2019/03/28/ (木) | edit |

ソース:https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1176728.html
スポンサード リンク
1 名前:田杉山脈 ★:2019/03/27(水) 18:49:35.09 ID:CAP_USER
欧州連合(EU)の欧州議会は26日、サマータイムを2021年を持って廃止することを可決した。
欧州のサマータイムは3月の最終日曜日に時間を1時間前倒しし、10月の最終日曜日に標準時間(冬時間)に戻すというもの。2021年がEUで最後のサマータイム運用となり、10月に標準時間に戻したあとは実施しない予定。EUの調査では84%がサマータイム廃止に賛成しているという。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1176728.html
2 名前:名刺は切らしておりまして:2019/03/27(水) 18:52:25.56 ID:f91x5Dni欧州のサマータイムは3月の最終日曜日に時間を1時間前倒しし、10月の最終日曜日に標準時間(冬時間)に戻すというもの。2021年がEUで最後のサマータイム運用となり、10月に標準時間に戻したあとは実施しない予定。EUの調査では84%がサマータイム廃止に賛成しているという。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1176728.html
これからやろうと企んでいる遅れた国が有るらしい。
68 名前:名刺は切らしておりまして:2019/03/28(木) 07:52:48.06 ID:cLS8afk4一回どんな感じか体験してみたいわ。。
20 名前:名刺は切らしておりまして:2019/03/27(水) 19:22:01.04 ID:WHg+nhLx
まぁ当然だろ。
こんなものに固執する方がどうかしてる。
28 名前:名刺は切らしておりまして:2019/03/27(水) 19:33:01.76 ID:7ndM+gnLこんなものに固執する方がどうかしてる。
森みたいに欧米にあこがれて
サマータイムをぜひにも導入したいヤツもいるのに
35 名前:名刺は切らしておりまして:2019/03/27(水) 19:56:39.74 ID:lwSEFg56サマータイムをぜひにも導入したいヤツもいるのに
飛行機で国またぐと本当にめんどくせえからな
時間が変わる初日は乗り遅れが急増する
62 名前:名刺は切らしておりまして:2019/03/28(木) 06:02:21.99 ID:rVq53iFd時間が変わる初日は乗り遅れが急増する
極東の旧枢軸国が必死にやりたがってる
73 名前:名無しさん@1周年:2019/03/28(木) 08:11:29.43 ID:K5o7eKxn夏時間だけじゃなく冬時間もあった方が良い
パリの12月は通勤時間帯でもまだ真っ暗だし毎日のように雨が降る
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1553680175/パリの12月は通勤時間帯でもまだ真っ暗だし毎日のように雨が降る
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【朝鮮日報】韓国で相次ぐ日本企業の資産差し押さえ…売却はいつ? いまだ現金化には至らず 政治的影響の考慮などが背景に
- 【平井文夫解説委員】日韓友好や未来志向はやめて「どうでもいい国」に
- 【韓国】徴用被害者、全国に22万人 1人千万円賠償で2.2兆円へ
- 【夕刊フジ】トランプ氏、韓国をワシントン“出禁”に!? 北朝鮮「瀬取り」取り締まりへ大型警備艦派遣 韓国紙も敏感に反応
- EUのサマータイム、2021年に終了へ
- 【日本の経済制裁を恐れる韓国】威勢のいいハッタリも涙目! 新日鉄住金資産、現金化の先送り発表
- 天皇巡る発言、韓国議長が釈明。 「真意伝わっていない」
- 【なぜ?】なぜ韓国では「桜の起源は韓国」説にこだわり続けるのか
- 【韓国】歴史を忘れた民族に未来はない
オリンピックのサマータイム導入構想はとっくに立ち消えになったのに、いつまでもネチネチと韓国人みたく粘着してる奴は何なの
そんだけしょうもない構想だったって事だろ
さすがに言い出した時は唖然としたわ
さすがに言い出した時は唖然としたわ
森のやらかした罪は重いってことやろ
他国にとっては変更がないのが一番で、
廃止も同じく面倒ごとだけどな
廃止も同じく面倒ごとだけどな
しかし今更になってサマータイムを導入しようとしてるバカなジタミがいるらしいwww
オリンピックの云々は『そういう議題が出たから議論を(一応)するよ~』だからなぁ……
ほら、アメリカの『ピザは野菜』みたいな感じで、議題として出てきた限りは議論や発表をしないとダメなんだよ。
ほら、アメリカの『ピザは野菜』みたいな感じで、議題として出てきた限りは議論や発表をしないとダメなんだよ。
やっぱりジタミと言う奴ってバカだなってよく解る米欄w
サマータイムの時期の方が長いって知った時にはちょっと混乱した
EU各国ごとに標準時を
設定した方が良いと思う。
サマータイムは時代遅れ。
昔だったら、店の営業時間の看板とか電車の時刻表とか、一切変える事なく時計の方を弄って、ピーク時間をずらす方法は低コストで合理的だった。
今や、なんでもコンピュータで動いてるから、時計をずらすコストの方が大きくて全く実用的でない。
むしろ看板の営業時間変えた方が低コスト。
昔だったら、店の営業時間の看板とか電車の時刻表とか、一切変える事なく時計の方を弄って、ピーク時間をずらす方法は低コストで合理的だった。
今や、なんでもコンピュータで動いてるから、時計をずらすコストの方が大きくて全く実用的でない。
むしろ看板の営業時間変えた方が低コスト。
デイライトセービングってのとサマータイムってのの呼び方が2種類あるんだろ?
前者の名前で分かるように明るい内に活動して照明代を抑えよう!省エネ!ってのが本来の趣旨な?
で、東京五輪がサマータイムを導入しようとしたのは
日中がアチチだから涼しい内に競技を開催して熱中症を防ぎましょうってのが趣旨
日本がサマータイムを導入するって話になった時に
欧州は効果がないからやめようとしてるって反論してるのがいたけど論点がずれてんだわ
まーサマータイムなんて導入しなくても夏の間だけ社会全体の営業時間や始業時間を一時間早めるってすればいいだけなんだけどな
時計の針を一時間早めるとかするからややこしくなる
前者の名前で分かるように明るい内に活動して照明代を抑えよう!省エネ!ってのが本来の趣旨な?
で、東京五輪がサマータイムを導入しようとしたのは
日中がアチチだから涼しい内に競技を開催して熱中症を防ぎましょうってのが趣旨
日本がサマータイムを導入するって話になった時に
欧州は効果がないからやめようとしてるって反論してるのがいたけど論点がずれてんだわ
まーサマータイムなんて導入しなくても夏の間だけ社会全体の営業時間や始業時間を一時間早めるってすればいいだけなんだけどな
時計の針を一時間早めるとかするからややこしくなる
危なくゆとり教育みたいになるところだったな
日本「詰め込み教育をやめて欧米と同じゆとり教育にします」
欧米「悪いな日本 詰め込み教育に変えるわ」
日本「詰め込み教育をやめて欧米と同じゆとり教育にします」
欧米「悪いな日本 詰め込み教育に変えるわ」
レジ袋有料も立ち消えになってくれんかな。
もし始まったら金払って買った袋街中や海にばらまいてやるわ。
もし始まったら金払って買った袋街中や海にばらまいてやるわ。
五輪にサマータイム導入の検討に数千億の税金が使われたという事実
息を吐く様に嘘をつくアンチ
ITやってるから無くすのも面倒だろうなあと思うわ
でもこれで最後と思えば清々しいだろうな
安倍が2年で戻すとITが大変だから恒久で検討するとか言ってなかった?
戻さなくても面倒だから止めてくれ只でさえ国際競争力落ちているのに無駄な仕事を増やすな!!
ほんと老人と無能は無意味な仕事で需要を作りたがるから困る
あくまで価値ある仕事で増やせ
でもこれで最後と思えば清々しいだろうな
安倍が2年で戻すとITが大変だから恒久で検討するとか言ってなかった?
戻さなくても面倒だから止めてくれ只でさえ国際競争力落ちているのに無駄な仕事を増やすな!!
ほんと老人と無能は無意味な仕事で需要を作りたがるから困る
あくまで価値ある仕事で増やせ
2273431
レジ袋を使わなければいいだけだろ
そんな小さい話で環境テロリストになろうとしているお前こそ気持ち悪い
レジ袋を使わなければいいだけだろ
そんな小さい話で環境テロリストになろうとしているお前こそ気持ち悪い
勘違いしてる にわか評論家が多いけど、
オリンピックなんて関係ないからな
遥か昔から、サマータイム制度の導入を目論んでる議員・官僚が居る
オリンピックなんて関係ないからな
遥か昔から、サマータイム制度の導入を目論んでる議員・官僚が居る
勘違いしてる にわか評論家が多いけど、
オリンピックなんて関係ないからな
遥か昔から、サマータイム制度の導入を目論んでる議員・官僚が居る
オリンピックなんて関係ないからな
遥か昔から、サマータイム制度の導入を目論んでる議員・官僚が居る
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
