2019/04/05/ (金) | edit |

経済ニュースロゴ
経営再建中のジャパンディスプレイ(JDI)は3日、台湾の電子部品メーカーや中国の投資ファンドなどで構成する台中連合3社から、出資などで600億~800億円の金融支援を受け入れることで大筋合意した。官民ファンドのINCJ(旧産業革新機構)も支援する。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43278150T00C19A4I00000/

スポンサード リンク


1 名前:へっぽこ立て子@エリオット ★:2019/04/03(水) 20:47:28.55 ID:CAP_USER
経営再建中のジャパンディスプレイ(JDI)は3日、台湾の電子部品メーカーや中国の投資ファンドなどで構成する台中連合3社から、出資などで600億~800億円の金融支援を受け入れることで大筋合意した。官民ファンドのINCJ(旧産業革新機構)も支援する。外資への傘下入りでJDIの再建は前進するが、液晶の国産化路線は頓挫することになり、日本の産業史にとっても大きな節目となる。

液晶の中小型パネルを手がけ…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

2019/4/3 16:51 (2019/4/3 19:29更新)
日本経済新聞 電子版

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43278150T00C19A4I00000/
2 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/03(水) 20:48:49.19 ID:hl2HpaTJ
助けて貰えるだけ、幸せ…
13 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/03(水) 21:00:20.80 ID:L2hY417U
互助会が上手くいったためしがない
14 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/03(水) 21:01:40.07 ID:kf9gtnPh
シャープと同じ末路
25 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/03(水) 21:17:47.02 ID:/9X2dEj+
どんどん日本企業が売られてくな

32 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/03(水) 21:28:16.31 ID:YYUvObNg
散々税金突っ込んで最後はこれか
全額返還してから台湾勢入りしろよ
42 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/03(水) 21:50:11.25 ID:QQeWLUxz
SHARPはホンハイに買収されて復活したからJDIも復活するだろう
71 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/04(木) 01:39:40.41 ID:9XV3w6FQ
液晶作りに魂入れないから、そうなるわ
87 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/04(木) 03:07:59.61 ID:h9LTwxIh
もうパナソニックと日立くらいしかないな
111 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/04(木) 07:14:37.62 ID:LPW+LZz3
中国人が取締役になるのか
119 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/04(木) 07:53:35.80 ID:qGb51kQT
基本的に企業はワンマンな独裁者の方が成功しやすいってのはある
中国企業も2代目になるとあかんよ
129 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/04(木) 08:48:14.57 ID:F4Z30W9E
税金返せよ
172 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/04(木) 14:50:21.20 ID:oIt8J6bk
なぜこんなに負け続けるんだろ
技術を盗まれたから、とは もう言えん
187 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/04(木) 20:02:21.21 ID:eT7nKBog
>>172
頑張って稼ごうとかいう意欲がもう無いじゃん

働き方改革とか言ってまだ怠けようとしてるし
休日増やして10連休とかだし
183 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/04(木) 19:28:54.52 ID:VqMaAFaD
これからはVRの時代
186 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/04(木) 19:59:07.74 ID:tzLkL3tr
日本を中国に売り飛ばすために!

消費税増税待ったなし!
192 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/05(金) 01:38:49.48 ID:Mb6lfwIi
孫正義の言ったとおりの展開になっとるやんけ。
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1554292048/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2278285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/05(Fri) 17:05
<丶`∀´> ウェーフェッフェッフェざまあみろニダ!  

  
[ 2278289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/05(Fri) 17:12
またも中国の仕掛けた罠にハマったってだけ。
経団連の中華スパイどうにかしないと、この流れは変わらない。  

  
[ 2278292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/05(Fri) 17:19
全然知らない・・
宣伝とか海外に発信したりしてた?
もしかして国内だけ?  

  
[ 2278295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/05(Fri) 17:25
買収されるためにわざとやっているとしか・・・  

  
[ 2278297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/05(Fri) 17:28
こういう税金入れて延命させたやつで成功したのってあるんだろうか…  

  
[ 2278320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/05(Fri) 18:07
そりゃそうだろ
どこかのブランドで統一すりゃ良かったのに
また最初からブランド構築始めたんだから無理に決まってる  

  
[ 2278330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/05(Fri) 18:33
上層部は責任を取りたくない上に面倒なことはしたくないんだよ、どっかが買ってくれれば会社を存続させたという責任を果たしてることになるからな、ここでなんとか国内でとか死ぬほどめんどくさいからそういうのはやらない。
上の老害どもがヘタレってだけ  

  
[ 2278333 ] 名前: な  2019/04/05(Fri) 18:41
シャープがすぐ復活したようにモノがどうとかじゃない、要は販路の問題なんだよ。モノを作るより売る方が難しいのよ  

  
[ 2278335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/05(Fri) 18:52
つくづくバブル以降の経営者ってクズだな。
無能の上にクズとか  

  
[ 2278342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/05(Fri) 19:10
そもそもJDIに資本を注入する必要があったのか。ここの何がピカイチでそれは一般向けに受け入れられるようなものだったのか。

新しい産業を支援したほうがずっと雇用を生み出せるのではないだろうか。  

  
[ 2278412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/05(Fri) 20:43
日本の消費税は生産税だからな
こんな税制のもとで必死でコストカットしても国際競争で必ず負ける
日本の製造業をぶっ壊し続けてるのは財務省だ  

  
[ 2278464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/05(Fri) 21:47
何故だめなのか誰も指摘しないが、要するに投資を怠り、競争相手を破滅させなかったことに尽きる

その程度の知恵も回らないのがいまの日本の指導者層だ
日本は再び指導者層の過ちにより滅びるだろう  

  
[ 2278471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/05(Fri) 22:00
ブラックドラゴン金融のバックはいつものw  

  
[ 2278549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/06(Sat) 00:10
技術軽視のツケ  

  
[ 2278576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/06(Sat) 02:42
JDIの無能経営陣をチェックしておいた方がいいぞ
しれっと別の会社の取締役に就任したりするから
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ