2019/04/03/ (水) | edit |

トランプ アメリカ アメリカのトランプ大統領の別荘に不法侵入した疑いで中国人の女が逮捕されました。女がコンピューターウイルスが入ったUSBメモリーを持っていたことなどから捜査当局は侵入の目的を調べています。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190403/k10011871411000.html

スポンサード リンク


1 名前:マカダミア ★:2019/04/03(水) 11:24:10.72 ID:Ji+3HZa19
アメリカのトランプ大統領の別荘に不法侵入した疑いで中国人の女が逮捕されました。女がコンピューターウイルスが入ったUSBメモリーを持っていたことなどから捜査当局は侵入の目的を調べています。

アメリカ南部のフロリダ州にあるトランプ大統領の別荘「マー・アー・ラゴ」に先月30日、中国人の女が訪れ、警備にあたっていたシークレットサービスにうその説明を行って敷地内に入りました。

その後、別荘の受付の担当者が調べたところ、女の名前がその日の訪問客の名簿になく、うその説明をしていたことが判明したため、不法侵入などの疑いで逮捕されたということです。

女は、調べに対して「チャールズと呼ばれる中国人の指示を受けて、上海からやってきた。大統領の家族と中国とアメリカの経済関係について話をするよう言われた」と供述しているということです。

また、女は、携帯電話4台、コンピューター1台に加え、コンピューターウイルスが入ったUSBメモリーを持っていたということです。

捜査当局は、女がどのような目的で中国からフロリダに来て大統領の別荘に侵入したのか詳しく調べることにしています。

トランプ大統領は、この日「マー・アー・ラゴ」で過ごしていましたが、女が侵入した日中の時間帯はゴルフに出かけ不在だったとみられています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190403/k10011871411000.html
2 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 11:24:46.80 ID:wOB9QD8U0
いよいよ戦争か
7 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 11:26:32.19 ID:HDm9MsMb0
芋づる式期待
14 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 11:28:02.35 ID:xIl5wI/l0
米中はどうなっていくんかの
16 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 11:28:20.69 ID:4DQb0rIL0
.きんぺーからの指令か

36 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 11:31:05.76 ID:mdqIaACa0
これはヤバイやつやん
なんとなく攻殻機動隊思い出したわ
44 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 11:32:10.60 ID:CX8sqfNK0
ロクでもねーな
46 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 11:32:15.30 ID:MWumcdw10
世界ではスパイ合戦
日本だけノーガード
58 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 11:33:21.89 ID:s3VpFrUD0
日本にも既にこんな工作員が多数まぎれこんでるんだろうなあ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554258250/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2277024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/03(Wed) 11:47
(`ハ´)「悪い事がバレた時は日本人と名乗るアル」  

  
[ 2277026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/03(Wed) 11:56
日本は日本人が工作員に制圧されて支配されつつある国であり社会
植民地みたいなものじゃないかな?
日本にそれらをやらせまいと批判してくる周辺国諸国勢力が自分の国ではやっているのに日本ではやらせまいとしている点からしても周辺国の為の国と社会にしていってるのは明白だからね  

  
[ 2277027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/03(Wed) 11:56
>チャールズと呼ばれる中国人

ここ笑う所?  

  
[ 2277029 ] 名前: どうしたもんかな?  2019/04/03(Wed) 12:01
アメリカさんが中国共産党からナメられる~。
アメリカ激怒で中国共産党解体が本格化、俺、中国崩壊を見る運命になる  

  
[ 2277030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/03(Wed) 12:02
民主主義国家と社会の脆弱さは異常、人権をもって自らに枷を嵌める以上、独裁国家や手段を択ばない方が圧倒的に優位に成る国家と社会。

なんなんですかね~  

  
[ 2277035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/03(Wed) 12:10
キンペー「ちっ」
中国やべーな  

  
[ 2277038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/03(Wed) 12:23
明らかにスパイ行為だけど、日本だとただの家宅侵入で処罰されるだけなのが怖い。  

  
[ 2277040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/03(Wed) 12:28
あっさり通しちゃう警備員www
そいつもグルだろ  

  
[ 2277046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/03(Wed) 12:39
これトランプ再選の後押しにしかならんよな  

  
[ 2277048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/03(Wed) 12:44
アベちゃん自宅通勤(?)だけど、民主党政権時に首相官邸にわんさか盗聴器仕掛けられたの有名じゃん  

  
[ 2277050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/03(Wed) 12:46
もしかしてスパイ防止法が無い国って日本だけなんじゃ  

  
[ 2277056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/03(Wed) 13:09
日本の官僚の家のPCとか、こうやって監視されて情報抜かれてそうだよな。
スパイ防止法ないから、ばれても空き巣扱いで表面に出てこないだろうし。  

  
[ 2277057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/03(Wed) 13:10
※2277027
中国人や韓国人は欧米でイングリッシュ・ネームを名乗ることが多いから割と普通
一方日本人は本名を名乗る、世界的知名度と国家的信用の違い  

  
[ 2277064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/03(Wed) 13:27
日本は中枢に入り込まれて国会議員にまでなってる始末だからな。
スパイ防止法はよ。  

  
[ 2277071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/03(Wed) 13:47
自分も攻殻機動隊を思い出した  

  
[ 2277080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/03(Wed) 14:05
日本の警察は明らかに違法行為がないと、片言或いは言葉が通じないふりしたら面倒くさがって追い返す程度だからなぁ。  

  
[ 2277087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/03(Wed) 14:26
孫子曰く。いったい十万人の軍を動員して、千里の遠くにまで遠征することになれば、民衆の負担や公家の出費は、一日に千金も費やすことになり、国の内外が騒動になって、日常の生業を営めなくなる者が七十万家も出てしまう。数年間にわたってお互いににらみ合いを続けた二つの国は、一日の決戦で勝敗を争うのだ。だから、爵位・俸禄・褒賞を惜しんで、敵の情勢を知らないというのは、仁に欠けている主君の極みなのである。
人の上に立つ将軍の器ではない。君主の補佐役としての資格もない。勝利を得る君主としての資格もない。だから、聡明な君主や賢明な将軍が、軍を動かして勝ち、戦争で成功を収められる理由は、先んじて敵の内情・情勢を知っているということにあるのである。あらかじめ敵について知っているというのは、鬼神の働きによるものではない。他の事柄から推測したものでもない。経験的な法則から推察できるものでもない。これは必ず人(間諜のスパイ)の働きに頼ったものであり、その人によって敵の内情を知ることができるのである  

  
[ 2277089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/03(Wed) 14:28
外務省とかいっぱいスパイいそう。  

  
[ 2277090 ] 名前: (´・ω・`)  2019/04/03(Wed) 14:30
エイダウォンみたいだったら、許されると思うの(´・ω・`)   

  
[ 2277099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/03(Wed) 14:48
※ 2277057
いや、そうじゃなくて中国人同士なのにチャールズとか言い合ってるのが笑いどころなのだが  

  
[ 2277106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/03(Wed) 14:56
スパイ工作をやるにしても欧米の様な少数精鋭ではなく
劣悪な人材をも用いるというところが如何にも中国らしい

ズ太いというか、ネジが飛んでいるというか・・・なんともぶっ飛んだ話だわい  

  
[ 2277114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/03(Wed) 15:14
日本にも工作機関とスパイ防止法が必要だ
アメリカだけじゃない日本国内にもこんな連中が跳梁跋扈してると強く推測される
いい加減に特亜の連中のやり方に対抗すべき  

  
[ 2277122 ] 名前: 匿名  2019/04/03(Wed) 15:37
今はこんな感じで監視されてるのも居るんだろうな
ちょっと昔は女をあてがってそれをネタにってのが主流だった
ゲルなんて確実に北に下半身握られてると思うよ  

  
[ 2277144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/03(Wed) 16:24

在韓民団や朝総連は日本でのスパイやあらゆる工作活動やりたい放題。
それを長年放置して取り締まれない日本の国も情けないよな!
  

  
[ 2277171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/03(Wed) 17:03
まったく関係ないけど、
昔、民主党本部に侵入し、
なぜか代表室のサーバーだけを破壊した事件を思い出した。  

  
[ 2277193 ] 名前: 名無し  2019/04/03(Wed) 17:52
日本は半島の工作組織が堂々と国会議員に摂取してると公安からリークが流れて来たよな
日本は根拠法が無いからスパイをスパイ行為で取り締まれないだけで、日本のインテリジェンス機関は、スパイの動向自体は掴んでると指摘してる人は昔からいるんだよな
  

  
[ 2277242 ] 名前:     2019/04/03(Wed) 20:22
何処の国にも政権内にスパイはいるからね
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ