2019/03/27/ (水) | edit |

24時間営業の見直しを巡り、コンビニエンスストア大手各社の経営トップを聴取する方針を示した世耕経済産業大臣に対し、経済界から苦言が呈されました。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190327-00000005-ann-bus_all
スポンサード リンク
1 名前:安倍ちゃん ★:2019/03/27(水) 07:18:01.98 ID:BwIZJyiB9
24時間営業の見直しを巡り、コンビニエンスストア大手各社の経営トップを聴取する方針を示した世耕経済産業大臣に対し、経済界から苦言が呈されました。
経済同友会・小林喜光代表幹事:「(企業の)選択の問題だと思います。国家が企業の色々な構造に対してあまりに関与するのはいかがなものか」
コンビニ経営を巡っては、人手不足を訴えるオーナーらと対立したセブン-イレブンが営業時間の短縮実験を行うなど問題が表面化し、世耕大臣は大手4社のトップに改善計画を提出させ、進捗(しんちょく)をチェックするとしています。
こうした状況に経済同友会の小林代表幹事は「24時間営業はセールスの手法で、問題を提起するほどのことなのか」と述べ、世耕大臣の介入に異議を唱えました。
(ソース)テレ朝
コンビニ24時間見直し 世耕経産大臣に経済界が苦言
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190327-00000005-ann-bus_all
3/27(水) 5:54配信
3 名前:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 07:19:13.06 ID:AJXEEHuU0経済同友会・小林喜光代表幹事:「(企業の)選択の問題だと思います。国家が企業の色々な構造に対してあまりに関与するのはいかがなものか」
コンビニ経営を巡っては、人手不足を訴えるオーナーらと対立したセブン-イレブンが営業時間の短縮実験を行うなど問題が表面化し、世耕大臣は大手4社のトップに改善計画を提出させ、進捗(しんちょく)をチェックするとしています。
こうした状況に経済同友会の小林代表幹事は「24時間営業はセールスの手法で、問題を提起するほどのことなのか」と述べ、世耕大臣の介入に異議を唱えました。
(ソース)テレ朝
コンビニ24時間見直し 世耕経産大臣に経済界が苦言
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190327-00000005-ann-bus_all
3/27(水) 5:54配信
今までが野放し搾取し過ぎたからこうなったんだろ
9 名前:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 07:21:32.82 ID:KVrHzHO80早く禁止にしろや
11 名前:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 07:21:55.94 ID:I/5++J3j0自浄能力無いからだろ
22 名前:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 07:26:36.57 ID:kvNyyCEO0同友会は国に噛みつくのが生き甲斐
27 名前:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 07:27:42.69 ID:b616OJHz0庶民的感覚を持てなくなった政治家は失格
33 名前:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 07:28:56.78 ID:0YzyQ5A+0何様だよこいつら
39 名前:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 07:30:49.79 ID:/BDIbf+z0消費税も5%に戻せ
44 名前:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 07:32:26.90 ID:vXMO85UX0
一個許すと全体のシステム
直さなきゃならんから手間がすごい
48 名前:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 07:33:49.08 ID:l/FdBjAp0直さなきゃならんから手間がすごい
チーム世耕出動だ
57 名前:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 07:36:41.65 ID:20euFWRT0これを聞いたら、ますます介入が必要だと感じるな。
負けるなよ、世耕
84 名前:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 07:44:35.92 ID:gxpQfrFT0負けるなよ、世耕
24時間ってコンビニだけじゃないからなあ
107 名前:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 07:50:09.38 ID:V5ANcr790国が動かなどうにもならんだろ
136 名前:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 07:56:57.28 ID:0NQLSBXw0FCの法整備は必要だともう
173 名前:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 08:08:02.11 ID:KC1nxdiQ0消費税もあがるし
ますます
コンビニ行かなくなるな
なくなってもいいよ
174 名前:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 08:08:02.15 ID:q89aiplF0ますます
コンビニ行かなくなるな
なくなってもいいよ
24時間もやらなくていい
176 名前:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 08:08:19.56 ID:B+eF3fD80FC法を作れば
232 名前:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 08:16:06.35 ID:T3hzGtkW0これまで企業は金もうけのために労働者を使い倒していただけ
夜中も年末年始も休みにすればいい
282 名前:名無しさん@1周年:2019/03/27(水) 08:23:26.50 ID:sr5Pb0g00夜中も年末年始も休みにすればいい
オーナー商法なるものはほとんどがブラックなんだろうな
327 名前:名無しさん@1周年[age]:2019/03/27(水) 08:31:12.55 ID:q74a0XKS0野放しもイカンだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553638681/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【世耕経産相】コンビニ各社トップと会談 人手不足対策を要請 24時間営業による長時間労働問題で
- 【電子マネー】セブン&アイ、「nanaco(ナナコ)」のポイントを半減。100円で1ポイント→200円につき1ポイントに
- ローソン、セルフレジを国内全店で導入へ
- 【ローソン】完全無人化実験へ 7月、人手不足深刻化で
- 【コンビニ問題】コンビニ24時間見直し 世耕経産大臣に経済界が苦言
- 【雇用】コンビニ人手不足、大手4社に行動計画要請へ 経産相
- 【なにが正しいのやら?】店員が大声で談笑のフィリピンのセブンが急成長…客も店員もギスギスする日本のコンビニ
- 【中日新聞一面】セブン「24時間が基本」 全国加盟店に文書
- 【コンビニ】ローソン社長「誰も求めていないのに24時間を続けることはあり得ない。マチの幸せにはオーナーも含まれる」
「せっかく確立させた奴隷制度に口出しすんなよ」
>経済同友会・小林喜光代表幹事:「(企業の)選択の問題だと思います。国家が企業の色々な構造に対してあまりに関与するのはいかがなものか」
ならオーナーにも「選択の問題を」与えてやれよ
ならオーナーにも「選択の問題を」与えてやれよ
直営店なら24時間でも36時間でも好きにすればいいが
あくまでフランチャイジーでしかないオーナーの事情を無視してあまりに関与するのはいかがなものか
あくまでフランチャイジーでしかないオーナーの事情を無視してあまりに関与するのはいかがなものか
国が口出す必要無いし
オーナーも24H営業に同意して始めたくせに
何言ってんだよ
オーナーも24H営業に同意して始めたくせに
何言ってんだよ
法規制が無いゆえの問題の焦点が分かっていないバ カ発見器と化しているね
2272944
オーナー自らが過労で補わないといけないシステムだとバレたから問題になっとる
不可能事で結果を出せといっているのと同じ理不尽だから訴えに出たんだろうに、お前も分かってねーな
一旦契約したら過労死も已む無しだと思考するなら、くされ外道の馬 鹿野郎だ
2272944
オーナー自らが過労で補わないといけないシステムだとバレたから問題になっとる
不可能事で結果を出せといっているのと同じ理不尽だから訴えに出たんだろうに、お前も分かってねーな
一旦契約したら過労死も已む無しだと思考するなら、くされ外道の馬 鹿野郎だ
省庁は庶民のために働くのがあたりまえ。
行き過ぎた金持ち連中のやりたい放題を抑制することこそ必要。
経産省もだが、聞いてるか財務省!
消費税上げじゃなくて、金持ちからがっぽり税金徴収しろ!
行き過ぎた金持ち連中のやりたい放題を抑制することこそ必要。
経産省もだが、聞いてるか財務省!
消費税上げじゃなくて、金持ちからがっぽり税金徴収しろ!
相変わらず無能な厚労省。
厚生の問題だし、
インフルエンザの感染症罹患店舗スタッフ問題も放置。
コンビニ契約が引き金のオーナー店長の健康被害も放置。
厚労省は指導しろよ。
何をすべきかも分からんだろ。
本当に無能だ。
厚生の問題だし、
インフルエンザの感染症罹患店舗スタッフ問題も放置。
コンビニ契約が引き金のオーナー店長の健康被害も放置。
厚労省は指導しろよ。
何をすべきかも分からんだろ。
本当に無能だ。
ざ、財務省?
こ、厚労省?
こ、厚労省?
24時間営業は必ず深夜労働者がいる。
夜中の2時3時に働いて昼寝るのが良いなんて人はそんなに居ない。
経営側は、やれセールス手法だ利益だと、そんな事ばかり言って、一人一人の労働者の事なんて見てない。
お前が数年深夜だけ働いて見ろって言うんだ。コンビニだけ開いてたって昼やるようなレジャーは何もねーぞ。
それとも、一週間置きに昼夜逆転シフトやるか?
働いてる人間を見ろ。
夜中の2時3時に働いて昼寝るのが良いなんて人はそんなに居ない。
経営側は、やれセールス手法だ利益だと、そんな事ばかり言って、一人一人の労働者の事なんて見てない。
お前が数年深夜だけ働いて見ろって言うんだ。コンビニだけ開いてたって昼やるようなレジャーは何もねーぞ。
それとも、一週間置きに昼夜逆転シフトやるか?
働いてる人間を見ろ。
ブラックで騒いでるのにコンビニに関する事、特に今回の24時間やめるかどうかに関してだけやたら擁護が湧く謎。
(24時間体制改善の方向進みかけてる)この局面で鼻突っ込んでくる自民党や行政。
金のにおいがするのかな~。(邪推)
金のにおいがするのかな~。(邪推)
人件費の上昇や人手不足の問題等でフランチャイズ契約そのものに無理があるというのに、なぜ契約そのものを見直せないのか。ここまで企業イメージを悪くしてまで、本部社員は利益を出したいのか。
今の時代に逆行しているブラック企業。
大きな社会問題だ。
今の時代に逆行しているブラック企業。
大きな社会問題だ。
「天下りしたいな~~。あっ、これは独り言ですよ。」 by 役人様
2272973
すげーなコイツ
何もしなけりゃしないで文句言うだろうし最強じゃん
すげーなコイツ
何もしなけりゃしないで文句言うだろうし最強じゃん
飲食店小売店は営業時間を1日14時間以内に制限すべきだ
産業革命って義務教育で習ってるはずだよネー
また経済同友会か
政治家よりも消費税増税をごり押ししている経済同友会のカス共が何様だ
政治家よりも消費税増税をごり押ししている経済同友会のカス共が何様だ
サービスが向上すればするほど誰かが苦しむ。
>>2273041
ちがう、同じ値段でサービスが向上すればだろ?
ちがう、同じ値段でサービスが向上すればだろ?
個別で処理すんなよ…
全体で処理しろや
キリが無いし汚い
全体で処理しろや
キリが無いし汚い
国の労働力という貴重なリソースを奪い合ってるから、行政が関与しないと国家戦略に支障をきたすよ
年中無休や24時間営業は、法人税上げておけ
それも本社のみ
それも本社のみ
>>2273333
奪い合ってるならもっと給料上がるはずだがwww
奪い合ってるならもっと給料上がるはずだがwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
