2019/04/04/ (木) | edit |

AKIRA0414-300x300.jpg
大友克洋の傑作漫画、『AKIRA』(講談社刊)のハリウッド実写映画化企画が進行しているようだ。監督として『マイティ・ソー バトルロイヤル』(2017)のタイカ・ワイティティが就任し、2019年秋までに撮影が開始される可能性が高まっている。

ソース:https://theriver.jp/akira-set-waititi-update/

スポンサード リンク


1 名前:ホイミン ★:2019/04/03(水) 16:32:32.66 ID:5A9KGAAz9
https://theriver.jp/akira-set-waititi-update/

大友克洋の傑作漫画、『AKIRA』(講談社刊)のハリウッド実写映画化企画が進行しているようだ。監督として『マイティ・ソー バトルロイヤル』(2017)のタイカ・ワイティティが就任し、2019年秋までに撮影が開始される可能性が高まっている。

米The Hollywood Reporterほか複数のメディアによると、映画版『AKIRA(邦題未定、原題:AKIRA)』は、カリフォルニア・フィルムコミッションによる「映画&テレビ税額控除プログラム2.0(California Film Commission’s Film & TV Tax Credit Program 2.0)」によって税額控除を受ける18本の長編映画のひとつに選出されたとのこと。米Varietyによれば、控除を受けるには180日以内に撮影を開始しなければならない。

この「映画&テレビ税額控除プログラム2.0」は、カリフォルニア州にて撮影を実施することで、当地に経済効果が生まれることを期待されるプロジェクトが対象となっている。『AKIRA』はスタッフやエキストラへの賃金など、カリフォルニア州にて9,200万ドルの支出を見込まれており、代わりに185万ドルの税額控除を受ける予定。180日以内、すなわち2019年10月初頭までの撮影開始を目指して、これから急ピッチで企画が進行することになりそうだ。

監督に就任したと報じられているワイティティ監督は、2017年9月の時点で本作の契約交渉に入ったと伝えられていた。本人は就任の熱意を示していたが、その後の状況は明らかになっていなかったのである。最新作『Jojo Rabbit(原題)』をはじめ多数のプロジェクトを控える多忙の身だが、滞りなく企画が進行した場合、長編映画の次回作は『AKIRA』になりそうだ。プロデューサーは原作の映画化権を取得していた俳優のレオナルド・ディカプリオが務める。

なお、大友克洋による原作漫画は2019年を舞台とする設定だが、実写映画版『AKIRA』は2060年の東京が舞台とのこと。全編の撮影がカリフォルニアで71日間にわたって実施される予定とあって、現地には近未来の東京を模した巨大セットが建設されることになりそうだ。日本での撮影が実施されるかどうかは不明である。

以前からワイティティ監督は、実写版『AKIRA』について「アニメ映画ではなく原作コミックを実写映画化したい」と述べていたほか、出演者についても「アジア人のティーンエイジャーがいい」として、スター俳優ではなく新人を抜擢する意向を語っていた。おそらく出演者や脚本家など、新たな情報が随時到着することになるだろう。今後の情報を楽しみにしておきたい。

ハリウッド実写版映画『AKIRA(邦題未定、原題:AKIRA)』の撮影・公開時期は未定。製作は米ワーナー・ブラザースが担当する。
3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/03(水) 16:33:46.16 ID:SdL+ZFoh0
主演は白人かCGに?
4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/03(水) 16:33:47.88 ID:npuVJCs/0
この企画まだ生きてたのか
18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/03(水) 16:39:07.23 ID:xCqGHei/0
うるさーい、俺に命令すんなーっ!
20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/03(水) 16:39:52.10 ID:eIAM2l1M0
失敗する予感しかしない
27 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/03(水) 16:42:50.05 ID:4B2dsG0v0
まだ撮ってなかったのかよ
34 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/03(水) 16:43:46.35 ID:4B2dsG0v0
ネトフリとかでサクッと作ってくれないかしら
35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/03(水) 16:43:48.02 ID:ncFLJFtX0
実写好きやな~
40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/03(水) 16:44:38.02 ID:6vWGaHrs0
これストーリーは別に面白くないだろ

52 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/03(水) 16:46:47.37 ID:yxTYrGpT0
アニメはミヤコ様がモブキャラだったけど
映画化するならきちんと活躍してほしいな
56 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/03(水) 16:47:24.24 ID:v1WKemtT0
攻殻の二の舞い
77 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/03(水) 16:51:31.64 ID:oWOijpvM0
アニメだから
大友絵だから良かった
実写にしてもなんも面白くない
113 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/03(水) 16:57:09.46 ID:zUrIAhZI0
AKIRAめろ
149 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/03(水) 17:05:51.25 ID:rJUTtxav0
あれアニメだから価値あるのに
186 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/03(水) 17:16:38.03 ID:K5LePb430
嫌な悪寒しかしない
210 名前:名無しさん@恐縮です[ge]:2019/04/03(水) 17:24:03.42 ID:fPWFjU0f0
そして甲殻機動隊のようになる。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554276752/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2277354 ] 名前: 名無しさん  2019/04/04(Thu) 05:10
中韓人が主役  

  
[ 2277356 ] 名前:    2019/04/04(Thu) 05:13
ハリウッドで実写化! ってニュースが出て、もう何年たったんだろ
10年くらい昔か  

  
[ 2277358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/04(Thu) 05:17
アニメーションとして間違いなくすごいだけでストーリーとかはあんましだから、実写化は必ず悲惨な事になる
金の無駄  

  
[ 2277364 ] 名前: 名無し  2019/04/04(Thu) 05:45
『マイティ・ソー バトルロイヤル』(2017)
ソーとハルクのシリーズを台無しにした
あの薄ら馬〇監督に任すのか  

  
[ 2277376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/04(Thu) 06:25
個人的にはメイドラゴンみたいなのをハリウッドタッチでやってほしい
ダイバーシティ時代にも合ってるし  

  
[ 2277377 ] 名前: 名無し  2019/04/04(Thu) 06:25
金田の名台詞「さんを付けろよ、このデコ介野郎!」は、英語で言うの?
それとも、違う台詞にするの?
マスターとか、サーとか?  

  
[ 2277395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/04(Thu) 07:21
シリアスなのはコケやすいと思うんだよなあ
「コスプレ大会か!」とか言われやすいし

  

  
[ 2277428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/04(Thu) 09:17
2277376
お前は頭がイカれているとだけ断言してもいい  

  
[ 2277448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/04(Thu) 10:01
メイドラゴンはいろいろな地域のドラゴンが来てるから世界展開しやすいし、
中国でも受けたらしいから、
ハリウッドも中国市場で稼ぐのを期待できるかもしれんぞ。  

  
[ 2277458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/04(Thu) 10:39
テツオと金田は中国人と韓国人だな
見る気なくなるからアジア人にしないで  

  
[ 2277500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/04(Thu) 12:15
2277358 アニメーションとして間違いなくすごいだけでストーリーとかはあんましだから

捻った話じゃないからむしろ作りやすいと思う
ストーリー敵に日本人である必要もないし何処の国のどの人種でも対応できるから
むしろ手描きアニメのレジェンドに対して最新映像技術が何処まで迫れるか楽しみ  

  
[ 2277517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/04(Thu) 12:35
これ何回目のやつ?え?まだだったんですか?  

  
[ 2277651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/04(Thu) 16:59
10年以上前からこんな話なかったっけ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ