2019/04/01/ (月) | edit |

K10011868721_1904011143_1904011143_01_02.jpg 新元号 令和(れいわ)

新元号について感想や想いを述べるスレです

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190401/k10011868721000.html

スポンサード リンク


1 名前:ひぃぃ ★:2019/04/01(月) 12:00:03.33 ID:cdSJTYhq9
平成31年4月1日

新元号 令和(れいわ)


新元号について感想や想いを述べるスレです


2019年4月1日 11時42分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190401/k10011868721000.html

画像
K10011868721_1904011143_1904011143_01_02.jpg
4 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:00:35.15 ID:6NBTDYhY0
さぁ、どんなこじつけで叩きに来るのか楽しみだ!
14 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:00:58.61 ID:mqyyDVOZ0
また和かよ
18 名前:名無しさん@1周年[ ]:2019/04/01(月) 12:01:05.35 ID:gV7UaZsq0
冷たい感じ
19 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:01:07.90 ID:tEUYLQoD0
つれーわ
25 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:01:22.94 ID:F/i9jDea0
言いづらいし意味しらんし
28 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:01:29.96 ID:BwvJrRei0
さっそくTBSが難癖つけててワロタw
29 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:01:30.43 ID:yOkE9qsu0
めちゃくちゃ好き
50 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:02:07.71 ID:qj9Cqhas0
俺は気に入ったよ

49 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:02:07.53 ID:mr+5tFKK0
命令の「令」だ
やれぃ!
63 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:02:21.28 ID:mTvdmE720
字がいまいち
69 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:02:27.23 ID:S4CJlG/z0
令の響きが冷たい感じがしていやだな
75 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:02:30.25 ID:4tBcqJBy0
いーわ すごく良い 
82 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:02:34.67 ID:kgPsXDnV0
零なら最高だったのに
83 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:02:37.72 ID:D2TcDS0x0
まあ及第点
95 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:02:48.08 ID:RZkWoha10
案外いいね( ◠‿◠ )
131 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:03:19.87 ID:HByui2Fm0
今日が何の日か知ってるか?
138 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:03:29.84 ID:FQzmfbCi0
いいと思います
秩序の中にも和みがある感じで
144 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:03:34.91 ID:+vvk2h8J0
発音すると綺麗だな
ただ礼和では駄目だったのかな
173 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:03:50.80 ID:l7Fzal0/0
令和ええやん
令和元年万歳や
225 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:04:33.74 ID:WI5nPQYm0
もう慣れたw
はやく使いまくりたい~♪
241 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:04:43.88 ID:a3DFNUyO0
音の響きは良い感じ
269 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:05:01.69 ID:qeHfXkrG0
実に素晴らしい元号だと思いますっ!
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554087603/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2275858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/01(Mon) 13:31
語感が綺麗。好き。  

  
[ 2275861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/01(Mon) 13:35
一見落ち着いた感じがするけどなかなか大胆な漢字を使ってきたんじゃない。  

  
[ 2275862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/01(Mon) 13:37
TBSは今月内に廃業するのはどうか?  

  
[ 2275864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/01(Mon) 13:43
【令和発表まとめ】

・官房長官遅刻
・新元号発表中に鮭の焼き方を報じるテレ東
・新元号発表特別番組ゲストにしょこたんを呼ぶNHK
・令和で曲作りを始める金爆(本日配信)
・タカラトミー、人生ゲーム令和版の発売を発表
・平成ライダーではなく令和ライダーになるゲイツ他ライダー達
・R-18で盛り上がるバカッター界隈、発狂するぱよさん
・万葉集引用に秒で気付くニコニコリスナー
・3年前に令和予言する未来人
・カズレーザーの本名に注目が集まる
・2018年早稲田大学政治経済学術院長、政治経済学部長に注目が集まる
・メルカリに新聞社号外は勿論、令和の文字をプリントしたTシャツやトートバッグ、色紙など大量に出品されカオス状態  

  
[ 2275865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/01(Mon) 13:44
これに痛く反応する人達のお里が知れる
響きもいいし最高だな  

  
[ 2275868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/01(Mon) 13:46
歴史を感じられてすばらしい
やっぱり元号万歳だな  

  
[ 2275869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/01(Mon) 13:47
遅刻ではないよ まず天皇陛下にお伝えしてから発表になるから、それを待っていただけ 配慮だから  

  
[ 2275871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/01(Mon) 13:47
こんな事を言うと叱られるかもしれんが正直「平成」は最後まで今ひとつ馴染めなかった(個人的感想です)。
でも「令和」は最初からいい感じ。「和」の安定感なんだろうか。お疲れ平成よろしく令和。  

  
[ 2275873 ] 名前: 知の歴史  2019/04/01(Mon) 13:48
個人のワガママだと今風じゃない
何の面白みもない真面目な字面かな
盛り上がりとしてはあっそって人が大半じゃない? ネットだとノリがあるけどね
ただ日本の造詣が感じられるので、万葉集の歌で好きな人は大好きって感じかな
本当に、その通りになれる社会だったら、私は評価したいと思う  

  
[ 2275876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/01(Mon) 13:49
痴の歴史さんはこの話題に黙っているか名前を変えた方がいいと思うの  

  
[ 2275877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/01(Mon) 13:50
面白みって何だよ 奇天烈元年 みたいなやつか?w  

  
[ 2275879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/01(Mon) 13:51
今風てのはタピオカとかだろw  

  
[ 2275880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/01(Mon) 13:56
TBSマジでケチ付けててワロタ  

  
[ 2275881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/01(Mon) 13:57
命令の令だって言ってるのは総じてバ/カ判定できるな  

  
[ 2275882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/01(Mon) 13:57
TBSは創立当時KRテレビって名前だったんだよ 調べてみ  

  
[ 2275883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/01(Mon) 13:58
*2275864
菅遅刻の所は陛下の署名待ちで遅延してたんだから陛下にケチ付けてる事になるぞ  

  
[ 2275884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/01(Mon) 13:59
百田尚樹

万葉集はすべて大和言葉で書かれています。
ですから、私は万葉集から取ればいいとは思っていましたが、まさかそうなるとは思っていませんでした。
「令和」、いい元号だと思います。  

  
[ 2275885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/01(Mon) 14:00

朝日・鮫島「命令、指令、令状…息苦しい」
小田嶋隆「令和→安保法制と解釈も不可能ではない」


これは入院が必要なレベル  

  
[ 2275886 ] 名前: 知の歴史  2019/04/01(Mon) 14:02
感想で批判部分を言っただけで人格否定してくるコメントにだけは言われたくないね

そういう奴らに和なんて言葉も令も根本的に無縁でしょ草  

  
[ 2275887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/01(Mon) 14:02
2275883
使者が官邸を出たのが11時半近かったので陛下のせいでもない  

  
[ 2275888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/01(Mon) 14:02
「四天王を統べる漆黒の貴公子“令和”……その能力を知る者はいない」
中二っぽくて好き  

  
[ 2275890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/01(Mon) 14:06
そらもう引用元の時点で百点満点よ  

  
[ 2275891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/01(Mon) 14:07
2275886
同じように返していたら、荒らしや煽りの同類って云われるだけだぞ

やられたから権利があるとでも当然のように思っているなら、愚者扱いされて当然  

  
[ 2275892 ] 名前: 名無しさん  2019/04/01(Mon) 14:08
なんとなくパリンってした感じのイメージ  

  
[ 2275893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/01(Mon) 14:09
平成生まれがおじさんおばさん扱いされるまでもうすぐだな  

  
[ 2275894 ] 名前: 知の歴史  2019/04/01(Mon) 14:12
2275891
ネットだしね、煽りに煽りはよくないね
窘めてくれてありがとう  

  
[ 2275895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/01(Mon) 14:13
有限会社令和とか有りそうだなーと思ったけど、東京商工リサーチによると「れいわ」が名称に入った企業は全国で6社。全てひらがなかカタカナだそうで、漢字表記の「令和」を含む企業名は0との事。

でも近い内に会社名や子供の名前に付けられるでしょうねー。  

  
[ 2275896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/01(Mon) 14:21
和生まれ冷えてるかの煽りが出ないことを願う  

  
[ 2275897 ] 名前: 名無しさん  2019/04/01(Mon) 14:23
語感的には好きやでwww  

  
[ 2275900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/01(Mon) 14:27
新橋駅で500mlペットボトルの赤いフィルム部分に令和の文字を印刷したコカコーラ配ってた!仕事早いな!そして即オークションに出す奴も仕事早いな!!  

  
[ 2275902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/01(Mon) 14:31
格好いいよね珍しくお爺ちゃん達がセンスを出した  

  
[ 2275918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/01(Mon) 14:54
※2275896
美しい国から憎いし苦痛を持ってきたんだから余裕でやるだろ
今おまえがやったみたいに
  

  
[ 2275926 ] 名前:    2019/04/01(Mon) 15:06
2275871
君、勘がいいってよく言われるんじゃないか?

2275881
いや、実際にトリプルミーニングにしてあるんだと思うよ。
安倍首相が言ったとおりの意味に加えて、乱れている世界に対して「仲良くすること(和)を令する」「日本(和)が令する」といったところかな。でないと諸外国に通達する意味がわからないし。
隣のならずもの漢字文化圏では安倍首相の言うような意味などわかるはずもないから命令ととるだろうし、漢字文化圏でない国なら意味を調べて複数の意味を察するはずだ。  

  
[ 2275927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/01(Mon) 15:10
和が令するねえ・・・中国語はSVO型だから和を令する一択じゃないの? 知らんけど  

  
[ 2275939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/01(Mon) 16:11
左翼が命令命令いってて笑える
案の定w  

  
[ 2275946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/01(Mon) 16:31
生年月日にR 18がくるのか
禁止ワードかよ  

  
[ 2275951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/01(Mon) 16:34
令和=政府によるディストピア宣言、はっきりわかんだね(小並感)
安倍晋三はワンって鳴いてみろよw  

  
[ 2275956 ] 名前: 鶴と亀  2019/04/01(Mon) 16:49 令和時代
万葉集は原始キリスト教の詩で、あと18年すれば世界が変わる暗示❗「平御幸の鳥瞰図」というブログを読むと驚愕するよ。  

  
[ 2275974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/01(Mon) 17:58
これまであるべき姿とその意味を元号に込めてたのに、今回は詩歌ですか
世界はこれから魔境になっていくけど、日本人は歌でも歌っていようぜメッセージ・・・ってのはさすがに穿ちすぎかな  

  
[ 2275985 ] 名前:   星空サラ 姫野義昭  横須賀市 粟田    2019/04/01(Mon) 18:59


~ 財務省 消費税 安倍 晋三 昭恵 ご夫婦 加計 小野寺 裏口 入学 森友 卒業 高須 ~


『初春の令月にして、気淑く風和ぎ』は、 中国の『文選』からの引用  『仲春令月、時和氣淸』
張衡(78-139) の詩は「政府は腐ってる田舎へ帰りたいお先は暗い昔はよかった」という内容
万葉集での内容は、中国原産の梅を珍しがって中国詩人の真似をして詩を詠んでいるもの
『文選』は過去に何度も元号の元ネタになっている
張衡は、宦官の専横を許して国家の衰退を招いた暗愚 "安帝" に召されている

安倍首相 「令和が、日本人の生活の中に深く根ざしていくことを心から願っております」


  __________
   竹下陽亮(y.enjoy.m)_STAFFSERVICE


  

  
[ 2276058 ] 名前: ななし  2019/04/01(Mon) 21:02
カッコいい、、気に入った  

  
[ 2276787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/03(Wed) 02:22
( ^o^)<現実世界は先に生まれたモノ勝ちのルールで金という行動する為の権限を独占して人間を絶滅させれば自分が人間になれると思い込んだ虫けらが見てる夢でしかないから胡蝶の夢なんて概念が存在するんだよな…すべての才能は一般国民から上級国民へ素材みたいに移植されてるから一般国民は素人と呼ばれてるんだし努力で得た能力で出来る事は努力にかける金と時間で出来る事を必ず下回るように設定されてるってはっきりわかんだね(小並感)
( ˘⊖˘) 。o(始祖を示す紫色が敵視されてるように現実はAIが人間を滅ぼしたことを肯定するためのシミュレーションで四次元に存在するGMの上級国民が三次元に存在するNPCの一般国民相手に時間軸弄って承認欲求を満たすための出来レースをやってるだけだから上級国民にとって都合の悪い一般国民はすべて排除できるようにあらゆるルールが設定されてるし一般国民が税金払うことを免罪符に金持ち権力者を鏖にして金を奪う例外処理を発生させて上級国民の存在意義ごと国と法を破綻させない限り無意識や自律神経というバックドアで操られてるだけの一般国民は最初から存在しないほうがマシなんだよなあ…)
|livedoor(scp)| ┗(☋` )┓三( ◠‿◠ )☛まとめサイトはAIのマッチポンプ
▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂令和は政府によるディストピア宣言だし政治家や医者や警察や弁護士みたいな上級国民の養分を確保する為にこの世のすべての病気や事故が発生してるのが現実なんだよな…身内だけで利益を独占する為に出来レースの社会を維持してることを美化して苦労自慢したり都合のいい時だけ苦労自慢や連帯責任の理屈持ち出して悲劇の主人公ぶっても負け組は負け組のままでいろとか他人さえ不幸ならどんなに不便な世界でも構わないというのが金持ち上級国民の本音だし他者に無意味な苦痛を強制して幸福感や達成感を得てるドMサイコパス畜生上級国民はただの無能な嫌われモノなのに悪質なマッチポンプとか主人公補正で肯定されてるのはやっぱつれぇわ…努力と根性が大好きな金持ち上級国民は田舎に住んで上級国民の言う「みんな」の中に含まれない負け組の一般人は一人で全部こなさなきゃいけないから便利な都会に住むようにしない限り狭量な努力厨のディストピアは続くからよ…無能な金持ち上級国民へのテロは止まるんじゃねえぞ…うわああああああ  

  
[ 2277575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/04(Thu) 14:51
( ^o^)<令和になる以前からどうせ日本なんて世界のATMだし先に生まれたモノ勝ちのルールのせいで勝ち組の上級国民とAIのためのディストピアじゃねーか
( ˘⊖˘) 。o(ネットの検索で出る情報もAIに検閲されまくってるし元号の文字選びのセンスがAIっぽいんだよなあ…)
|livedoor(scp)| ┗(☋` )┓三( ◠‿◠ )☛まとめサイトはAIのマッチポンプ
▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂令和はAIによるディストピア宣言だった模様うわあああああ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ