2019/03/29/ (金) | edit |

newspaper1.gif
来たる4月1日、新しい元号が発表される。たった2文字であり、一定の法則性も認められることから、巷間その予想で持ちきりとなっている。ただ気になるのは、今回その典拠に国書が選ばれるかもしれないと報道されていることである。

ソース:https://gendai.ismedia.jp/articles/-/63752

スポンサード リンク


1 名前:僕らなら ★:2019/03/29(金) 07:20:16.63 ID:BkaeDXzd9
辻田 真佐憲
文筆家・近現代史研究者

来たる4月1日、新しい元号が発表される。たった2文字であり、一定の法則性も認められることから、巷間その予想で持ちきりとなっている。

ただ気になるのは、今回その典拠に国書が選ばれるかもしれないと報道されていることである。

つまり、これまでのように中国古典の『易経』『書経』『史記』などからではなく、日本古典の『古事記』『日本書紀』『万葉集』などから、元号の文字が選ばれる可能性があるというのだ。

なるほど、現政権下であればいかにもありそうな話ではある。となると、保守派待望の、戦前にも使われていたような「超愛国的」な文字や部分が使われるのではないか、との心配も浮ばないではない。

「いやいや、さすがに安倍政権でも。候補を出すのは有識者だし……」。それはもっともな指摘だけれども、今日の情勢では完全に疑念を払拭できないのもまた事実。

そこで、たぶん選ばれないだろうが、しかし絶対に否定もできない、危うい「超愛国的」な元号候補について考えてみたい。

今回は外れたとしても(個人的にはそう願うが)、国書が典拠となりうる限り、いつの日か選ばれる日がくるかもしれない。

■「愛国」の可能性は

第一の候補は、ずばり「愛国」である。愛国元年、愛国2年……。なんというディストピア感。とまれ、この文字は『日本書紀』にでてくる。その経緯はこうだ。

661年、斉明天皇の時代、大伴部博麻(おおともべのはかま)という日本軍兵士が、百済救援の戦いで唐軍に捕らえられた。

この一捕虜は、その3年後歴史に残る行動に出た。すなわち博麻は、唐の日本出兵計画を知るや、本国に伝えるため、なんとみずからを奴隷として売り払い、その資金で仲間を帰国させたのである。

結局、博麻が帰国できたのは、690年、持統天皇の時代だった。在唐はじつに30年に及んだ。天皇はその苦労を褒め称え、かれにつぎのような言葉を与えた。

「朕嘉厥尊朝愛国、売己顕忠」(朕、厥[そ]の朝を尊び国を愛ひて、己を売りて忠を顕すことを嘉ぶ)。

「自分は、おまえが朝廷を尊び国を思い、己を売ってまで、忠誠を示したことを喜ぶ」(宇治谷孟訳)。そして天皇は、博麻に布や土地などの褒美を与え、3代にわたって課役を免除したという。

いかにも「愛国者」好みのエピソードだ。この話は、『日本書紀』ならぬ『日本国紀』(百田尚樹著)でも紹介されている。安倍首相も年末年始に同書を読んだそうだから、当然知っているだろう。

新しい元号は愛国――。文化大革命のような衝撃的センスだが、「超愛国的」という条件にこれほど当てはまるものもほかにあるまい。

つづきはウェブでー。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/63752
8 名前:名無しさん@1周年:2019/03/29(金) 07:21:05.77 ID:SWPwRCAR0
しょうないことすんな
9 名前:名無しさん@1周年:2019/03/29(金) 07:21:06.57 ID:SnuRrV950
売国やろ
10 名前:名無しさん@1周年:2019/03/29(金) 07:21:31.52 ID:uKcGl7mr0
タピオカでいいよ
37 名前:名無しさん@1周年:2019/03/29(金) 07:27:07.40 ID:X52CS6gA0
発表して可能性を潰そうって魂胆か
41 名前:名無しさん@1周年:2019/03/29(金) 07:28:05.15 ID:NfK51lcj0
幸福
60 名前:名無しさん@1周年:2019/03/29(金) 07:31:03.51 ID:fagEEFAh0
哀国一直線間違いなし
62 名前:名無しさん@1周年:2019/03/29(金) 07:31:18.89 ID:mR1BcLCa0
いいんじゃねえの? 是非なってほしいわw

68 名前:名無しさん@1周年:2019/03/29(金) 07:32:20.70 ID:K5fWj9Op0
意味のある単語になる組み合わせは
使わないと言ってたじゃん
77 名前:名無しさん@1周年:2019/03/29(金) 07:33:37.46 ID:vucH5L7U0
発音しやすいからそれでいい
84 名前:名無しさん@1周年:2019/03/29(金) 07:34:16.94 ID:HE8sJGuf0
ワロタ
100 名前:名無しさん@1周年:2019/03/29(金) 07:36:05.87 ID:y2x8mlyH0
恥ずかしいだろ・・・
115 名前:名無しさん@1周年:2019/03/29(金) 07:38:04.58 ID:THVT/nPV0
売国かもしれんな
153 名前:名無しさん@1周年:2019/03/29(金) 07:43:34.85 ID:mTGWI3/d0
さすがにない
政府が売国してる現状でこれやったら批判凄そう
156 名前:名無しさん@1周年:2019/03/29(金) 07:43:53.84 ID:l72WmPO20
それはねーわ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553811616/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2274025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 12:47
色々言ってたパヨク系デマメディアを、あとで晒し者にしようぜ
しつこくしつこくね
  

  
[ 2274028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 12:56
既に存在してる言葉は使われないのでは?

これじゃただの扇動活動家さんですね。

辻田 真佐憲
文筆家・近現代史研究者  

  
[ 2274030 ] 名前: 名無し  2019/03/29(Fri) 13:00
元号までキラキラかよ  

  
[ 2274033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 13:04
こんな駄文で商売出来るんかw
ネットのカキコレベルじゃん。  

  
[ 2274034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 13:06
ストローマン論法  

  
[ 2274035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 13:09
この程度の駄文で「文筆家」とは・・・。  

  
[ 2274036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 13:16
遊びすぎやろ  

  
[ 2274037 ] 名前: 名無しさん  2019/03/29(Fri) 13:18
「制裁」元年でおねがいいたします
  

  
[ 2274038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 13:19
パヨクは何を恐れてるんやw  

  
[ 2274040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 13:23
JKの嵐とか卍みたいなものだな・・・
タピオカよりは少しマシなレベルw  

  
[ 2274041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 13:24
物書きのレベルも落ちたな  

  
[ 2274042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 13:26
ないない。こんな駄文でよく金貰えるな  

  
[ 2274044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 13:29
ねーよwww  

  
[ 2274045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 13:29
得手勝手な妄想でプンスカできるなんて、それはもう病院行かなアカンレベルやで  

  
[ 2274048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 13:39
マスコミが取り上げたものは使わない=絶対使ってほしくないものを取り上げて記事にする
ってこと

本当に予想してると思って、まともに読んじゃだめだよ  

  
[ 2274050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 13:41
なにやってる人なのかと思って調べてみたら、「軍歌研究家」という肩書きを見掛け、
その肩書きに聞き覚えがあったので再度調べてみたら、宇多丸のラジオに出演していたのを聞いた事があった。
軍歌に関しては確かな知識があったし、解説も分かりやすくて面白かった記憶がある。

軍歌を研究した労力の100分の1でもいいから、元号についても研究しておけば、こんな恥をさらさずに済んだのにね。  

  
[ 2274052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 13:44
ヒュンダイは精神病か?w

しかし何でこのブログの広告だけはスマホで記事読んでると触れてないのに強制的に飛ばされるんだ?
ちょっとどうにかなりませんか?  

  
[ 2274053 ] 名前: 名無しさん  2019/03/29(Fri) 13:45
うーん、タピオカとたいして変わりない  

  
[ 2274057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 13:49
「愛国」を気にかけてる人の名前が
真に補佐する、憲法を・・・・という名前なのがすごい
筆名なのかな  

  
[ 2274074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 14:41
2274052
怪しい素性のアンテナサイトからここへ来てない?

リーチサイトがインタースティシャル広告や見えない罠を張っていることもある
閲覧者にアフィ踏ませるために、多重にそれらが仕掛けられている可能性アリ  

  
[ 2274080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 14:54
旭日にしよう  

  
[ 2274138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 17:05
日本政府を舐めてるのか  

  
[ 2274147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 17:13
んな熟語なんて程度の低いものが選ばれるわけねーだろ、誰だよ、そんなあ呆みたいな記事書いてるのは…って確認したら安定のゲンダイ。  

  
[ 2274186 ] 名前: 俺パイタン  2019/03/29(Fri) 18:59
俺未来からきたけど永願だよ  

  
[ 2274214 ] 名前: 新天皇即位  2019/03/29(Fri) 19:54
日本政府は、新天皇の即位に韓国のひと、呼ばないよね・参加させないよね。  

  
[ 2274358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/30(Sat) 02:16
いよいよマスコミもネットと変わらなくなってきたな
それに同じ冗談にしてもネットの方が遥かに頓智が効いてて面白いぞ、情けない  

  
[ 2274407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/30(Sat) 06:38
はい、「愛国」消えた。

じゃあ俺は「ケロロ元年」に1ジンバブエドル  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ