2019/03/23/ (土) | edit |

国から自治体に年2回交付される特別交付税の今月分の交付額が決まり、ふるさと納税の寄付金が多額になっている大阪 泉佐野市など4つの自治体は、交付税に頼らずに財政運営できる自治体と同じ程度の財政力と見なされ、大幅に減額されることになりました。
ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190322/k10011856631000.html
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]:2019/03/22(金) 15:13:11.54 ID:bzWGe9yF0
国から自治体に年2回交付される特別交付税の今月分の交付額が決まり、ふるさと納税の寄付金が多額になっている大阪 泉佐野市など4つの自治体は、交付税に頼らずに財政運営できる自治体と同じ程度の財政力と見なされ、大幅に減額されることになりました。
特別交付税は、12月と3月の年2回、自然災害で被害などがあった自治体に交付されるもので、3月分の交付額が22日の閣議で報告されました。
総務省は、今回の決定にあたって、ことし1月までのふるさと納税の寄付金の見込み額を地方税収に加えた形で算定を行った結果、大阪 泉佐野市、静岡県小山町、和歌山県高野町、佐賀県みやき町の4つの自治体は、交付税に頼らずに財政運営できる自治体=不交付団体の平均的な財政力を上回ると判断しました。
その結果、不交付団体と同様に、災害関連経費以外は交付しないことにし、
▽泉佐野市は去年の同じ時期に比べて1億9500万円減って6200万円、
▽小山町は7400万円減って0円、
▽高野町は2億3300万円減って2000万円、
▽みやき町は2億900万円減って200万円となりました。
石田総務大臣は閣議のあとの記者会見で、「財源配分の均衡を図る観点から行ったもので、過度な返礼品などを贈る自治体へのペナルティーという趣旨ではない」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190322/k10011856631000.html
2 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2019/03/22(金) 15:13:35.07 ID:zpi/m8oY0特別交付税は、12月と3月の年2回、自然災害で被害などがあった自治体に交付されるもので、3月分の交付額が22日の閣議で報告されました。
総務省は、今回の決定にあたって、ことし1月までのふるさと納税の寄付金の見込み額を地方税収に加えた形で算定を行った結果、大阪 泉佐野市、静岡県小山町、和歌山県高野町、佐賀県みやき町の4つの自治体は、交付税に頼らずに財政運営できる自治体=不交付団体の平均的な財政力を上回ると判断しました。
その結果、不交付団体と同様に、災害関連経費以外は交付しないことにし、
▽泉佐野市は去年の同じ時期に比べて1億9500万円減って6200万円、
▽小山町は7400万円減って0円、
▽高野町は2億3300万円減って2000万円、
▽みやき町は2億900万円減って200万円となりました。
石田総務大臣は閣議のあとの記者会見で、「財源配分の均衡を図る観点から行ったもので、過度な返礼品などを贈る自治体へのペナルティーという趣旨ではない」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190322/k10011856631000.html
何がしたいんだよ
3 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/03/22(金) 15:14:30.59 ID:sn0PoRbg0おいおいw
6 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2019/03/22(金) 15:16:34.70 ID:dcWdDkRR0ふるさと納税制度自体やめてしまえ
8 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ID]:2019/03/22(金) 15:17:22.26 ID:zmAg2xMU0まあ妥当だな
10 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2019/03/22(金) 15:17:44.97 ID:LpsprQDL0地方の自立を求める良い施策
13 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2019/03/22(金) 15:18:32.56 ID:Yszy6WOw0
金がある所(東京)から集めて、金のない所(地方)に再分配する制度なんだから、
十分に金があるところに配る所に配るとお制度の根本が狂う
25 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) [CN]:2019/03/22(金) 15:27:43.80 ID:8IWz4Y7c0十分に金があるところに配る所に配るとお制度の根本が狂う
こうやって地方の力潰して地域復興とか意味解らん事やってるのがなぁ
一極集中したいだけじゃないか
30 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IN]:2019/03/22(金) 15:30:29.35 ID:KyYFKf9r0一極集中したいだけじゃないか
どうみてもペナルティで楯突いた罰だろ
41 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]:2019/03/22(金) 15:34:37.58 ID:Ryi6yv4f0報復だね
42 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/03/22(金) 15:34:48.57 ID:xIlcgnXi0努力して税収増やしてもこれだ
そら公務員は努力しなくなるわ
46 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県) [NL]:2019/03/22(金) 15:36:29.16 ID:gZ08+3Ve0そら公務員は努力しなくなるわ
じゃあ変な制限しないでよ。
66 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2019/03/22(金) 15:42:54.64 ID:feWeB/WQ0もうやめちまえよw
74 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2019/03/22(金) 15:46:13.11 ID:9Ddi6JMz0アマゾンの一人勝ちw
85 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2019/03/22(金) 15:53:26.48 ID:bdVLTAn30税収が増えたんだから補助する必要ないわな
102 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/03/22(金) 16:03:52.27 ID:tEUk+tcB0これで返礼品豪華にして特別交付を上回れば黒字に
地方独立を経済的にさせるいい機会じゃん
143 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]:2019/03/22(金) 16:31:00.96 ID:juEuLWbE0地方独立を経済的にさせるいい機会じゃん
なんのためにやってるのかね
147 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [UY]:2019/03/22(金) 16:34:24.86 ID:0GpvzOSJ0そういうやり方するならアマゾンギフト券も容認しろよ
160 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2019/03/22(金) 16:49:47.45 ID:T4bDCkXE0ペナルティ分はこれからな
186 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]:2019/03/22(金) 17:22:43.62 ID:znSxps4A0そんなんするならふるさと納税制度やめれば
190 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2019/03/22(金) 17:28:39.38 ID:HFvI4+xH0総務省は
何がしたいんだw
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1553235191/何がしたいんだw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【文系理系】政府、AI人材年25万人育成へ 全大学生に初級教育を必修
- 【IT教育】20年度の小学校教科書、「プログラミング」が必修に
- 【五輪】JOC竹田会長、フランス当局の聴取に「黒塗り」報告書を提出していた
- 【月に代わってお仕置よ!】ふるさと納税の実質配分ゼロ、泉佐野市「厳粛に受け止め」小池都知事「お仕置きをされるのは本当にいいのか」
- 総務省「ふるさと納税で税収が増えた自治体は特別交付税減らします」
- 【山本太郎】消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が突きとめる
- 玉城デニー「ハワイに行きます」 琉球新報「こんな大事な時に出張するとはどういうつもりか」
- 【大阪W選】自民リード…松井一郎氏“落選危機”で維新真っ青
- 鳩山元首相「辺野古埋め立てでジュゴンが死んでしまった。人間のエゴで生き物を"殺"すのは止めにしようではありませんか」
そんな嫌がらせするなら、ふるさと納税を廃止にさせろよ!
日本の政治家や役人の大半は日本だけで威張ってる情けない内弁慶ばかりだな(笑)
こういう社会主義的なことすると衰退するぞ。モチベーションを下げることをしちゃダメでしょ。
ニホンハー「ふるさと納税を廃止にさせろよ!」
ぼく(なんやこの日本語…)
ぼく(なんやこの日本語…)
ふるさとに無関係な金券やグッズをどんどん配った上に
そういうの止めろよと言われても止めるどころか更に調子に乗った自治体さん側に問題が有る
そういうの止めろよと言われても止めるどころか更に調子に乗った自治体さん側に問題が有る
泉佐野市の100億円キャッシュバックキャンペーンはやり過ぎだわ
そりゃ怒るわ
そりゃ怒るわ
こいつら日常的に気に食わない相手に嫌がらせしてるんだろうなあ。
【「100億円還元」閉店キャンペーン!】
泉佐野市は「ワケ」あって、ふるさと納税を閉鎖する予定です。
これまでのご愛顧への感謝を込めた、最後のお得なキャンペーンを実施中!
2月・3月限定、Amazonギフト券最大20%付き!
今後予定される法律改正の前に、ぜひお申し込みください。
これを公式でやってるんだもんな
そりゃ国もブチ切れるわw
泉佐野市は「ワケ」あって、ふるさと納税を閉鎖する予定です。
これまでのご愛顧への感謝を込めた、最後のお得なキャンペーンを実施中!
2月・3月限定、Amazonギフト券最大20%付き!
今後予定される法律改正の前に、ぜひお申し込みください。
これを公式でやってるんだもんな
そりゃ国もブチ切れるわw
露骨にやりすぎたな
ん?特別交付税とはどういうものなのか知ろうともしないで「今までもらえたのにもらえなくなった」って話を聞いただけで文句言ってんの?
韓国に対しては遺憾、遺憾しか言わないくせに日本人には経済制裁かよ。
総務省に自治体を制裁する権限あるのか!
基本安倍政権を支持してきたが、気に入らない自治体には経済制裁する姿勢に愛想が尽きた。
総務省に自治体を制裁する権限あるのか!
基本安倍政権を支持してきたが、気に入らない自治体には経済制裁する姿勢に愛想が尽きた。
特別交付税減自体、金の巡りが良くない自治体に金を流すポンプの役目だったんだし、自分とこの産業の力で巡らせることが出来るんなら不要でしょ。自分とこの産業ですらないところは自業自得って事で。
働いたら負けの法則発動だね
まあ泉佐野の担当者はどうかしてるよ。官僚やら政治家に正面切ってケンカ売ってんだもん。
ふるさと納税だけじゃ済まないよ。もうずっと冷遇されることになる。やっちまったなあw
ふるさと納税だけじゃ済まないよ。もうずっと冷遇されることになる。やっちまったなあw
ペナルティじゃなくてこれなら返礼品の率上げて掻き集めた方がいいって事になるだろ。
総務省は馬 鹿しかいないのかな?
総務省は馬 鹿しかいないのかな?
泉佐野の方がおかしいとおもう
まぁ中央(東京)から見れば地方の田舎は生かさず殺さずだからしゃーない
そもそも人口が多い都道府県にふるさと納税をする意味があるのか
大阪とかにふるさと納税をやる意味がないだろ
人口が多い都道府県はふるさと納税の呼びかけをやめろよ
大阪とかにふるさと納税をやる意味がないだろ
人口が多い都道府県はふるさと納税の呼びかけをやめろよ
結局は大都市の大企業のことしか政府は考えてないんだろうね
地方振興なんてのは票集めの詭弁…
>こうやって地方の力潰して地域復興とか意味解らん事やってるのがなぁ
そりゃカネ目当てに換金性の高い物品や外資の物品を出すようなとこは、制度の目的に明確に反してるもの
しかも度重なる是正勧告にも反抗的な態度をとって全く従わなかったから、減額は妥当
自らのエゴでふるさと納税を破壊しようとしている奴らに何で肩入れするわけ?
そりゃカネ目当てに換金性の高い物品や外資の物品を出すようなとこは、制度の目的に明確に反してるもの
しかも度重なる是正勧告にも反抗的な態度をとって全く従わなかったから、減額は妥当
自らのエゴでふるさと納税を破壊しようとしている奴らに何で肩入れするわけ?
違法じゃない
のに合法的に仕返しするんだw
自分はいいけど相手は駄目かw
一貫性が無いんだよご都合主義
のに合法的に仕返しするんだw
自分はいいけど相手は駄目かw
一貫性が無いんだよご都合主義
ひえっ……地方の努力を全力で潰すとか安倍政権やべぇわ
自立できていると認めたんだから、それでいいじゃん
文句いってる人らはあたまおかしいん?
地方交付税交付金の制度趣旨をちゃんと理解してる?
地方交付税交付金の制度趣旨をちゃんと理解してる?
>基本安倍政権を支持してきたが、気に入らない自治体には経済制裁する姿勢に愛想が尽きた
アベノセイダーズお得意のギャグ
アベノセイダーズお得意のギャグ
高市早苗総務大臣が色々すごかった。
その後の総務大臣は雑魚ばかり。
その後の総務大臣は雑魚ばかり。
そもそも泉佐野市の地理的条件で
これまで何億も貰っていた事自体がおかしい
いい機会だから自助努力で何とかしろ
これまで何億も貰っていた事自体がおかしい
いい機会だから自助努力で何とかしろ
泉佐野市のやり方が正しいとは思えないが、こういう対応をしてしまうと地方が税収を増やす努力をしなくなると思う。
返礼にアマゾンギフト券とかさあ。
日本の税金をそのまま外国企業にあげただけだろ。地方の役人が愚か過ぎるんだよ。
国が海外にやってる開発援助はちゃんと見返りも考えてる。
コレで叩いてる奴はそこのところどう考えてるのか。
日本の税金をそのまま外国企業にあげただけだろ。地方の役人が愚か過ぎるんだよ。
国が海外にやってる開発援助はちゃんと見返りも考えてる。
コレで叩いてる奴はそこのところどう考えてるのか。
ならばふるさと納税で税収が減った自治体にはその分の補填をするべきだと思うんだが
>>その分の補填をするべきだと思うんだが
はぁ?
はぁ?
必要ない所に税金を投入する理由はないだろう
ほらね、こうやってクッソ官僚どもは地方自治体の自助努力を否定するんだよ
地方の活性化を潰す連中が中央の官僚だってよく分かるよな
総務省だけじゃない、地方潰しは財務省はもっと酷い、クッソ官僚全体のコンセンサスだ
地方の活性化を潰す連中が中央の官僚だってよく分かるよな
総務省だけじゃない、地方潰しは財務省はもっと酷い、クッソ官僚全体のコンセンサスだ
ふるさと納税で、金持ちは食費・日用品代すら払わなくて済むな。
しかも、安全安心の最高の物を節税で手に入れている。
上限額の再考(累進課税の徹底)が必要だろう。
しかも、安全安心の最高の物を節税で手に入れている。
上限額の再考(累進課税の徹底)が必要だろう。
もらっていた特別交付金以上の税収をふるさと納税で得られたら、
政府はそれに文句つけることはできないだろ。
さらに努力しろ。
政府はそれに文句つけることはできないだろ。
さらに努力しろ。
>>こうやってクッソ官僚どもは地方自治体の自助努力を否定するんだよ
君は単細胞すなぁ…
君は単細胞すなぁ…
ふるさと納税ねえ〜
私は自分の出身地にしか納税してないなぁ…返礼品はない市だけどね。
私は自分の出身地にしか納税してないなぁ…返礼品はない市だけどね。
努力といっても、他の自治体の住民税を景品で釣って奪ってるだけだからな
どっちも制度の範囲内でやってること
コミュ障の意地の張り合いかよ
他の自治体もやる気なくすぞ
総務省が中途半端な大臣通知なんて出すから悪いんだよ
責任逃れしないでちゃんと法律で縛っとけよ
他の自治体もやる気なくすぞ
総務省が中途半端な大臣通知なんて出すから悪いんだよ
責任逃れしないでちゃんと法律で縛っとけよ
景品で釣るなんて安易な方法が「努力」なのwww
字面通りの意味で言えば「景品で釣る」のはまだ可愛いんだよな、高価なカニとか高級和牛とかさ
名指しされた自治体はパチンコの換金方式並の兌換行為に走ってたから問題になった
明確な制度の悪用、自助努力じゃない
名指しされた自治体はパチンコの換金方式並の兌換行為に走ってたから問題になった
明確な制度の悪用、自助努力じゃない
いうても
都内の税収がへったから
嫌がらせしてんでしょ
都内の税収がへったから
嫌がらせしてんでしょ
地方分権一括法で國と自治体の関係を「対等・協力」にしておきながら、国に逆らう自治体には厳罰。
意味不明なんだが。
意味不明なんだが。
泉佐野の暴走で実際に被害にあってたのは東京じゃなく他の地方自治体じゃね
泉佐野を叩けば他自治体は救われるだけの話
泉佐野を叩けば他自治体は救われるだけの話
どう見てもザル制度作って是正できない無能役所が悪い
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
