2019/03/23/ (土) | edit |

22日放送の『バイキング』(フジテレビ系)では、絵本作家デビューを宣言した元貴乃花親方こと貴乃花光司氏について議論。その中で、東国原英夫が貴乃花氏の言葉遣いを指摘する一幕があり、インターネット上で賛否両論が巻き起こっている。
ソース:https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190322-04708554-sirabee
スポンサード リンク
1 名前:Egg ★:2019/03/22(金) 21:41:53.80 ID:VCxLxGBu9
22日放送の『バイキング』(フジテレビ系)では、絵本作家デビューを宣言した元貴乃花親方こと貴乃花光司氏について議論。
その中で、東国原英夫が貴乃花氏の言葉遣いを指摘する一幕があり、インターネット上で賛否両論が巻き起こっている。
■「お母さん呼び」を指摘
自身の半生や家族をモデルにした絵本を書きたいと語っていた貴乃花氏。番組では母で女優の藤田紀子との関係が伺えるコメントが紹介された。
すると、東国原は貴乃花氏が母親のことを「お母さん」と言って話していたことが気になった様子。
「まず自分の親のことをお母さんて言うのはやめていただきたいです。いい年をしてますから『母』とか『おふくろ』とかそういう言い方をしなさい。自分の親をお母さんと呼ぶ成人男子は信用できないですもん、僕」と、指摘した。
■視聴者の意見も賛否分かれる
東国原の指摘に、視聴者からは賛否両論様々な意見があがっている。
「え? 成人したら『お母さん』て呼んじゃダメなの? 初めて聞いたわ…なんて呼んでも良くない?」
「母親をお母さんって呼んでもいいでしょ。ママとかババア呼びするよりは良い」
「公的な場で『お母さん』呼びがみっともないのは同意だけど、それはいい歳をした男だからダメなわけではないし、『おふくろ』呼びならOKでもない」
中には、「ママ呼びよりはいいと思う」との意見も。
2019/3/22 19:40 しらべぇ
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190322-04708554-sirabee
3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 21:42:38.00 ID:urQJHm0k0その中で、東国原英夫が貴乃花氏の言葉遣いを指摘する一幕があり、インターネット上で賛否両論が巻き起こっている。
■「お母さん呼び」を指摘
自身の半生や家族をモデルにした絵本を書きたいと語っていた貴乃花氏。番組では母で女優の藤田紀子との関係が伺えるコメントが紹介された。
すると、東国原は貴乃花氏が母親のことを「お母さん」と言って話していたことが気になった様子。
「まず自分の親のことをお母さんて言うのはやめていただきたいです。いい年をしてますから『母』とか『おふくろ』とかそういう言い方をしなさい。自分の親をお母さんと呼ぶ成人男子は信用できないですもん、僕」と、指摘した。
■視聴者の意見も賛否分かれる
東国原の指摘に、視聴者からは賛否両論様々な意見があがっている。
「え? 成人したら『お母さん』て呼んじゃダメなの? 初めて聞いたわ…なんて呼んでも良くない?」
「母親をお母さんって呼んでもいいでしょ。ママとかババア呼びするよりは良い」
「公的な場で『お母さん』呼びがみっともないのは同意だけど、それはいい歳をした男だからダメなわけではないし、『おふくろ』呼びならOKでもない」
中には、「ママ呼びよりはいいと思う」との意見も。
2019/3/22 19:40 しらべぇ
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190322-04708554-sirabee
人前で話す時は男女関係なく父母だろ
15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 21:46:35.49 ID:wTw78oxp0母上様だよなあ
23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 21:47:36.18 ID:UCgs7oTb0おふくろw
29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 21:48:30.62 ID:/ep3dlJy0
「お」はつけない
母さんだな
52 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 21:52:54.31 ID:5E0mvjXA0母さんだな
知らんがな、何で皆他人からマウント取りたがるんだか
65 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 21:53:48.12 ID:DQ83S9790人前では 母 だろうなぁ
おふくろもどうかと思うわ
84 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 21:56:02.11 ID:rE2lOfu40おふくろもどうかと思うわ
まぁ母以外無いよね
よその人と話してる時に
87 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 21:56:55.99 ID:ACv0sPVQ0よその人と話してる時に
母ちゃん 普通
おふくろ 畏まりすぎ
おかん 関西くせえ
ママ どこのおぼっちゃんだよ
100 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 21:59:07.74 ID:e8L21JkM0おふくろ 畏まりすぎ
おかん 関西くせえ
ママ どこのおぼっちゃんだよ
母上だろ
105 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 21:59:28.61 ID:If20Gkqy0オレは昔からかーと呼んでる。親父はとー。
130 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 22:02:36.47 ID:xHvqC4s80母君様
153 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 22:06:23.09 ID:guCkX64T0そのまんまが常識を語るとはな
落ちぶれたもんだな
172 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 22:08:17.73 ID:DFjz/CyA0落ちぶれたもんだな
別にお母さんでいいと思うが?
187 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 22:09:50.81 ID:1K/VKV73Oお母さんはカンガルーじゃないからな
207 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 22:13:23.05 ID:tbDVpEoG0俺は母上って呼んでる
208 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 22:13:32.29 ID:Av3qwj1E0マザーだろ
232 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 22:16:46.70 ID:s2oY465wOおふくろ呼びも恥ずかしいよな
236 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/22(金) 22:17:15.35 ID:DIeffFXN0人前では母
家で呼ぶときは母さん、おかん
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553258513/家で呼ぶときは母さん、おかん
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 野村克也の「イチロー評」まごうことなき天才、だが好かん!
- 工藤静香、手作りのお弁当が「大胆すぎる」と騒然 「丸ごと入ってる…」
- 【テニス】<大坂なおみ>シェイ・スーウェイに競り負け、初の3回戦突破はならず [マイアミオープン]
- 【フィギュア】<羽生結弦>悔しすぎる2位「はっきり言って、自分にとっては負けは死も同然だと思っているので。本当勝ちたいです」
- <東国原英夫の発言が物議>「母親のことをお母さんと呼ぶ男子は信用できない」
- 【皇室】佳子さま、ICUを卒業「仕事に活かすことできれば」 伝統のアカデミックガウンと帽子のお姿
- 「eスポーツはスポーツじゃない」長嶋一茂の持論に賛否両論 “知ろうともしないで否定するな”の声も
- 【ダンカン炎上】「客寄せパンダ」の真意説明、書き方に反省「不愉快に思ったなら本人に謝罪します」
- 【コノヤロー】ダンカンがイチロー会見は「茶番」とブログ投稿、炎上へ
出版社襲撃と淫行の過去があるハゲが昼間から言いたい放題する番組か まぁ司会者も犯罪の過去なら負けてないけど
他人が自身の親の事をなんと呼ぼうと正直どうでもいい。気にもならない。
大体こいつの師匠である北野武はよくTVで母親の事を「母ちゃん」と呼んでるのだがそれもいけない事なのか?
文句があるなら師匠の前で言ってみたらどうだ。言えるもんならな。
大体こいつの師匠である北野武はよくTVで母親の事を「母ちゃん」と呼んでるのだがそれもいけない事なのか?
文句があるなら師匠の前で言ってみたらどうだ。言えるもんならな。
全く他人との会話では『母』
知人友人との会話では『おふくろ』
知人友人との会話では『おふくろ』
このサイトめっさ自ちいちゃくて読めないんだけど俺だけ?
母親の呼び方一つだけで信用できないって、、こいつの周りには変な人間しかいなかったんだろうな
*2270562
上から偉そうに語ってる奴が一番胡散臭いという自虐ネタじゃないかと思う
上から偉そうに語ってる奴が一番胡散臭いという自虐ネタじゃないかと思う
子供ならともかく、
大人の男性が「お母さん」と言うのが許されるのは演歌とポップスだけな。
大人の男性が「お母さん」と言うのが許されるのは演歌とポップスだけな。
子供でもしっかりした子は「はは」と呼ぶ
いい大人がテレビで「おかあさん」じゃあ
常識を疑われるし恥ずかしい
どうでも良い派は社会で働いたことがないのか??
いい大人がテレビで「おかあさん」じゃあ
常識を疑われるし恥ずかしい
どうでも良い派は社会で働いたことがないのか??
遂に狂ったか
実はこの番組の出演者も使ってたが華麗にスルーしてるって落ちがありまして...
どう呼んでもいいだろ。外国人なんかママって言うぞ。
しょーもないことで信用できないとか言っちゃう奴の方が信用できない
たけし「東 このやロー 自転車泥棒がエラそうに 俺の金何回も盗んで逃げたよな」
信用するかどうかまで持っていくのは無理があるだろw批判のための批判そのもの。そっちのほうが信用ならんわ。
そんなことをわざわざ公共の電波で偉そうに語ってる奴は信用できない
他に言うことあるだろハゲ
他に言うことあるだろハゲ
人前での話なのか実際に呼びかける時の話なのかで噛み合ってなくね?東がどっちのこと言ってるのかも微妙だけど
あどで~
お母さんに呼びかけるときはおかあちゃんでもママでも好きに呼べばいいが
他人と話してて母について語るときは「母」しかないわ
男の「おふくろ」呼ばわりもキモイ
他人と話してて母について語るときは「母」しかないわ
男の「おふくろ」呼ばわりもキモイ
母って第三者に対して母はこう言う人ですみたいに説明する言い方であって呼び方ではない
頭悪くない
頭悪くない
謙譲語じゃなくて母ってお母さんのこと呼ぶ人いないでしょ
母それとってよ?って言うか?
母それとってよ?って言うか?
このハゲの方が信用ならんわwww前科持ちやしwww
なんか気持ち悪いんだよなあwww
なんか気持ち悪いんだよなあwww
最近仕事欲しさからなのか左に発言が目立つから
壊れてきてるんだろうな
壊れてきてるんだろうな
親1、親2と呼びなさい
会話の相手や雰囲気で呼び方を変えるのは当たり前
くだけたインタビューなら日常そのままの呼び方もアリだろう
貴乃花の実際の映像を見てないので評価し難い
でもまあハゲの言うことだからいちいち相手にするのもどうかとw
くだけたインタビューなら日常そのままの呼び方もアリだろう
貴乃花の実際の映像を見てないので評価し難い
でもまあハゲの言うことだからいちいち相手にするのもどうかとw
家族間では、お母さん、お母やん、もしくは、おっかさんやろ。
親類の前でも、お母さん。かあさん。
ほかの親類でもない、知らない人の前や、公の場所では、母(はは)だろう。
親類の前でも、お母さん。かあさん。
ほかの親類でもない、知らない人の前や、公の場所では、母(はは)だろう。
この件とは関係ないけど、橋下が自分を「ぼく」と呼ぶのが気持ち悪い。いい年した大人、しかも公人が、公の場で「ぼく」とか、恥ずかしすぎ。とっつぁんぼーやかよ。
なんとも馬・鹿げた事を言ったもんだ。
家族の常識、家庭内の常識なんて家庭ごとに違うよ。
家族の事をどう呼ぼうと個人の勝手だ。
家族の常識、家庭内の常識なんて家庭ごとに違うよ。
家族の事をどう呼ぼうと個人の勝手だ。
気が合うな
俺もハゲの言うことは信用できない
俺もハゲの言うことは信用できない
個人的価値観を、さも一般常識の様に、そして相手を批判・信用できないとする陰険さ。
東国原のほうが、余程信用できません。
東国原のほうが、余程信用できません。
お前が1番信用できない‼️ハゲ
マミーか?
未成年と淫行した奴よりマシじゃね?
僕てのもどうかと思うが。
はっきり言って育ちが悪いクチャラーといっしょ
人前で自分の母親の話をする時にお母さんはおかしいな。てか、そんな奴見たことないな。
友達との会話以外なら母だよな。お母さんもおふくろもだめだろ。
そんなこと言えるほど上等な人間なのか東は。。
置換して離婚して知事になったあと故郷を放り投げてタレントしてる人の発言は信用できるの?
台本だろ
日本テレビ以外のテレビ局は貴乃花をこけ下ろしてイメージを悪くする報道だからな
日本テレビだけ貴乃花のイメージを良くする報道。
日本テレビ以外のテレビ局は貴乃花をこけ下ろしてイメージを悪くする報道だからな
日本テレビだけ貴乃花のイメージを良くする報道。
おんまぁ~ぁぁ~ぁ と呼べとでも?
呼び方に賛否があるのは別にいいと思うけど
信用できないって理屈が意味不明すぎる。人格歪んでますよ
信用できないって理屈が意味不明すぎる。人格歪んでますよ
他者を介しての両親の呼び名の話であって、普段使いの呼びかけじゃねーからね
指摘は貴乃花に対してだけど、いい歳した大人が外向きの言葉を選べない奴は駄目な奴でいいと思うよ
指摘は貴乃花に対してだけど、いい歳した大人が外向きの言葉を選べない奴は駄目な奴でいいと思うよ
まあ公共の場と身内での呼び方は使い分けた方が無難だけど、それだけで信用できないとか意味不明過ぎるんだが。毛根と一緒に正常な思考回路や常人としての人格まで死んでるんじゃないのか?
自分の師匠を殿と呼ぶ芸人が何言ってんだ。
お前が裏切った師匠はなんて母親を読んでたか思い出してみな
自分はいい社会人なのに自分の事を「僕」なんて言ってるのにな
ハゲの信用なんていらん
僕はむしろ正解定期
母親をおかあさんと呼ぶ男子と
16歳の少女と淫行するオッサン
どっちが信用出来ない??
16歳の少女と淫行するオッサン
どっちが信用出来ない??
重荷と呼べばええんやろw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
