2019/03/25/ (月) | edit |

KEYWlZ2.jpg 6月の任期満了で退任が決まった日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長(71)。今後の注目は、仏当局により本格捜査が行われている2億2000万円のワイロ疑惑の行方だ。予審判事が竹田会長を正式な裁判にかけるのかどうかが焦点なのだが、捜査に関して興味深い記事があった。竹田会長サイドが判事による事情聴取に際して、ナント「黒塗り」の報告書を提出していたというのだ。

ソース:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/250384

スポンサード リンク


1 名前:次郎丸 ★:2019/03/24(日) 11:57:14.83 ID:0NPlAs4S9
竹田JOC会長が仏当局の聴取に「黒塗り」報告書提出のア然

更新:19/03/24 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/250384

KEYWlZ2.jpg

 6月の任期満了で退任が決まった日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長(71)。今後の注目は、仏当局により本格捜査が行われている2億2000万円のワイロ疑惑の行方だ。予審判事が竹田会長を正式な裁判にかけるのかどうかが焦点なのだが、捜査に関して興味深い記事があった。竹田会長サイドが判事による事情聴取に際して、ナント「黒塗り」の報告書を提出していたというのだ。

「東京2020五輪キーマンの判事に対する苦しい言い訳」と題された記事は仏通信社AFPが今年1月に配信したもので、仏語のためか日本ではほとんど報じられていない。

 それによると、仏当局の予審判事による事情聴取を受けるにあたって、竹田会長はJOCが作成した報告書を提出したのだが、<そこには問題があった。一部を黒塗りにして提出していたのだ>という。そして記事は、<日本の検察の事情聴取を受ける際に、そんな黒塗りの書類を出すだろうか(そんなもの出さないだろう)>と続く。竹田会長とJOCは仏の捜査をナメているのではないか、と驚いているのだ。

 事情聴取では、竹田会長が判事から「もっと具体的に言うことができますか?」と促される場面もあったという。

 不都合な部分を黒塗りにした報告書とはいかにも日本的だが、とてもグローバルに通用するとは思えない。本当にそんな報告書を仏の裁判所に提出したのか。JOCは「捜査中のため、こちらからお答えすることはできません」(広報企画部)とコメントした。

 竹田会長は拘束を恐れて国外に出ることもできない状況だ。そのうえ「黒塗り報告書」を提出するとは……。逃げも隠れもする竹田会長。裁判所の心証を悪くしているのは間違いない。
6 名前:名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 11:58:19.64 ID:ZMbaLkzO0
まるで戦前の軍部だねー
14 名前:名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 11:59:33.67 ID:wDtUHPI30
もうすぐ平成も終わるのに黒塗りって
24 名前:名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 12:02:18.21 ID:Yj+YbKX90
完全にブラックやん

25 名前:名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 12:02:33.15 ID:8ewYdJGx0
フランスにはノリが通用しなかった。
やはり、埃がたまっていたんだな。日本の恥。
在任が長すぎる。
36 名前:名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 12:04:35.94 ID:l1Ds4x2n0
日本では通用するんだろうな・・・
なんか残念だわ
53 名前:名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 12:06:24.43 ID:GFf+80bS0
黒塗り書類と言えば、TPP
TPPの交渉内容も黒塗りで不明なまま可決された
61 名前:名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 12:07:00.25 ID:qYBGHKph0
間抜けだなあ(笑)
67 名前:名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 12:08:00.14 ID:8vBseCQZ0
東京オリンピックを中止にしてもらいたい。
これのせいで東北の復興が大幅に遅れてる。
72 名前:名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 12:08:36.73 ID:QtTM4rQq0
むしろ日本の法規に従った報告書しかだせない
それが法というものだ
75 名前:名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 12:09:07.11 ID:Zq0J+7+a0
安倍さんは正義
99 名前:名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 12:13:07.67 ID:09PZWG1A0
ゴーンの報復まだ続いてるのか
157 名前:名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 12:19:18.14 ID:LWhWUIWD0
これは黒だわw
222 名前:名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 12:27:20.28 ID:fBEuLJ+50
フランスにとやかく言われる筋合い無いよ
250 名前:名無しさん@1周年:2019/03/24(日) 12:31:23.64 ID:Lq1Cby1i0
黒塗りてw
そんなん通用するの国内だけやろw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553396234/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2271396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/25(Mon) 01:37
マスキングされたものがないと思い込んでるお花畑
アメリカEUともに普通にでてくるし機密で公開禁止指定になってるなら存在しているのが分かっていてもそもそも出す必要もないしね  

  
[ 2271398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/25(Mon) 01:38
ソースがヒュンダイなのはスルー⁈  

  
[ 2271399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/25(Mon) 01:38
<日本の検察の事情聴取を受ける際に、そんな黒塗りの書類を出すだろうか(そんなもの出さないだろう)>

いいえ、日本の検察が黒塗りを許してきたから、こんな腐った風習が残ってるんです
これで日本の検察が権力の犬になってるとバレてしまった
全く持って世界の恥さらしだよ  

  
[ 2271400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/25(Mon) 01:39
なおソースはゲンダイ  

  
[ 2271403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/25(Mon) 01:47
一般に流すなら黒塗りは分かるが
調査基幹に黒塗り渡すって、自分は真っ黒ですって証明してるようなものやん
自民&官僚と同じやぞ  

  
[ 2271404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/25(Mon) 01:48
2271403
だから民主政権は議事録自体残さないようにして書類ごと抹消する方向で対策したんだよね
鳩山が捨てた文書の量が他の政権の時と比べて桁違いに多いのもそのせいだしね  

  
[ 2271406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/25(Mon) 01:49
まあ何でも公開してたら機密なんて無くなるからな。
ただオリンピックという存在が黒いんだから関係してたら全部ホコリがついてるだろw
委員とか持ち回りとかもっと工作できないような仕組みにすればいいのに
そうならないのは利権だからだろうしそこがおいしいのなら無くならないよ。
こんな捜査も本気でやれば自分達にも火の粉が飛んでくるわけだから交渉のカードでしかないわけだしね
日本がやるならこっちもネタがあるんだぞ的な物にすぎないし、本気でやりあう気もないだろうからな  

  
[ 2271407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/25(Mon) 01:50
ゲンダイかw
なら本当かどうかわからないじゃまいか。  

  
[ 2271408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/25(Mon) 01:51
>自民&官僚と同じやぞ

ひさびさに自民ガーが出たか。 一緒だよ 基本は官僚政治なんだから
表に出てくる政治家や政党なんてただの味付けでしかない。本気で官僚と
やり合う政党なんてないからな。第一次の安倍みたいに潰されるだけだし
公明がお目付けでいるんだからムリムリ  

  
[ 2271412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/25(Mon) 02:03
官僚に逆らった政治家はみんな消されてるしな
民主政権が速攻で終わったのも事業仕分けなんかで調子こいたせいだし  

  
[ 2271419 ] 名前: 日刊ヒュンダイ  2019/03/25(Mon) 03:17
ソースが、、、、、、。  

  
[ 2271420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/25(Mon) 03:19
第三者の人権や秘密保持義務にかかわるものは出せないだろう。
あたりまえだよ。
  

  
[ 2271422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/25(Mon) 03:23
第三者の人権や秘密保持義務にかかわるものは出せないだろう。
あたりまえだよ。
  

  
[ 2271423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/25(Mon) 03:27
最近このまとめブログってゲンダイソースの記事ばっかりやってるな
いい加減にしないと そろそろ見限られると思うぞ  

  
[ 2271428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/25(Mon) 03:42
なんでもかんでもベラベラ白状してたら
IOCの幹部が軒並みお縄になって組織が崩壊する羽目になるんだけど
まぁゲンダイみたいなオカルト誌じゃ想像出来ないんだろうなぁ

そしてそれをソースにしたスレをまとめてるこの政経ちゃんねるも同レベル
恥を知れよ  

  
[ 2271432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/25(Mon) 04:32
忖度文化は無かったのかw
そりゃーそーだ  

  
[ 2271434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/25(Mon) 04:41
スポーツなんて真っ黒そのものだからねw  

  
[ 2271445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/25(Mon) 05:40
公然と汚いことやってんだな
日本の戦後の闇市、朝鮮戦争特需
そして五輪利権
暗黒国家ニッポン  

  
[ 2271459 ] 名前: ななし  2019/03/25(Mon) 06:19
フランスも意味がわかっていないね?暴露したら誰が困るかもわからないのか!当然IOCだろうが、しかもその中にはフランスの委員もいるだろう。  

  
[ 2271461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/25(Mon) 06:25
アホが釣られててワロタ  

  
[ 2271476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/25(Mon) 07:28
内容も経緯も理由もわからないのに今判断するのは気が早い

ましてやソースがヒュンダイ  

  
[ 2271747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/25(Mon) 19:31
契約に関わる機密事項とかあったんだろう。  

  
[ 2272000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/26(Tue) 08:41
黒塗り書類が通用するのは日本国内だけでっせ
外国相手に黒塗り書類なんか出したら疑惑が深まるだけや
このクレイジジーどもは、そんな当たり前な事もわからんのか?  

  
[ 2272010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/26(Tue) 08:47
フランス側も「日本にナメられてる」と思ってますます本気になるやろ
捜査予算と人員を増やして徹底的調査するんじゃねーの?  

  
[ 2272011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/26(Tue) 08:49
「ソースがー」って、これフランスで報道されてんのやぞ?
フランスのニュースで調べてみ  

  
[ 2273809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 06:14
竹田って皇族の面汚しだと思ってたが最近の皇族見てると所詮こんな物かと思ってしまうよなwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ