2019/04/05/ (金) | edit |

cat_koubakozuwari_gray.png
ネコは名前を呼んでも反応せず、そっけないイメージがあるが、自分の名前が呼ばれていることはきちんと認識していることが上智大の斎藤慈子(あつこ)准教授(比較認知科学)らの研究で分かった。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/16268182/

スポンサード リンク


1 名前:僕らなら ★:2019/04/04(木) 22:47:14.88 ID:daPeDxqw9
 ネコは名前を呼んでも反応せず、そっけないイメージがあるが、自分の名前が呼ばれていることはきちんと認識していることが上智大の斎藤慈子(あつこ)准教授(比較認知科学)らの研究で分かった。

 英科学誌電子版に4日、論文が掲載された。

 家庭や猫カフェで飼われているネコ78匹を対象に、自分の名前と文字数が同じで抑揚が近い4つの言葉を呼びかけた後、名前を呼ぶ実験を行った。

 自分にとって意味のない言葉には最初を除いてあまり反応しなかったが、自分の名前には耳や尾を動かしたり、鳴き声を出したりすることから、他の言葉と区別できていると分かった。

 イヌは人間の言葉をかなり理解できるが、ネコについてはよく分かっていなかった。斎藤氏によると、イヌは人間と一緒に仕事ができるように個体の選別と繁殖が繰り返されてきたのに対し、ネコは共存しつつも積極的な選別が行われなかったため、人にかまってもらいたいときだけコミュニケーションをするようだ。

 斎藤氏は「ネコが名前に反応しないからといって、知能が低いわけではないことが分かった。人間の相手をするかどうかはネコ次第」と話す。

http://news.livedoor.com/article/detail/16268182/
2 名前:名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 22:47:53.10 ID:e9zoTxXH0
名前はまだない
5 名前:名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 22:48:27.15 ID:S85WLZ9w0
たまに喋るしな
6 名前:名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 22:48:37.25 ID:EX9+2zzI0
反応するし普通に
10 名前:名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 22:48:43.99 ID:9lfVQSXn0
にゃにゃにゃにゃーん
12 名前:名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 22:48:45.81 ID:+aIxhwxL0
知ってた
17 名前:名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 22:49:18.40 ID:PTq3o2870
何を今更
20 名前:名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 22:49:30.32 ID:oFN1ATsY0
猫なめすぎ
奴らそんなのわかってる

27 名前:名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 22:50:27.09 ID:cxYe47tH0
犬は分かってるぞ。
38 名前:名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 22:51:52.68 ID:FlMruQSa0
オウムのほうがずっと賢い
39 名前:名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 22:51:53.97 ID:BmnPWtC30
わかるに決まってるだろww
65 名前:名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 22:55:02.84 ID:MFXt9Gqu0
呼んだら来るし
にゃ~んて言うし
75 名前:名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 22:56:05.79 ID:Zah9EfP/0
猫飼ってるやつなら常識だろ
106 名前:名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 22:59:35.51 ID:t4p0ELv50
ねこと和解せよ
107 名前:名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 22:59:36.76 ID:TjlknBGj0
名前呼べばちゃんと来るもんな
178 名前:名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 23:09:36.95 ID:qeat+0XF0
こんな研究で科研費使うなよ
208 名前:名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 23:13:39.59 ID:vE4SdjiF0
今更言う?みんな知ってたろ?
230 名前:名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 23:16:17.79 ID:TPGJvhbu0
ネコほど可愛い動物はいない
235 名前:名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 23:17:03.25 ID:tEj0xD3L0
セキセイインコもわかってるよ!
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554385634/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2277993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/05(Fri) 07:04
宮本亜門は知っている...。  

  
[ 2278001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/05(Fri) 07:32
てっきり脳波とか計測したのかと思ったら
>自分の名前には耳や尾を動かしたり、鳴き声を出したりすることから、他の言葉と区別できていると分かった。
普通だったw  

  
[ 2278009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/05(Fri) 07:48
素人のエア検証でも証明できるレベル  

  
[ 2278010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/05(Fri) 07:48
もちろんわかってる、そのうえで無視をするのが猫  

  
[ 2278018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/05(Fri) 08:02
にゃんこは色々要求してくるけど一言言って無視する態度をとると耳を伏せて頭の上に「?」が飛んでる。  

  
[ 2278025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/05(Fri) 08:11
今までよくわかっていなかった
というので実験して発表した
ということが理解できない人間たち
猫ですらわかりそうなもんだが  

  
[ 2278036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/05(Fri) 08:25
こんなくだらないことを研究しているのか。  

  
[ 2278037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/05(Fri) 08:27
ねこ2匹いるけど他の部屋にいても名前呼んだらちゃんと呼ばれた子が名前聞き分けて走って来るよ
呼ばれてないほうはノソノソ歩いてきて「何で自分は呼んでくれないの?」みたいな顔してる  

  
[ 2278038 ] 名前: 名無し  2019/04/05(Fri) 08:28
どんな科学的検証をしたのかと思ったら
見てただけかいw  

  
[ 2278040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/05(Fri) 08:29
名前呼ばれると「なんですか?」って顔してる  

  
[ 2278041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/05(Fri) 08:29
これカネと時間をかけて研究する価値が有るの?
猫を飼ったことある人は分かると思うけどね  

  
[ 2278049 ] 名前:    2019/04/05(Fri) 08:36
ピカソ
いまだに俺の名前が解らない  

  
[ 2278056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/05(Fri) 08:52
ひざの上のねこに「ママのとこいっといで」って声かけたら飛び降りてヨメのとこに行ったりするしな(あまり言うこと聞かないので半分くらいだったが)  

  
[ 2278064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/05(Fri) 09:00
名前を次々に変える連中へのアンチテーゼだな
恥を知れネコ未満の人間のク ズども  

  
[ 2278070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/05(Fri) 09:07
あれ? 同じ音数とアクセントの別語とかいろいろ試したって話じゃなかったっけ  

  
[ 2278089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/05(Fri) 09:43
うちの猫も挨拶ぐらいの日本語はできるよ  

  
[ 2278108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/05(Fri) 10:16
ちゅるちゅるあげるって言うと吹っ飛んでくるしな
名前呼ぶくらいじゃ振り向くだけだが  

  
[ 2278157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/05(Fri) 12:07
ネトウヨよかったじゃん
社会から相手にされないネトウヨでも猫ぐらいは相手にしてくれるだろw
なかよくするんだぞ  

  
[ 2278216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/05(Fri) 14:44
2278157
猫が人間の相手するかは猫野気分次第
そんな事も知らないからパヨパヨは恥かくって気づかないのな
  

  
[ 2278331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/05(Fri) 18:36
ネコと和解せよ。
が有ってワロタ  

  
[ 2278468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/05(Fri) 21:51
みーちゃんご飯だよー、というとくーちゃんが返事しますけど?
くーちゃんご飯だよー、というとくーちゃん反応しますね?  

  
[ 2279074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/06(Sat) 21:27
イッヌもヌコも同じ家族だからな。

名前もごはんも分かっている。

パヨちんには分からんw  

  
[ 2281168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/09(Tue) 22:46
この件よりゴロゴロ喉鳴らす最長時間て何分ぐらいよ。
あれって続けられる時間があると思う。

個人的に挑戦してみたけど奴らすぐ飽きてプイってどこか行っちゃうんよね。
うまくいかんww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ