2019/04/01/ (月) | edit |

安倍首相は、新元号について「若者たちにとって希望に満ちあふれる日本を国民のみなさんとつくりたい」と述べ、若者を意識した選定だったと明らかにした。
ソース:https://this.kiji.is/485291721623962721
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2019/04/01(月) 12:44:45.86 ID:2Lh7ck8o9
安倍首相は、新元号について「若者たちにとって希望に満ちあふれる日本を国民のみなさんとつくりたい」と述べ、若者を意識した選定だったと明らかにした。
2019/4/1 12:344/1 12:41updated
https://this.kiji.is/485291721623962721
3 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:45:23.43 ID:oe2o3qPz02019/4/1 12:344/1 12:41updated
https://this.kiji.is/485291721623962721
あんまりピンと来ない
26 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:47:51.06 ID:Q7EPZFoh0クールなジャパンですもん
19 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:47:22.32 ID:hiMtwPvV0
マジでかっこいい
西暦止めろ
42 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:50:17.86 ID:CfDuPSFt0西暦止めろ
冷たい時代だろwwwwwwww
名前も現実もな
これからどんどん衰退していくんだから
46 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:50:50.78 ID:4H+s7yoP0名前も現実もな
これからどんどん衰退していくんだから
エネルギー感じないね
変わらんわこれは期待して損した
60 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:54:09.51 ID:fSGOzKMs0変わらんわこれは期待して損した
クールジャパン元年
69 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:55:20.18 ID:MazcjaKo0安倍ちゃんの晴れ舞台誇らしかった
91 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:58:52.74 ID:MfOhNlid0キリッ!とした印象のある字だな。
116 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:02:13.69 ID:zDsVAqzc0国家の命令に従って全体主義
138 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:04:16.24 ID:cd91uXrM0安倍ちゃん中々いい事言ってたw
142 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:04:33.19 ID:T0pu0Fv80戦争がありませんように
161 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:05:50.48 ID:ybqJIz6R0安倍は、言ってることとやってることがアベコベ
186 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:07:53.95 ID:7/ihXr/g0今まで予想されていたのより
響きも全ていいぞ
261 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:15:48.32 ID:+Aj61OKj0響きも全ていいぞ
決めるまでは手際よかったな
その後は予定遅れたけど
引っ張って注目集めるつもりだったのかね
289 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:21:10.29 ID:Kp7Kfja60その後は予定遅れたけど
引っ張って注目集めるつもりだったのかね
命令に従って仲良くしろよって意味
完全に上から目線だわ
309 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:24:20.92 ID:v6SLK2ub0完全に上から目線だわ
和を従わせるんだから軍隊だよ
安倍が考えたんだろうよ
332 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:28:54.39 ID:FHZ+EibM0安倍が考えたんだろうよ
安倍さん有能
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554090285/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【麻生財務相】消費税、法律通り2%上げさせていただく
- 【菅官房長官】公的文書の元号使用「続けるべき」 国民は「西暦を自由に使い分けてもいい」
- 【新元号】自民・石破氏「違和感ある。」
- 【安倍首相談話全文】新元号『令和』は「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」という意味
- 【安倍首相】令和「若者の希望あふれる日本つくる」 若者を意識した選定だったと明らかにした
- 「元号の出典は日本で書かれた書物がいい」 安倍首相が強い意欲を示していた
- 【菅官房長官】新元号「令和」=「国民に受け入れられ、日本人の生活の中に深く根ざすよう努める」
- 菅官房長官「やばい明日いよいよ新元号発表だわw緊張感でいっぱい。わくわくするw」
- 【画像ニュース】皇太子様と面会した後の安倍首相の表情がすごい
アベガーの発狂を楽しむ発言
何を言ってるんだか
あべちゃんの意図が入った箇所は、中国の古典を使わないってとこだろ
意味するところは、中華とは道を違えるだ
結論としては、米国と協力して台湾独立 国連再編だ
あべちゃんの意図が入った箇所は、中国の古典を使わないってとこだろ
意味するところは、中華とは道を違えるだ
結論としては、米国と協力して台湾独立 国連再編だ
この漢字のどこにもそんな意味無いはずだが?
ガスはいい加減なこと言いすぎだろ
ガスはいい加減なこと言いすぎだろ
>>この漢字のどこにもそんな意味無いはずだが?
無知
無知
パヨチンの予想が爺臭かったんだよ
冷たい時代になるだろうな。
温和↔️令和
令(法)で和せよと縛る。
温和↔️令和
令(法)で和せよと縛る。
氷河期「また外れたわ」
国家の命令に従って全体主義
最近の法整備もあるからまじでそんなイメージ
最近の法整備もあるからまじでそんなイメージ
本当は令呪にしたかったんだけど呪にしたら間違いなく叩かれるから似た漢字で和にしただけだろこれ
なんだこの思考回路
典拠も明らかにしてんだからてめえの浅い知識と狭い了見で物いう前に調べろやサル
令が冷に見える人って一って漢字見たら三に見えてしまうのか?
歴代の年号のなかではキラキラ感がスゴイな
若者を意識するなら、「万慈」の方が良かった。
新元号を全う出来ない層を意識してもしょうがないからな
元ネタを調べれば調べる程、安倍への皮肉になっているのが凄いな
最初に「令和にしよう」と言い出したのは誰だよ?
元ネタの意味を考えると安倍じゃないのは確実なのはわかるが
最初に「令和にしよう」と言い出したのは誰だよ?
元ネタの意味を考えると安倍じゃないのは確実なのはわかるが
>>元ネタの張衡の詩は「政府は腐ってる田舎へ帰りたいお先は暗い昔はよかった」な内容
>>張衡は、宦官の専横を許して国家の衰退を招いた暗君"安帝"(後漢)に召されている
>>張衡は、宦官の専横を許して国家の衰退を招いた暗君"安帝"(後漢)に召されている
>>国家の衰退を招いた暗君"安帝"
絶対わざとだろこれ
偶然にしては出来すぎ
>>張衡は、宦官の専横を許して国家の衰退を招いた暗君"安帝"(後漢)に召されている
>>張衡は、宦官の専横を許して国家の衰退を招いた暗君"安帝"(後漢)に召されている
>>国家の衰退を招いた暗君"安帝"
絶対わざとだろこれ
偶然にしては出来すぎ
これを安倍に選ばせる学者すげえよ
暗君“安帝”に“安倍”を引っ掛けてくるなんて心から尊敬する
知性ってすげえ
やっぱ頭のいい奴は脳の出来が凡人とは違うんだな
頭のいい奴からすれば凡人の安倍なんぞただのマリオネットよ
暗君“安帝”に“安倍”を引っ掛けてくるなんて心から尊敬する
知性ってすげえ
やっぱ頭のいい奴は脳の出来が凡人とは違うんだな
頭のいい奴からすれば凡人の安倍なんぞただのマリオネットよ
え?
じゃ、消費増税やめてやれよ。
自分が普通に生活する分だけの給料しか貰ってないんだよ。
年寄りの布団剥いで働かせるとか言ってみろよ。
女性までも戦場(仕事)に送り込んだら、どうやって子供が増えるんだよ。
「若者を使い倒す」という意味か?
どこかのチェーン店みたいに、ガリガリになりながらも目を輝かせて、寝ずに働く若者を育てたいんだな?
そうなのか?
無いわ―。
じゃ、消費増税やめてやれよ。
自分が普通に生活する分だけの給料しか貰ってないんだよ。
年寄りの布団剥いで働かせるとか言ってみろよ。
女性までも戦場(仕事)に送り込んだら、どうやって子供が増えるんだよ。
「若者を使い倒す」という意味か?
どこかのチェーン店みたいに、ガリガリになりながらも目を輝かせて、寝ずに働く若者を育てたいんだな?
そうなのか?
無いわ―。
呪
和
韓国人にはこれが似た字に見えるらしい
和
韓国人にはこれが似た字に見えるらしい
張衡が職を辞したのは順帝の時代な
安帝と順帝について調べてみると面白いでw
学者がなぜ令和を候補にしたか、よぉ~く解るからなぁwww
学者がなぜ令和を候補にしたか、よぉ~く解るからなぁwww
本スレには、安倍総理憎しで令和の解釈が支離滅裂な連中がいっぱいだねw
安倍が令和を選んだから文句は言えまいが、令和を安倍に選ばせた手腕は大したもんやな
他の候補がよほどアレだったか、それとも学者達が安倍をたぶらかしたて令和を推したか、どちらかやな
他の候補がよほどアレだったか、それとも学者達が安倍をたぶらかしたて令和を推したか、どちらかやな
賃金上昇でインフレにしないと若者が希望を持つことは難しい
現実には賃金上昇率が低く、物価だけ上昇するスタグフレーション気味
そんな中で消費税率アップと社会保障費増加の負担アップで高齢者重視政策
高齢者が多く票を持っているから安倍政権じゃなくても高齢者重視になるが
現実には賃金上昇率が低く、物価だけ上昇するスタグフレーション気味
そんな中で消費税率アップと社会保障費増加の負担アップで高齢者重視政策
高齢者が多く票を持っているから安倍政権じゃなくても高齢者重視になるが
国語どころか漢字も知らないやつが書き込んでんな
氷河期は捨てます
近年の子供の名付けがレイナとかレイトみたいなラ行が流行りらしいから、まあこれからの主役になる若い世代を意識しているのかなあとは思ったわ
平成までの禍根や悪習等々を一掃して次世代に繋いでほしい
平成までの禍根や悪習等々を一掃して次世代に繋いでほしい
※2276162
捨てられて当然だろ、あの世代は。
何一つ努力しないで旨い汁だけ吸った団塊のア.ホ親に甘やかされて何一つ努力してないのだから。
事実、ちゃんとやってる人は一端の地位についている。世代そのものの問題ではない。
捨てられて当然だろ、あの世代は。
何一つ努力しないで旨い汁だけ吸った団塊のア.ホ親に甘やかされて何一つ努力してないのだから。
事実、ちゃんとやってる人は一端の地位についている。世代そのものの問題ではない。
全く希望が感じられないのだが。
野田政権の決めた増税法をキャンセル
したいんで総理達の権限は増やしたい
さておき西暦との関係が覚え易いよな
プラス零壱捌
したいんで総理達の権限は増やしたい
さておき西暦との関係が覚え易いよな
プラス零壱捌
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
