2019/03/30/ (土) | edit |

17c67cea サイゼリヤ 「ミラノ風ドリア」をはじめ、低価格でイタリアンを楽しめるファミリーレストランとして知られる「サイゼリヤ」。若者を中心に人気が続いているかと思いきや、“客離れ”が進んでいることが明らかになり、波紋を呼んでいる。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190328-00000002-moneypost-bus_all

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]:2019/03/29(金) 09:33:31.62 ID:MW2KgnT+0
「ミラノ風ドリア」をはじめ、低価格でイタリアンを楽しめるファミリーレストランとして知られる「サイゼリヤ」。若者を中心に人気が続いているかと思いきや、“客離れ”が進んでいることが明らかになり、波紋を呼んでいる。

 決算資料(2018年8月期)によると、国内既存店の客数は2017年9月から前年割れが続き、苦境に立たされている状況は明らかだ。ランチやディナーはもちろん、ワインやおつまみメニューも豊富なことから居酒屋としても利用でき、その用途は広いはずなのに、なぜ客離れが進行しているのか。サイゼリヤから足が遠のくようになったという、若い世代の率直な意見を聞いた。

 まず、キャッシュレス対応の遅れを指摘する声があがった。都内の大学院に通うA君(23歳)は言う。

「今僕は、どのお店でも決済は現金ではなく、スマホの電子決済で済ませています。小銭がジャラジャラすることもないし、お金が足りないということもなく、すごく便利。だから自然とコンビニや外食の選択基準は、電子決済できるかという点になる。サイゼリヤも、以前は時々利用していましたが、いまは電子決済ができないので選択肢にありません」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190328-00000002-moneypost-bus_all
2 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2019/03/29(金) 09:34:38.16 ID:jGF+eylh0
良く行くがクレジット使えないとこ多すぎなんだよな
3 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2019/03/29(金) 09:34:40.96 ID:E1iRdhum0
はい
13 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2019/03/29(金) 09:40:00.43 ID:uX3Iv+0o0
え?いまだにクレカも使えないとかありえないんだけどw
14 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2019/03/29(金) 09:40:09.34 ID:TsHUQ4IH0
それは確かにある
15 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]:2019/03/29(金) 09:40:25.04 ID:ztlo6iV30
何が食べたいかではなく何で決済するかを重要視

21 名前:名無しさん@涙目です。(空) [EU]:2019/03/29(金) 09:42:43.25 ID:hFn+QmD60
自分が行くとこは
いつも混んでるわ
55 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/03/29(金) 09:51:05.88 ID:dvP2yEoz0
なんとなく外食が減ってる俺
単に気分の問題なんじゃねぇかと思う
63 名前:名無しさん@涙目です。(家) [GB]:2019/03/29(金) 09:53:45.15 ID:5WOSDy9Q0
間違い探しが難しすぎるからだろ
123 名前:名無しさん@涙目です。(石川県) [IR]:2019/03/29(金) 10:29:31.43 ID:q8AbszJU0
電子マネーキャンペーンが露骨だな
129 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2019/03/29(金) 10:32:28.17 ID:8CxOtUVa0
電子マネーも規格乱立でめんどくさい
187 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/03/29(金) 11:03:21.39 ID:5V5VbOp60
一人だと入り難いから
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1553819611/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2274339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/30(Sat) 01:23
景気が前よりよくなって、サイゼよりもうちょっと高いファミレスに行くようになっただけだろ。  

  
[ 2274340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/30(Sat) 01:23
決済方法気にするようなのは元々行かないだろ
というか別に前と比べて電子マネー普及率が飛躍したわけでもないのに決済方法のせいで減ったとは考えられない  

  
[ 2274341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/30(Sat) 01:25
売り上げが落ちているのは決済方式なんかじゃねーよ
見本写真と、供された皿の内容が全く違うからだろ

メニューのものは豪華で、価格に比してさもうまそうに見えるが、現実は全然ちがう!  

  
[ 2274342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/30(Sat) 01:28
単純に飽きられたからだろ
  

  
[ 2274347 ] 名前: 774@本舗  2019/03/30(Sat) 01:44
電子マネーにしたら、こう言う薄利多売のところは手数料を価格に上乗せせねばならず不可能。
それでなくても、原材料費で苦心しているのに加盟料・手数料の負担など出来る訳も無く、価格が150円以上上がったら客が益々離れるだろ?  

  
[ 2274349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/30(Sat) 01:51
いや原因は食材費の高騰プラス価格据え置きによる品質の低下でしょ
部分的にメニュー値上げも始まってるし、決済方式はあまり関係ないと思う  

  
[ 2274350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/30(Sat) 01:52
今日サイゼリアのランチ食べたときPASMOで支払ったけど、
コレ電子決済と違うの?  

  
[ 2274351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/30(Sat) 01:54
金は若者離れしてるのに若者はクレカ離れではないんだね  

  
[ 2274354 ] 名前: あ  2019/03/30(Sat) 01:58
サイゼリアって金の無い奴が行く所だよね。  

  
[ 2274355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/30(Sat) 02:03
ジョイフルが音を上げた今サイゼリア一強状態やぞ  

  
[ 2274361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/30(Sat) 02:26
クレカ使えない代わりにあの価格ができるんだよ
クレカ使いたいならよその店に行けばいいよ  

  
[ 2274362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/30(Sat) 02:27
クレカ使えない代わりにあの価格ができるんだよ
クレカ使いたいならよその店に行けばいいよ  

  
[ 2274364 ] 名前: ?  2019/03/30(Sat) 02:39
サイゼリアに行くにも電子決済が必要な程現金持っていないの?  

  
[ 2274368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/30(Sat) 03:03
見当違いな推測があからさまにこじつけすぎる  

  
[ 2274377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/30(Sat) 03:58
禁煙化したからだろ。喫煙者がタバコなしで酒飲むわけがない  

  
[ 2274416 ] 名前: 名無し  2019/03/30(Sat) 07:15
違うだろ、メニューが変わらないからだよ不味いし‼️  

  
[ 2274429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/30(Sat) 07:41
価格が150円上がったら、とか言ってるやつ何なの。
店舗負担なんか3パーとかだから、千円でも30円じゃん  

  
[ 2274438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/30(Sat) 08:09
10年ぶりぐらいに行ったらクレカ使えなくてびびったな。全国チェーンのファミレスなのに?って。
クレカ持ってないような人がいく店なんかなと理解した。  

  
[ 2274462 ] 名前: 嘘つきの国=韓国  2019/03/30(Sat) 09:19
飯とタクシーは現金が基本。  

  
[ 2274501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/30(Sat) 10:30
電子マネー種類多すぎるし
現金が一番だわ  

  
[ 2274590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/30(Sat) 13:21
空いてるの?だったら行きたい。
混んでるの嫌いで行ったことなかったわ。  

  
[ 2274593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/30(Sat) 13:23
空いてるの?だったら行きたい。
混んでるの嫌いで行ったことなかったわ。  

  
[ 2274707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/30(Sat) 17:43
イオンのサイゼリアはつかえるぞ❗  

  
[ 2274727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/30(Sat) 18:55
サイゼリヤのスレにまで、(自称)金持ち自慢が湧いていてワロタ  

  
[ 2274792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/30(Sat) 21:17
車だと酒飲めないので行けない  

  
[ 2275232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/31(Sun) 15:23
サイゼリヤのメイン客層からするとそんなに電子決済したがるのか?怪しい記事だな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ