2019/03/26/ (火) | edit |

香川県の浜田知事は、厳しい経営の続いているJR四国に対して、現状では支援は行うべきではないとの考えを、改めて示しました。
ソース:http://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20190325_7
スポンサード リンク
1 名前:靄々 ★:2019/03/26(火) 08:55:29.67 ID:FOAiNkHh9
香川県の浜田知事は、厳しい経営の続いているJR四国に対して、現状では支援は行うべきではないとの考えを、改めて示しました。
JR四国への支援について、定例会見で方針を示したものです。JR四国は22日、高知市で開かれた懇談会で、過去5年間で、四国内の全路線のうち、黒字なのは瀬戸大橋線の児島宇多津間だけで、赤字の年間平均額は、109億円にのぼるなどと、厳しい状況を明らかにしました。半井真司社長は「公共交通のあり方を地域で考えてもらいたい」などと、県への支援を求めていました。
http://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20190325_7
2019年3月25日(月) 19:10
3 名前:名無しさん@1周年:2019/03/26(火) 08:57:21.23 ID:nOp80uJy0JR四国への支援について、定例会見で方針を示したものです。JR四国は22日、高知市で開かれた懇談会で、過去5年間で、四国内の全路線のうち、黒字なのは瀬戸大橋線の児島宇多津間だけで、赤字の年間平均額は、109億円にのぼるなどと、厳しい状況を明らかにしました。半井真司社長は「公共交通のあり方を地域で考えてもらいたい」などと、県への支援を求めていました。
http://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20190325_7
2019年3月25日(月) 19:10
うどんで支援
5 名前:名無しさん@1周年:2019/03/26(火) 08:59:20.61 ID:JynDrukV0採算が取れてないなら廃路で良いだろ
12 名前:名無しさん@1周年:2019/03/26(火) 09:01:44.08 ID:bBeB1xjk0JR西日本に合併してもらえよ
14 名前:名無しさん@1周年:2019/03/26(火) 09:02:21.87 ID:NfB89QX00運賃値上げしかないな
19 名前:名無しさん@1周年:2019/03/26(火) 09:03:14.44 ID:xU3I+2L30
予讃線以外はいらないだろ
瀬戸大橋線と高松⇔松山間だけあればいい
26 名前:名無しさん@1周年:2019/03/26(火) 09:05:50.92 ID:fnAbITT90瀬戸大橋線と高松⇔松山間だけあればいい
バスでいいんじゃない?
34 名前:名無しさん@1周年:2019/03/26(火) 09:12:44.14 ID:uhEcbHeOO別に撤退でもいいんだけど
貨物の問題があるからなぁ~
トラックだけじゃあムリ目だし…
38 名前:名無しさん@1周年:2019/03/26(火) 09:15:28.20 ID:xYjh3TLp0貨物の問題があるからなぁ~
トラックだけじゃあムリ目だし…
香川は四国の裏番長だからな
52 名前:名無しさん@1周年:2019/03/26(火) 09:19:12.49 ID:/1VMJzuc0うどんが大事
57 名前:名無しさん@1周年:2019/03/26(火) 09:20:41.04 ID:/LYZR3+l0四国に電車はいらないけど、
駅弁だけは残して
67 名前:名無しさん@1周年:2019/03/26(火) 09:23:40.85 ID:S+LUX3Jw0駅弁だけは残して
香川は思い上がってるな
70 名前:名無しさん@1周年:2019/03/26(火) 09:24:24.52 ID:9pTAPce50でも廃線はしないでください
それから、新幹線敷いてね
勝手過ぎるだろ
85 名前:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2019/03/26(火) 09:29:58.22 ID:BmgBTaB80それから、新幹線敷いてね
勝手過ぎるだろ
うどんのクセに生意気だぞ
各駅に駅弁ならぬ駅うどんを設置して助けてやれよ
(´・ω・`)
104 名前:名無しさん@1周年:2019/03/26(火) 09:34:42.48 ID:0mkeBI+D0各駅に駅弁ならぬ駅うどんを設置して助けてやれよ
(´・ω・`)
四国はバスでええ
126 名前:名無しさん@1周年:2019/03/26(火) 09:42:11.97 ID:rDIhsD/A0香川県は廃止に同意したのか
偉いな
184 名前:名無しさん@1周年:2019/03/26(火) 09:59:55.27 ID:YUWJ2Y7O0偉いな
国営に戻せよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553558129/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 韓国に衝撃 サムスンの営業利益6割減、半導体営業利益7割減
- 【日立】無期転換求めた40代の女性社員に解雇通告 申請後は異例 改正労働契約法の「5年ルール」
- 【決済】JCBなど加盟店手数料上げへ ポイント還元終了後
- 日産、ゴーン被告の子供4人の米大学授業料を負担していた…合計で少なくとも60万1000ドル(約6640万円)相当
- 【JR】JR四国 香川県は支援しない方針
- 【国難】増税「空気」を吹き飛ばせ 消費税10%で自滅の恐れ
- 【世論調査】消費増税で「家計見直す」6割 減らすのは「食費」が最多 時事通信
- 【電力】太陽光発電、年間2.4兆円の国民負担も
- 【スズキ】大型二輪の名車「KATANA」を19年ぶり復活 年内国内投入へ
ダムの時といい、加計学園の獣医学部への妨害といい、香川は四国の他県の足を引っ張るなぁ。
こんな状況で四国に新幹線なんて言ってた政治家や官僚の無責任さ
作ることで金を抜いて運営赤字は地方に押し付けるやり口
作ることで金を抜いて運営赤字は地方に押し付けるやり口
香川だけ鉄道廃止にしていいんじゃない?
県民は文句言うなら国やJRじゃなく県知事へどうぞということで。
県民は文句言うなら国やJRじゃなく県知事へどうぞということで。
香川にとっちゃ、ことでん(琴平電鉄)の方が、香川の経済に寄与している。琴電の無人駅でも琴電発行のカードが使えるくらいだ。
一方、香川県内にあるJRの駅で、Felica対応の自動改札機はいくつかあるだけで、全部JR関西圏から来る客のためのものであり、JR四国が公式にICOCA(JR関西が主体のカード規格)を発行している。
ちなみに同じ四国の愛媛県でも、いよでん(伊予電鉄)が発展しており、JR松山駅前よりも、いよでんの松山市駅前の方が都会的にひらけている。
一方、香川県内にあるJRの駅で、Felica対応の自動改札機はいくつかあるだけで、全部JR関西圏から来る客のためのものであり、JR四国が公式にICOCA(JR関西が主体のカード規格)を発行している。
ちなみに同じ四国の愛媛県でも、いよでん(伊予電鉄)が発展しており、JR松山駅前よりも、いよでんの松山市駅前の方が都会的にひらけている。
地元の人にはいらないだろうけど、観光客は半分は電車で来るだろ
岡山⇔姫路間とかで新幹線を使わせるために普通の電車の本数減らすJRも客の足下みる傲慢でえげつないとこあるからな
私鉄で賄える土地で邪険に扱われるのも仕方ない
私鉄で賄える土地で邪険に扱われるのも仕方ない
香川は電車に乗るくらいなら自家用車で移動する
電車が無いってだけでかなりの人の旅行の選択肢から消えると思うからなぁ
今は都会の連中はあまり車持ちたがらないし、長時間のバスは超シンドイし
今は都会の連中はあまり車持ちたがらないし、長時間のバスは超シンドイし
国鉄民営化時に細かくし過ぎ。
四国や北海道が独立採算が取れない事は明白だった。
補助金何百億円も注入してもらったけど食い尽くした。
NTTみたく東西で分ければ今も安泰だったのに。
四国や北海道が独立採算が取れない事は明白だった。
補助金何百億円も注入してもらったけど食い尽くした。
NTTみたく東西で分ければ今も安泰だったのに。
そりゃ、まともに稼げてるのは香川県~岡山での輸送だけだからな。
JR四国にとって唯一の稼ぎ頭が香川県内の路線だから、これだけ強気に出れる
JR四国にとって唯一の稼ぎ頭が香川県内の路線だから、これだけ強気に出れる
JR四国の各路線で需要が少ないのは予土線、鳴門線、牟岐線阿南以南だ
特に需要が少ない路線はさっさと廃止してしまえ
特に需要が少ない路線はさっさと廃止してしまえ
東が北海道の面倒みてんだから東海が四国の面倒みるべき
2272320
それならJR西でいいだろ
何で東海なんだ
それならJR西でいいだろ
何で東海なんだ
香川がおかしいのは
なりすましがメッチャクチャおおいからなんだよ
乗っ取られてるんだよ
取り返す戦いに全日本人が参加せよ
なりすましがメッチャクチャおおいからなんだよ
乗っ取られてるんだよ
取り返す戦いに全日本人が参加せよ
香川って早明浦ダム作る時もごねてたよな?
ケチくせえ。
ケチくせえ。
香川はタイラギ駅弁復活させろ。まずはそれからだ。
本州に香川でしか繋がってないから強気なんだよ
徳島から淡路経由で兵庫につなげて、室戸側を高知につなげたら
スライディング土下座してくるよ
徳島から淡路経由で兵庫につなげて、室戸側を高知につなげたら
スライディング土下座してくるよ
~ 財務省 消費税 安倍 晋三 昭恵 ご夫婦 加計 小野寺 裏口 入学 森友 卒業 高須 ~
日本では出版の自由が保証されている。
堂々とナチス本も出版できる。めでたいことだ。 ♪盟友ナチス♪ @katsuyatakasu高須 ナチスクリニック
~ 百田尚樹さんの日本国紀 コピペ・パクリだらけだったww 発売後、あっという間に発覚してしまう ~
___
y.enjoy.m 竹下陽亮_03-5224-1852_STAFFSERVICE
※2272317
残念、土讃線の「琴平~多度津」だけ黒字であとはすべて真っ赤っ赤なのだ!
一日平均利用乗客数三人の駅があった広島と島根を結ぶ三江線が廃線なのに、一日平均利用乗客数一人の駅があるJR四国
瀬戸大橋には鉄道が通っておりJR四国唯一の黒字路線持ちなので強気
しかしだからと言ってJR四国が「琴平~多度津」だけ残して滅んだら赤字になる
四国四県の住人が本土へ行く足だから黒字なのであって、香川それも善通寺市だけでは生き残れない
そしてそんなことは香川県民も分かってるけど「お金を払いたくないから」イキってるということは周知の事実w
なぜか香川県民はケチなんだよな。とにかく他県が関わると渋ちん
残念、土讃線の「琴平~多度津」だけ黒字であとはすべて真っ赤っ赤なのだ!
一日平均利用乗客数三人の駅があった広島と島根を結ぶ三江線が廃線なのに、一日平均利用乗客数一人の駅があるJR四国
瀬戸大橋には鉄道が通っておりJR四国唯一の黒字路線持ちなので強気
しかしだからと言ってJR四国が「琴平~多度津」だけ残して滅んだら赤字になる
四国四県の住人が本土へ行く足だから黒字なのであって、香川それも善通寺市だけでは生き残れない
そしてそんなことは香川県民も分かってるけど「お金を払いたくないから」イキってるということは周知の事実w
なぜか香川県民はケチなんだよな。とにかく他県が関わると渋ちん
廃線になったら109億以上のマイナスができるぜ
徳島県民はもっと怒るべき。
予讃線はもっと頑張って地上げして、線路を直線にしろ
なんで田んぼの中を左右に急カーブしながら走ってんだよ
なんで田んぼの中を左右に急カーブしながら走ってんだよ
四国はお遍路で全部歩いて回れるんでしょ?
電車なんてなくてもいいんじゃない?
電車なんてなくてもいいんじゃない?
慈善事業じゃないから乗る人いなければ廃止。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
