2019/04/02/ (火) | edit |

インテルのCPUがひっ迫している。 全国の主要家電量販店・ネットショップのPOSデータを集計した「BCNランキング」(2018年3月~19年3月)によると、パーツ単体としてのインテルCPUの販売台数シェアは、1年前には78.0%を占めたが、この3月は58.6%まで下がり、逆に22.0%だったAMDのシェアは41.4%まで急上昇している。
ソース:https://www.bcnretail.com/market/detail/20190401_112332.html
1 名前:名無しさん@涙目です。(秋田県) [MA]:2019/04/01(月) 21:45:19.29 ID:YzPw6Aw60
インテルのCPUがひっ迫している。 全国の主要家電量販店・ネットショップのPOSデータを集計した「BCNランキング」(2018年3月~19年3月)によると、パーツ単体としてのインテルCPUの販売台数シェアは、1年前には78.0%を占めたが、この3月は58.6%まで下がり、逆に22.0%だったAMDのシェアは41.4%まで急上昇している。
店頭で販売される単体CPUの販売台数の推移をみると、インテルは18年11月から5か月連続で前年を下回っている。これに対してAMDは、一貫して前年を上回っており、19年2月は前年同月比235.9%という高い伸びを示した。業界全体の販売動向をみると、19年1月に前年同月比79.2%と底を打ってから、この3月は126.9%まで回復した。AMDがけん引している様子が分かる。
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190401_112332.html
5 名前:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]:2019/04/01(月) 21:48:03.59 ID:aUjPQt260店頭で販売される単体CPUの販売台数の推移をみると、インテルは18年11月から5か月連続で前年を下回っている。これに対してAMDは、一貫して前年を上回っており、19年2月は前年同月比235.9%という高い伸びを示した。業界全体の販売動向をみると、19年1月に前年同月比79.2%と底を打ってから、この3月は126.9%まで回復した。AMDがけん引している様子が分かる。
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190401_112332.html
その賢いCPUに売り方を考えてもらったらどうだい?
15 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2019/04/01(月) 21:58:39.67 ID:QFr5bo7O0ということはPS5の先行きは明るいのか?
25 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [TR]:2019/04/01(月) 22:09:29.10 ID:whXLMRYa0
ライバルがいるってのはいいことだ
一強ってのは腐っていくだけ
38 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2019/04/01(月) 22:19:43.53 ID:68TKCaSv0一強ってのは腐っていくだけ
だって高いじゃん
43 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2019/04/01(月) 22:25:14.20 ID:ch6TBwAy0圧倒的に品不足とか言ってたのは嘘でふか
50 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]:2019/04/01(月) 22:40:35.18 ID:UunfN93G0お布施が高すぎて
59 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ZA]:2019/04/01(月) 22:55:03.78 ID:1z+7Kt3B0売れないんじゃなくて売ってねえ
65 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]:2019/04/01(月) 23:10:29.25 ID:P9mZNtg40なぜ高くなってるし
70 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/04/01(月) 23:18:46.64 ID:zbSHvs8l0インテル焦ってる
83 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2019/04/02(火) 00:08:02.52 ID:/0zpD8fg0CPUの性能より
メモリ・SSD・HDDをもっと大容量で安くしてくれ
104 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/04/02(火) 01:06:13.63 ID:rH5RZxPJ0メモリ・SSD・HDDをもっと大容量で安くしてくれ
Intelは品薄なだけだろ
113 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]:2019/04/02(火) 01:16:35.13 ID:oYusFDLv0AMDのGPUなんて使いもんになってねぇよ
114 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/04/02(火) 01:16:58.57 ID:rH5RZxPJ0今年は7の入れ替え特需なのにもったいないな
117 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2019/04/02(火) 01:20:27.51 ID:4M2NUVzt0ryzen本体の問題ではないのだろうけど
その他との相性の問題で不具合っぽいのが報告されてるから
第8世代で1台組んだ
124 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]:2019/04/02(火) 01:34:53.40 ID:thdZ5xW10その他との相性の問題で不具合っぽいのが報告されてるから
第8世代で1台組んだ
socket939の時はAMDに切り掛けた時も有ったけど
AM何ちゃらとか訳わからなくなってintelに戻った始末
125 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]:2019/04/02(火) 01:35:57.64 ID:y/y5Vvky0AM何ちゃらとか訳わからなくなってintelに戻った始末
アムドもっと頑張れ
安くなったところでインテル買うから
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1554122719/安くなったところでインテル買うから
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- SSD価格、2019年末までに1GBあたり10円台まで下落の見込み
- 【PC】「2019年はPC用HDDの販売数が半減する」とHDD部品で世界シェア1位の日本電産が予測
- 【電機産業】“ニッポン電機”落日の30年を経て、令和で陽はまた昇るか
- 日本、4Kテレビ普及で米欧中に遅れ:IFA GPC 2019
- インテル「CPUが売れない」AMDが猛追撃
- 【家電】有機ELテレビ、30万円割れ 2年でほぼ半値に
- 【PC】パソコン 異例の高値に CPU不足、需要鈍化も
- 【製品】ソニー、20万円の高級イヤホン 超高音域をカバー
- 【一眼カメラ】新参ソニーがカメラ最高級市場で初のシェア1位、αシリーズがけん引…悩むキヤノンとニコン
インテルとAMDが争っている方が良いものが出来る、ウインドウズとマックみたいに一方が一人勝ちしてると腐ってダメになる
出荷調整かわからんが調査期間頃ってインテルだけ上から下までまんべんなく在庫少なかったような
>>59
>売れないんじゃなくて売ってねえ
まさにこれ。品薄で騰がりまくってペンタ2万とか笑うわ。
>売れないんじゃなくて売ってねえ
まさにこれ。品薄で騰がりまくってペンタ2万とか笑うわ。
AMD対抗でIntelがコア数増やした結果CPUが足りなくなった
物が無いので売りたくても売れない
増産のために工場増やすしかないけどすぐには無理
物が無いので売りたくても売れない
増産のために工場増やすしかないけどすぐには無理
インテルCPUの致命的な欠陥はどうなったん?
根本解決は無理という話を聞いたけどちゃんと治してくれよ
根本解決は無理という話を聞いたけどちゃんと治してくれよ
世に出ているベンチマークを信じるなら悪い選択ではなんだけどな
確実性でインテル選んで組んじゃったよスマン
確実性でインテル選んで組んじゃったよスマン
i9が高すぎるからではなかろうか。
しかもソケットがLGA2066というハイエンド向けのものばかり。
あれじゃあRyzenに勝てんわなぁ。
しかもソケットがLGA2066というハイエンド向けのものばかり。
あれじゃあRyzenに勝てんわなぁ。
コストが上がり過ぎなんだよ。
Xeonなんかは初期の頃は15万もあれば2個買えたのに
今じゃ50万↑コースだもんな。
同コストならEPYCにするわ。
Xeonなんかは初期の頃は15万もあれば2個買えたのに
今じゃ50万↑コースだもんな。
同コストならEPYCにするわ。
c2d前はAMDが強かった
安くて性能がよかったc2dからintelが覇権と取り戻した
そしていまryzenが当時のc2dになった
ただそれだけ
安くて性能がよかったc2dからintelが覇権と取り戻した
そしていまryzenが当時のc2dになった
ただそれだけ
ネットするだけで高スぺ必須ゲーム遣らないなら不要定期
優秀なアーキテクチャだからといって増改築繰り返せば人間に把握できない不具合や無駄な構造もできてくるというもの
AMDの5年毎にアーキテクチャ刷新はbullみたいな産廃を産む場合もあるけど負の遺産を一掃できる点では実にいい
>2276482
むしろ増えてる
うちいくつかは根本的な解決方法がない
AMDの5年毎にアーキテクチャ刷新はbullみたいな産廃を産む場合もあるけど負の遺産を一掃できる点では実にいい
>2276482
むしろ増えてる
うちいくつかは根本的な解決方法がない
7nm出せるなら買うよ
だよねえ。なんせ高い。 i9!! 殿上人ですわ。
禁止ワード多すぎて全然書き込めねーなここ
インテル泡吹テル白目むいテル。インだよインだと言っテル。
一方Nvidiaは。
まず、CPUの既存バグやらセキュリティ・ホール類の解決から始めたまえ。
話はそれからだ。
話はそれからだ。
*2276525
それはサイトの管理人のクソ在チョンがアホだからw
それはサイトの管理人のクソ在チョンがアホだからw
AMDは過去に不具合でまくって仕事でつかえないこと多くて怖い。
2277075
今それをintelがやらかしているんだが、intelがやる分には構わんのか?
今それをintelがやらかしているんだが、intelがやる分には構わんのか?
売れないってかインテルのCPU品薄で売ってないじゃんよw
〉2297315
ムンジェインの悪口はそこまでだ。
ムンジェインの悪口はそこまでだ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
