2019/04/04/ (木) | edit |

経済同友会は現在の教育制度では技術革新や変化する社会で生き抜く力が身につかないとして、小中学校に飛び級や留年の制度を設けることなどを提言しました。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/16262114/
スポンサード リンク
1 名前:僕らなら ★:2019/04/03(水) 22:46:33.91 ID:6uYCCvJ99
経済同友会は現在の教育制度では技術革新や変化する社会で生き抜く力が身につかないとして、小中学校に飛び級や留年の制度を設けることなどを提言しました。
提言では、学習の内容が身についていなくても進級できる今の年齢主義からの転換を求めるとしています。具体的には、義務教育期間中の小学校高学年以降について飛び級制度を設けることや留年にあたる「原級留置」の運用を検討すべきだとしています。また、企業についてはスポーツの世界のように「プロ」の評価基準を整えるとともに、能力や資質のある人には早期に活躍できる場を提供すべきだとしています。経済同友会は、この提言を文部科学省や経済産業省などに提出することにしています。
http://news.livedoor.com/article/detail/16262114/
5 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 22:48:41.65 ID:s3VpFrUD0提言では、学習の内容が身についていなくても進級できる今の年齢主義からの転換を求めるとしています。具体的には、義務教育期間中の小学校高学年以降について飛び級制度を設けることや留年にあたる「原級留置」の運用を検討すべきだとしています。また、企業についてはスポーツの世界のように「プロ」の評価基準を整えるとともに、能力や資質のある人には早期に活躍できる場を提供すべきだとしています。経済同友会は、この提言を文部科学省や経済産業省などに提出することにしています。
http://news.livedoor.com/article/detail/16262114/
奇面組みたいに何年も在籍するのか
13 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 22:50:08.64 ID:8ad7g1B80賛成
14 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 22:50:12.68 ID:qQzO5twx0まあ不登校になるだけだよな
18 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 22:51:13.66 ID:CX8sqfNK0事故で骨折して入院とかでも留年?
26 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 22:53:07.82 ID:23jh/8kC0中学に関しては、不良は留年どころか退学処分でいいよ
33 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 22:53:45.18 ID:ZiG/969H0最終学歴が幼卒や保卒が爆誕するぞ
45 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 22:55:33.61 ID:w2NHkr6o0
無策失策だな
思いつき
69 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 22:57:59.78 ID:aLW2GF1T0思いつき
飛び級も認めろよ
留年があって飛び級がないのは
おかしいと思ってた
90 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 22:59:39.23 ID:N3GUGUGX0留年があって飛び級がないのは
おかしいと思ってた
大学減らせ
96 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 23:00:09.01 ID:OfPj2bwJ0飛び級、留年、放校処分も。
133 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 23:04:11.84 ID:vw2+9TH+0飛び級はさっさと導入すべき
138 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 23:04:53.08 ID:tvENhivU0ヤンキーがいつまでも残りそう
169 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 23:07:43.47 ID:d+fBhmly0「オレ、小学校留年してっからw」
とヤンキーの自慢話のひとつになりそう
188 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 23:10:14.24 ID:87xxSXUX0とヤンキーの自慢話のひとつになりそう
これやっちゃうとさぁ、留年組が年々増えるんだがww
学校制度破綻は間違いない。
255 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 23:17:18.07 ID:cxBuFQA40学校制度破綻は間違いない。
それを言いいだしたら新卒主義を止めないと
話の辻褄が合わなくないか?
259 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 23:17:56.40 ID:B0itlHkx0話の辻褄が合わなくないか?
移民が増えたら、滅茶苦茶じゃね!
290 名前:名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 23:21:33.18 ID:DNfXoU3f0じゃあお前らも新卒一括採用やめろよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554299193/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【保釈後ツイッタ~ 再逮捕~】ゴーン前会長、仏政府に擁護要請
- 【ねこ】猫は自分の名前がわかっている 上智大の実験で判明
- 【沖縄】入居率は「ほぼ100%」 宮古島で賃貸“バブル” 家賃高騰でワンルーム10万円の異常事態
- 【「私は無実だ」】とゴーン容疑者
- 【教育改革】小中学校にも「留年」必要=経済同友会が提言 「学習内容が身についていなくても進級できる年齢主義からの転換を求める」
- なぜ"男の嫉妬"は女の妬みより恐ろしいか
- 首都圏の私大生の仕送り額、過去最低に…月8万3100円、仕送り額から家賃を引いた生活費も過去最低の1日当たり677円
- 【結婚とお金】“結婚”で損をするって本当!?
- ゴーン被告、ツイッター開始・・・検察幹部「本人ならアウト」
賛成!全体主義からの脱却だ
ついでに早生まれは入学年度を選べるようにすれば完璧
ついでに早生まれは入学年度を選べるようにすれば完璧
こりゃまた大胆な提言
基本的には賛成だけど
まだまだ社会が受け入れないだろな
基本的には賛成だけど
まだまだ社会が受け入れないだろな
これは条件付きで賛成かな
今の世の中で留年なんて導入したら世間は体罰やらいじめ扱いするから無理だろ
飛び級も留年も中退の元だと思うけどどうだろう
これ以上の底辺学歴の救済策はないんだけどな。
頭のよくない女さんが大反対するだろう。
頭のよくない女さんが大反対するだろう。
留年したらそいつに将来留年した分の金を払って貰おう
良いと思うけど3年留年するなら職業訓練校とかにスライドさせるようなシステムも作った方がいい。勉強が嫌いな奴は長くやったところで無駄。
内申書で必ず1を一定数付けなきゃならない現状制度で留年ありだったら、結果的に成績を金で買う時代になっちゃうけど…だから経済同友会提案なのか。
ついでに飛び級もずっと昔から日本では導入されてる。
ステルス飛び級とでもいうべきだが。
たとえば東大とかの上位校。
通常の就学年限で入るなら18で入学ということになるが、上位進学校以外で18で入学することはほぼ絶望的だ。
カリキュラム的に東大入学水準にまで学力を仕上げるには、さらにあと1〜2年はかかる。
だから上位進学校に進学できる家庭環境や学力を備えた子供は、事実上の飛び級コースに所属しているといってよい。
同様に上級公務員資格や弁護士資格もそうだ。
大卒程度で取れるとされているが、新卒で取るのはやはり東大以外は稀だ。
本来なら飛び級として扱われて然るべきを、ノーマルコース扱いしてるから、妙なことになっている。
22で弁護士資格取るのは立派な飛び級だぞ。
ステルス飛び級とでもいうべきだが。
たとえば東大とかの上位校。
通常の就学年限で入るなら18で入学ということになるが、上位進学校以外で18で入学することはほぼ絶望的だ。
カリキュラム的に東大入学水準にまで学力を仕上げるには、さらにあと1〜2年はかかる。
だから上位進学校に進学できる家庭環境や学力を備えた子供は、事実上の飛び級コースに所属しているといってよい。
同様に上級公務員資格や弁護士資格もそうだ。
大卒程度で取れるとされているが、新卒で取るのはやはり東大以外は稀だ。
本来なら飛び級として扱われて然るべきを、ノーマルコース扱いしてるから、妙なことになっている。
22で弁護士資格取るのは立派な飛び級だぞ。
単位制にして落とした科目だけ再履修でおk
授業は体育以外ネットアーカイブで十分
試験を全国統一で行えば受験も不要になる
授業は体育以外ネットアーカイブで十分
試験を全国統一で行えば受験も不要になる
初めて飛び級で筑波行った奴が研究者の人員満杯で研究者なれず
派遣へ
現在 トラック運転手だっけか
根本的にまず他やることあるんだよなぁ
無意味な教育委員会改革とか
派遣へ
現在 トラック運転手だっけか
根本的にまず他やることあるんだよなぁ
無意味な教育委員会改革とか
反対
できない子は本当にできない
小学6年を12年かけたって出れない子も出てくるよ
進級できなかった子を下の級の子といっしょにしたらどんどんたまっていく
今の制度がいちばん効率的で精神衛生にもいい
できない子だって体の成長は同じなんだから学力だけで分けるのは反対
できない子は本当にできない
小学6年を12年かけたって出れない子も出てくるよ
進級できなかった子を下の級の子といっしょにしたらどんどんたまっていく
今の制度がいちばん効率的で精神衛生にもいい
できない子だって体の成長は同じなんだから学力だけで分けるのは反対
勉強できない子用のカリキュラムが必要
不登校が増えその子は社会を受け入れることは無いよ
後は身を投げる子が増えるよ、
生きてるだけで差別を受けて絶望の中で生活するようになる
不登校が増えその子は社会を受け入れることは無いよ
後は身を投げる子が増えるよ、
生きてるだけで差別を受けて絶望の中で生活するようになる
飛び級はどのレベルでも認める。
でも留年は義務教育期間は反対だわ
勉強ができないならできないなりの人生があるもの。
望んで入った高校に関しては留年はアリ。
でも留年は義務教育期間は反対だわ
勉強ができないならできないなりの人生があるもの。
望んで入った高校に関しては留年はアリ。
バ カジャネーノ、私塾だけでやれってーの
負担が何処へ回るか馬 鹿でも分かる
ゆとり政策も馬 鹿げていたが、これはそれ以上
ぬるい甘やかしやってたら、際限なく食われるわ
負担が何処へ回るか馬 鹿でも分かる
ゆとり政策も馬 鹿げていたが、これはそれ以上
ぬるい甘やかしやってたら、際限なく食われるわ
オトナ小学生!
はじまるよ!
はじまるよ!
確かにどうしようもないのが学校に溜まっていくだろうな
18になっても義務教育卒業できないやつは日本から放逐する制度とセットで頼むわ
18になっても義務教育卒業できないやつは日本から放逐する制度とセットで頼むわ
財務省と一緒に消費税増税ごり押しの経済同友会の連中こそ小学校からやり直したらどうだ
消費税増税延期した時も延期に大反対していた経済同友会のオツムの弱い連中こそ
自分達こそ頭が悪いくせに何様だよ経済同友会
消費税増税延期した時も延期に大反対していた経済同友会のオツムの弱い連中こそ
自分達こそ頭が悪いくせに何様だよ経済同友会
6334制を664制に変えればいい
664制の方が授業カリキュラムを組み易いし、中学校で習った分野をまた高校で学び直すという二度手間をしなくて済む
664制の方が授業カリキュラムを組み易いし、中学校で習った分野をまた高校で学び直すという二度手間をしなくて済む
留年じゃなく、夏休み、春休み、冬休みを利用した
学校での強制学習強化合宿(費用は親持ち)を義務付けば良いんじゃないの
学校での強制学習強化合宿(費用は親持ち)を義務付けば良いんじゃないの
多くの障害児が、卒業できなくなるってことだね。
ますます、世知辛くなるな。
義務教育期間ではなく、高校以上の高等教育でなあなあを認めなければよいだけのことかと。
経済同友会は、単に安くて知恵のある奴隷を求めているだけ。
競争をあおるだけあおり、労働者の価値を落としめ、行き着く先は亡国。
ますます、世知辛くなるな。
義務教育期間ではなく、高校以上の高等教育でなあなあを認めなければよいだけのことかと。
経済同友会は、単に安くて知恵のある奴隷を求めているだけ。
競争をあおるだけあおり、労働者の価値を落としめ、行き着く先は亡国。
飛び級はいいけど、義務教育で留年はやり過ぎでしょ
義務教育は最低限生きていく上での教養を備える所でしょ
外国人の子供も受け入れようって言うのに無茶だよ
教え方の悪い先生もいるけどそっちはペナルティなし?
しかも企業は金は出さず口ばっかw
義務教育は最低限生きていく上での教養を備える所でしょ
外国人の子供も受け入れようって言うのに無茶だよ
教え方の悪い先生もいるけどそっちはペナルティなし?
しかも企業は金は出さず口ばっかw
義務教育なら尚更留年は必要でしょ
必要最低限の知識を持たずに社会へ送り出すなんてあってはならないこと
必要最低限の知識を持たずに社会へ送り出すなんてあってはならないこと
学級で通知表つけたり内申書もやめたら
学力評価は全国模試だけに絞ってクラスも学力でまとめた方が良いだろ
教える方もやりやすかろう
もしくは講義制だな
学力評価は全国模試だけに絞ってクラスも学力でまとめた方が良いだろ
教える方もやりやすかろう
もしくは講義制だな
進級できないやつへの対策したうえで条件付きで留年はありだとは思うが、その前に先生の質上げるように待遇改善やクレーマー対策、あとは日教組の解体・文科省の刷新をするべき
※2277859
落第して卒業できなかったらどうすんの?
まさか生活保護受けろとでも?
それに教師の質によっても左右されるだろ
何故義務教育で留年が無いのか考えた事無いのかよ
落第して卒業できなかったらどうすんの?
まさか生活保護受けろとでも?
それに教師の質によっても左右されるだろ
何故義務教育で留年が無いのか考えた事無いのかよ
経済関係が教育に口だしてくんなや
意見する時だけは調子ええなほんま
責任問題の時はそっこうで口噤んで地蔵かますくせにな
意見する時だけは調子ええなほんま
責任問題の時はそっこうで口噤んで地蔵かますくせにな
中学はまだしも効率の小学校ってほぼ内申点だと思うが。
自分の小学校時代、担任変わったら3、4個だった二重丸が15個に増えて親がビックリしてたわ。授業中騒ぐガキだったから教師の評価は随分変わる。
自分の小学校時代、担任変わったら3、4個だった二重丸が15個に増えて親がビックリしてたわ。授業中騒ぐガキだったから教師の評価は随分変わる。
体で稼げる仕事が減ったんだから当然出て来る話でしかない。
これに四の五の言うのだったら体で稼げる仕事を作り出してやれよ。
教師は教科指導と学校学級運営とを切り離したほうがいい。それと親への教育指導が必要。
これに四の五の言うのだったら体で稼げる仕事を作り出してやれよ。
教師は教科指導と学校学級運営とを切り離したほうがいい。それと親への教育指導が必要。
小中学校で少年院行くようなやつが
たまに学校に復帰するけどそれを隔離するためにも賛成
義務教育なんだか知らないが
こっちも健全に教育を受ける権利がある
子供なんだから将来立ちなおる可能性も十分にあるけど
そいつ一人に引きずられて人生めちゃくちゃにされる生徒の数の方が多いからな
たまに学校に復帰するけどそれを隔離するためにも賛成
義務教育なんだか知らないが
こっちも健全に教育を受ける権利がある
子供なんだから将来立ちなおる可能性も十分にあるけど
そいつ一人に引きずられて人生めちゃくちゃにされる生徒の数の方が多いからな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
