2019/04/04/ (木) | edit |

1日、ジャーナリストの池上彰が日本テレビ系ニュースサイト『NEWS24』に出演。新元号決定について解説したが、「有識者懇談会」に出席した女性有識者を「女性」と分類して紹介し、批判が殺到している。
ソース:https://npn.co.jp/sp/article/detail/10720224/
スポンサード リンク
1 名前:Egg ★:2019/04/03(水) 17:03:48.40 ID:vgoKTa379
1日、ジャーナリストの池上彰が日本テレビ系ニュースサイト『NEWS24』に出演。新元号決定について解説したが、「有識者懇談会」に出席した女性有識者を「女性」と分類して紹介し、批判が殺到している。
番組内では、新元号が発表されるまでの流れをパネルで解説。「菅義偉官房長官による新元号候補の最終選定」「元号に関する有識者懇談会」「衆参正副議長に意見を聞く」「全閣僚会議・閣議」のステップを踏み、新元号の発表に至ると説明した。
番組によると、この一連の流れの中で特に注目されたのは「有識者懇談会」だという。懇談会に出席した有識者9人のうち、女性は作家の林真理子氏と千葉商科大学教授・宮崎緑氏の2人。7人の男性有識者はそれぞれカテゴリー別に、「学識経験者」「法曹界」「経済界」「教育界」「マスコミ界」と紹介されたが、2人は「女性」という括りで分類されることとなった。
池上は「女性活躍社会をと言っているわけですから、女性がお2人」「作家の林真理子さんは文学者ですから、非常に言葉の感覚が鋭いということで選ばれたんでしょうね」「宮崎緑さんに関しては、今の天皇陛下の退位についての有識者懇談会に出ていらっしゃいますから、その繋がりで今回も」と話していた。
これを受けて、ツイッターでは「すごいなこれ。女性は『女性』なのね。専門性とか経験とか無視されてしまうのね」「これは女性蔑視」「女性差別大国日本」など番組に対する批判が殺到。一方で、池上にも「池上さんもこんなもんなんだね。あ~ぁ」「池上彰はこの分類になんら異を唱えなかったわけ?」「スタッフが作ったものかもしれないですが、それに気づかなかった池上彰氏の潜在意識の表れには違いありません」と厳しい声が寄せられている。
2019年04月03日 13時35分
https://npn.co.jp/sp/article/detail/10720224/
8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/03(水) 17:06:55.32 ID:fibzsfv+0番組内では、新元号が発表されるまでの流れをパネルで解説。「菅義偉官房長官による新元号候補の最終選定」「元号に関する有識者懇談会」「衆参正副議長に意見を聞く」「全閣僚会議・閣議」のステップを踏み、新元号の発表に至ると説明した。
番組によると、この一連の流れの中で特に注目されたのは「有識者懇談会」だという。懇談会に出席した有識者9人のうち、女性は作家の林真理子氏と千葉商科大学教授・宮崎緑氏の2人。7人の男性有識者はそれぞれカテゴリー別に、「学識経験者」「法曹界」「経済界」「教育界」「マスコミ界」と紹介されたが、2人は「女性」という括りで分類されることとなった。
池上は「女性活躍社会をと言っているわけですから、女性がお2人」「作家の林真理子さんは文学者ですから、非常に言葉の感覚が鋭いということで選ばれたんでしょうね」「宮崎緑さんに関しては、今の天皇陛下の退位についての有識者懇談会に出ていらっしゃいますから、その繋がりで今回も」と話していた。
これを受けて、ツイッターでは「すごいなこれ。女性は『女性』なのね。専門性とか経験とか無視されてしまうのね」「これは女性蔑視」「女性差別大国日本」など番組に対する批判が殺到。一方で、池上にも「池上さんもこんなもんなんだね。あ~ぁ」「池上彰はこの分類になんら異を唱えなかったわけ?」「スタッフが作ったものかもしれないですが、それに気づかなかった池上彰氏の潜在意識の表れには違いありません」と厳しい声が寄せられている。
2019年04月03日 13時35分
https://npn.co.jp/sp/article/detail/10720224/
池上まだ需要あんの
11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/03(水) 17:07:42.18 ID:Rs5iCpcS0ほんとやることがおかしいわ
17 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/03(水) 17:08:57.94 ID:78Mo43MH0面倒くさい世の中だなおい
19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/03(水) 17:09:09.85 ID:Oc9o5KqC0宮崎みどりはかつての放送局の後輩だからだろ。
21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/03(水) 17:09:49.01 ID:GkJStZ4a0うるせーよ
22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/03(水) 17:09:50.69 ID:yZF8081+0
女でなけりゃ選ばれてるわけないんだから女性枠でいいだろ
全員男で選定したらしたで文句を言うから気を使ったというのにw
30 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/03(水) 17:12:08.18 ID:cfWuZNb40全員男で選定したらしたで文句を言うから気を使ったというのにw
まだテレビ見てるやつがいるってことだろ
35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/03(水) 17:13:21.48 ID:I6X05cKP0でも入れなきゃ入れないで発狂するんだろ?
44 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/03(水) 17:14:56.84 ID:19lBux2l0ねむたい
平成のたるみきった世の中をひっくり返す令和を期待
55 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/03(水) 17:21:00.58 ID:whOsTAba0平成のたるみきった世の中をひっくり返す令和を期待
そりゃどうみても女性枠だろ
56 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/03(水) 17:21:15.67 ID:GaZiNJ4e0なんで宮崎さんが出るんですか?
63 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/03(水) 17:23:27.45 ID:wz0dWdHn0女、ってだけで選ばれたんだろ?
逆に超優遇されてんじゃね?
83 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/03(水) 17:29:37.33 ID:euLx3+K00逆に超優遇されてんじゃね?
池上さんに罪はないよ
池上さんは自分で取材したわけでもなく自分の意見を述べるでもなく、
スタッフから「これを読め」と言われたものをただ読んでるだけの人なんだから
94 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/03(水) 17:32:14.19 ID:hgQWx1BH0池上さんは自分で取材したわけでもなく自分の意見を述べるでもなく、
スタッフから「これを読め」と言われたものをただ読んでるだけの人なんだから
池上彰なんてもう誰も信用してないだろ。
116 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/03(水) 17:38:57.96 ID:BfbBUsy40安倍政権批判に子役を使ったことの説明はしたの?
144 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/03(水) 17:52:47.35 ID:E5Vhf0hv0それより宮崎の来てた服の解説をしてくれ
170 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/03(水) 18:18:05.31 ID:VheKA7VN0性別も考慮して選んでるんでしょ
実際は「女性枠」だったのかどうかじゃね?
177 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/03(水) 18:26:02.12 ID:xhF03vOu0実際は「女性枠」だったのかどうかじゃね?
そのくらい許してよ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554278628/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 初の国書しかも万葉集…「令和」フィーバーは戦前そっくり
- 琉球新報「琉球王国滅亡から140年。日本は植民地主義を止めろ!沖縄を国防の道具にするな!」
- 『あさイチ』、“中高生の韓国人気”特集に怒りの声「全く聞いたことない」「うちの子供は嫌い」 博多大吉も懐疑的?
- 【新元号】全否定のテレ朝「モーニングショー」に批判続々 「結局、政権批判がしたいだけ」のコメンテーター
- 【テレビ】<池上彰>新元号決定について解説したが、「有識者懇談会」に出席した女性有識者を「女性」と分類して紹介し、批判が殺到
- 【新元号問題】露骨な新元号、新天皇の政治利用「令和」幕開けの異様-上-【日刊ゲンダイ】
- 【新元号】モーニングショー「令はふさわしくない」、「令和」批判 「漢和辞典でも命令」「逮捕令状」「巧言令色」「梅は中国の花」
- 新元号に欧米メディアは強い警戒感「日本の右傾化により安倍首相の歴史修正主義が加速する
- 【元号】「令和」の英訳、「レイは幸先の良い(auspicious)、ワは平和(peace)を意味する」
シャベチュウニダ😂
まあこの人ぐらいの歳のじいさんはこんな感覚だろ
林真理子を選んだということは、ブスがダメということではなく、
宮崎緑を選んだということは、年増がダメということでもないので、
「女性」という特徴を考慮して選んだと言える。
宮崎緑を選んだということは、年増がダメということでもないので、
「女性」という特徴を考慮して選んだと言える。
ネトウヨとフェミって同レベルなんか
はぇー新発見
はぇー新発見
実際のところはどうかわからんけどまあ女性枠だろうな
ただそれを言ってしまうのはどうかという話
でも議員や管理職を男女同数にっていうのが実現すれば女性枠としか言いようが無い人達が実際に出てくるんだよなあ
ただそれを言ってしまうのはどうかという話
でも議員や管理職を男女同数にっていうのが実現すれば女性枠としか言いようが無い人達が実際に出てくるんだよなあ
他のメンツの経歴と比べたら明らかに「女性である」という点が考慮されてるでしょ?
でも、女性にとっては良いことだし、実は男性にとっても非常に良いこと。
男だけで話し合うと論理的で真面目になりすぎて遊び心が消え余裕のない議論になる。
女性が入るだけでガチガチの反省会みたいな後ろ向きの雰囲気が楽しい前向きな議論
に変わっていくのを今まで何度も見たことがある。
女性の遊び心とか曖昧なトークが入ることで男性だけの論理で固めたガチガチ袋小路
の不毛な議論から抜け出せたりもする。
でも、男と戦わないで楽しくさせる資質を持った女性でないとダメなんだけどね。
でも、女性にとっては良いことだし、実は男性にとっても非常に良いこと。
男だけで話し合うと論理的で真面目になりすぎて遊び心が消え余裕のない議論になる。
女性が入るだけでガチガチの反省会みたいな後ろ向きの雰囲気が楽しい前向きな議論
に変わっていくのを今まで何度も見たことがある。
女性の遊び心とか曖昧なトークが入ることで男性だけの論理で固めたガチガチ袋小路
の不毛な議論から抜け出せたりもする。
でも、男と戦わないで楽しくさせる資質を持った女性でないとダメなんだけどね。
【DHC】2019/4/3(水) 井上和彦×藤井厳喜×居島一平【虎ノ門ニュース】
ttps://www.youtube.com/watch?v=-bcED5VNLyo
テレビがこう言う感覚だったってだけの話
テレビやマスコミにまともな感覚や判断力があるなんて幻想に過ぎないのに
テレビやマスコミにまともな感覚や判断力があるなんて幻想に過ぎないのに
宮崎緑とか伊藤聡子って何屋さんなの?
令令令令令令令令和和和和和和和和
まあ、知性と分別がある 振 り をしてるだけだからなあ(笑)
そんじょそこらのオッサンと何ら変わらんのが現実やで。
そんじょそこらのオッサンと何ら変わらんのが現実やで。
確かに女性と分ける必要はない。
か、わざわざ文句言う必要もない。
か、わざわざ文句言う必要もない。
今現在、この二人は女を武器にしてるわけでもないだろうに。
女性を優遇しろ!
だが女性が優遇されているように見せるのはやめろ!
ってことか
だが女性が優遇されているように見せるのはやめろ!
ってことか
だから性別の数合わせとか要らねえんだって
スポーツとかも男女で分けんな
スポーツとかも男女で分けんな
何をもって有識者wなんだよ
皇室や歴史の専門家なんて1人もいないじゃん
アリバイ作りや上級国民のハク付けるだけのくだらねえ無駄要らない
皇室や歴史の専門家なんて1人もいないじゃん
アリバイ作りや上級国民のハク付けるだけのくだらねえ無駄要らない
女性で良いと思いますよ。あの席に紬で臨席されたお方ですから
一部の基地外から批判が殺到でしょ。何十万人から批判されたのさ。
履歴書の年齢性別欄でも批判しとけ。
履歴書の年齢性別欄でも批判しとけ。
この女二人が男だったら確実に選ばれてないレベルの識者じゃん。
じゃあなぜ選ばれたかといえば、女性目線での意見が欲しかったからで女性識者の狭い括りだけでみた場合この二人で良いんじゃね?てこと
じゃあなぜ選ばれたかといえば、女性目線での意見が欲しかったからで女性識者の狭い括りだけでみた場合この二人で良いんじゃね?てこと
池上はクズだからな。
しゃーない。
しゃーない。
識者として呼ばれた大半が女だったら女優遇も分かるが
たった2人入れた、それも職柄じゃなくて女で分類しておいて女優遇だって
ほんと頭おかしい奴らだな
たった2人入れた、それも職柄じゃなくて女で分類しておいて女優遇だって
ほんと頭おかしい奴らだな
本当のことを言ってはいけないという典型
何か問題が?
女だから選ばれた事実は変わらんでしょ
この二人が男なら実績的にも選考委員に選ばれる訳が無い
「女だからこそ」の選考なんだから「女性」で正解だよ
女だから選ばれた事実は変わらんでしょ
この二人が男なら実績的にも選考委員に選ばれる訳が無い
「女だからこそ」の選考なんだから「女性」で正解だよ
説明上はその方が都合が良いからだろ。
林真理子はともかく宮崎緑はマニアック過ぎるから目立たせるには特徴付けが要る。
他の有象無象みたいな紹介だった男性有識者よりも女性に配慮したとも取れる。
林真理子はともかく宮崎緑はマニアック過ぎるから目立たせるには特徴付けが要る。
他の有象無象みたいな紹介だった男性有識者よりも女性に配慮したとも取れる。
どんな理由でも女性入れなきゃ文句言うんだろ?つまりフェミカ/スは女性として入れてほしいわけだ
お望み通り女性として入ったんだったら良いじゃないか
お望み通り女性として入ったんだったら良いじゃないか
池上の極端な意見など見たくも聞きたくも無い‼️まだ需要が本当にあるのか❓こんなのがジャーナリスト❓
あーそういう意味だったのか。
肩書きじゃ選ばれないから気を使ったのにばれちゃったってことね。
そういうのはばれないようにやらないとね~
肩書きじゃ選ばれないから気を使ったのにばれちゃったってことね。
そういうのはばれないようにやらないとね~
誰かの意見ばっか言ってるから混ざったんじゃねーのwww
台本読みおじさんもようやるわwww
台本読みおじさんもようやるわwww
池上さんもう少し落ち着いた方がいいかもね
この前の米朝首脳会談直後の生放送とかフェイクニュースレベルで酷かったし
この前の米朝首脳会談直後の生放送とかフェイクニュースレベルで酷かったし
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
