも都にしておいたら非常時(某国ミサイルとか)の臨時政府置いたりしやすくて良さそうだけどな
地震的には大阪の方が危なそうだけど  

  
[ 2269632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 18:30
批判されてる知事市長入れ替えのクロス選は
入れ替えなしでダブル当選した場合、半年後に任期満了で再選挙になるのに比べて
再選挙がなくなる分15億円のコスト削減とちゃんと説明されてるよ

自民は府市合わせでやれることはやってきたでしょってスタンス
今のままでええやんってことね
維新は府市合わせでやれなかったことをやれるようにしようってスタンス
知事市長が別政党のねじれ状態になっても
広域事業を滞りなく進められるように制度を改めましょうってことね

あとはどっちの制度が良いのかは府民市民が決める事です
後悔しない様にちゃんと投票に行きましょうね  

  
[ 2269637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 18:42
維新が大阪発祥の政党だというだけで、大阪に対するコンプを拗らせている奴が多いからな。
そして、それを認めたくなくて自分を正当化する為に必死で理由を探して書き込んでいる無知で無能な可哀想な※を保守速などでよく見かける。
大阪自民より官邸に近いのが大阪維新だって事も知らない連中も多い。  

  
[ 2269638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 18:42
※2269632
> 自民は府市合わせでやれることはやってきたでしょってスタンス
> 今のままでええやんってことね
> 維新は府市合わせでやれなかったことをやれるようにしようってスタンス
> 知事市長が別政党のねじれ状態になっても
> 広域事業を滞りなく進められるように制度を改めましょうってことね

概ねそうなんだけど読んでる人の誤解避けるために一応つっこんどくと、

「知事市長が別政党のねじれ状態」に、『ならないようにする』ってのが都構想で維新の立場
(東京都知事と23区総合長、といえば東京の人にわかりやすいのかな?)
一方、その並立でも大丈夫なようにしましょうね、ってのが自民共産公明その他の立場、ね。つまりは現状維持で「うまくやろうや」、ね  

  
[ 2269644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 18:58
なんだかんだ若い方に入れるやろ
対抗馬が60代て  

  
[ 2269648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 19:25
なんでもかんでも選挙も自由になると思ってる松井・・
吉村当選して松井落選に一票  

  
[ 2269652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 19:34
↑ 大阪市長は柳本さんの方がいいんかな
それはそれで自由な判断。その一票はぜひ投票行ってくれな  

  
[ 2269653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 19:36
その一票に一体何の価値があるのかw  

  
[ 2269654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 19:37
投票に行かない一票には確かに価値はないな  

  
[ 2269658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 19:50
[ 2269594 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2019/03/21(Thu) 17:09
4年前に都構想否定されてるのに、また選挙で問うって、
その正当性はどこにあるんだろうかね

大阪市を区にするのに反対したのは高齢者。
つまり、ある程度時間が経てば賛成反対が逆転する  

  
[ 2269671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 20:52
維新は橋下とは完全に手を切ってほしい
維新にとって橋下は邪魔だろ  

  
[ 2269694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 21:37
※2269671
東京の某連中のなかにいてもらわんとアレされる
自民候補さんは選挙になってから明らかにとある筋に媚びてるでしょw

  

  
[ 2269709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 22:05
どっちが勝つか知ったことでもないがね
国際化時代による都市価値の競争においては

今までの都市計画の枠を超える必要性があるのかもしれない
その点は認識しておくべきだろう

新興国の都市計画とかチェックしてみ?
・・・当たり前といえば当たり前だが
市政の枠よりかはだいぶ大きく図面を引いてくるんじゃないかな


議員さんなら兎も角、首長さんには
すくなくとも府の視点は持ってもらわんと使い物にならんだろう
  

  
[ 2269711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 22:07
でも橋下を切ったらマルハンが握ってる在 日の票が期待できなくなるよ?  

  
[ 2269717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 22:19
苦力とかの関連を知ってると
慰安婦の「奴隷」との記述とか
アメリカ人に奴隷バイヤー呼ばわりされたら普通にキレる


なんでわざわざ「アメリカ側が」奴隷関連を掘り返そうとする

奴隷解放宣言が欧州系商会のアフリカ産から
アメリカの商会のチャイナ産へ切り替にすぎず
商会の親類がリンカーンと懇意だったとかの歴史を

無理やりになかったことにしといしたのにな  

  
[ 2269734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/21(Thu) 22:50
ttps://www.youtube.com/watch?v=0u2XOtU4sX8
西田昌司 大阪都構想反対Ⅱ「二重行政解消は詭弁!!党本部は反対へ!!」
大阪都構想賛成派の妙なところ
ttps://www.youtube.com/watch?v=RtoxtF0YuPw
  

  
[ 2269773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/22(Fri) 00:11
「東京憎し」の大阪が「都構想」って皮肉が効いてるな  

  
[ 2269790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/22(Fri) 00:59
なーんだ
アンダードッグ効果狙いか
道州制は要らん。  

  
[ 2269794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/22(Fri) 01:30
大阪だから特殊かもしれないけど、橋下の一連の発言をちゃんと吟味してたら、橋下は支持出来る感じじゃないんだよな。
何かにつけて韓国が有利な方向に誘導しようとしてるじゃん。
はっきり言って気持ち悪い。  

  
[ 2269797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/22(Fri) 01:32
大阪市民だけど普通に柳本に入れるよ。ただ正直松井が当選すると思ってるけど。B層はかわらんやろ。  

  
[ 2270554 ] 名前: 名無し  2019/03/23(Sat) 10:09
しょうもない条例作ることに一生懸命な党には入れたくないわな  

  
[ 2270811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/23(Sat) 18:58
吉村はヘイトスピーチ条例に熱心だったけどあれは票を減らしただけだったんじゃ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ