2019/03/29/ (金) | edit |

野田 26437c3c 野田佳彦前首相(発言録)

(4月1日の新元号案への意見聴取で政府が保秘のため正副議長に携帯電話を預けるよう要請していたことについて)極めてナーバスになっているんだなっていうことは、よく分かるし、保秘はもちろん必要だと思うが、議長とか副議長から(携帯電話を)取り上げちゃうってのは「俺のこと信用してねえのかよ」っていう気持ちになる。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASM3X624BM3XUTFK01X.html

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2019/03/29(金) 07:37:57.93 ID:kLp9vKgI9
野田佳彦前首相(発言録)

(4月1日の新元号案への意見聴取で政府が保秘のため正副議長に携帯電話を預けるよう要請していたことについて)極めてナーバスになっているんだなっていうことは、よく分かるし、保秘はもちろん必要だと思うが、議長とか副議長から(携帯電話を)取り上げちゃうってのは「俺のこと信用してねえのかよ」っていう気持ちになる。もう少し大人の対応っていうのがあっても良いんじゃないかなと思う。(28日、記者会見で)

朝日新聞
2019年3月28日18時45分

https://www.asahi.com/articles/ASM3X624BM3XUTFK01X.html
6 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/03/29(金) 07:46:19.04 ID:eVwyXbaT0
いつもおそ松
9 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/03/29(金) 07:50:27.79 ID:Q8UcAmH/0
国会で朝鮮飲みしてたよね
13 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/03/29(金) 08:01:39.06 ID:abMKeUbz0
お前こそ大人になれ
17 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/03/29(金) 08:06:01.93 ID:eZaoj6Ri0
え?おまかせするしかないでしょ
18 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/03/29(金) 08:06:52.21 ID:PFCIeXNP0
消費税増税主w

21 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/03/29(金) 08:08:28.83 ID:B5rjRmRm0
携帯預かるって‥
確かにその通りだわな
26 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/03/29(金) 08:16:55.47 ID:JCuXzcD70
そこを利用して悪事を働くのが左翼じゃん
中韓と同じ手口だろ
34 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/03/29(金) 08:28:56.19 ID:QHK+Ft/m0
信用されてるわけねーだろw
37 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/03/29(金) 08:36:36.01 ID:scqjryUy0
だれも信用してねーじゃんwww
48 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/03/29(金) 09:13:40.50 ID:MnpPOoyH0
赤松狂牛病は忘れない
51 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/03/29(金) 09:31:57.49 ID:TT8LXF460
国会内はスパイばかりだからな
53 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/03/29(金) 09:33:54.83 ID:yJsxvkCS0
情報守るために
携帯が入らない場所なんて
あちこちあるの知ってるだろ
58 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/03/29(金) 09:53:44.18 ID:l+ER4z5b0
大人のくせに半日携帯我慢することも出来んのか
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1553812677/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2274091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 15:32
絶対にお前たちバラすじゃん
バラす気満々じゃん  

  
[ 2274097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 15:45
実際もれたら喚きまくるのが野党  

  
[ 2274098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 15:46
内政干渉するな
  

  
[ 2274099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 15:49
この程度のセキュリティ対策も受け入れられないような人間が、
いまどき社会の中心に居られると思うほうがおかしい。
その程度のことすら受け入れられないような有識者なんていらないから。
民間企業でも雇うとこないでしょ?そんな時代遅れの偏屈。  

  
[ 2274100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 15:49
>「俺のこと信用してねえのかよ」っていう気持ちになる。

いやわかってるじゃん。信用してないんですよ?  

  
[ 2274101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 15:50
仮に気に入らない元号だった場合故意にばらす奴がいるかもしれない  

  
[ 2274102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 15:51
いい年してこの大事な時にスマホなり携帯なりを取り上げられて怒る方こそ「大人」になれよって思うわな。  

  
[ 2274103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 15:55
幼稚なヤツほど「大人になれ」ってセリフを言う現象、名前を付けてほしい  

  
[ 2274104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 15:57
「安と倍を使われないように適当な元号発表しておけ」
「はい」  

  
[ 2274105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 16:12
やましいところがない人間なら「あ,そうなの」で普通に携帯差し出すと思うけど。  

  
[ 2274107 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/03/29(Fri) 16:15
携帯取り上げた許せんと噛み付くほどの話題か、政策論議はやる気ないのな  

  
[ 2274108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 16:15
いや当たり前だろ…
こんな所までスマホ携帯するとか頭イカレてるのか
政治家はどれだけ時代錯誤なんだよ  

  
[ 2274109 ] 名前: 名無し  2019/03/29(Fri) 16:20
「大人の対応」って管さん、野田が、まねしてるよ。  

  
[ 2274112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 16:26
みんな、史上最長の前首相に対するリスペクトの気持ちはないのか  

  
[ 2274116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 16:34
入館などでセキュリティー上必要なのに「俺の顔を知らないのか!」ってIDの提示を拒否するお偉いさんみたい
一人認めたらなし崩し的に無力化するのに  

  
[ 2274120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 16:37
これはマジなんだけど、あいつら中国や韓国のおエラいさんに報告したいんだよ
当日のNHKの報道より早く主人に報告して自らの忠誠心をアピールしたいという…  

  
[ 2274124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 16:46
それは特例の要求に他ならないと気が付けませんかね?  

  
[ 2274126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 16:49
国会中に携帯いるか?  

  
[ 2274127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 16:49
一番信用できない連中→パヨク野党

国会でもさんざんやらかしてきたくせに、今更何を言ってるのか?
ほんとどこかの半島人と言ってることも思考回路もそっくりだわ  

  
[ 2274129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 16:53
自分にできないことばかり他者に対し望むやつを大人とは扱えないから
相応でふさわしい扱いじゃないですかね  

  
[ 2274130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 16:53
何故信用されてると思った?  

  
[ 2274133 ] 名前: 774@本舗  2019/03/29(Fri) 17:01
携帯電話にインストールされているアプリ次第では、
所有者に情報漏洩の意図がなくても、スパイツールになり得る。
怪しいアプリなど入ってなくとも、中国製のスマホとか特に警戒が必要。

アメリカが中国製を警戒してて、韓国も信用されてない今、
日本の工場が重要になるとか思っていたら、台湾やベトナム製で間に合うってさ。  

  
[ 2274141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 17:08
秘密にしてた事が世に出たら大変だとわかってるはずだけどね野田さんは あれ!忘れたかな?  

  
[ 2274142 ] 名前: 名無し  2019/03/29(Fri) 17:09
さすが中韓のスパイですね!  

  
[ 2274144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 17:10





偽装帰化人だらけ、スパイだらけの反日野党の面々が、いったい何をほざいているのか?!  

  
[ 2274149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 17:13
コンビニの年齢確認ボタンに切れる老害と同じレベルだな  

  
[ 2274152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 17:20
信用できない奴ほど「俺の事信用してないのか」って凄むよね  

  
[ 2274153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 17:21
まあ携帯一つあれば遠隔盗聴できちゃう時代だからな。
本人にその気がなくても危険性があるのだから携帯持ち込む方がおかしいし、それを信用がどうだのとか言っちゃってる時点でITに関して致命的に情弱なの丸出しだから尚更危険。
  

  
[ 2274166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 17:36
お前のようなセキュリティ意識の低い人間が国会議員なんて、
国民にとっては悪夢そのものだな。  

  
[ 2274188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 19:03
つーか、国益より個人の感情を優先させるって公務員としてどうなのよ?
個人の感情優先させたいなら民間に行ってくれという話でしょ。  

  
[ 2274243 ] 名前: 下流老人  2019/03/29(Fri) 20:43
国会なんて筒抜けじゃん、工作員の集まりみたいなとこ。  

  
[ 2274257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 21:10
民団工作員の野豚が何を言っているんだ  

  
[ 2274258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/29(Fri) 21:10
俺のこと信用できねえのか!?(憤怒)なんてのは、信用ならない奴がほざく寝言の定番だろw
寝言は寝て言え  

  
[ 2274329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/30(Sat) 00:31
赤松なんてしゃべりたくて仕方ない坊やだし。  

  
[ 2274515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/30(Sat) 10:57
肌身離さず携帯電話を持ち歩かないと不安になる若者とは違って
半日ぐらい携帯電話がなくても我々は大丈夫だよハッハッハ

これが本当の大人の対応だろ
履き違えてるあたりさすが無能  

  
[ 2274636 ] 名前: 名無しさん  2019/03/30(Sat) 15:06
大人の対応ってのは、お前のお仲間に求めろブタ野郎www  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ