2019/04/02/ (火) | edit |

新元号の発表に伴って海外メディアからは、日本がコンピューターの誤作動の問題に直面する恐れがあるという指摘がされています。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/16249965/
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2019/04/01(月) 16:31:56.98 ID:2Lh7ck8o9
新元号の発表に伴って海外メディアからは、日本がコンピューターの誤作動の問題に直面する恐れがあるという指摘がされています。
アメリカCNNは新元号の発表について速報で伝えるとともに、元号の変更は時代の変化の象徴であると同時に、日本が技術的に差し迫った課題に直面すると解説しています。かつて世界中でコンピューターが誤作動する可能性が懸念された西暦2000年問題を引き合いに、日本のコンピュータープログラムの多くが元号と西暦を両方用いていることで、同じ問題が起こる恐れがあると指摘しています。
2019年4月1日 14時27分
テレ朝news
http://news.livedoor.com/article/detail/16249965/
3 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:33:05.25 ID:hwYwN96f0アメリカCNNは新元号の発表について速報で伝えるとともに、元号の変更は時代の変化の象徴であると同時に、日本が技術的に差し迫った課題に直面すると解説しています。かつて世界中でコンピューターが誤作動する可能性が懸念された西暦2000年問題を引き合いに、日本のコンピュータープログラムの多くが元号と西暦を両方用いていることで、同じ問題が起こる恐れがあると指摘しています。
2019年4月1日 14時27分
テレ朝news
http://news.livedoor.com/article/detail/16249965/
今更ニュースにするような内容じゃない
14 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:35:18.77 ID:eVydiBXy0はいはい2000年問題
23 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:36:56.44 ID:RIcOD/Q/02000年問題w銀行がぁとか不安煽りまくってましたなぁw
31 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:38:18.44 ID:7hBa8ks80システム屋の仕事かPC売りたいのか
36 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:39:16.75 ID:bmWAYKEf0
windowsだったらパッチで終わりだし
基幹系でもいまどき、元号をテーブル化してないとかないと思うけどな
59 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:44:57.32 ID:VzrsknnA0基幹系でもいまどき、元号をテーブル化してないとかないと思うけどな
いきなり変わる訳じゃなく、いつ変わるか言われてるんだから
その準備出来てない企業がどうかしてるわ
65 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:45:38.47 ID:dsieZuc80その準備出来てない企業がどうかしてるわ
迷惑してるってアピりたいだけ
78 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:48:51.74 ID:MazcjaKo0だから10連休なんだろ
98 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:55:20.30 ID:Zvp3WR3j0自作ソフトはもう対応したで
内部データは西暦だから誤作動なんかないわ
あっても表示がおかしくなる程度
116 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:58:55.68 ID:9cuyqtQR0内部データは西暦だから誤作動なんかないわ
あっても表示がおかしくなる程度
もう対応済みだよ
余程の企業じゃなければ
160 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 17:09:05.86 ID:IbKA/ubN0余程の企業じゃなければ
チャイナ製アプリが文字を間違えるぐらいは有るかもな
192 名前:名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 17:16:36.74 ID:mh4nERQm0そうならない様に技術者が対策してるから全く問題ない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554103916/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【ゴーン速報】ゴーン前会長、Twitterデビュー!2019年4月3日午後に初投稿
- 【新元号】「令和」考案者は、万葉学者の中西進氏 大阪女子大名誉教授
- 【岐阜】「2億円当選しました」→「送金手数料、セキュリティ費用が必要」→55歳男性 15回にわたって2100万円だまし取られる
- 【令和】新元号、下部分「マ」も 新元号「令」の正しい表記に迷う声が相次ぐ
- 【改元】新元号の令和発表、改元で“コンピューター誤作動の恐れ” CNNが指摘
- コカ・コーラ「令和」ボトル、2000本限定で配布=新橋駅前
- 【新元号】「令和」の令は「命令」の令?「民衆は逆らわず大人しくしていろと命令されているように感じました」
- 【エイプリルフール】「新元号がらみのウソ書き込みはやめるべき」と専門家
- 【内閣府】中高年ひきこもり61万人以上 「ネット、ゲームやらない」初調査でわかった“イメージ”と異なる実態
そもそも元号で管理してるソフトなんかねーだろ。
管理は西暦でやって表示するときに元号に変換するのが普通だろ。
管理は西暦でやって表示するときに元号に変換するのが普通だろ。
だからなんだとしか
少なくとも企業や自治体で導入されてたりパッケージとして販売されてるソフトは元号変更対応してるだろ
もし対応してなかったとしたらそれはズブの素人が作ったソフトってことだから、元号による不良より先に色々と他の問題が多発してる
個人レベルで作ってる奴とかスマホアプリとかは知らんけどな
でもそれこそ安物買いの銭失いって奴だわ
もし対応してなかったとしたらそれはズブの素人が作ったソフトってことだから、元号による不良より先に色々と他の問題が多発してる
個人レベルで作ってる奴とかスマホアプリとかは知らんけどな
でもそれこそ安物買いの銭失いって奴だわ
なんのことなの?昭和100年とか平成100年とか?普通に意味分からんし
つか2000年問題もほぼ悪影響はなかった
まったく、すでに日本でもフェイクニュースでお馴染みのCNNときたらw
つか2000年問題もほぼ悪影響はなかった
まったく、すでに日本でもフェイクニュースでお馴染みのCNNときたらw
まあ平成元年にも多少のトラブルはあったし。
改元後も「平成31年」って表示されたり入力を要求されたりするレベルを誤作動と呼ぶなら誤作動だが
平成に変わったときも「昭和64年」は普通に使ってたし
気にはしないよな
深刻な誤作動はシステム的にちょっと考えにくい
平成に変わったときも「昭和64年」は普通に使ってたし
気にはしないよな
深刻な誤作動はシステム的にちょっと考えにくい
無用で化石みたいな心配、こじ付けの極みだわ
普通は拡張性まで考えて構築するから、できないという構成の方がイカれている
特に元号などは追加更新されるものという前提なのに、新規入力ができないなんてほぼありえない
2000年問題は内部処理での想定外エラーを心配されたものだから話がベツモノなのに、同類項で騙るテレ朝
普通は拡張性まで考えて構築するから、できないという構成の方がイカれている
特に元号などは追加更新されるものという前提なのに、新規入力ができないなんてほぼありえない
2000年問題は内部処理での想定外エラーを心配されたものだから話がベツモノなのに、同類項で騙るテレ朝
変え忘れとかはありそうだけど、誤動作はないんじゃないかなー。
だからどうした笑笑
CNNは汚物。
地獄へ堕ちろ。
地獄へ堕ちろ。
道路を挟んだ向かいにある老舗のでっかいソフトやさんが話題にしていたなぁ。
多分、今月は忙しいだろうな。確か医療系だし、公共への提出書類なんかは元号だろうし。
多分、今月は忙しいだろうな。確か医療系だし、公共への提出書類なんかは元号だろうし。
日本のITエンジニアに取材をしないで飛ばし記事を書いてるな。
仮の元号を用意しておき、新元号が発表されたら、仮の元号と入れ替えるだけで1秒もかからん。
仮の元号を用意しておき、新元号が発表されたら、仮の元号と入れ替えるだけで1秒もかからん。
まともなシステム会社は「平成」の時以降改元対応してる
今回対応が必要(要銭)とかほざくシステム会社はボッタくり
今回対応が必要(要銭)とかほざくシステム会社はボッタくり
元号の存在を初めて知ったクチですかね
元号変更は折り込み済み
それより昭和100年問題のほうが問題
固定長データとかだと3桁対応しないといけないから大変
それより昭和100年問題のほうが問題
固定長データとかだと3桁対応しないといけないから大変
さすがは欧米のパヨクことCNNだな。似非リベラルに汚染されとる
とにかく悪印象植え付けたくて仕方が無いらしいw
とにかく悪印象植え付けたくて仕方が無いらしいw
オフラインで使ってるとめんどくさいのはあるかもね
2000年代を想定していなかった2000年問題や
システム的な問題の2038年問題とは根本的に違うやろ・・・
システム的な問題の2038年問題とは根本的に違うやろ・・・
元号なんて変換してるだけだろ。変換表のデータを変えるだけ。3桁とか4桁の元号だったら表示の問題だから力技で全部直す以外になくて阿鼻叫喚になってた。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
