2019/03/22/ (金) | edit |

366dcdcfb35e358ff8a77696a7c220da.png 「2週間も無視されているのは、どういうこと?」「自分で不動産屋で探してこいって何なんだよ?そんな簡単に次が見つかるかよ」SNS上では、「レオパレス問題」に巻き込まれたとみられる人たちのこうした書き込みが相次いでいます。会社側の退去要請から1か月以上たつのに…。一体、何が起きているのでしょうか?

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190320/k10011854621000.html

スポンサード リンク


1 名前:記憶たどり。 ★:2019/03/21(木) 07:42:43.30 ID:b63dvsGs9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190320/k10011854621000.html

「2週間も無視されているのは、どういうこと?」「自分で不動産屋で探してこいって何なんだよ?そんな簡単に次が見つかるかよ」SNS上では、「レオパレス問題」に巻き込まれたとみられる人たちのこうした書き込みが相次いでいます。会社側の退去要請から1か月以上たつのに…。一体、何が起きているのでしょうか?

引っ越しても 拭えぬ思い

今月10日。この日が引っ越しという、埼玉県の会社員の中野さん(27)のもとをたずねました。1年半暮らした部屋から、次々に段ボールや家具が運び出され、トラックに積み込まれていきます。

無事に引っ越しが終わったところで、中野さんに「今はどんな気持ちですか?」と聞いてみると…

「休日を潰しての新居探しと引っ越しだったので迷惑でしたね。部屋の耐火性能に問題があるということで、『もし火事が起きていたら…』と考えると恐怖ですし、裏切られたと怒りも感じています。とにかく今は、レオパレスから引っ越すことができてほっとしました」

引っ越し完了 たった“5%”

ただ、中野さんのように、新年度を前に引っ越しを終えることができた人は、少数派です。

レオパレス21の担当者に聞くと、3月17日の時点で、新居への引っ越しが完了したのは425人。退去を要請されている人は全国におよそ7700人いるので、割合で見るとなんとたったの5%!

引っ越しの予定が決まっている人を含めてもおよそ20%にとどまっています。残りの人は「調整中」、つまり、まだ「引っ越し先も決まっていない」んです。

2週間以上連絡がない…

引っ越し先が決まっていない入居者の1人、千葉県のレオパレス21のアパートに入居している斎藤さん(35)に話を聞くことができました。斎藤さんは、先月16日に、レオパレス21から転居先の物件を紹介されました。

ところが、紹介された物件はどれも家賃が今より1万円以上高いため、経済的に苦しいと、会社に家賃を上げないよう依頼しました。

返事があったのは1週間後。引っ越し後しばらくの間は、家賃を据え置くという内容でした。ほっとした斎藤さんでしたが、同時に「2年後の契約更新の際は、家賃の据え置きが続く保証は無い」と伝えられてしまいました。

家賃が上がれば、いずれは生活が立ちゆかなくなってしまいます。斎藤さんは交渉を続けていますが、最後に連絡してから2週間以上も会社からは何の連絡もありません。

「家賃の問題が決着しないと次に進めないので、早く回答してほしいのですが…。役所にも相談しましたが、解決策は見つかりませんでした。今後、生活する場所が決まっていないのは不安です。日々の生活に重くのしかかるこの問題を、とにかく早く解決してほしいです」

斎藤さんとレオパレス21とのこうしたやり取り。実は、すべてメールで行われているのです。斎藤さんのもとには支店の担当者が来たことはなく、入居者を対象とした説明会もありません。

返事が無いことにしびれを切らした斎藤さんは、本社のコールセンターに何度も電話をかけましたが、混雑していることを伝えるメッセージの音声が流れるばかりで、つながりませんでした。会社の対応は誠実さに欠けると感じています。

「電話がかかってきたのは最初の1度きりで、担当者にも会ったことが無いので顔もわかりません。多くの問い合わせに埋もれてしまっているのではないでしょうか…。オーナーに対しては説明会を開いているのに、入居者に対しては説明会が無いのも違和感があります」

進まぬ原因は“入居者の都合”??

こうした状況を、会社はどのように考えているのでしょうか。

Q 依然として、多くの人が引っ越しできていない原因は何ですか?

個別の理由は把握していませんが、あくまでも、お客様のご都合を優先した結果が、今の数字だと認識しています。

Q 引っ越しを希望する人に対応できるだけの業者や物件は確保しているのですか?

確保と言いますか、お客様の希望に応じて対応しています。お客様のご都合を最優先にして、最大限努力しています。
5 名前:名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 07:45:47.16 ID:g/kVKgFi0
レオパレスがまともな対応するわけがないだろうし
7 名前:名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 07:46:09.43 ID:I/ZmSbH80
安物買いなんていわないよ
12 名前:名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 07:48:45.45 ID:t0wChNzI0
レオパレスの客はオーナーなんだろうな

26 名前:名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 07:52:58.02 ID:kLD7OKEZ0
市役所に相談しにいく暇があるなら不動産屋行けばいいんじゃないの
なんで自分から動かんの
待ってたって部屋は転がってこんぞ
49 名前:名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 08:01:23.39 ID:bEiMXFBn0
レオパ住人の怒りが有頂天に達するな。
64 名前:名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 08:06:00.32 ID:WAwUJ+Hg0
まぁ同情するわ
可哀想
時期も最悪だしな
80 名前:名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 08:14:01.59 ID:YnfOdxBc0
人権無視の強制立ち退き
103 名前:名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 08:18:36.10 ID:jo37xL3Q0
かわいそう
はやくレオパなんかと手切った方が良い
150 名前:名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 08:36:45.88 ID:pwg+JLcr0
そもそもレオパレスなんだから、そんなもんでしょ
179 名前:名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 08:46:22.74 ID:USa5H4SC0
安かろう悪かろう
191 名前:名無しさん@1周年:2019/03/21(木) 08:49:40.56 ID:OQUb6vAz0
時期も悪かったわな
狙ったかのような転居シーズン
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553121763/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2270082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/22(Fri) 14:05
レオパレス21
FOREVER21
21を忘れないで  

  
[ 2270087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/22(Fri) 14:11
レオパ暮らしなんて、空地の土管の中で寝泊まりするのと変わらんだろ。  

  
[ 2270088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/22(Fri) 14:15
レオパレス21
もはや壁が薄すぎて最初からアパートではなくシェアハウスだったんじゃ説  

  
[ 2270089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/22(Fri) 14:15
あれだけ散々言われてたのに朝鮮パレスに住むほうも住むほう  

  
[ 2270091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/22(Fri) 14:27
あんだけ言われてたがみんな冗談半分で話してたんやぞ
大多数の人はまさか本当にここまで頭の悪いことやってるとは思ってなかったんだ  

  
[ 2270092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/22(Fri) 14:30
その怒りをフルに発揮してレオパレス21を潰してくれ
レオパレス21を潰せなかったから騙された住人の負け  

  
[ 2270093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/22(Fri) 14:30
2270092
訂正 潰せなかったら  

  
[ 2270094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/22(Fri) 14:31
>Q 依然として、多くの人が引っ越しできていない原因は何ですか?
>個別の理由は把握していませんが、あくまでも、お客様のご都合を優先した結果が、>今の数字だと認識しています。

お客様の都合を最優先にした結果、お客様の引越し先が全然決まらなくて困ってます。

>Q 引っ越しを希望する人に対応できるだけの業者や物件は確保しているのですか?
>確保と言いますか、お客様の希望に応じて対応しています。お客様のご都合を最優>先にして、最大限努力しています。

私どもはお客様の希望に沿った部屋を探しているために引越し先の確保が難しい状態に陥っています。

常に顧客をdisる姿勢を忘れないレオパレス  

  
[ 2270095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/22(Fri) 14:32
10年以上前からレオパレスの壁の薄さは伝説でしたよ。
まだ住む人間居たのかとビックリです。  

  
[ 2270097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/22(Fri) 14:34
マンスリーの借り上げ社宅の場合
会社が探してくれるから気楽なもんだけどね  

  
[ 2270100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/22(Fri) 14:38
これは住人がおかしいよ
だって住人が契約しているのはオーナーなんだからオーナーに言わなきゃ  

  
[ 2270104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/22(Fri) 14:49
出張で使ってたけど住みにくかったわ。早く出れてよかった  

  
[ 2270111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/22(Fri) 14:58
不動産屋がどこを訪ねても、ネットでつながってて相互に紹介してるから、ないときはないし。レオパレス以外を捜したら、管理はレオパレスだったり。嫌になるんじゃね。
地元の不動産やさがしを地道にするしかないだろ。その分年代物になったりするけど。
防火的にはどちもどっちかもしれない。  

  
[ 2270113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/22(Fri) 14:59
レオパに裏切られたとかはないやろ
2回 住んだことあるけど、そもそも期待してなかったし  

  
[ 2270115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/22(Fri) 15:04
2年家賃変わらないならそれまでに予算に合った部屋見つければいいじゃん  

  
[ 2270116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/22(Fri) 15:04
2270100
そのオーナーも施行完了後に壁紙を剥がして内部構造を把握したりはしないのだから
同じく騙されてたのが今回の騒動だろうが

問題が何であったのかをすり替えて騒ぎ立てるなク ソキッズ  

  
[ 2270118 ] 名前: 名無し  2019/03/22(Fri) 15:10
自力で見つけりゃいいのに…
レオパレス管理物件じゃないと、引越費用を出してくれないの?
  

  
[ 2270119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/22(Fri) 15:17
「間取り、家賃、交通アクセス、同程度の物件用意しろや!」
になるからなぁ  

  
[ 2270123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/22(Fri) 15:25
>>2年家賃変わらないならそれまでに予算に合った部屋見つければいいじゃん

レオパレスは間違いなくクソだけど、この2年間家賃据え置きってのは珍しく頑張ったと思うわ
どうせレオパレスがオーナーに無理強いさせたんだろうけど  

  
[ 2270125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/22(Fri) 15:27
あんだけ散々昔から言われてたのに安さしか頭の中になかった自分の頭の悪さを恨め、自業自得以外の言葉は無い。同情の余地も無い、頑張れよ〜  

  
[ 2270126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/22(Fri) 15:27
家を借りるっていうのは大体2年契約なんだから、その後の家賃の面倒までレオパレスにみてもらうのは筋違いだろ。
いままでレオパレスのやっすい家賃が異常だったわけだし。  

  
[ 2270130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/22(Fri) 15:39
諸悪の根源である創業者の元社長が、横領でクビになったのになお、不動産会社の社長として、未だにのうのうと生きている事実が一番おかしいw
全財産没収のうえ、ホームレスにでもさせるべきw  

  
[ 2270138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/22(Fri) 15:53
>>2年家賃変わらないならそれまでに予算に合った部屋見つければいいじゃん

次の引越しする時は自腹切らなきゃならんのだから、この提案は話にならんわ
大体レオパの家賃ってめちゃ高いんだが、それより1万円以上高い物件を紹介されたら誰だって文句言うよ  

  
[ 2270146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/22(Fri) 16:11
次はリブリだろ  

  
[ 2270152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/22(Fri) 16:37
自分のことは自分でしないと。たかりはいかんよ。  

  
[ 2270161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/22(Fri) 16:57
※2270152
正当に家賃払ってた人をレオパのやらかしを理由に追い出そうってんだから、たかりとは違うでしょ
アパートの不具合で退去してもらう場合、代わりの物件探すぐらいはどこの不動産屋でも率先してやるよ  

  
[ 2270180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/22(Fri) 17:47
21ってついてる企業んを信用してる奴ってどんだけ情弱なんだよ!
  

  
[ 2270183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/22(Fri) 17:53
損害賠償とか一時金すらないのか  

  
[ 2270191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/22(Fri) 18:18
契約内容によるけど普通はこういう事態で個人の有利になるような契約にはなってないでしょう
なってたら今頃弁護士がはしゃいでる  

  
[ 2270219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/22(Fri) 19:27
『21』大好き企業なんか関わるから。
自業自得。  

  
[ 2270233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/22(Fri) 19:55
それぞれじぶんで探した方がいい、変な所を言われるよりさっさと探してお金を払ってもらった方がいいと思う  

  
[ 2270538 ] 名前: あ  2019/03/23(Sat) 09:21
会社潰れるだろうなぁ。  

  
[ 2270617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/23(Sat) 11:30
倒産して雲隠れか、祖国に帰るまで見えたwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ