2019/04/03/ (水) | edit |

国連は1日、世界の総人口について、2050年には約97億人に達すると報告書で発表した。報告書では、2019年に77億人と見積もられている世界の総人口について、増加速度は低下しつつあるものの、増え続けていると指摘。
ソース:https://jp.sputniknews.com/life/201904036098171/
スポンサード リンク
1 名前:ニライカナイφ ★:2019/04/03(水) 15:30:28.16 ID:lkbFsjrc9
◆2050年の世界人口、国連が予測発表
国連は1日、世界の総人口について、2050年には約97億人に達すると報告書で発表した。
報告書では、2019年に77億人と見積もられている世界の総人口について、増加速度は低下しつつあるものの、増え続けていると指摘。
国連の予測によると、2050年には世界の総人口は約97億人に、今世紀末までには約110億人に達するという。
また、世界人口の増加が「天然資源と生態系に対する圧力を今後強める」としている。
スプートニク日本 2019年04月03日 07:08
https://jp.sputniknews.com/life/201904036098171/
2 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 15:31:15.93 ID:98rFxWY90国連は1日、世界の総人口について、2050年には約97億人に達すると報告書で発表した。
報告書では、2019年に77億人と見積もられている世界の総人口について、増加速度は低下しつつあるものの、増え続けていると指摘。
国連の予測によると、2050年には世界の総人口は約97億人に、今世紀末までには約110億人に達するという。
また、世界人口の増加が「天然資源と生態系に対する圧力を今後強める」としている。
スプートニク日本 2019年04月03日 07:08
https://jp.sputniknews.com/life/201904036098171/
そうはならんやろ
3 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 15:31:18.28 ID:ZGVtua+a0ほら思った通りに
5 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 15:32:26.32 ID:A+4Atd3a0まあ増えるのはアフリカ勢だけだろ
10 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 15:34:08.35 ID:FYQKe8Iz0結局日本がこいつらの面倒みるのか?
19 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 15:35:55.38 ID:aI6dv2R50
長生きしてるだけ
あと5年で減り始める
27 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 15:37:27.13 ID:eHxODtM00あと5年で減り始める
俺の予測では0人なんだけどぉ?
33 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 15:38:59.69 ID:FLg/+o2r0確実に食糧難になる
42 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 15:40:32.14 ID:98rFxWY90ついにそのころは宇宙へ
55 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 15:44:32.01 ID:e1h1zoZp0増えているところが減ればいいだけ
90 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 15:53:12.13 ID:lA5VN+Dv0日本は人口抑制に貢献してるということか
何が生産性ないだよw
111 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 15:58:36.22 ID:xqkaS1B/0何が生産性ないだよw
人類が増えすぎた人口を宇宙に移民するようなり、、、、、
112 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 15:58:46.62 ID:3kG4q9cn0地球が壊れるな
140 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 16:08:20.31 ID:3vne6F6m0水、食料、空気、エネルギー。
155 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 16:13:05.02 ID:K4wiCRGe0機械の身体になれば増えるいっぽう!
158 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 16:13:41.54 ID:TGIe37yk0そんな時代に年金がもらえるとは思えない
173 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 16:19:13.82 ID:WtUaus1F0人口削減計画が加速しそうです
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554273028/スポンサード リンク
- 関連記事
俺が小学生のころは21世紀初頭には100億人
2050年には250億人突破とか言ってた記憶が
2050年には250億人突破とか言ってた記憶が
氷河期が先か!彗星が激突するのが先か!それとも...。
これ読んでる人のほとんどが墓の下か、棺桶に片足突っ込んでるやろ
日本人は少子化で減り続けてるから問題無い
大丈夫!絶対自信を持ってそうならないと言える。今はWHOや国連のお情けで、エボラやエイズは助けられているが、そんな医療を無制限に無料で続けられる分けないじゃん、ちっとは自分で医療費稼げよって先進諸国は思っているよ。地球温暖化現象で、熱帯地方はドンドン膨れ上がっているのは皆知ってるね、インドも南支も熱帯になるし、逆に後30年後はアフリカ・インド・中国・南米は地獄だよ。誰ももう救えない。
>まあ増えるのはアフリカ勢だけだろ
多産文化ではあるけど、飢餓や病毒・生活環境の危険がつねに傍らにあって
明日はどうか知れないという暮らしだからなわけで・・・
ネズミ算で人口増加し、文化的な暮らしをおくれているわけでは決してないわな
正比例的に増加すれば、南米以上の環境破壊の嵐だろうね
もとからの荒地が荒廃しつくせば二度と元には戻らんと思うわ
多産文化ではあるけど、飢餓や病毒・生活環境の危険がつねに傍らにあって
明日はどうか知れないという暮らしだからなわけで・・・
ネズミ算で人口増加し、文化的な暮らしをおくれているわけでは決してないわな
正比例的に増加すれば、南米以上の環境破壊の嵐だろうね
もとからの荒地が荒廃しつくせば二度と元には戻らんと思うわ
絶対そんないかないね。戦争・飢餓・パンデミックを一切考慮してない
空見上げて支援物資待ってるだけの奴等とか、
簡単に国を捨てて逃げ込んでくる奴等が無責任に作ったガキを
可愛そうとか言って騙して金を募金させる貧困ビジネスとか潰さないと
大変なことになる。
自然の摂理に従って自活できなければ滅亡させればいいんだよ。
簡単に国を捨てて逃げ込んでくる奴等が無責任に作ったガキを
可愛そうとか言って騙して金を募金させる貧困ビジネスとか潰さないと
大変なことになる。
自然の摂理に従って自活できなければ滅亡させればいいんだよ。
アフリカとかの人口増というか繁殖力よwww
AIで人間要らなくなったら大量に貧民になるだろうな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
