2019/04/04/ (木) | edit |

[東京 2日 ロイター] - 麻生太郎財務相は2日の閣議後会見で、10月の消費増税について「法律に決めたとおり2%上げさせていただく」との従来見解を繰り返した。
ソース:https://jp.reuters.com/article/aso-tax-idJPKCN1RE05V
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2019/04/03(水) 13:54:40.41 ID:9FaNXwLj9
[東京 2日 ロイター] - 麻生太郎財務相は2日の閣議後会見で、10月の消費増税について「法律に決めたとおり2%上げさせていただく」との従来見解を繰り返した。
政府はリーマンショック級の事態が起きない限り実施すると説明しているが「度々申してきたようにそれ(前提条件)が大きく変わったことはない」と指摘し、増税を実現できる経済環境が続いているとの認識を示した。
新元号「令和」については「広く国民に受け入れられたらよいのではないか」とコメントした。
ロイター
2019年4月2日 / 11:47 /
https://jp.reuters.com/article/aso-tax-idJPKCN1RE05V
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/04/03(水) 13:57:49.18 ID:UfpD+1hr0政府はリーマンショック級の事態が起きない限り実施すると説明しているが「度々申してきたようにそれ(前提条件)が大きく変わったことはない」と指摘し、増税を実現できる経済環境が続いているとの認識を示した。
新元号「令和」については「広く国民に受け入れられたらよいのではないか」とコメントした。
ロイター
2019年4月2日 / 11:47 /
https://jp.reuters.com/article/aso-tax-idJPKCN1RE05V
断る
7 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/04/03(水) 14:08:36.26 ID:pwhn1xux0祭りだわっしょい
9 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/04/03(水) 14:12:23.25 ID:vCcMzulD0そして公務員が美味しくいただく
14 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/04/03(水) 14:21:58.49 ID:SBV5hZfU0ふざけんあああああああああああああああああ
18 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/04/03(水) 14:29:38.07 ID:N0ugFTzK0>リーマンショック級の事態が起きない限り
そんなの関係なしに、下げりゃいいと思うが
そんなの関係なしに、下げりゃいいと思うが
24 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/04/03(水) 14:48:01.49 ID:gFyyWGsx0
まあ前の延期の時も同じようなこと言ってたし、まだ分からんわな。
28 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/04/03(水) 15:06:46.76 ID:BuhCqDZv0財布の紐、引きちぎれるほどに締めさせていただく
34 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/04/03(水) 15:16:33.87 ID:LqYGPV9u0日本人に対する経済制制裁発動
35 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/04/03(水) 15:20:29.10 ID:T+ITCzTS0状況判断ができない
92 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/04/03(水) 17:50:11.56 ID:4l7j8HWM0トランプだったら消費税なんかぶちのめしてるぞ
減税しかないだろうがよ
102 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/04/03(水) 18:17:39.71 ID:sc9QHzeX0減税しかないだろうがよ
今月から軒並み食品を
5%以上値上げしてるよな
114 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/04/03(水) 20:36:05.99 ID:NYFF87dt05%以上値上げしてるよな
消費税でなく別の財源にすべき
セルフ経済制裁でしか無い
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1554267280/セルフ経済制裁でしか無い
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【令和】国民の約7割が「新元号に好感を持っている」中、石破茂(衆鳥取1区)がお祝いムードに水を差すネガティブな批判
- 【与党】安倍晋三総理大臣(自衆山口4)、忖度発言の塚田一郎国交副大臣(自参新潟)を擁護から一転、事実上の更迭
- 【菅官房長官】ネットで「令和おじさん」と呼ばれている→「承知はしているが、ピンと来ていない」と照れ笑い
- 【安倍麻生道路】自民党内からも辞任論 “忖度発言”に厳しい意見
- 【麻生財務相】消費税、法律通り2%上げさせていただく
- 【菅官房長官】公的文書の元号使用「続けるべき」 国民は「西暦を自由に使い分けてもいい」
- 【新元号】自民・石破氏「違和感ある。」
- 【安倍首相談話全文】新元号『令和』は「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」という意味
- 【安倍首相】令和「若者の希望あふれる日本つくる」 若者を意識した選定だったと明らかにした
日本の敵になった。
<丶`∀´> 日本の敵になったニダ
(´・ω・`).。oO(日本の敵が何か吠えてる)
若干世界経済がきな臭くなってきてるし柔軟に対応してくれる事を望む。
民主党はその辺の現状を認識し柔軟に対応するという能力がなく決めたら何があっても突っ走るか、全く議論がまとまらず何も決められず進まないかの二極だったけど
民主党はその辺の現状を認識し柔軟に対応するという能力がなく決めたら何があっても突っ走るか、全く議論がまとまらず何も決められず進まないかの二極だったけど
増税は
相変わらず批判しない野党とマスコミw
今日も忖度忖度忖度なんか暴れてたけど
相変わらず批判しない野党とマスコミw
今日も忖度忖度忖度なんか暴れてたけど
10年前にお灸を据えられたから
今据え返しているってだけやぞ
今据え返しているってだけやぞ
そもそも論だが、景気後退が判っているから・・増税対策するんだろ?
何故穴の開いたバケツに注ぎ続け、アクセルとブレーキ同時に踏んでる。
プレミアム商品券やポイント還元なんかせずに、増税止めればいい。
まあ・・・利権化してるんだろうね。対策費としてこれら利権にカネが流れる
自民はまた腐り始めました。
何故穴の開いたバケツに注ぎ続け、アクセルとブレーキ同時に踏んでる。
プレミアム商品券やポイント還元なんかせずに、増税止めればいい。
まあ・・・利権化してるんだろうね。対策費としてこれら利権にカネが流れる
自民はまた腐り始めました。
日本経済が崩壊した時に消費税が最後まで手堅い税収として残るからだよ
公務員らしい発想だろ
成長なんか考えてない、保身だけ
公務員らしい発想だろ
成長なんか考えてない、保身だけ
古今東西財政拡大が正しいと証明されてるのにいつまで経ってもセルフ経済制裁。人類は自縄自縛で衰退するんだろうな。MMTが絶対的に正しいという流れでも出来ない限り不安定な社会はまだまだ続くよ!
増税前にすでに物価が上がってるのはなぜ?
これで増税時にまた上がるのか?
給料は変わってないんだけど、手取りは減ってんだよな〜
これで増税時にまた上がるのか?
給料は変わってないんだけど、手取りは減ってんだよな〜
消費税8%でも物価上がっても令和になった程度で関連商品売れまくってるし
結局消費は変わらねえってことだな
結局消費は変わらねえってことだな
既にリーマン級が来てるだろ!
頑なにアベノミクスの失敗を認めないな。
安倍のみクズってか?
頑なにアベノミクスの失敗を認めないな。
安倍のみクズってか?
麻生さんが見ている先がよく分からないな
消費税上げて得る税収入以上に消費が鈍化するのは誰もが予測できるというか、過去に体験してきたことなんだが
消費税上げて得る税収入以上に消費が鈍化するのは誰もが予測できるというか、過去に体験してきたことなんだが
複利のごとくあがるから+2%どころじゃねー
+6−8いくなこりゃ
+6−8いくなこりゃ
意味不明な書き込みに草
いよいよ、止めだな。今でさえ、青息吐息の状態なのに。
これで、小売でも破産したり、産地品質を偽装するのが当たり前に
なるだろうよ。
ありがとう、自民党(笑)
これで、小売でも破産したり、産地品質を偽装するのが当たり前に
なるだろうよ。
ありがとう、自民党(笑)
ジミンガー火病なう。
冗談抜きで物価上昇に頃されそう。2%で済んでないんだよ。
民主党政権が法律で決めちゃったので仕方なく10%に上げます。ぜんぶ民主党のせいです
> 2%上げさせていただく
こういう変な言葉遣いは、いい加減やめて欲しい。
こういう変な言葉遣いは、いい加減やめて欲しい。
あ? 何言ってんだこいつ?
増税決めたのは自民党だぞ、つまりなんもかんも自民党が悪い
元々10%増税を自民党が公約に掲げて公民と民主の三党合意で成立した
その際に民主党は議員削減を条件としたけど安倍ちゃんはそれを守る気皆無で
懐を温める増税だけを行うつもりなんだよ
増税決めたのは自民党だぞ、つまりなんもかんも自民党が悪い
元々10%増税を自民党が公約に掲げて公民と民主の三党合意で成立した
その際に民主党は議員削減を条件としたけど安倍ちゃんはそれを守る気皆無で
懐を温める増税だけを行うつもりなんだよ
増税するとアベの懐が暖まるらしいぞw
おまエラの国じゃあるまいしww
おまエラの国じゃあるまいしww
現代においては増税しても増収するわけではない
増収を目指すなら民間の消費投資を増やすために減税し、
税収の元であるGDPを拡大する公共投資を増やすのが一番の早道
ちなみに20年間日本はこの反対を続けてきた
だからいまだにデフレ
増収を目指すなら民間の消費投資を増やすために減税し、
税収の元であるGDPを拡大する公共投資を増やすのが一番の早道
ちなみに20年間日本はこの反対を続けてきた
だからいまだにデフレ
消費増税=自己経済制裁
日本はデフレの時期にも関わらず消費増税してきたから更にデフレが深刻化してきた
ある意味経済の教科書通りだわ
日本はデフレの時期にも関わらず消費増税してきたから更にデフレが深刻化してきた
ある意味経済の教科書通りだわ
増税派の生太郎なんだから何を今更
どうぞ。
無駄なものは買わなくなる。
ただそれだけのことです。
無駄なものは買わなくなる。
ただそれだけのことです。
世界に向けて宣言したのを変えるのは無理じゃろ。
今まで伸ばし続けていたほうが法律違反だったのに批判はなし。
今まで伸ばし続けていたほうが法律違反だったのに批判はなし。
みんな食品ばかり言ってるけど、色んな部品や製品の価格も上がるって連絡来てるぞウチの会社
ほぼすべての物が高くなるぞ、プラス消費税だ
ほぼすべての物が高くなるぞ、プラス消費税だ
消費税を増税したら再び不景気(既に?)になってロスジェネ第二世代が誕生
財務省を解体しないと日本は滅ぶ
財務省を解体しないと日本は滅ぶ
できない、やらないではなく体力が快復した今の出来るうちにやって、さっさと銀行を含め循環をきっちり立て直してほしい
個人的な家計云々を一々増税のたびに持ち出していては、文句に限に無い話
2277624
マクロ経済をなにも理解しておらんのだね
ジミンガー病のうえに阿 呆ときては付ける薬が無い
個人的な家計云々を一々増税のたびに持ち出していては、文句に限に無い話
2277624
マクロ経済をなにも理解しておらんのだね
ジミンガー病のうえに阿 呆ときては付ける薬が無い
何に使うつもりなん?
消費税の60%以上が使途不明なんだからサッパリわからんのや
消費税の60%以上が使途不明なんだからサッパリわからんのや
民主党の置き土産ですね。どんなに景気が良くなって税収が増えても民主党がそう決めたので法律では行わなければならないわけです。
民主党の置き土産?w廃止すればいいじゃない?
やるやる詐欺の憲法改正より簡単でしょうに
自民は3.5.8.10とすべて消費税肯定路線で景気条項も外すくらいヤル気満々なんだが
今更既にない民主党のせいとかw6年変わらねえなーw成長ねえはずだわw
やるやる詐欺の憲法改正より簡単でしょうに
自民は3.5.8.10とすべて消費税肯定路線で景気条項も外すくらいヤル気満々なんだが
今更既にない民主党のせいとかw6年変わらねえなーw成長ねえはずだわw
げりくる基地外wwwwwwwwwwwww
みんすがーって、もう民主時代の2倍近くアヘ内閣が続いてるのに
いつまで前の政権に責任を擦り付けてるんだよ
しかも、数字を調べて民主以下の成績ってばれ始めたとたんに統計を改竄しまくり
みんすがーって、もう民主時代の2倍近くアヘ内閣が続いてるのに
いつまで前の政権に責任を擦り付けてるんだよ
しかも、数字を調べて民主以下の成績ってばれ始めたとたんに統計を改竄しまくり
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
